【生物】潜水中のウミガメ、心拍数が低下 海で生きる肺呼吸動物の理解に [すらいむ★]

0001すらいむ ★2024/05/01(水) 23:42:10.22ID:kI8CzT1+
潜水中のウミガメ、心拍数が低下 海で生きる肺呼吸動物の理解に

 ウミガメが潜水すると急激に心拍数が少なくなり、水深140メートルを超えると1分間で2回になることもあったとの研究結果を、東京大のチームが1日までに発表した。

 チームによると、クジラやペンギンでは、呼吸を止めて潜水している時の心拍数が深さによって変わることが分かっていたが、ウミガメは甲羅があるため測定しにくく、十分なデータがなかった。
 ウミガメも同様と分かったことで、肺で呼吸する動物が海で生きていくための仕組みの理解につながるとしている。

 クジラやペンギンが海中で心拍数を下げるのは、血流を減らして酸素の消費を抑えるのが主な理由と考えられており、ウミガメも同じかどうか詳しく調べる。

共同通信 2024/05/01 17:13
https://nordot.app/1158311544229921213

0002社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 12:13:13.59ID:vQiweX1s
心拍数が一年に1回だから老化しないんだよ

0003社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 13:24:02.60ID:kRT8zYwf
>>2
血が腐ってかたまるよー。

0004社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 15:30:25.05ID:BPPU3+VB
>>1
なるほどー
浦島太郎も心拍数落としてたから若いまま戻ってきたのか

0005社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 18:53:18.44ID:DvAx0H/+
スープを飲んで応援

0006社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/02(木) 19:35:54.74ID:8Tzj2O9L
天秤座の童虎は存在したわけか

0007社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/07(火) 10:46:48.62ID:M1/lyCJ/
>>2
ライブラ童虎かよ!

0008社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/07(火) 13:46:46.08ID:M1/lyCJ/
スキンダイビングで何分も潜ってられる奴らは心拍数も減ってるんか?
最近のAppleウォッチは100m防水もあるし実験してほしい。

新着レスの表示
レスを投稿する