【ワクチン】「鼻からスプレーするだけ」 三重大学が開発中の新型コロナワクチン 研究者は「世界一効果がある」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/09/07(火) 23:06:08.05ID:CAP_USER
2021/9/7(火) 16:00 2021/9/7(火) 17:53

 「世界一効果がある」、研究者がそう豪語する新型コロナワクチンの開発が三重大学で進んでいます。

 鼻から接種する画期的なワクチンを取材しました。

 全国で接種が進む新型コロナワクチン。

 これまでに1回目の接種を終えた人は59.3%、2回目を終えた人は47.9%となっています。

 そんな中、三重大学で開発が進められているのは、これまでとは全く違うタイプのワクチンです。

 「最も大きな特徴は、針は一切使わずにスプレーで。シュッと両鼻に吹き付けるだけで、抗体を作ることができる画期的なもの」
 (三重大学大学院感染症制御医学 野阪哲哉・教授)

 野阪教授は、去年3月から三重県菰野町の企業などと共同で、鼻に風邪のウイルスを混ぜたワクチンをスプレーすることで、全身に抗体を作る新型コロナワクチンの開発を進めています。

 「4℃で半年以上は大丈夫(保管できる)。主に重症化や発症を抑えるという目的だけであれば、半年か1年に1回で十分」
 (野阪哲哉・教授)

 すでに動物実験を終えていて、結果は良好だといいます。

 「効力は私たちが驚くほどある。人に優しくて、よく効くワクチン。(副反応で)熱が出る確率は極めて低い」
 (野阪哲哉・教授)

 しかし、実用化には大きな課題があるといいます。

 「100億円とか、お金がかかってきてしまう。そこの予算をどうするか。一刻も早く、日本だけではなく世界で使われるように。特に途上国も含めて、世界中で使われるようになってほしい」
 (野阪哲哉・教授)

 野阪教授は、早ければ2年後には実用化できればと話しています。

https://hicbc.com/news/article/?id=2021090710

0194名無しのひみつ2021/09/08(水) 19:26:58.04ID:J/FY4zn9
>>192
鼻にスプレーするインフルエンザワクチンは注射よりもよく効くみたいだな
日本じゃ承認されてないから高くつくけど

0195名無しのひみつ2021/09/08(水) 20:40:53.31ID:e5v6sMfc
大体この手のは実験室ではまあまあ。
実際にやるとサッパリてのが99.9%

これもフカシだろ。

0196名無しのひみつ2021/09/08(水) 20:46:41.79ID:mwnITlsb
>>136
追加接種として有効か比較すればいいじゃん

0197名無しのひみつ2021/09/08(水) 22:23:17.75ID:ZK7TDH8d
有効だったら潰されるし
有効でなかったらそのまま消えるだけだな
この茶番を戦争ごっこと捉えてる奴らに勝てるわけねーもの

0198名無しのひみつ2021/09/08(水) 22:35:43.91ID:fLlJP0HQ
>>70
コロナコロリ

0199名無しのひみつ2021/09/09(木) 02:27:23.54ID:mOmRWgFJ
ワクチンなんかどうでもいいんだよ
鼻からスプレーするだけで
半年間もつアレルギー鼻炎薬はまだなのか

0200名無しのひみつ2021/09/09(木) 02:56:30.16ID:gAtMaovL
でも、製品化しないんだろ。輸入した分を使いきって
大儲けし終わった、10年後ぐらいに実用化と予想

0201名無しのひみつ2021/09/09(木) 10:04:54.60ID:nRJkrDSK
人の体に取り込まないワクチン、はよ

0202名無しのひみつ2021/09/09(木) 10:16:24.93ID:xIkudabk
>>130
じゃあ回収できる100億とは言えないよね

0203名無しのひみつ2021/09/09(木) 10:17:33.45ID:xIkudabk
>>113
正確には効果があるかどうかわからないので使うべきではない、だな
そもそも出荷制限されてるのに使い続けてるってなんの話なのかな

0204名無しのひみつ2021/09/09(木) 10:33:35.77ID:sEM2ybKH
>>1
早ければ二年後…

0205名無しのひみつ2021/09/09(木) 10:34:15.27ID:sEM2ybKH
>>3
研究者の言ってることがデマカセじゃないならな…

0206名無しのひみつ2021/09/09(木) 10:53:08.72ID:4iWyk0L/
>>14
欧米の利権を取る行為は許されないからね

0207名無しのひみつ2021/09/09(木) 12:47:09.58ID:O4ROQLFZ
>>205
量子コンピュータみたいなデマで騒ぐことが
結局科学の足を引っ張ってる

0208名無しのひみつ2021/09/09(木) 12:49:45.11ID:O4ROQLFZ
因みに現行の量子コンピュータはまるでカタワのようなコンピュータ
ソフトとハードが密接に関連していて、実に計算結果すら使い回しがムリと言うどうしようもないシロモノ

我々が現在使っている非量子コンピュータの上位互換としての量子コンピュータは全く実現の可能性が見えてない


 

0209名無しのひみつ2021/09/09(木) 13:03:07.56ID:JRjgLKHh
>>161
ダウト
切り離し手術をしたのはホーチミンの病院な
三重大附属病院での手術は肛門の手術で別のもの

0210名無しのひみつ2021/09/09(木) 14:12:23.37ID:qPk4cqxl
>>8
バカチョンらしくアイゴーと叫べよw

0211名無しのひみつ2021/09/09(木) 17:28:57.12ID:34jWmOGb
粉状にしてストローで

0212名無しのひみつ2021/09/09(木) 21:11:16.52ID:oKdGTH3E
イソジンみたいな感じ?
嘘のような本当のワクチン?

0213名無しのひみつ2021/09/09(木) 21:16:16.20ID:oKdGTH3E
これで防げるならインフルエンザとか型ごとにワクチン作れたんじゃ?

0214名無しのひみつ2021/09/10(金) 12:12:56.55ID:Ib2R8jvl
まあ、風邪コロナがベースならベクターで
問題なかろ。IgAだけなら大腸菌や食べ滓
でも刺激されそうだがw

0215名無しのひみつ2021/09/10(金) 18:37:17.96ID:E9phISnM
塩野義とかもこのタイプの開発してなかったっけ?

0216名無しのひみつ2021/09/10(金) 19:37:56.19ID:0H/4ZXC3
>>199
そこまで便利なのはないな。
白色ワセリンを鼻の穴にに塗っておけ。
マスクよりは効くぞ。

0217名無しのひみつ2021/09/11(土) 06:09:53.29ID:iSs/O2rd
>>1
鼻から牛乳じゃ駄目ですか?

0218名無しのひみつ2021/09/11(土) 11:54:31.86ID:7Jn4rmlT
本当にすごかったら製薬会社から問い合わせきてるだろ
それがない時点で・・・

0219名無しのひみつ2021/09/11(土) 22:39:38.74ID:LX/lxNG8
鼻腔内に満遍なく抗体出来れば良いが
まず無理だろうし
吸い込んで肺に入ったらヤバそう

0220名無しのひみつ2021/09/12(日) 12:44:55.38ID:CDR7x8Es
>>179
この理論だと経鼻ワクチンがもし実用化されて効果が高かったら
人体の特定部位から侵入かつ注入が容易な箇所なら応用して経〇ワクチン出来るんじゃないか?
例えば性病引き起こす性器から侵入する病原体用のとか

0221名無しのひみつ2021/09/12(日) 12:48:47.04ID:9My9Qgnf
インフルは主に小児用だけど経鼻ワクチン扱ってる医院はあるぞ
日本未承認だから当然自費だけど

0222名無しのひみつ2021/09/12(日) 12:57:14.02ID:VjSisTvO
一時期、鼻にタイガーバウム塗ってました。
('ω')b

0223名無しのひみつ2021/09/12(日) 13:00:04.67ID:PWsq+1bS
>>222
ワイはチンコに塗っていたわ

0224名無しのひみつ2021/09/12(日) 13:11:53.54ID:RtCQg7W3
鼻からスプレーするとクラスターになりそう

0225名無しのひみつ2021/09/12(日) 13:34:51.91ID:tAGLBImz
ネブライザーみたいなのでもなく、スプレーするだけなのか。
本当ならすごいけど…。

0226名無しのひみつ2021/09/12(日) 13:42:19.69ID:jyfeA5rO
三重はっただけだろ
無理しやがって

0227名無しのひみつ2021/09/12(日) 14:13:55.55ID:PWsq+1bS
経鼻ワクチンなんてすでにあるのにどこが画期的なんだ?

0228名無しのひみつ2021/09/12(日) 14:16:03.79ID:PWsq+1bS
カラギーナンとキシリトール入りの鼻スプレーがあればこんなの不要
ただし毎日使わないと鼻腔内でウイルスが一兆倍に増える

0229名無しのひみつ2021/09/12(日) 14:45:39.57ID:eMx/W9Om
文句しか言わねーなお前ら

0230名無しのひみつ2021/09/12(日) 17:33:31.25ID:ysnmbeV7
それでOK

0231名無しのひみつ2021/09/12(日) 17:34:47.25ID:1B5yUm9V
(`・ω・´)知らんけどジンゲロール塗りゃ、治るんじゃないの

0232名無しのひみつ2021/09/12(日) 17:43:09.45ID:UmsRw7Wx
副反応の多いやつは金取れないからな

0233名無しのひみつ2021/09/12(日) 20:30:06.89ID:UtS+LvjR
>>149
河合塾の最新偏差値
三重大学医学部は京都大学薬学部と同じ65.0
東京大学理三、京都大学医学部は72.5

0234名無しのひみつ2021/09/13(月) 11:02:18.21ID:ztA1kU8b
タバコの方が効きそう

0235名無しのひみつ2021/09/13(月) 11:12:44.22ID:fMwMJEko
気をつけろ隣の国の人が札束と美女を連れてお話を伺いに来るぞ

0236名無しのひみつ2021/09/13(月) 11:20:33.63ID:CrXDhLVn
>>1
世界一?ダメなやつだろうなぁ…

0237名無しのひみつ2021/09/13(月) 11:35:29.20ID:RF9wjlZ9
中世の鳥マスク効果あるってことでは。
マスクに薬草つめて着けるやつ…

0238名無しのひみつ2021/09/13(月) 11:54:03.07ID:xK7BHjxm
ムラックとは違うんだな

0239名無しのひみつ2021/09/13(月) 12:03:09.95ID:OmgqmweW
>>1
mRNAワクチン信者は諦めなwww

0240名無しのひみつ2021/09/14(火) 21:49:11.17ID:41IFEAy7
風邪のウイルス混ぜるってのがミソかな
新コロウイルス不活化して鼻にブチ込んでも免疫細胞に無視されるやろから
風邪のウイルス混ぜてちょっと悪ささせて一緒に免疫細胞に認識してもらうって感じかな

DQNが一般市民の肩組んで暴れまわって一般市民まで指名手配させるみたいな

0241名無しのひみつ2021/09/14(火) 22:48:24.24ID:iTfTaeER
不活化させると免疫に無視されるの?
じゃあ完全な不活化ワクチンは作れないじゃん

0242名無しのひみつ2021/09/15(水) 08:01:59.35ID:vh7B7Cwa
死んだウイルスは細胞への侵入性もなく基本無害で免疫にタゲられにくく
また増殖性もないのですぐに消失する
だから不活化ワクチンには炎症を起こさせたり長く停留させるためのアジュバントを加える

あるいは別の弱毒ウイルスに標的病原体の抗原を提示する遺伝子を組み込むかで
多分今回のワクチンはこのパターンっぽい

0243名無しのひみつ2021/09/16(木) 17:00:18.11ID:JzJ4wH3r
【コロナワクチンの有名どころ】
mRNA
RNA(部品図面)を体内に投与し体内でスパイクタンパクを再現 → それに疑似感染して抗体をつくる

ベクター
スパイクタンパクのRNAをアデノウイルスに仕込んで投与 → それに疑似感染して抗体をつくる

遺伝子組み換え
遺伝子組み換えで再現したスパイクタンパクを投与 → それに疑似感染して抗体をつくる

不活性
不活性化したコロナウイルスを投与 → それに疑似感染して抗体をつくる

【理想のワクチン】
コロナ感染で利用される受容体の発現を抑制するワクチンや飲み薬
現時点、タバコが該当

0244名無しのひみつ2021/09/17(金) 05:40:34.36ID:FgsyxuJS
俺は二年に一回でいいから10億円くらい貰えないかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています