【貝】絶滅したとされていたウツセミガイを館山湾で発見 - 標本などを一般公開 千葉 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2023/09/11(月) 22:01:09.06ID:+In81qNY
絶滅したとされていたウツセミガイを館山湾で発見! - 標本などを一般公開
 
 千葉県立中央博物館とお茶の水女子大学は9月8日、『千葉県の保護上重要な野生生物―千葉県レッドデータブック―動物編』で“絶滅”と評価されていた「ウツセミガイ」の生きた個体を、千葉県館山湾の海底から採集したことを発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2023/09/11 19:33
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230911-2769293/

0002名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:07:09.98ID:oxQnGIQn
え?
生きていたのを標本に?
何考えてんの?

0003名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:07:19.01ID:essfY+hj
面白い貝だな

0004名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:09:15.84ID:rCPG3V17
それが最後の一個体でした…

0005名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:10:00.85ID:essfY+hj
まあ、俺なら食レポ付けるけどな

0006名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:34:33.31ID:sW9VKY1W
>>2
スレタイだけ見て反射的にレスしてるだろw
本文読めばもう少しわかるよwww

0007名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:36:31.69ID:oxQnGIQn
>>6
すみま千円

0008名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:59:01.76ID:jK5cU2Sj
黒潮が通るから

0009名無しのひみつ2023/09/11(月) 22:59:11.60ID:EXgL7HGg
千葉県人も知らない千葉県立中央博物館

0010名無しのひみつ2023/09/11(月) 23:21:42.88ID:0tO6cfbN
瀧山あかねアナ、171センチの長身ビキニ姿で大胆すぎる美ボディを披露「いい身体」「マジですごい」
https://jhuyzg.fowlergo.org/0912/5zz8ksfg.html

0011名無しのひみつ2023/09/12(火) 02:01:30.00ID:tFazWSW/
県内レッドブックなら海流で流されてきた可能性もあるし、今後の調査結果次第か

0012名無しのひみつ2023/09/12(火) 03:30:09.86ID:aAIx52/3
さかなクンさん効果か千葉いろんなものが見つかってるよな

0013名無しのひみつ2023/09/12(火) 08:09:31.91ID:kTCxIB3R
千葉も古代の地層やら絶滅種やらチバニアンやらで、もっと歴史観光推しを強めないと

0014名無しのひみつ2023/09/12(火) 09:23:36.69ID:M8t4e3th
多自然型川づくりの普及でミヤイリ貝とその寄生虫である日本住血吸虫も復活するんじゃないかと心配している俺ガイル

0015名無しのひみつ2023/09/12(火) 11:32:29.47ID:n8xyuC8y
蝉の抜け殻に似ているのかな?
あるいは、中身が別の場所に居て、貝殻が漁をする?

0016名無しのひみつ2023/09/12(火) 14:25:33.05ID:lLBavB2m
標本って言葉、生きた個体でも使うことなかったっけ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています