【天文】京産大、彗星の水の量を巡る「酸素原子オーロラ輝線幅問題」を解決 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2022/05/27(金) 21:10:25.11ID:CAP_USER
京産大、彗星の水の量を巡る「酸素原子オーロラ輝線幅問題」を解決

 京都産業大学(京産大)は5月21日、彗星研究の根幹を揺るがすような矛盾として知られる含有H2O(水)量の「酸素原子オーロラ輝線幅問題」の解決を図るべく、過去の観測データの詳細な再検証を実施した結果、「H2O分子は、太陽スペクトル中の『ライマン・アルファ輝線』によって光解離される」という考えは、2種類の輝線のうち、赤色については正しいが、緑色については間違っていたことが示され、矛盾が解消されたことを発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

マイナビニュース 2022/05/25 06:10
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220525-2350918/

0002名無しのひみつ2022/05/27(金) 21:40:44.96ID:AJSk6npy
傷だらけのローラ♪

0003名無しのひみつ2022/05/27(金) 23:17:40.25ID:vMUzOaDE
へー彗星の色は酸素原子の光励起でオーロラの色と同じだったんだ・・・
すごいなー
実際には緑色(1s)と赤色(1d)だけどオーロラと彗星では発光のメカニズムに違いがあったんだね
知らなかったことの謎が解明された!
しかも出会わないから光ってたんだ、かわいそうな原子w
おもしろいなー

0004名無しのひみつ2022/05/28(土) 02:08:10.99ID:Xb4b+FAp
さすが大天文学者荒木俊馬が初代学長を勤めた京都産業大学だけのことはある

0005名無しのひみつ2022/05/28(土) 05:49:07.41ID:K4OF2kNQ
天文台は産大の誇り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています