【ナゾロジー】40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!(Nature) [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2024/03/11(月) 23:29:31.75ID:2v9NzVng
40Hz(毎秒40回)の光と音がアルツハイマー病に効く仕組みを解明!【Nature誌】

 音と光で治療できます。

 実はこれまでの研究で、40Hzの音と光がアルツハイマー病にみられるアミロイドβを脳内から減らす効果を持つことが知られていました。

 ただ、なぜそんなものでアルツハイマー病に対処できるのか、脳内でどんなメカニズムが働いているのかはよくわかっていませんでした。

 しかし今回、米国のMIT(マサチューセッツ工科大学)で行われたマウス研究が、毎秒40回(40Hz)の音と光の刺激によって、有害なアミロイドβタンパク質を脳内から洗い流すメカニズムについて明らかにしました。

 一体どうして音と光だけで、脳内の有害物質は排除されるのでしょうか?

 研究内容の詳細は2024年2月28日に『Nature』に掲載されました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナゾロジー 2024.03.11
https://nazology.net/archives/146829

0040名無しのひみつ2024/03/12(火) 20:34:46.32ID:U7kVj0qB
このシステムが壊れるからアルツハイマー病になるんじゃ?

0041名無しのひみつ2024/03/12(火) 20:35:22.02ID:5R/jh+qY
ピカチューの動画を延々と見せる治療か
凄い光景だ

0042名無しのひみつ2024/03/12(火) 21:46:17.24ID:FHD/32gl
>>39
1.21ジゴワットで生えてくるヨ!

0043名無しのひみつ2024/03/12(火) 22:46:48.17ID:3nO/2Bby
フラッシュアウト

0044名無しのひみつ2024/03/13(水) 10:53:55.14ID:AorwLfxn
スマホで40Hzの音でないだろ

0045名無しのひみつ2024/03/13(水) 15:10:36.73ID:83lr2ArP
アミロイドβが減るだけで効果あるの?

0046名無しのひみつ2024/03/13(水) 20:39:42.94ID:e4x2DrEH
結局瞑想や変性意識に落ち着くんじゃねーの?

0047名無しのひみつ2024/03/13(水) 20:41:55.74ID:e4x2DrEH
>>33
そういうところで応用されてくとすごいな
悪魔の440hzは?根拠あるのか

0048名無しのひみつ2024/03/13(水) 20:48:20.08ID:74kdAnWp
宇宙究極の真理「42」ってこのこと?

0049名無しのひみつ2024/03/14(木) 00:07:36.98ID:j9xNzfcG
液晶ディスプレイのリフレッシュレートが低めだと60Hzなので
もうちょっと下げると40Hzの光にできるんじゃないか。

0050😊2024/03/14(木) 04:10:23.08ID:GBW5hbyC
>>49
fpsを80Hzにしないと40Hzで点滅できないぞ🥺

0051名無しのひみつ2024/03/14(木) 08:15:04.05ID:9UW4uw9d
アルツハイマー病を40Hzの点滅する光で治療するという実験的手法をブラウザで試せる「Alzheimer’s Buddy」
2024年02月05日 15時00分
https://gigazine.net/news/20240205-alzheimers-buddy-40hz-therapy/

0052名無しのひみつ2024/03/14(木) 08:18:26.71ID:9UW4uw9d
【医療】超音波を使ってアルツハイマー病の進行を遅らせたり薬物依存をやめさせたりする治療法が登場している [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1710168072/l50

0053名無しのひみつ2024/03/17(日) 02:42:04.58ID:7hKCxSlG
>>49
液晶はバックライト方式だからリフレッシュレートが1hzだろうが100hzだろうがずっと光ってるぞ

0054名無しのひみつ2024/03/19(火) 17:11:07.90ID:jxPfa0U2
商品化はされているの?

0055名無しのひみつ2024/03/19(火) 23:33:25.71ID:A9/J0EM/
>>29
スマホじゃまともに40Hzは出ないだろうに…
倍音だけでも効果あるんかね

0056名無しのひみつ2024/03/20(水) 13:30:15.68ID:mBxf+yYH
ひょっとして50ヘルツや60ヘルツの誘導電流が悪影響無いか調べる必要が有るんじゃね?

0057名無しのひみつ2024/03/20(水) 13:46:45.41ID:0A+uF/N6
磁気閃光

20Hz 55Hz

人間見える論文あり

閃輝暗点 も周波数の者ならまづい

0058😊2024/03/20(水) 14:34:15.58ID:E8Pj64PZ
>>55
40Hz変調で十分らしいよ😊

0059名無しのひみつ2024/03/20(水) 15:10:59.34ID:0A+uF/N6
「テトリス」にはトラウマを癒す効果がある!?
2023年12月09日 08:00:11
https://home.kingsoft.jp/news/amusing/nazology/140002.html

「テトリス」にはトラウマを癒す効果がある!?
2023.12.09 SAT
https://nazology.net/archives/tag/ptsd

0060名無しのひみつ2024/03/20(水) 15:58:51.59ID:tqQE64CT
「スーパーマリオ オデッセイ」をプレイすると重度のうつ病が半減することがドイツの研究で判明、専用プログラムや標準治療より高い効果
2023/12/28
https://gigazine.net/news/20231228-super-mario-odyssey-reduces-depression/

0061名無しのひみつ2024/03/27(水) 21:10:16.21ID:hfygnjf9
すごい

0062名無しのひみつ2024/04/21(日) 23:53:37.57ID:Y+8No90n
アルツハイマーの予防に効く?「40Hz」と「深い睡眠」の実にふしぎな共通点
https://news.yahoo.co.jp/articles/002c353d16aeaedce92f225ee61758a5ab200c61

0063名無しのひみつ2024/04/22(月) 01:13:34.77ID:X5SaeMoi
電車の近くに住んでるとボケないのね?

0064名無しのひみつ2024/04/22(月) 11:41:24.87ID:63ZjRfGO
ピカピカ光る瞑想用メガネあるじゃん、あれで40Hz設定できるのあればいいってことか。

0065社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 19:39:40.64ID:RkXCty7m
脳波に悪影響があったり、テンカン症状を招いたりせんかね?

0066社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 20:12:53.63ID:CE++TlaW
ポケモン観たら良いのか

0067社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 21:11:47.39ID:IVQLyIEg
TVて今60hz(インターレースだから30Hz?)
なのを40Hzに変えればTV見てるだけでボケ防止になるのか?
是非次世代TVは40Hzの規格に統一を

0068社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 22:05:21.26ID:1/4qvVSa
実は30hz60hzは罠なのだ関西人はw

0069社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/03(金) 22:35:24.32ID:6lp0Mwbl
Alzheimer's Buddyで40hz光を見てきたけど、
切れかかった蛍光灯の点滅みたいだなあれ。

0070社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/04(土) 21:01:44.54ID:cKdVQiTV
40ヘルツは射手座の周波数だからかもしれない

であれば、60ヘルツも効果がなければならない

0071社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/04(土) 23:00:56.68ID:jevU0yMy
40Hzって低周波だな。お寺の梵鐘を聞くのがいいのかな?

0072社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/05(日) 14:38:53.22ID:5W6dZfYR
その昔、「シンクロエナジャイザー」という機械が有ったよね

0073社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/08(水) 10:02:32.77ID:dtBE+WEu
画面点滅で良い感じ。次は40hz出力対応の
骨伝導ヘッドホンとハイレゾ音源スマホで

0074社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/09(木) 08:34:24.48ID:VYNGCm4d
LEDなら40Hzで変調して照明とかディスプレーとかはできるだろうが、
脳に悪影響を与えそうな気がするがね。フリッカーとしてテンカンを
呼んだりするかもしれないよ。

0075社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/09(木) 12:34:37.51ID:apMGwl5a
周波数療法が当たり前の時代になってくるな

0076社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/09(木) 16:57:49.90ID:LJSyfbwE
>>7
最低でも振動板の直径30cmは欲しいな

0077社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/09(木) 17:00:27.86ID:LJSyfbwE
>>71
鬼太鼓座とかエンヤのCD聞くといい
サブウーファが要るけど

0078社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/09(木) 19:09:35.74ID:8yyn/pUu
光過敏症対策は症例に基づくパカチェック
ツールで色や光量を調整して証明取得とか。

光アレルギー保持者の単独利用に警告表示も

0079社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/10(金) 01:04:01.43ID:AYfuqO3f
>>25
真っ先に思ったのそれだった
確か興奮状態だと脳波は40ヘルツだった気がする
わりと疲れると思うけど、そういうこともなくなるからボケるんだろうな
脳波自体がRNAに指令を与える役割を担っていたわけだ

0080社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/12(日) 20:15:59.65ID:ACtk2j+n
よく考えてみたら
この40hzというのはいびきだよね、ネコのごろごろとか

0081社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 09:27:07.47ID:kRGP6UJw
興奮時まばたきによる明滅も40hz前後かな。
通常は20hz相当のようだが。面白いよね。

0082社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 18:47:22.34ID:VU/pefxX
塩野義の40Hz変調マシンに興味あったけど、テレビの音声がかなり変になるな。しかも月額料金が掛かる。サイトにも認知症改善の効果があるか判らないと書いてるし

0083社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 19:26:28.77ID:lylGJ3pv
>>82
すでにそんなのが出てるのか。
PCやスマホのプロセッサのパワーでもできそうな気がするが。

0084社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/13(月) 21:28:45.77ID:iXMbi2X/
寝てても効くならBGMにかけて寝るのに

0085 警備員[Lv.26][苗]2024/05/15(水) 06:01:14.07ID:kNcJlob4
>>83
これ

塩野義製薬
40Hz変調スピーカー Kikippa
https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/lp/kikippa01/product.html

0086社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 06:20:39.43ID:7g/yQRrc
いま周波数が熱い

0087 😊 ◆SN/.T..... 警備員[Lv.9][新苗]2024/05/15(水) 13:38:03.80ID:EiqCVPQn
>>84
純粋に40Hzだけのやつ聞いてるときは何となくイライラする
10分以上聞いてから40Hzを切ると頭すっきりで気持ちよく寝れた😮

聞いてて気持ち良いけど混ぜ物多くて40Hz成分少なすぎの奴はゴミな😭
寝ながら長時間とか絶対に耳に悪いし

0088社説+で新規スレ立て人募集中2024/05/15(水) 16:17:02.95ID:loJTVe81
YouTubeで40Hzと書いてあっても40Hz入ってないやつも結構あるしな

0089 警備員[Lv.26][苗]2024/05/15(水) 18:54:05.13ID:kNcJlob4
オススメの40Hz動画ありますか?

0090名無しのひみつ2024/05/21(火) 15:07:38.21ID:TAjqqAmh
Wi-Fiやすまふぉの電磁波でも聞くのでは?
40Hzいなるように送信すればよい
AIに質問です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています