【新型コロナ】インフル並み「5類」見直し 政府、秋にも議論[07/23] [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2022/07/24(日) 20:11:17.32ID:CAP_USER
コロナ、インフル並み「5類」見直し 政府、秋にも議論

 新型コロナウイルスの流行「第7波」が猛威を振るう中、感染症法上、結核やSARS(重症急性呼吸器症候群)といった「2類」感染症以上の厳格な措置を取っている新型コロナについて、季節性インフルエンザ並みの「5類」相当に緩和すべきだという声が医療現場で広がりつつある。
 緩和すれば、病床確保が容易になり、医療逼迫(ひっぱく)を回避できるためだ。
 政府も第7波が落ち着いたタイミングで見直しに向けた議論に着手したい考えだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

産経新聞 2022/7/23 19:38
https://www.sankei.com/article/20220723-RG63ZNVXGRMRPMWCEYLFHHONHU/

0040名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:12:10.04ID:HeBLOXUv
流石に無理やりサルゲッチュは嫌だな!wwwwww

0041名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:14:15.22ID:SI+jk4sC
>>32
新型コロナの場合まだ外来患者用処方薬がないからね
感染力も半端ないからあっという間にICUも埋め尽くす可能性がある
シオノギの新薬は第3相でコケて緊急承認されなかったから仕方ない

0042名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:16:13.81ID:BDcvze/K
あと数週間で見直される可能性はないから
余計なこと気にすんな。

0043名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:24:29.78ID:Obeq8+KE
中間的な位置付けにできないん??

0044名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:31:03.15ID:VJZYgZdP
>>41
インフルエンザのタミフルが使えるようになったのは2000年代になってから
それまではどうしてたと思う?

感冒薬飲んで家で3-5日寝とけだったんだぞw

0045名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:34:13.94ID:NQwqpALa
>>1
今だろ、い、ま

0046名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:34:43.97ID:BDcvze/K
もうすでに2類と5類の中間的な分類なの。

もう少し5類相当にという話を出るたびに、
有償で死者がーって叫び出して混迷ループ

0047名無しのひみつ2022/07/24(日) 23:35:13.91ID:BDcvze/K
がー、寝るわ

0048名無しのひみつ2022/07/25(月) 00:06:00.63ID:PF9mARHQ
>>44
この2年インフルエンザ流行と言えるほど広がってない。
マスクと手洗い・うがい、三密回避で激減させることがインフルはできるけど
コロナはそうじゃない。

0049名無しのひみつ2022/07/25(月) 00:18:13.78ID:CSOe1kNg
日本の政治家は口先だけは立派な事を言っても国内の治療薬も承認できない事態では政治家は必要ない
よくこんな状態で日本の産業が育成し経済発展させる等と言えるものだ
政治家は嘘つきの始まりと言われても仕方が無い

0050名無しのひみつ2022/07/25(月) 01:01:34.19ID:6OprRqhl
インフルみたいに薬もない上に感染力は桁違いなのになぁ
次々新種が出ては免疫回避して感染力はどうか毒性はどうかと右往左往してるのに

0051名無しのひみつ2022/07/25(月) 01:26:22.89ID:/S7cahO8
勝手に右往左往してるだけじゃないかな…

0052名無しのひみつ2022/07/25(月) 02:04:57.63ID:Ttmwzidk
5類に変更じゃなくて、そもそも外すことだ

0053名無しのひみつ2022/07/25(月) 02:19:12.97ID:D8m07YFV
>>44
投薬がなくても季節性インフルではICUが埋め尽くされる事態は起こらないからね
全く比較にもならない
あらゆる面でCOVID-19はハイスペック
一定の割合で重症化させるのに感染力もインフルエンザよりはるかに上
ACE2が存在する部位(ほぼ体中)から侵入増殖
BBBすら通過(血管にもACE2がある)
COVID-19は血管を傷めつけ血栓を作る病気でもある(脳卒中や心筋梗塞などの原因となる)
インフルエンザでは後遺症も非常に少ないがCOVID-19では高率で発生
そもそもCOVID-19による肺炎は間質性肺炎で普通の肺炎とは異なる
炎症がおさまっても肺が元に戻る種類のものではない

0054名無しのひみつ2022/07/25(月) 02:57:46.15ID:wuSMn7c7
ワクチン打ってるやつしか感染してないね

0055名無しのひみつ2022/07/25(月) 04:00:07.35ID:34WvmLSZ
入院時の治療費だけ補填してあげれば良い
どうせ殆どの入院患者は障害者手帳持ってるか高齢者で医療費殆どかからないんだから

0056名無しのひみつ2022/07/25(月) 05:49:38.02ID:SCQFmgxm
単純に5類にするというより、コロナの様に中途半端な病態を

法律が想定して無いのやから

コロナ用のあらたな分類を新設した方がエエのと違う?

0057名無しのひみつ2022/07/25(月) 05:52:57.66ID:n/eBWS59
>>5
これからは「罹ったら自己責任な」になるのかな
いままではセイフガーで手前の鼻も口もノーガードしてたやつらも
自分が出費する羽目になるとわかったら大騒ぎすんだろうな

0058名無しのひみつ2022/07/25(月) 06:34:15.01ID:puvU/6rE
岸田のスピード感だと尖閣は守れないな

0059名無しのひみつ2022/07/25(月) 07:28:15.59ID:QCk6yWQH
>>41
そもそも風邪を治す薬が無いのだから

0060名無しのひみつ2022/07/25(月) 07:50:40.11ID:EhWeYLAp
来年の冬に強毒化するんだから
バカな真似はやめておけ
殺人行為に人試合

0061名無しのひみつ2022/07/25(月) 08:16:34.32ID:hKiUsLuu
すぐ議論して秋には施行しろやウスノロが

0062名無しのひみつ2022/07/25(月) 08:26:07.75ID:/WcBJ3UR
しかしあれだなぁ
もう2年経つのにまだ詳細がわからないのか?

0063名無しのひみつ2022/07/25(月) 09:26:54.30ID:EstayuE+
診療拒否できなくなるから個人診療所はどうするのかな?

0064名無しのひみつ2022/07/25(月) 10:12:03.22ID:slLUfd2P
税金もったいないもんな
有料で治療でええやら

0065名無しのひみつ2022/07/25(月) 10:21:52.35ID:oJzOcHCW
秋になってもするのは議論w
どんだけやる気ないんだ。

0066名無しのひみつ2022/07/25(月) 12:28:41.66ID:D8m07YFV
>>64
わりとポピュラーなレムデシビルの薬価が100mgあたり63342円
用量が初回200mg/日 以後100mg/日 投与期間5~10日間
ざっと計算して38万円~70万円くらい
それ以外の分子標的薬だともっと高価になるな
薬以外にもいっぱいかかる
後遺症で長期に通院もある
まあお金持ち以外は厳しいだろうな

0067名無しのひみつ2022/07/25(月) 15:12:46.94ID:FTdqUhHr
>>5
昔から風邪なんて普通に蔓延してるけど。

0068名無しのひみつ2022/07/25(月) 15:26:28.79ID:JK1eUShl
2017年のインフルエンザは1日30万人の患者が出ていましたが医療崩壊は全く叫ばれませんでした。

2022年の今、コロナ患者は1日20万人です。この時点で医療崩壊するとしたらそれはシステムの問題です。

検査陽性者も殆どが、ほぼ無症状or軽症です。

0069名無しのひみつ2022/07/25(月) 16:26:28.82ID:QdSOS1pE
保健所がいちいち仕切って許可しないと、
検査療養治療入院なんも出来ませんという
地域がまだ残ってたら、そこで破綻再発も

5類相当化の改革議論は、保健所負荷軽減
などの地域行政で上手くいった改善例を
全国に水平展開させる上で重要。

0070名無しのひみつ2022/07/26(火) 11:17:07.65ID:Cc3wJzCF
馬鹿すぎる

0071名無しのひみつ2022/07/26(火) 12:00:37.88ID:6GzyLr4j
ワクチン打つと自然免疫が低下してがん細胞が活発になる

0072名無しのひみつ2022/07/26(火) 16:12:53.46ID:ZTY031Pb
>>1
5類になると尾身関連病院の収入が減るから現状維持だよ

0073名無しのひみつ2022/07/28(木) 18:54:26.86ID:ELqBOQjN
おせえよ。明日やれクソが。

0074名無しのひみつ2022/07/29(金) 02:07:46.54ID:L2y0japH
産経の飛ばし記事

0075名無しのひみつ2022/07/29(金) 04:29:34.96ID:eHVcXxE3
来年の2月には強毒化するぞ

0076名無しのひみつ2022/07/29(金) 08:38:46.60ID:mvbO3GPX
秋って(苦笑)
結局医師会が言うこと聞かないんだろ

0077名無しのひみつ2022/07/29(金) 09:01:22.61ID:7PMKoBSd
メチャクチャ死人増えてるけど

0078名無しのひみつ2022/07/29(金) 14:27:07.88ID:XVlFAmft
>>59
唯一風邪薬でエビデンスが存在する物はあるけどね

0079名無しのひみつ2022/07/30(土) 12:50:58.72ID:LO64GVWf
>>1
猛威…wwwww

0080名無しのひみつ2022/07/31(日) 07:16:32.99ID:0cbj63xa
5類相当となった場合医療費の多くが自己負担となるが
例えば入院となって一般的なレムデシビルを使用した場合
レムデシビルの薬価が100mgあたり63342円
用量が初回200mg/日 以後100mg/日 投与期間5~10日間
ざっと計算して38万円~70万円くらい
ほかの分子標的薬だとおそらくもっと高くなるはず
他にも後遺症で長期の治療が必要になったりもする
お金持ちじゃなければ治療は経済的に厳しくなるだろう

0081名無しのひみつ2022/07/31(日) 09:09:00.75ID:9mxETaeU
健康保険とか高額医療制度あれば良くない?

0082名無しのひみつ2022/07/31(日) 09:18:16.21ID:BxLrjpqb
【社会】 無料PCR検査で「商品券」 何度でも…“事務経費”事業者が多く得るため? [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659183387/105

105 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/30(土) 22:05:16.03 ID:FMlDCdeo0
>>96
この無料検査はコロナに感染してない人が対象だから
症状が出ている人は受けることができない
無料PCR検査の目的
 1 イベント、GOTO、県民割を使うため
 2 検査しないと不安な人の不安解消
これを税金でやるのはおかしな話だがね


(1) ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業(以下、定着促進事業)
 ワクチン3回目接種未了者あるいは対象者全員検査対象者等で、飲食、イベント、
 旅行等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する必要がある無症状の方
(2) 感染拡大傾向時の一般検査事業※(以下、一般検査事業)
 発熱などの症状のない 無症状の都民の方で、下記に該当する方
感染している可能性に不安を抱える方
あらかじめ感染不安を解消しておきたい事情がある方 

↑コレが事実ならイベント屋なんか大儲けだろ

0083名無しのひみつ2022/07/31(日) 13:44:43.06ID:DkZszfpy
worldometerを見ると、昨日の新規コロナ感染者数は日本(221,938人)が世界(667,073人)の約三分の一
2位の約3倍でぶっちぎりで世界一だ

0084名無しのひみつ2022/07/31(日) 13:59:54.97ID:kqYApwEU
>>1
やっとか。

0085名無しのひみつ2022/07/31(日) 14:00:25.16ID:kqYApwEU
>>1
やっとか。

0086名無しのひみつ2022/07/31(日) 14:29:26.43ID:bcR/Q90I
毒鎮を
どや顔で打つ
情弱者

治験中に
気が付けず。

0087名無しのひみつ2022/08/01(月) 08:47:50.45ID:2SxVgpYR
検討するだけ総理
国葬は即決

0088名無しのひみつ2022/08/01(月) 10:30:51.63ID:MJv8vVVZ
>>80

アビガン、ゾコーバ瞬殺したのが痛いね

0089名無しのひみつ2022/08/01(月) 12:44:53.81ID:btP+9TZm
インフル並み(笑)

インフル舐めすぎ

0090名無しのひみつ2022/08/02(火) 08:01:34.82ID:ToxFp3qI
>>21
3類→食品関係などの従事者が感染し菌をばらまくと死人が大量発生するリスクあり
4類→ヒト-ヒト感染があまりない。感染対策的には多くの5類よりヌルい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています