■HUAWEIは本当に危険なのか■ Part.11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん (ワントンキン MM22-kM2H [153.154.52.146])2019/05/30(木) 17:29:32.81ID:AIhukKqmM

華為は、業界団体から除名→復帰
という混乱状態。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

まだやってんのかよ
さいしょっからわかってたけど
Huaweiが勝ったんだよ

0953SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/06/30(日) 23:13:36.31ID:y7clpJ7E0
>>952
はいその通りです (^_^)/~

0954SIM無しさん (ワッチョイ cf73-UjMR [121.109.158.23])2019/06/30(日) 23:44:50.10ID:JolAoIFV0

0955SIM無しさん (ワッチョイ 6358-JT0j [14.12.149.224])2019/07/01(月) 00:40:47.04ID:oK4/WYTG0
>>948
HUAWEIが自社OS普及させたいのは日本や欧米じゃなくて反米感情強い後進国だぞ
んな国に中国の不安煽っても意味無い

今回の件でむしろ先進国ではGoogle傘下、後進国では自社OSで突き進む道が大きく開けたとか言うネトウヨには悪夢のような状況

0956SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-3EWo [59.190.160.229])2019/07/01(月) 01:09:49.39ID:dTM9FDIE0
妄想は自由だが、中国にそんなイノベーションの能力は無いだろ

0957SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/01(月) 01:21:54.95ID:cyn1JBJq0
バレちゃった☆

0958SIM無しさん (ドコグロ MM27-iNcY [118.109.190.62])2019/07/01(月) 01:24:13.36ID:lFNySZGCM
まだ何も決まって無いじゃん
トランプのディールは何時もこんな感じw
最低火曜日迄は待たないとどうなるかわからんな


『ただトランプ氏はファーウェイの安全保障上の懸念について「非常に複雑な問題だ。貿易協定でどうなるかを見ていきたい」と付け加え、引き続き注視する考えを示した。「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」と述べた。

ファーウェイを米国製品の輸出を事実上禁じる「エンティティー・リスト(EL)」から外すかどうかを習氏との会談で取り上げたか問われると、トランプ氏は「習氏とは話していない」と応じた。「明日か火曜日に協議する」』

0959SIM無しさん (ドコグロ MM27-iNcY [118.109.190.62])2019/07/01(月) 02:12:31.94ID:lFNySZGCM
本家Bloombergの記事を見ると日経が伝えたのとちょっと内容が違うな…
ファーウェイ問題は最後に取り扱う事にするだって

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-06-29/PTUFF3T0AFB501?srnd=cojp-v2-overseas

言うて余程の馬鹿じゃなきゃ新興国向けにはやる可能性のが高い事くらいわかるやろ
成功したら大儲け、失敗しても損は少ない状況なら企業としてやらない意味はないわな
同様に先進国ではまず芽が無い事もわかる

0961SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-3EWo [59.190.160.229])2019/07/01(月) 03:11:38.89ID:dTM9FDIE0
新興国のサーバと中国国内のスマホには情報を盗む仕組みを意図的に仕込んで何年にも渡って使っていた事は確定している。
海外では早々にバックドアが見つけられたがファーウェイはセキュリティーホールだと言い張っている。

確定wしてるならそれでもなお新興国で大きく普及したってのが市場の答えだな

0963SIM無しさん (ワッチョイ 7fcf-3EWo [59.190.160.229])2019/07/01(月) 03:33:50.86ID:dTM9FDIE0
新興国に汚職の資金を渡して政治家が中国を裏切れないようにしてるからですが

マレーシア  「一帯一路」の資金を利用した「1MDB」汚職隠蔽 結果として生まれる「債務のワナ」
ttps://blog.goo.ne.jp/azianokaze/e/30d8b71d37bafc4cd9482820605b945d
【「債務のわな」が生まれる政治的事情・・・マレーシアの場合 中国資金で汚職隠し】
この「債務のわな」については、借りる側も将来の採算性や返済の問題はわかっているはず
なのに、どうして無理な借り入れを受けるのか?という疑問があります。

中国は当然ながら、資金を押し付けたりしていない、経済的な取引だ・・・・という見解です。
“貸して欲しいというから貸している”という、“金貸し”としては当然の言い分です。
そのあたりの裏にある“政治的”事情の一端を垣間見せてくれるのが、マレーシアへの
汚職事件絡みの巨額融資です。

中国がマレーシア政府系ファンド「1MDB」関連の汚職疑惑の渦中にあったナジブ前政権の
救済のため、「一帯一路」の融資の形で手を貸すことを提案していたことを示す会合議事録を
ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が公表しいています。

0964SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/01(月) 03:57:46.50ID:cyn1JBJq0
ファーウェイ信者って危険なのか?って面はすぐ論破されて、
市場ガー 新興国ガー 新OSガー 茶番ガー って成るよな
国家情報法を崩してから出直してこい
この法律最強だぞ

国家情報法ガー
何敗目だよ

0966SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/01(月) 04:50:07.12ID:cyn1JBJq0
>>965
ん?崩してくれるの?

0967SIM無しさん (ワッチョイ c36d-T1Gv [150.31.135.76])2019/07/01(月) 06:29:56.73ID:hVJUEJqA0
>>966
T-ポイント

0968SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/01(月) 06:39:53.28ID:cyn1JBJq0
>>967
それが?

0969SIM無しさん (アウアウクー MMe7-mIBN [36.11.225.96])2019/07/01(月) 06:59:00.28ID:fKRmGlZNM
>>968
本日5倍

0970SIM無しさん (ワッチョイ 9373-hEZ4 [106.156.31.159])2019/07/01(月) 07:20:33.32ID:b+/r3dk10
>>964
ほんとに馬鹿だな
制裁解除なら、ほんとは中国の法改正くらいのお土産あってやるべき
それもなしに、やっぱ影響デカそうだからやめましたってのが現状
そのくらい依存度は高い

アメリカのIT産業は中国無しでは成り立ちませんと、逆に世界に示しちまった

お前のレスは、馬鹿過ぎて意味すら無い、誰が何をすれば良いかすら分かってない

0971SIM無しさん (スプッッ Sd9f-P/jJ [1.75.208.238])2019/07/01(月) 07:22:06.31ID:4Pog8EX2d
>>969
持ってねぇ....

0972SIM無しさん (スプッッ Sd9f-P/jJ [1.75.208.238])2019/07/01(月) 07:22:51.25ID:4Pog8EX2d
>>970
「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」
↑無いんじゃね?

0973SIM無しさん (ワッチョイ 9373-hEZ4 [106.156.31.159])2019/07/01(月) 07:29:26.87ID:b+/r3dk10
>>972
ほんとなら制裁関税強行して、アップルが潰れていく様子と、新しいOS見たかったけどな

ネットワーク機器で、結局機能的に信頼の高いのがファーウェイなので、使われている
OEMもあるだろ
ファーウェイ排除で機能的低下とセキュリティ変わらずで、弱体化しそう

0974SIM無しさん (スプッッ Sd9f-P/jJ [1.75.208.238])2019/07/01(月) 07:48:19.41ID:4Pog8EX2d
>>973
そか
何日か待つわ

0975SIM無しさん (ドコグロ MM27-iNcY [118.109.190.62])2019/07/01(月) 08:59:17.86ID:lFNySZGCM
>>973
ファーウェイ機器は脆弱性有りまくりと言われてたけど??
信頼高いってどこで言われてたの?

0976SIM無しさん (オッペケ Sre7-D5kc [126.208.139.146])2019/07/01(月) 09:42:11.27ID:MR6YfI9Qr
「中国企業だから」「国家情報法あるから」と危険を煽れば煽るほどトランプ大統領がファーウェイ制裁を緩和した現実と矛盾するんだよ

>「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」
ファーウェイは問題ありませんよと言っているようなもの。元々、安全保障上危険だという理由で禁止してたわけだからな

0977SIM無しさん (JP 0Hff-zQxo [61.199.190.20])2019/07/01(月) 10:04:57.08ID:NywxPQtsH
>>976

>>976
君の脳内ブラックボックスでは
>「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」



> ファーウェイは問題ありませんよと言っているようなもの。

になるんだな驚いたw
まだファーウェイ制裁緩和するなんて決まってないし
緩和が有るならどのような緩和になるかも決まってないw
君の脳内ブラックボックスは先走り過ぎてもう緩和が現実に起こってる事になっちゃってるんだなwww

0978SIM無しさん (オッペケ Sre7-D5kc [126.208.139.146])2019/07/01(月) 10:11:07.79ID:MR6YfI9Qr
「じゃあ国家情報法のある中国は安全なのか」「中国共産党の支配下にあるファーウェイは安全なのか」なんて俺に聞かないでくれよ?
俺も中国の言論統制は悪い事だと思っている

だがトランプ大統領は
「安全保障上問題がないところは、装備・設備などを売ってもいい」
と発言してファーウェイ制裁を緩和した。これが現実だ

0979SIM無しさん (オッペケ Sre7-D5kc [126.208.139.146])2019/07/01(月) 10:21:27.71ID:MR6YfI9Qr
>>977
もう緩和してるぞ
エンティティリスト(EL)から除外するかどうかは別の話

0980SIM無しさん (JP 0Hff-zQxo [61.199.190.20])2019/07/01(月) 10:39:12.44ID:NywxPQtsH
>>979
緩和規模の情報出てるのか?

0981SIM無しさん (オッペケ Sre7-D5kc [126.208.139.146])2019/07/01(月) 10:56:55.65ID:MR6YfI9Qr
>>980
規模はまだだな
ファーウェイへの禁輸措置を見直し米国製品の輸出は認めたが、エンティティリストから除外するかどうかは決まっていない
米中貿易協議においてエサをちらつかせている状態

0982SIM無しさん (ワッチョイ e3d5-CaMw [180.49.62.146])2019/07/01(月) 10:58:05.85ID:KDdFsLr90
中国のエンティティリストに入れられるのはどこかな?

0983SIM無しさん (ワッチョイ 837f-rkTX [220.209.249.65])2019/07/01(月) 11:29:02.65ID:G7aTB6v00
独裁国家が国策としてコントロールするグローバル経済と自由貿易
これがどれほど危険なものなのか考えるまでもない

0984SIM無しさん (オッペケ Sre7-D5kc [126.208.139.146])2019/07/01(月) 11:34:24.14ID:MR6YfI9Qr
俺は一ヶ月以上前から米国政府のプロパガンダだと言い続けてきたがようやく理解してもらえたかな
政治家の建前を一字一句真に受けちゃうピュアボーイが多すぎんよ・・・

>>983
そうだね、危険だね
制裁を強化するようにトランプ大統領にお願いしたら?

0985SIM無しさん (スッップ Sd9f-V4yr [49.98.166.114])2019/07/01(月) 12:15:59.43ID:rjtPQfnud
審査の結果、危険性が無い分野が無いとなるか、議会とプロレス

0986SIM無しさん (オッペケ Sre7-D5kc [126.208.139.146])2019/07/01(月) 14:30:13.73ID:MR6YfI9Qr
もしも米中貿易交渉がまとまれば、アメリカ政府は国家情報法について何も言わなくなるよ
アメリカにとっちゃ単なる交渉カードに過ぎないし、一歩間違えれば「内政干渉だ」と相手に付け入る口実を与える事になるからな

0987SIM無しさん (スッップ Sd9f-V4yr [49.98.166.114])2019/07/01(月) 14:34:51.93ID:rjtPQfnud
へえ

0988SIM無しさん (ドコグロ MM27-iNcY [118.109.190.62])2019/07/01(月) 15:55:41.78ID:lFNySZGCM
へーそうなのエクラ始まっても何も言わなくなるんだ

0989SIM無しさん (ワッチョイ 53a1-LZkN [122.22.33.23])2019/07/01(月) 17:11:07.95ID:/fWf/RM10
日本「余計なものが見つかった」

その余計なものをいつまで経っても公表しない無能

0990SIM無しさん (ワントンキン MM1f-FROG [153.237.135.90])2019/07/01(月) 18:00:19.79ID:EUOPwDT4M

0991SIM無しさん (ワントンキン MM1f-FROG [153.237.135.90])2019/07/01(月) 18:01:43.94ID:EUOPwDT4M
何でスレ残りが近いと勢い増すのか?

0992SIM無しさん (ワッチョイ 7f84-SeR4 [59.191.167.93])2019/07/01(月) 18:10:25.09ID:ZwJQcvLC0
>>988
議会が超党派で定めた国防権限法は大統領の一存ではどうにもならんからね

0993SIM無しさん (ワッチョイ 9373-V4yr [106.160.76.59])2019/07/01(月) 20:38:51.44ID:cyn1JBJq0
すまん更に大規模なプロレスだったわ

習近平とトランプと安倍はもう味方
北朝鮮は中国の傀儡で正恩は日本語が出来てユーモアのある普通の親日の若者

東アジアは平和になるよ

全てはアメリカ民主党の戦前からの出来レースでしたと

0994SIM無しさん (ワッチョイ 8340-3te8 [220.144.165.211])2019/07/01(月) 21:43:32.68ID:3Wq05hy30
>>993
急にどうしたw

安部総理はトランプ大統領と親密な上に、日中関係も改善してるんだよな
とても良い外交をしていると思うよ

0995SIM無しさん (ワッチョイ 8340-3te8 [220.144.165.211])2019/07/01(月) 21:59:54.05ID:3Wq05hy30
米国のトランプ大統領と親密で、中国の習近平国家主席とも仲が良いから

心置きなく韓国に経済制裁をかけられるね!安部ちゃんナイスだわー

0996SIM無しさん (オッペケ Sre7-RSmz [126.255.26.157])2019/07/02(火) 01:30:43.54ID:gw02MaPur
安倍はトランプの敵だぞ
トランプというかQアノンの逮捕対象者
だから安倍はトランプに命乞いしてるだけ
トランプは知ってるから安倍なんか信頼してない
安倍が蚊帳の外なのはそういうこと

0997SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/02(火) 02:53:03.67ID:AAmZ40fZ0
うめ

0998SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/02(火) 02:53:21.54ID:AAmZ40fZ0
うめ

0999SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/02(火) 02:53:43.34ID:AAmZ40fZ0
うめ

1000SIM無しさん (ワッチョイ 9373-P/jJ [106.160.76.59])2019/07/02(火) 02:54:01.58ID:AAmZ40fZ0
1000なら日中正常化

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 9時間 24分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。