【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part36【DSDS】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワッチョイ 5358-FQy+)2021/08/21(土) 09:35:07.57ID:c4a97lTh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1、2行目に↑をコピペしてください

このスレはMotorolaスマホのDSDS/DSDV対応低価格モデル、Moto Gシリーズ(DSDS/DSDV対応機種)の総合スレです
世代は違っても使い方や設定など共通項は多いと思うので皆で仲良くいきましょう

次スレは>>990辺りで宣言して立ててください

▼Moto Gシリーズ DSDS対応機種
Moto G4 Plus
Moto G5 Plus
Moto G5S
Moto G5S Plus
Moto G6
Moto G6 Plus
moto g7
moto g7 PLUS
moto g7 POWER
moto g8 ★
moto g8 plus ★
moto g8 power ★
moto g8 power lite
moto g9 play ★
moto g pro ★
moto g10 ★
moto g30 ★
moto g100 ★

★はデュアルSIM対応だが、2枚目のnanoSIMカードはmicroSDメモリーカードと排他利用

▼公式サイト
https://www.motorola.co.jp/moto-g-family

▼前スレ
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part35【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1627170105/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-JS99)2021/09/22(水) 17:03:28.66ID:E8/r3g7qa
>>950
決まったら考えるさ
サブで楽天あるから
電話はなんとかなるし

0953SIM無しさん (ワッチョイ 7758-KlF3)2021/09/22(水) 17:18:14.33ID:VCXTdA4v0
>>950
povo2.0の一択じゃね?
月額0円に5分かけ放題のトッピングで550円/月
今のfomaより良くなるだろ

0954SIM無しさん (ワッチョイ 9f78-HrBo)2021/09/22(水) 17:55:18.27ID:FJ2gcAOP0
ocn、IIJmio、biglobeのタダみたいな値段の端末をローテーションしたい。
OCNが1年使ってもブラック入りの可能性があるとのことなので慎重になっている。

0955SIM無しさん (ワッチョイ bf73-GRRS)2021/09/22(水) 18:00:15.26ID:A55a5tsJ0
余程の事が無いとブラックにならないiijとbigの反復横跳びでいいじゃない

0956SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-5CsD)2021/09/22(水) 20:34:53.55ID:cbla/k0jM
シャオミが特定のワードを勝手にサーバに送信してたみたいなニュースさっき見たけど
モトローラはこういう系の不安は無い?
モトローラのスマホはAndroid Enterprise Recommendedに登録されてることが多いから大丈夫だろか

0957SIM無しさん (ワッチョイ 170d-GRRS)2021/09/22(水) 20:47:50.73ID:HEc3udRu0
モトローラの名前をgoogleから買っただけで中身は開発含めレノボそのままだぞ。モトローラ本体とモトローラモビリティは全く別の会社。

0958SIM無しさん (ワッチョイ 170d-GRRS)2021/09/22(水) 20:49:08.72ID:HEc3udRu0
あとキーロガーは全端末共通で備わってるから気にしても全く意味はないかと。

0959SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-JS99)2021/09/22(水) 21:09:35.94ID:whKgxjh3M
Huaweiはその槍玉に挙げられたけど、
どんどんトーンダウンして将来は可能性あるとなったのはよく覚えてる。
まあ、脅威だもね。でも、そいう話出るから
安い値段で買えるのは良いことでもあるけどさ。サムスンみたいなコスパ悪いヤツは買えなくなる

0960SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-SymX)2021/09/22(水) 21:14:07.61ID:XPQG2xsuM
ぶっちゃけXiaomiとかOPPOなんか使っておいてその程度でガタガタ言うなという感じ

0961SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-5CsD)2021/09/22(水) 21:32:44.36ID:cbla/k0jM
>>957
え・・・それは逆で、中身も開発もまだアメリカ企業がやってるって聞いたけど。

0962SIM無しさん (ワッチョイ b76e-Qg6L)2021/09/22(水) 21:36:08.14ID:jyr7L5Pe0
その話どっちも聞くね
事実はどっちなんだろ

0963SIM無しさん (ワッチョイ 9f63-bwRU)2021/09/22(水) 22:23:37.44ID:NYcuDmA70
サイトによってブラックになる基準が半年だったり一年だったりバラバラなんだが、実際にこのスレに試した人居ないかな〜

0964SIM無しさん (ワッチョイ 9f7f-yLUF)2021/09/23(木) 00:02:06.72ID:f0IF9iUb0
>>963
来年の春に半年くらいでOCNやめてその後いい端末が出たら契約するから一年後か二年後くらいにまた聞いてくれよな!

0965SIM無しさん (ワッチョイ 170d-GRRS)2021/09/23(木) 00:24:39.32ID:xwMgKoFu0
>>961
屋号だけレノボに渡して技術関連はほぼ全てgoogleに残したから今のスマホ開発はレノボが中国でやってるよ。本社は商標権の管理が主で開発リソースは残ってない。

0966SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-JS99)2021/09/23(木) 00:27:05.03ID:Ve1S+mzN0
楽天でぇぇぇるでg100が30%以上還元やで

0967SIM無しさん (ワッチョイ bfd0-I/Yj)2021/09/23(木) 00:47:14.93ID:jCbqU7FJ0
志村なら23000円だぞ

0968SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-P0JL)2021/09/23(木) 01:21:14.22ID:KGXYcoyyM
>>965
悪いけどソースとかある?

0969SIM無しさん (ワッチョイ 9711-qDHA)2021/09/23(木) 01:51:18.48ID:tB++bZkF0
背面がレインボー加工のプラスチック素材のスマホは
みんな中国で開発されたものを各メーカーが購入して
各社OSをカスタマイズして販売してるでしょ

モトローラが米国で開発してるなら最低限でも金属筐体にしてるはず

0970SIM無しさん (ワッチョイ bf27-zU6I)2021/09/23(木) 04:52:35.40ID:2JmyCBW60
g100大きくて重いけど慣れます?

0971SIM無しさん (アウアウエー Sadf-DfJJ)2021/09/23(木) 05:12:46.82ID:pVwZlOM7a
>>969

0972SIM無しさん (ワッチョイ 176e-JS99)2021/09/23(木) 09:19:28.05ID:ocWphph60
オレは昨日届いたけどもう慣れた。
前はg8 power使っていた。

0973SIM無しさん (ワッチョイ bf1f-4Kaf)2021/09/23(木) 09:44:15.46ID:Fd1awyi40
>>969
レインボー加工のガワは、中華スマホにおもえたけど、モトローラ・モビリティの本社所在地はアメリカだし大丈夫だと思いたい。

0974SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-SymX)2021/09/23(木) 10:40:07.68ID:SFbntat2M
>>932
Macro Droid
これは?

0975SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-SymX)2021/09/23(木) 10:40:49.67ID:SFbntat2M
>>930
どのスマホ?

0976SIM無しさん (ワッチョイ 7f73-tti9)2021/09/23(木) 11:20:03.35ID:MqAanDF+0
まぁ抜いてるんじゃない?
程度の問題だろうけど

0977SIM無しさん (ワッチョイ 170d-GRRS)2021/09/23(木) 12:02:40.65ID:xwMgKoFu0
>>968
USPTOで調べてみたらわかるけどモトローラモビリティは買収されてから特許申請一切やってないんよ。

0978SIM無しさん (ブーイモ MMbf-VDEU)2021/09/23(木) 13:19:32.95ID:I/g3O2uuM
日本のサポートがグダグダなのは
まあ代理店だから仕方ないかなと思ったが
モトローラ本社のサポートに問い合わせても
そんな現象見られませんね〜
リセットして下さい〜
アップデートは全部やって下さい〜
手元の端末(アメリカ向け?)ではそんな現象出てないですってば〜
なんならビデオに撮って見せて下さいよ〜
なるほど確かにそうなってますね〜
ふむふむoo国とxx国向けの端末で出てるんですね〜
じゃあこれは仕様ってことで〜
(ええぇっ!直さねぇのかよw)

ここのスマホって同じ機種名でも
本体サイズから設定項目まで
ハードソフト両方で細かい違いあるからさ
本社にはてっきり全バージョンの端末あるんだと思ってたよ

0979SIM無しさん (ワッチョイ bf2f-00Lq)2021/09/23(木) 14:20:54.53ID:kA0GykI90

0980SIM無しさん (ドコグロ MMdf-mofY)2021/09/23(木) 15:09:49.59ID:uOew7dLdM
>>977
ってことは これまでモトローラモビリティが設計から製造まで行なっているって謳って来たのは嘘ってことか

0981SIM無しさん (ワントンキン MM7f-SBJB)2021/09/23(木) 15:21:27.90ID:WLtuLOnhM
>>978
G8+買って2日でosの起動どころか電源すら入らなくなって、サポートに電話して本体送ったら直ぐに新品交換の対応してくれたけどな。

0982SIM無しさん (ワッチョイ d711-dE3E)2021/09/23(木) 16:03:22.05ID:d2dGk7x70
>>979
ワッチョイ無しじゃんwww

0983SIM無しさん (ワッチョイ 9fc9-3BYU)2021/09/23(木) 16:32:02.34ID:2CF5rklo0
いつものことよ

0984SIM無しさん (ワッチョイ 57b1-sSzk)2021/09/23(木) 17:10:07.95ID:x6aQ3hIF0
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632384571/

立てたぞ

0985SIM無しさん (オッペケ Srcb-RP0K)2021/09/23(木) 17:11:33.27ID:mYcHD1u3r
>>984
おつおつ

0986SIM無しさん (ワッチョイ bf27-zU6I)2021/09/23(木) 17:39:16.16ID:2JmyCBW60
g50ぐらいが欲しい

0987SIM無しさん (オッペケ Srcb-2GzN)2021/09/23(木) 19:39:51.19ID:3IoFSaXlr
次スレ (ワッチョイあり)
【Motorola】Moto Gシリーズ総合 part37【DSDS】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1632393431/

0988SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-Cr/9)2021/09/23(木) 19:43:54.81ID:a8/bdq9RM
>>987
先発で >>984 がワッチョイ有りで建ってる
確認してから建てようよ

0989SIM無しさん (ワッチョイ bfb0-JS99)2021/09/23(木) 21:43:51.68ID:hvZGztjO0

0990SIM無しさん (ワッチョイ 17cf-a2Rw)2021/09/23(木) 23:31:04.40ID:dkn4GecO0
にんにくで覚えてください
ジャスティーーース

0991SIM無しさん (ワッチョイ de27-J3UB)2021/09/24(金) 00:16:57.95ID:Vlk23UAT0
>>989
これ契約して8日後に契約解除してもええんか?
ブラックリストに載る?

0992SIM無しさん (ワッチョイ 4f0d-QOz3)2021/09/24(金) 00:32:48.75ID:wIpjPnsT0
>>991
ブラックリストには確実に載るけどocnはバッテリー消費激しいからメイン使い厳しいし即解約がベストだよ。

0993SIM無しさん (ワンミングク MM42-Yt5w)2021/09/24(金) 06:29:29.88ID:+s4yd1YKM
こうやってアンチ○ジキが量産される
訴えるにも無職無敵を相手にするのは厄介だし端末安売りは一人最初の一台のみにすればいいのに

0994SIM無しさん (ワッチョイ 2fcf-f6Pu)2021/09/24(金) 09:25:10.14ID:Ajpv7w680
ocnは音楽がカウントフリーだよ
sd870を搭載したウォークマンとして優秀だよ

0995SIM無しさん (ワッチョイ d21f-ds/q)2021/09/24(金) 09:30:46.90ID:TFjFBeCR0
>>991
たしか初月基本料無料だから1ヶ月は最大データ量で契約して使った方がいいはず
翌月は最低容量プランに変更
即解約した場合は初月無料じゃなくなるはずで、約2ヶ月は使えることになる

参考にならんけど自分は昔aquos sence3買って3〜4ヶ月で解約したけど再契約できたから、状況によって必ずブラックになるわけじゃない

0996SIM無しさん (ドナドナー MMde-QOz3)2021/09/24(金) 10:24:57.47ID:QgG+Q4UCM
g100申し込んだわ。人生初の800番台だから衝撃を受けるのかこんなもんか、で終わるのか楽しみ。ゲームしなくても800の恩恵ってあるのかな。

0997SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-TTU5)2021/09/24(金) 10:26:57.51ID:jMwljXxrM
g8+のモッサリが我慢できなくなってきたから俺もg100にすっかな

0998SIM無しさん (ワッチョイ 96c0-zD50)2021/09/24(金) 11:46:46.19ID:R6WyWT0I0
まだg6+で不満なく使ってる
バッテリーもまだ大丈夫っぽい

0999SIM無しさん (ワッチョイ 9278-pXHf)2021/09/24(金) 12:39:34.23ID:RLEuBJvL0
新モデルの発売は10月下旬くらいですか。
そのタイミングで旧モデルが投げ売りにならないか期待。

1000SIM無しさん (ブーイモ MM5b-wP4X)2021/09/24(金) 13:06:14.88ID:GBqnpdWwM
>>991
まぁ、この質問してる時には売り切れてるからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 3時間 31分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。