【火星探査】火星の岩に謎の紫色のコーティング、生命の痕跡か あまりにも多く見つかり科学者らが当惑 [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★2022/01/17(月) 18:08:51.42ID:CAP_USER
火星の岩に謎の紫色のコーティング、生命の痕跡か、最新報告
あまりにも多く見つかり、科学者らが当惑

 火星は、地表から上空まで赤い塵に覆われている。
 しかし、NASAの火星探査車「パーシビアランス」は、これまで探索したジェゼロ・クレーター内のほとんどすべての場所で、錆びた赤い色合いの中に、謎の紫色の物質を発見した。

 紫色の物質は、岩石の表面を薄く滑らかに覆っていたり、絵の具のような塊として付着したりしている。
 米ニューメキシコ州にあるロスアラモス国立研究所の地球化学者であるアン・オリラ氏は、2021年12月の米地球物理学連合(AGU)の会合で、紫色のコーティング(被覆)を分析した初期の結果を発表した。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショジオ 2022.01.17
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/011500022/

0032名無しのひみつ2022/01/17(月) 20:49:50.69ID:5l6QNbGv
火星のDQN(´・ω・`)

0033名無しのひみつ2022/01/17(月) 20:54:59.52ID:mD+aWf77
藻の死骸か苔
或いはカビ等の菌類
まあ認めんだろうがな

0034名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:10:54.76ID:d6B9fdFe
錆びた赤い色合いの中に
つまりサビ鉄だな
その中の紫のコーティング
つまり紫のカラースプレーが塗っていたわけだ
要するに誰かいたんだな、うん

0035名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:12:57.24ID:MbGZgQXc
宇宙船酔いして吐いたんだろ?

0036名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:16:59.58ID:Cx5p26co
地球の自転は24時間
火星の時間は25時間
人間の体内時計は25時間

0037名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:26:42.25ID:MwUibX5o
座った人も!

0038名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:34:38.42ID:nb0l8mKt
アメジスト?

0039名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:37:13.46ID:jDJCgtC/
>>3
予算獲得のためのブラフが過ぎる

0040名無しのひみつ2022/01/17(月) 21:53:18.65ID:3IyhKLHf
太古の昔、火星から片道ロケットで隣の青い星に旅立った一団がいた。

0041名無しのひみつ2022/01/17(月) 22:06:30.89ID:BVYmU5De
アクァッホ?

0042名無しのひみつ2022/01/17(月) 22:20:53.32ID:O+5JVJwY
海苔じゃないのか?

0043名無しのひみつ2022/01/17(月) 22:23:32.41ID:/LL5hgWC
大道具さん雑すぎ

0044名無しのひみつ2022/01/17(月) 22:26:36.83ID:3msyQwJo
火星人の流した血だな

0045名無しのひみつ2022/01/17(月) 22:27:26.17ID:nb0l8mKt
火星婦は見た

0046名無しのひみつ2022/01/17(月) 23:00:58.87ID:kM2CgvSo
シアノバクテリアか
すげー

0047名無しのひみつ2022/01/17(月) 23:01:07.99ID:Ml3bysEu
月にもテトリスがあって火星にもテトリスがあるんだぞ、2022年宇宙の旅や

0048名無しのひみつ2022/01/17(月) 23:03:13.47ID:Ml3bysEu
モノリスや!間違った

0049名無しのひみつ2022/01/17(月) 23:03:56.62ID:6oJjU9hM
バクテリア

0050名無しのひみつ2022/01/17(月) 23:04:57.56ID:ETBhzwgT
打ち上げ前の消毒をくぐり抜けて探査機に付いてたカビの胞子が目覚めたのか

0051名無しのひみつ2022/01/17(月) 23:41:23.10ID:vMIfxssp
>>1 >>4
>バンクシーじゃね?

クソッ、先に言おうと思ったのにwwwww

0052名無しのひみつ2022/01/18(火) 00:26:46.36ID:UlYuJ7aq
登山の道しるべ

0053名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:10:24.03ID:bUdRfTp2
中国人は緑色に塗り、
火星人は紫に塗るのかw

0054名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:10:45.76ID:glK081Uo?2BP(1000)

チャラらららーん
チャララララーン
👽

0055名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:15:02.67ID:VXOTxF9b
休眠状態のブロブだな
水かけたらえらいことになるで

0056名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:29:35.71ID:J422ws1f
化学変化じゃないの?

0057名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:43:45.20ID:oJ7J1svO
火星には雷銀なんかもありそうだな

0058名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:55:41.23ID:oJ7J1svO
ロリンとかいう物質かもしれない
https://youtu.be/2XkTVyNjOPA

0059名無しのひみつ2022/01/18(火) 01:59:24.11ID:jwlp+6nM
>>1
すまん、火星でスプラトゥーンごっこして後片付けしなかったわ

0060名無しのひみつ2022/01/18(火) 02:20:03.05ID:ZV2hdyGK
うーん。
まだ火星に生物がいる可能性があるとは思うけど、動物どころか多細胞生物あたりまで厳しそうなのはつまらんな。
表面探査しても大したもんは見つからんよ。数百メートル掘らなきゃダメそう。
地下に水がある系の衛星がいくつかあるからそれに期待かなぁ。

0061名無しのひみつ2022/01/18(火) 02:34:06.14ID:FQ74CH8T
火星苔じゃ〜

0062名無しのひみつ2022/01/18(火) 02:45:25.30ID:oJ7J1svO
どうやらヨウ素らしい
ヨウ素がたくさんあるならヨードチンキも作れる
三ヨウ化窒素もたくさんつくれる

0063名無しのひみつ2022/01/18(火) 03:30:27.37ID:Loc/BfWM
>>51
バンクシーだよな

0064名無しのひみつ2022/01/18(火) 03:33:17.72ID:ysTKxOXl
>>1
NASAなら、直径10kmぐらいの小惑星を、もう発見しているはずだと思ってる。
あれが一番楽だよ〜〜〜。(´・ω・`)・・・

0065名無しのひみつ2022/01/18(火) 06:18:52.14ID:FtTrSrW0
>紫色の被覆に穿たれた5個の小さな孔(右上)は、岩の組成を調べるためにレーザーを照射した跡だ。

って、ソース元に書いてあんだけどさ…
あんなソーラーパネルの電力で岩石に穴が開くほどのレーザーを照射出来るのか?

0066名無しのひみつ2022/01/18(火) 06:22:11.77ID:FtTrSrW0
岩石に穴が開くほどのレーザーを照射って…
しかも5発も
どんだけの電力なのか?
地球上でやってもかなりのあれなんだが…

0067名無しのひみつ2022/01/18(火) 12:30:23.44ID:O8OkDSTl
一番やばいのは月
遺跡レベルで人工物としかおもえないものが死ぬほどみつかってる

0068名無しのひみつ2022/01/18(火) 12:51:08.03ID:/HPYOFs8
関暁夫かよ

0069名無しのひみつ2022/01/18(火) 20:37:25.59ID:eOLPNzCM
>>65
>>66
太陽電池じゃないよ。
アイソトープ電池

0070名無しのひみつ2022/01/18(火) 22:32:50.94ID:CiDQMZDS
>>67
どっかで見れるの?

0071名無しのひみつ2022/01/18(火) 22:54:02.16ID:5LagQkT1
だいぶ昔見つかったブルーベリーなんとかっつーのとは違うの?
あれは紫色じゃなかったから違うか

0072名無しのひみつ2022/01/18(火) 22:54:39.35ID:5LagQkT1
>>69
あれはそこまで発電量高くない

0073名無しのひみつ2022/01/18(火) 23:11:28.63ID:tm/4LL7A
バッテリー「発電力、いくらでも貯めれまっせ。」

0074名無しのひみつ2022/01/19(水) 21:35:09.15ID:pU2NRGC3
プルトニウム電池は発電っつーか保温がメインだよ

0075名無しのひみつ2022/01/20(木) 04:43:28.17ID:zBDZyi7T
マンガンの化合物の鉱石だろう。

0076名無しのひみつ2022/01/22(土) 03:15:09.96ID:92VMcZuV
何星人の仕業なのかが重要

金星人ではない事を祈る

0077名無しのひみつ2022/02/13(日) 08:37:50.17ID:Bka5C383
(´・ω・`) 粘菌の一種なんかね? 不思議…

Science-Filters Study of Martian Rock Sees Hematite
http
s://mars.nasa.gov/resources/21368/science-filters-study-of-martian-rock-sees-hematite/

https://mars.nasa.gov/system/resources/detail_files/21368_pia22066.jpg

0078名無しのひみつ2022/02/13(日) 09:15:00.63ID:MYfDtEm3
>>2
久々に見たw

0079名無しのひみつ2022/02/13(日) 09:43:46.50ID:DqVUlcZj
マグネタイト(磁鉄鉱)、これなんか紫っぽいだろ?
jp.mercari.com/item/m17088691912

0080名無しのひみつ2022/02/13(日) 09:53:19.36ID:s1YWto3S
答えは有料記事とかやめーや

0081名無しのひみつ2022/02/13(日) 15:18:43.57ID:DqVUlcZj
そばに、標準カラーチャートを見本として一緒に撮影して欲しいよ。
昔の映画撮影などではフィルムの色合わせのためにそうやってたんだよ。

0082名無しのひみつ2022/03/13(日) 17:58:31.36ID:ivIwVE5V
エウロパから噴き出した菌類が火星に降ってきたんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています