【新説】「酒は百薬の長」は死語に?少量の飲酒でもがんを増やす [北条怜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001北条怜 ★2022/10/26(水) 11:54:57.78ID:Mm7Fq3GX
「酒は百薬の長」という言葉は死語になるかもしれません。最近の研究で、1合以下のお酒でも、がんが増えるという結果が出ています。

「一滴も飲まないことが健康に一番」が結論で、酒飲みの私には耳が痛い話です。

たしかにお酒は、口や喉のがん、食道がん、肝臓がん、乳がん、大腸がんなど、多くの臓器のがんを増やします。

たとえば日本人男性の場合、日本酒を毎日4合飲むと、大腸がんになるリスクは3倍になります。

続きは有料会員で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208QX0Q2A021C2000000/

0053名無しのひみつ2022/10/26(水) 20:46:59.07ID:1xJzYQkC
これは個人差があると思う。下戸の人は少量でも酒によって淘汰されてしまう。

0054名無しのひみつ2022/10/26(水) 20:47:10.49ID:PRvPPUqx
酒が百薬の長なら、アルコールを飛ばして有効成分だけを抽出して医薬品として販売しろよ
しかし、そんなもんは誰も買わないだろ
結局のところアルコールを百薬の長として飲んでるやつは居ないってことさ

0055名無しのひみつ2022/10/26(水) 20:59:45.99ID:Qry9l6h6
タバコのスレもあったけど酒タバコに厳しいな5ちゃんは
タバコは嫌い酒は好き

0056名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:18:15.38ID:zt9hXUsA
飲むか飲まないかで保険料変えろよ

0057名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:30:50.32ID:/0sqg1mB
日本人の40%はアルコールの分解スピードが遅い
アセトアルデヒドの分解酵素の働きが弱いと、アセトアルデヒドがなかなか分解されず、発がん物質であるアセトアルデヒドが口腔、咽喉頭、食道に長時間滞留して発がんのリスクが高まる

0058名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:40:29.37ID:q+TxcTxk
酒もたばこもやらない奴らが無駄に長生きして医療費使ってるんだよ
馬鹿は食事に気を使えば死ぬまで元気だと勘違いしてるからな

0059名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:53:47.26ID:VJ+TTmBi
 




アルコールは、あらゆるウイルスを死滅させることが出来る。




 

0060名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:55:06.15ID:koWpnGH4
>>59
そんなもの飲んだら危険だろ、普通

0061名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:56:59.10ID:VJ+TTmBi
 




■ アルコールは、あらゆるウイルスを死滅させることが出来る。

オマエら、大人なんだろ!

コロナに罹ったと思えば、アルコール類を飲んで
自分できちんと体内消毒をやれ!

他人に感染させようとするな!

都会では、コロナ患者を運ぶ救急車の音が絶えない。




 

0062名無しのひみつ2022/10/26(水) 21:58:40.48ID:VJ+TTmBi
 




>>60 >>1 朝鮮人、死ね! 他人に感染させようとするな!

公安、仕事をしろ!!!!




 

0063名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:00:59.97ID:VJ+TTmBi
 




人類は、アルコール類でパンデミックを防いで来た。

朝鮮人らテロリストが、またパンデミックをさらに深化
させよとしている。




 

0064名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:01:33.77ID:mEjeZSDW
百薬の長なんて、酒飲みの勝手な言い訳だよ
俺は全く飲めないからわかる

0065名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:01:35.97ID:VJ+TTmBi
 




公安、仕事をしろ!!!!




 

0066名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:03:26.04ID:VJ+TTmBi
 




>>64 朝鮮人テロリスト! 半島へ帰れ!

他人に迷惑をかけるような酒飲みは朝鮮人だけだ!!!!

公安、仕事をしろ!!!!




 

0067名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:04:47.70ID:VJ+TTmBi
 




>>64 オマエは死ね! 

常識だ。中国でもやっていることだ。




 

0068名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:05:51.13ID:VJ+TTmBi
 




日本でも中国のゼロコロナを導入するべきだ。

わざと感染させようとする朝鮮人テロリストが絶えない。




 

0069名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:13:39.21ID:zt9hXUsA
ただの合法ドラッグなんだけど
最近の若い奴等は賢いね

0070名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:15:00.18ID:CfSqJF1A
どこのスレに行っても気狂がいるんだな

0071名無しのひみつ2022/10/26(水) 22:33:01.60ID:MUD/pbD1
>日本酒を毎日4合飲むと、大腸がんになるリスクは3倍
4号て700mlボトル1本だろ?
そんなの毎日開ける奴は遅かれ早かれ

0072名無しのひみつ2022/10/26(水) 23:41:48.43ID:TMRZ+KJS
>>13
アルコールが個人の健康を害するだけなら
全く構わん!酒飲みが病気なろうが早死にしようが

しかし!
酒飲みは、社会の害なんだよ!
飲酒運転で人身事故を起こす!
暴行事件を起こして、「全く覚えていない」
とかほざく事件はほぼ毎日起きている。
酒で人間関係が良くなる、という意見もあるが
反面、酒が原因でケンカになることもある。

酒は百害あって一利なし!

0073名無しのひみつ2022/10/26(水) 23:46:58.98ID:sXQfUw7u
今日は頑張ったなーって日の晩酌に飲むビールは美味いよな
350缶1本だけ 週2,3回

0074名無しのひみつ2022/10/26(水) 23:47:52.81ID:TMRZ+KJS
>>26
そう思う酒飲みは
家で籠ってアル中になって死んでくれ
外に出て来るな!
迷惑だからな。

酒は個人ばかりではなく
社会に害があるんだよ!
とっとと孤独死をしてくれ!

0075名無しのひみつ2022/10/27(木) 00:34:07.04ID:KdlmlpVI
むしろただでさえ長命な我々東アジア人の場合、禁酒や禁煙より食の欧米化をやめて日本食の様なそれぞれの民族の伝統食を食うことを強くお勧めするよね

例えば日本人の好んで食う海苔は1/3が食物繊維で腸内細菌の餌になって癌を防ぐそうだ。きのこ類や発酵食品なんかも同様で身体に良い

早死にロシア人やアメリカ人みたいのは禁酒禁煙は勿論だが、食習慣そのものを変えるべきだな

あいつら肉と炭水化物や甘い物を減らして、どこに行くにも車をやめていっぱい歩いて野菜を沢山食うべきだな
あれじゃ禁酒禁煙しても心臓やられて死ぬだけ

0076名無しのひみつ2022/10/27(木) 06:08:17.02ID:zXktx/hh
ただの毒物でしょw
たまたま人類が発見して耐性つけて来ただけ

0077名無しのひみつ2022/10/27(木) 07:07:11.65ID:KScu6wjt
 
飲酒も喫煙も鬱病防止の効果があります。
健康は総合的に判断する必要がありますね。
----
★精神科医和田秀樹

■コレストロールは長生きの敵のように言われているが、
 高い人ほど鬱病になりにくいし、元気で頭がしっかりしている。
 血圧や血糖値も同じ。

■鬱病になると食欲もなくなるのでみるみる痩せていく。

■鬱病を防ぐには:
 ・獣肉を食べる。セロトニンが増える
 ・日光を浴びる。同じ理由。睡眠もとり易くなる。メラトニン
 ・太った方が良い。BMI25(=73kg)~30が良い。メタボどうのは誤り
 ・血圧は高い方が良い
 ・新しい場所に行く、料理、太極拳

■医者の言う「体に悪い「は自分の専門で言っているだけ。コレストロールは
 血管には悪いが全体としてみると悪くない。そもそも医学は不完全なもの。
 ロボトミー手術は一時期もてはやされたが後遺症がわかり今では行われない。
 大体は医者の平均寿命は高くない。

0078名無しのひみつ2022/10/27(木) 07:09:33.82ID:QpkQ+U9a
長生きしたらどっかのがんになるんじゃねーか? 酒のせいか?

0079名無しのひみつ2022/10/27(木) 07:36:02.21ID:lyZjaNrg
>>78
それを調べたんやろが

0080名無しのひみつ2022/10/27(木) 07:43:46.50ID:Vm2wajMD
>>59
ノロ「受けて立とう」

0081名無しのひみつ2022/10/27(木) 12:33:59.07ID:En+Xm/Wy
>>22
海賊のラム酒とかフランスでパスツールがパリの水道水の顕微鏡覗いちゃって
ワインブームになる仕組みだったのか

0082名無しのひみつ2022/10/27(木) 18:07:00.05ID:+d56EA9/
まあ酒なんか何が楽しいのかって話だからな
女とやりたいときにしかのまんわ

0083名無しのひみつ2022/10/28(金) 00:13:08.51ID:Tkyzed1q
>>1
酒はタバコと同じでリベラルが次のターゲットにしてるよね。
それにモテない軍団が世の中への妬みで乗っかる。

0084名無しのひみつ2022/10/28(金) 02:47:13.51ID:ieWWVzRG
>>7
ちょっと興味出てきた
なにか文献あるかな?

0085名無しのひみつ2022/10/28(金) 02:50:57.11ID:ieWWVzRG
>>58
高リスクな生活してる人と低リスクな生活してる人との生涯医療費ってあまり変わらないらしいな

0086名無しのひみつ2022/10/28(金) 08:38:29.00ID:a0cSgyvr
>>83
普通に考えろよw
酒もタバコも身体に悪くて社会的に問題で、迷惑している人が多いからだよ

0087名無しのひみつ2022/10/28(金) 09:05:15.58ID:mVUYx/Eg
酒が体に悪いだけなら勝手に飲んでりゃいいが、他人に迷惑行為する馬鹿がいるから困るんだよ。

0088名無しのひみつ2022/10/28(金) 20:45:36.21ID:FCIOFMhj
酒のラベルにもタバコと同じような文言を入れないと

0089名無しのひみつ2022/10/29(土) 04:59:00.50ID:jAbjmP3b
飲むのは勝手だけど、公共交通機関で酒臭い人は勘弁
複数人いると大概ベラベラ喋っててうるさいし

0090名無しのひみつ2022/10/29(土) 09:23:30.05ID:xE+1w8lH
 
迷惑と感じる人間が迷惑だな。

戦ってみるか?

0091名無しのひみつ2022/10/29(土) 09:56:37.37ID:jTWteM+3
飲酒はこれからもだんだんと減って行くだろ
戦うも何も自然に勝負がついてるぞ

0092名無しのひみつ2022/10/29(土) 11:21:47.67ID:oXUfxPoH
飲まない奴と飲む奴で100人ずつで戦ったら飲まない奴が勝つ気がする

0093名無しのひみつ2022/10/30(日) 12:03:12.65ID:1UmjfUtq
>>1
そらアルコール浄化の為に身体能力を無駄に使うんだから
そのぶんのしわ寄せが別に行くのはいくのは当然だろ?
アルコール取ってすぐに寝るくらいなら
多くの時間を寝たぶんの身体回復まで考慮してトントンなんじゃね?
体にとっては寝るのが最高の回復手段なわけだし

0094名無しのひみつ2022/10/30(日) 15:31:12.13ID:/HvxCGHb
未来人が酒に気をつけろとか言ってたのを思い出した

0095名無しのひみつ2022/10/30(日) 21:35:31.51ID:9FmUUEnG
> 未来人が酒に気をつけろとか言ってたのを思い出した
ジョン・タイターはそんなこと言わない

0096名無しのひみつ2022/10/30(日) 22:04:28.78ID:jYNycxqb
>>93
飲酒をするためのしょうもない言い訳はやめろ

0097名無しのひみつ2022/10/31(月) 13:47:41.27ID:2Ume0KZA
ジョン・タイターじゃない未来人が言ってたような気がする

0098名無しのひみつ2022/10/31(月) 16:35:56.06ID:2YiRuMlC
酒は百薬の長ってメンタルの問題では?
まぁ娯楽の多い現代では酒である必要はないけど

0099名無しのひみつ2022/11/02(水) 07:34:38.44ID:qbXDXZ/r
 
●馬鹿 「酒はガンを増やす!百薬の長なんて嘘だニダ!」

●国民 「アルコールは血管を拡張するので、脳梗塞や心筋梗塞など血管系疾患に良いんだ」

●馬鹿 「うぐぐ」

●国民 「良い点悪い点色々総合的に考えないといけないんだ。まあ、馬鹿には無理だがな」

●馬鹿 「 」

0100名無しのひみつ2022/11/02(水) 08:11:16.88ID:4MPb7UOn
健康被害はその人をお酒に追い込むなんらかの外的内的に強い因子がないかぎり自己責任という見方もできるけれども、
お酒の害はむしろ犯罪率が高いことにあるでしょう。犯罪誘発因子の疑いが高い。その研究はあまり見られないのか報道されないのか。
マスコミは酔っ払いによる犯罪は報じるけど、だから飲酒は反社会的行動だというところまでつっこまない。社会問題にしない。
そこには酒業界の広告塔利権があるんだろうなあ。そう見えてしまう。

0101名無しのひみつ2022/11/02(水) 10:32:41.61ID:C2hA87wg
酒飲み=ゴミみたいなバカ

0102名無しのひみつ2022/11/03(木) 07:28:39.98ID:8LnR8jA1
∪ヽ(ゝε・´★)ノ彡☆ 酒持ってこーい

0103名無しのひみつ2022/11/05(土) 02:13:42.87ID:Qp3Fj17C
>>84
ないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています