docomo ARROWS NX F-06E Part37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2013年夏モデル
docomo ARROWS NX F-06Eについてのスレです
次スレは、>>980辺りで立てて下さい

■公式サイト
docomo
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f06e/
富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/
ARROWS@
http://atfe.fmworld.net/at/
説明書
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f06e/

■関連サイト
DTCP+
http://www.dixim.net/service/android.htm
F-06E まとめwiki
http://w.livedoor.jp/f-06e/

■前スレ
docomo ARROWS NX F-06E Part36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1470469397/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0126SIM無しさん (ワッチョイ ef84-Pjr1)2018/03/15(木) 22:47:31.89ID:RqSfAZu10
サブ器として使ってるから問題ないんだけど
今でもメイン器として使ってる人おるんかね

0127SIM無しさん (ワッチョイ 9d5d-MIxu)2018/03/16(金) 23:42:50.16ID:XbippmgM0
はい!発売間もなくからいまだ、バリバリのメイン使いです!!

…が、明日F-01Kに機種変します。長い間ありがとう(´;ω;`)

0128SIM無しさん (ワッチョイ 9f84-Pjr1)2018/03/18(日) 11:36:56.57ID:6LM2u8yB0
ウラギリモノ
ユルサナイ

0129SIM無しさん (アウアウウー Sa9f-Pjr1)2018/03/19(月) 18:46:48.24ID:QAsCaSAea
ソシャゲの画面サイズが大きくて右端が
押せないんだけどサイズ変更とか無理?
ナビゲーションバー消せたらいいのに

0130SIM無しさん (アウーイモ MM45-+R02)2018/03/30(金) 22:40:27.44ID:rl5lnqnNM

0131SIM無しさん (スップ Sd1f-5Vj6)2018/04/12(木) 07:40:57.21ID:rnvaIlOgd
小型家電のリサイクルにだした。
オイラのF-6Eが金メダルに生まれ変わる。

0132SIM無しさん (ワッチョイ ffc3-WM/J)2018/04/12(木) 22:38:58.03ID:EyvI6iHy0
バージョンアップする方法は無いのですか?

0133SIM無しさん (オイコラミネオ MMff-04k0)2018/04/13(金) 15:44:22.92ID:QHZD++8JM
4.2と4.4の差が大きすぎるよね

0134SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/20(金) 11:33:54.53ID:Uo3in3CDa
スペック表記にマイクロSIMって書いてるのに俺の機種にはnanoSiMが刺さってるんだが何故だ?

0135SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/20(金) 11:54:30.37ID:Uo3in3CDa
これnanoSiMだよな?おかしくない?
https://i.imgur.com/RX5oNRL.jpg

0136SIM無しさん (ワッチョイ 1a25-+3cQ)2018/04/20(金) 12:29:37.17ID:D+qE9AhY0

0137SIM無しさん (ワッチョイ 1a25-+3cQ)2018/04/20(金) 12:30:51.66ID:D+qE9AhY0

0138SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/20(金) 12:40:40.69ID:Uo3in3CDa
すまんよくわからん(´・ω・`)

0139SIM無しさん (ワッチョイ b3ab-9jjH)2018/04/20(金) 12:59:55.94ID:Ha6qHj0N0
たぶん姉妹機の202Fあたりのトレイだと思う

0140SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/20(金) 13:12:08.42ID:Uo3in3CDa
もしかしてあれかな
白ロムを格安SIMで契約したからnanoSiMのトレイになってるとか?

0141SIM無しさん (アウーイモ MM47-uLHT)2018/04/20(金) 17:53:15.60ID:PDx/ErWIM
変換アダプタ入れてくれてるみたいだし問題ないよ

0142SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/20(金) 20:42:07.47ID:5LSa1GlVa
大丈夫なら良かった。お前らありがとうな!
でも新しく欲しい端末がマイクロSIMと言うね…

0143SIM無しさん (ワッチョイ b38e-5JgT)2018/04/20(金) 22:52:30.50ID:HdMMgPKN0
ナノにアダプター付いてるんでしょ?
そのまま使えばいいじゃん

0144SIM無しさん (オイコラミネオ MM77-ho7o)2018/04/20(金) 22:55:00.77ID:fru6qVe7M
>>135
micro
nanoはほとんど端子の金属しかない

0145SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/21(土) 09:03:12.20ID:yHN10fINa
え?このトレイって他の端末でも使えるのか?

0146SIM無しさん (ワッチョイ b38e-5JgT)2018/04/21(土) 10:19:39.90ID:8zSp2+jJ0
トレイはムリだよ。
ナノシムにマイクロアダプター(黒い枠みたいの)ついて、トレイにのってるんでしょ。
ナノシムとアダプターは他機種でも使える。

0147SIM無しさん (アウアウウー Sa47-5pAx)2018/04/23(月) 18:55:13.42ID:JlDIcSBUa
トレイ自体がアダブターになってるみたいだわ
って事は新端末はnanoSiM対応じゃないと駄目だ( ▔•ω•▔ )

0148SIM無しさん (ワントンキン MM8a-lyLw)2018/04/23(月) 19:19:23.29ID:RgihKiD0M
そんなのあるの?

0149SIM無しさん (ワッチョイ 8a0a-B8o4)2018/04/23(月) 21:21:11.78ID:h5YVtJtW0
一時期ドコモが預かり修理の代替機貸出用に別サイズのSIMトレイを準備してDSに配備してた
あくまで貸出用のドコモ管理品としてね

預かった機種と貸出機のSIMサイズが異なるときは貸出・返却の2回とも無料でSIM再発行になるから
コストと稼働削減で始めたはず

それがなにかあって流出したのかな

0150SIM無しさん (ワッチョイ b38e-lyLw)2018/04/23(月) 21:28:09.70ID:7L+fNxgp0
それは知らなかったわ。

いずれにせよ>>147はアダプター買えばいいだけの話だよね。

0151SIM無しさん (アメ MMff-5pAx)2018/04/23(月) 22:25:02.21ID:Lt2+s4+hM
トレイから外した写真なんだけど皆のと一緒じゃないよね?
https://i.imgur.com/J4AdlXN.jpg

0152SIM無しさん (ワッチョイ b38e-lyLw)2018/04/24(火) 00:49:10.10ID:ipp/X7QJ0
ちがーう

0153SIM無しさん (ワッチョイ c587-8lMK)2018/05/11(金) 22:32:12.45ID:2eb25I5S0
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l443849190

これって新品みたいだけど
珍しくない?

どうしようかな 悩む
うーん

0154SIM無しさん (ワッチョイ 25ab-Iyo3)2018/05/11(金) 23:10:34.80ID:/jgh2GED0
リサイクルかコピーかわからんけど中華直輸入のやつぽいな
taobaoで25人民元(430円ぐらい)で売ってるわ
ためしに購入したら空輸禁止品で空港で没収された

0155SIM無しさん (ワッチョイ c587-8lMK)2018/05/11(金) 23:32:29.48ID:2eb25I5S0
まじっすか・・・
むちゃよろこんでしまった・・・

0156SIM無しさん (ワッチョイ 7d03-lgAo)2018/05/12(土) 00:04:24.11ID:QLTu90Bg0
MADE IN JAPAN やないかー
産廃リサイクル業者からのお流れ品か?

0157SIM無しさん (ワッチョイ c587-8lMK)2018/05/12(土) 07:17:23.54ID:0v+Qbras0
MADE IN JAPANって
偽物でも書いているんでしょ?

本物だったら買いたいけど
偽物だったら爆発でもしそうで怖い

評価も偽物って書いてる人いるし
うーん
ほしい
怖い

0158SIM無しさん (ワッチョイ cb7c-Op2r)2018/05/12(土) 11:11:16.20ID:vNsWrdVU0
>>157
エセmade in Japanの可能性はあるね。
法的には充電部分のカバーの取り付けだけ、最後に日本でやってもmade in Japan、このプロセス以降を国内作業だと偽装すればいいワケで。

0159SIM無しさん (ワッチョイ 7d03-lgAo)2018/05/12(土) 13:01:24.32ID:QLTu90Bg0
中国製だとすぐ膨張するからそれでバレる

0160SIM無しさん (ワッチョイ c587-8lMK)2018/05/12(土) 13:39:12.35ID:0v+Qbras0
とりあえず
買ってみますわ

F-06Eが生き残る道がこれしか思い浮かばない
爆発だけはしないでいただきたい

0161SIM無しさん (ワッチョイ c587-8lMK)2018/05/12(土) 13:39:42.44ID:0v+Qbras0
いろいろありがとう

0162SIM無しさん (ワッチョイ b17f-8LZt)2018/05/22(火) 10:12:47.99ID:86aImSJj0
トイレ用TV視聴機としては最高

0163SIM無しさん (ワントンキン MMd3-qEMU)2018/05/30(水) 16:38:26.34ID:P9YpvVh2M
age

0164SIM無しさん (ワッチョイ 5d87-bkHi)2018/06/01(金) 21:48:29.07ID:9A2dNBeh0
195SIM無しさん2018/06/01(金) 18:03:53.99
最低だ
補償サービスに関して説明不足で処分することになったので
docomoにクレーム入れたら
謝るだけで
「大変心苦しいばかりです」
と言ったので
「本当は心苦しいなんて思ってないだろ」
と聞いたら
「はい」
と言いやがった

207SIM無しさん2018/06/01(金) 20:36:12.21
担当店
ドコモショップ砺波店
担当は平木(じ)
住所
〒939-1364
富山県砺波市豊町2-14-16
電話番号
TEL: 0120-816-711
TEL: 0763-33-0711

0165SIM無しさん (ワッチョイ 3a13-89TH)2018/06/01(金) 22:14:54.41ID:AzZugy1D0
ちゃりんこでもうすぴーどでせっきんしてきた 

なにしてるんですかーって とろろとしつこく

つきまとわないでくださいーって おなじちょうしでいっても

ずっとそれで じゃないですーっていったけな

みぎれいにしてでてきて てか なんで わし がそれみて??

のちじょににてる どんんきのちじょれじ

0166SIM無しさん (ワッチョイ 3a13-89TH)2018/06/01(金) 22:15:25.48ID:AzZugy1D0
こがらじゃないけど おはなばたけが よりようしでぐたyぐちゃかな おなじあkな

0167SIM無しさん (ワッチョイ c1d5-BuZ6)2018/06/28(木) 18:03:59.66ID:EAgLdoEs0
2年前、機種変する前にケータイ補償で交換して
それ以降サブ端末として使ってたけど
最近背面が膨らんできてるわ
docomoとの契約は別の端末で補償入ってるし
そろそろF-06Eともお別れかなぁ

0168SIM無しさん (ワッチョイ 4563-wHw+)2018/06/28(木) 18:32:13.41ID:ywnsBmBm0
>>167
不安を煽るわけじゃないけど最悪発火や爆発もありえるから初期化して早めにキャリアショップ(ドコモ以外でも大丈夫)に持ち込んで回収してもらうといいよ

0169SIM無しさん (ワッチョイ 677f-00hD)2018/07/05(木) 02:53:51.42ID:6Tb4a20V0
充電しながらじゃないと電源入らなくなってしまい、ドコモショップでも修理受付終了、バッテリー交換も不可ということで補償使ったらF-01Jになってしまった
丸5年頑張ってくれたよい端末だったよ、それじゃーの

0170SIM無しさん (ワッチョイ 5fb8-cr2R)2018/07/05(木) 13:19:39.81ID:H03IokfP0
>>169
ROM64GBにこだわってゴネれば他社のもっと良い機種になったのに勿体無い
富士通愛すごいね

0171SIM無しさん (ワッチョイ 9e61-Q9Kt)2018/07/17(火) 12:23:44.84ID:0L9Z1ucA0
充電器つないでも電源はいらなくなったから電池取り替えようとヤフオクで電池パック、AmazonでY字ドライバー買った
でもY字ねじの頭がなめててねじが外せない
ねじの滑り止めを追加で頼んでるけどなんかもう諦めろって言われてる感じだ

0172SIM無しさん (ワッチョイ 3a7f-aC9o)2018/07/17(火) 16:45:56.98ID:xDH1Djs60
あきらメロン (´・ω・`)

0173SIM無しさん (ワッチョイ 1735-4zX2)2018/07/21(土) 17:29:59.89ID:OltqoEFy0
>>170
64GBもいらなくね?ゲームとか動画見る人は必要なんか

0174SIM無しさん (ワッチョイ 9767-KceU)2018/07/21(土) 17:50:05.15ID:7C27msmT0
>>173
一度64GBの機種使うと戻れなくなるよ
こいつが死んで以降Androidでガラ機能入りのまともな64GB機種しばらく無かったから大変だった
画像や動画はSDカードに退避やクラウドに上げてあるんだけどね
ちなみにゲームはしない

0175SIM無しさん (ワッチョイ 978e-FUqr)2018/07/22(日) 02:25:19.93ID:px63jGA60
今は64GBて必要最低限だと思ってたが。
ヘビーなゲーマーでもないオレでもそう思う。
好奇心も何もないデフォルトユーザーなんだろ。

0176SIM無しさん (スプッッ Sd0b-n6mU)2018/07/25(水) 11:10:13.50ID:fVt0tzQrd
SIMスロットがなんか駄目になっちゃった。
ドコモじゃ修理受付終了だし、何処かで修理してくれるとこ、ないかなぁ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています