【医療】コロナワクチン 米で約190万人中21人に激しいアレルギー反応 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2021/01/09(土) 06:06:18.98ID:CAP_USER
2021年1月7日 12時13分 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスのワクチンを接種したおよそ190万人のうち、アナフィラキシーと呼ばれる激しいアレルギー反応を示した人は21人に上ったとする報告書を、アメリカCDC=疾病対策センターが6日、公表しました。追跡できた人は、全員すでに回復したということで、CDCの幹部は「アナフィラキシーは、まれだが、今後も調査を続ける」としています。

報告書によりますと、製薬大手ファイザーなどが開発したワクチンを接種した人は、先月23日までに全米でおよそ190万人に上り、性別は62%が女性、34%が男性で、残りは不明でした。

このうち健康に関する報告は、ワクチンと関係があるか分からないものも含めて4393件、0.2%だったということです。

また、激しいアレルギー反応であるアナフィラキシーの症状を示した人は21人に上り、このうち17人は、薬や食べ物などで過去にアレルギー反応が出たことがあったということです。

症状を示した人の年齢の中央値は40歳で、9割が女性、症状が出るまでの時間は2分から2時間半までありますが、7割は接種後15分以内で、その後の経過が追跡できた20人は、全員すでに回復しているということです。

CDCの幹部は「新型コロナウイルスのワクチンによるアナフィラキシーは、まれだが、今後も安全性の追跡調査を続けていく」として、接種後、一定の時間の健康観察や激しいアレルギー反応への備えのほか、ワクチンの成分にアレルギーのある人は接種を受けないよう注意を呼びかけることが重要だとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012801041000.html

0067名無しのひみつ2021/01/09(土) 20:20:54.38ID:DyRIH9Y5
>>57
保管も大変だからなにがあるかわからんのより
一回で無事ならみたいな結果が一回ですむほうがよいだろうな

0068名無しのひみつ2021/01/09(土) 20:26:53.84ID:DyRIH9Y5
>>64
まあまだ2回目すら一部だからわからん

1回目で新型コロナウイルス感染者が1名でたが
2回目じゃなかったのと潜伏期間ともいわれてそれ以来なしだな

まあ副作用がまだましだったことにはよかったよ
たとえ効かないにしても死者減るとよいな

0069名無しのひみつ2021/01/09(土) 20:29:48.93ID:DyRIH9Y5
>>22
ジジババや子供もたない夫婦にはいいが
子供にはうてないだろう

0070名無しのひみつ2021/01/09(土) 20:52:33.33ID:d3c7Lt3g
ポリエチレングリコール単体は本来は非免疫抗原だったが
現代人の何パーセントかは獲得してしまっているという調査結果がある

0071名無しのひみつ2021/01/09(土) 22:05:13.11ID:RJY+ziC7
>>58
一回目を射って反応でた群はワクチンは諦めた方がいい

というか>>1の副反応でた群は
普通ならワクチン接種しない人達が
なぜかワクチン注射してるんで
アナフィラキシ出てもしょうがない

0072名無しのひみつ2021/01/10(日) 01:16:21.29ID:ZrcNhQeo
日本人1億人打ったら1000人以上定期

0073名無しのひみつ2021/01/10(日) 01:25:10.38ID:naQ1Nq+9
アナフィラキシーショックは
下手すると死ぬからな

0074名無しのひみつ2021/01/10(日) 01:26:27.80ID:naQ1Nq+9
日本でワクチン打って副作用が酷かったら
大変だよな

0075名無しのひみつ2021/01/10(日) 02:30:25.51ID:GpFfvgkS
>>74
190万人でたった21人とか大変でもなんでもない
アナフィラキシーで死んだわけじゃないしな
ワクチン危険厨また負けたwww

0076名無しのひみつ2021/01/10(日) 04:46:35.04ID:DNjf9uCB
10人に1人がアレルギー反応出るのか

0077名無しのひみつ2021/01/10(日) 08:46:27.17ID:lnd3Bw4J
>>75
日本人全員に打つと10万人だけどな

0078名無しのひみつ2021/01/10(日) 08:47:06.36ID:lnd3Bw4J
>>77
間違えた1000人か

0079名無しのひみつ2021/01/10(日) 08:48:22.79ID:pfJGRMaJ
>>75
アビガン危険厨もな

0080名無しのひみつ2021/01/10(日) 09:05:52.37ID:jv43HNoF
素人にはむしろ優秀に見えるんだけど違うの?

0081名無しのひみつ2021/01/10(日) 09:15:23.79ID:pfJGRMaJ
>>80
数からしたらそうだがいままで健康だった人がに現れたらだったらあれだ
まあ高齢者は新型コロナウイルスよりは断然にワクチンでなんかあったほうがましだし
むあよいんじゃね?

効くとよいな

0082名無しのひみつ2021/01/10(日) 09:26:44.41ID:q9+y+V1e
>>81
お前さんはも少し落ち着いて書けw

0083名無し m・s2021/01/10(日) 09:35:46.68ID:KvapR89M
アナ副反応→通常以上とはいえない(異物排除節理当然)では?
自然に備わった人体の免疫システムは、細胞性・体液性(抗体・メモリー含)の複合的に
はたらくもの。
短期的副反応よりもむしろ、スパイクタンパク攻撃=トロイの木馬=
遺伝子組み換え技術によるウイルスを騙すという手法 → 
例えばエイズのような変異による抗ワクチン・抗免疫系ウイルスの誕生
のほうが恐ろしいのでは?

0084名無しのひみつ2021/01/10(日) 09:40:27.51ID:ZrcNhQeo

0085名無しのひみつ2021/01/10(日) 09:48:54.14ID:FAiEkS7O
190万人中21人に問題起きたからって、このワクチン使うのやめる理由にはならんよな

0086名無しのひみつ2021/01/10(日) 11:15:54.42ID:pfJGRMaJ
>>85
まああとはどれくらいの期間持続するかだな
ワクチンをとめるやつはいないだろ
メリットとデメリット判断する材料がでて現状まあロックダウン意味ねーみたいなのがロンドンでひろがってるから
まあとりあえずみな射てやだろうな

0087名無しのひみつ2021/01/11(月) 04:11:25.45ID:7oqygM6s
 

 _[投 擲]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ●ニ}| ∧,,∧ |    〈 まいどー
{ニ石ニ}|(´・ω・●●● 
{ニ●ニ}|(つ●●●●●  ︹
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |無\
`┗┛| | いしころ | | \料\
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

0088名無しのひみつ2021/01/11(月) 09:54:10.40ID:t+7AKEAf
「薬や食べ物などで過去にアレルギー反応が出たことがあった人」ってどのくらいだろ10%ぐらいか?
その条件にあてはまらない人なら171万分の4までアナフィラキシーの確率はさがる

0089名無しのひみつ2021/01/11(月) 13:05:43.33ID:Q1R9YvYD
>>88
前者、調べてよ。

0090名無しのひみつ2021/01/11(月) 13:36:31.75ID:t+7AKEAf
人口の半分はなんらかのアレルギーを経験すると言われてるらしい
もうちょっとハイリスク群を絞れると良いな

0091名無しのひみつ2021/01/11(月) 13:42:26.36ID:Q1R9YvYD
>>90
だから「らしい」じゃなくて数字が欲しいのです。

0092名無しのひみつ2021/01/11(月) 13:48:25.92ID:t+7AKEAf
そんなもんわかるか
自分で探せ

0093名無しのひみつ2021/01/11(月) 14:16:25.11ID:zY490NXs
もう全世界では500万人以上は接種しているんだろうし
それでアナフィラキシーで死んだ事例はないんだろ?

安全宣言みたいなものか

0094名無しのひみつ2021/01/11(月) 14:22:07.63ID:/YEoLpKq
餅が喉に詰まって死んでる爺いの方が多そうだw

0095名無しのひみつ2021/01/11(月) 14:32:47.27ID:VPazppJb
当たりたくない宝くじ

0096名無しのひみつ2021/01/11(月) 15:18:03.51ID:73N9znhj
>>94
知ってる?
お前らの仲間の下っ端工作員
なんかコロナで生き残ったやつらによる新社会とか言ってんねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
周りのコロナ患者が風邪程度ばかりだった奴らがそんなこと言うと思う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前が上級やカラそう錯覚しとるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0097名無しのひみつ2021/01/11(月) 15:30:29.19ID:/YEoLpKq
餅が喉に詰まって死んでる爺いの方が多そうだw

0098名無しのひみつ2021/01/11(月) 15:33:11.32ID:/YEoLpKq
>>95
運じゃねーよ。よっぽど特殊なアレルギー体質だからだ。気の毒だが蕎麦食っても死ぬ

0099名無しのひみつ2021/01/11(月) 15:38:04.31ID:13899B4g
モデルナのワクチンは副反応どうなの?
ファイザーばっかり報告されてモデルナは報告されてないみたいだが

0100名無しのひみつ2021/01/11(月) 15:59:55.22ID:Id4Ie6HQ
お前ら無職やニートにはワクチン回ってこないから安心しろw

0101名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:02:31.72ID:vn3tzIrq
上出来だろ

0102名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:24:47.02ID:yHDDCbuH
>>10
死亡例もあるのだが、ワクチン打ったあとで
雷に打たれて死亡

0103名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:27:42.66ID:yHDDCbuH
>>99
モデルナのワクチンもほぼ原理が同じで
アレルギー起こす物質も同じなので
ファイザーと同程度の副作用かと
mRNAワクチンは真新しいワクチンだが
安全性が高いのと1年ぐらいでワクチン開発が出来るのがメリット

シノバックの中国製のワクチンは弱毒型だけど、こっちは68%と言われてるが
安全性の情報は知らないが、68%も効果があれば一応、ワクチンとしては機能する

アストラゼネカのは開発段階からあんまりいい話聞かないな

0104名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:29:35.34ID:yHDDCbuH
>>93
バイデンも打ったし、現時点での安全性は確認されたって事だろう
問題は数年後の副作用とかはあるか?だが

むしろコロナにかかった後の後遺症や
ウイルスが体内に居残る可能性を考えたら
ワクチンがマシ

0105名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:32:40.03ID:yHDDCbuH
HPVワクチンも男でも打っておけばよかったと思うわ

あれもちょっと弄ると恐ろしい兵器になりそうだし
オーストラリアは子宮頸がんがなくなるのでは?って言われるぐらいだし

0106名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:36:20.28ID:13899B4g
>>105
がんも今はワクチンで予防できるみたいだからなあ
男もHPVワクチン打っておいたほうがいいと思うよ

0107名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:47:32.02ID:lmrXHhT+
たったの21人かよ
メリットの方が大きいじゃん

0108名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:55:23.03ID:Q/N+uR2G
10万人に1人のアナフィラキシーなら問題ないな

0109名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:57:02.24ID:TZYskcia
>>1
十分な結果だわ
早くワクチンこないかな

0110名無しのひみつ2021/01/11(月) 16:57:14.34ID:Q/N+uR2G
で、肝心の効果はどうなってんの?

0111名無しのひみつ2021/01/11(月) 17:05:20.66ID:SDWSFQh6
0.001%の発生率なら、かなり低い発生率だよな。

0112名無しのひみつ2021/01/11(月) 17:07:48.77ID:SDWSFQh6
「副反応、怖るるに足らず」だな。
ワクチン接種しよう。

0113名無しのひみつ2021/01/11(月) 17:36:20.42ID:1QA4fMnz
バックグランドレベルやん

優秀優秀

0114名無しのひみつ2021/01/11(月) 19:02:49.33ID:6S6Wi2tm
>>105
名前代えて俺も射ちたい

男が射った方が効果高いと思うけどな
後は特定の職業の女性も

0115名無しのひみつ2021/01/11(月) 21:55:59.01ID:Qm84oNFW
昔hpvワクチンの試験に参加したけど結局あれはプラセボだったんだろうか

0116名無しのひみつ2021/01/12(火) 10:09:09.86ID:i/1YdPp/
hpvワクチンて成人がうって効果あるの?
後遺症気になるなら成人後の人に順次うけさせたほうがよかっただろうに

0117名無しのひみつ2021/01/13(水) 09:17:57.51ID:M77mHPDK
>>21
アニサキスって、昔は胃の内壁を噛んで傷つけるって言われてたのが、本当はアレルギー反応だと知ったけど、実際に経験者がいるんだな
でもコロナワクチンは打たない方がいいかもね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています