【再生医療】東京理科大学、軟骨細胞の足場材料を合成する新しい技術の開発に成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★2020/04/16(木) 11:35:48.41ID:CAP_USER
 軟骨細胞の足場材となる新たなハイドロゲル(高分子の鎖が形成するネットワークが水などの液体を含んだもの)を東京理科大学の研究グループが開発し、簡便にone-pot合成することのできる合成経路の確立にも成功した。

 高齢化の進む現代社会において、加齢に伴う軟骨の磨耗による関節疾患は増加傾向にある。損傷した軟骨は自然に修復することはないため、現在は人工関節への置換が広く行われているが、術後のQOL低下や再置換手術の必要性などから、これに替わる軟骨組織の再生医療に期待が寄せられている。

生体内では、細胞は細胞外基質(extracellular matrix: ECM)を足場として増殖するため、体外で細胞培養を行う際も、足場となる材料が必要となる。しかしこれまで、軟骨細胞の足場材料は、十分にECMを模倣できていなかった。

本研究では、キトサン/ポリエチレングリコール/自己会合性ペプチドを用いて、相互侵入高分子網目構造(interpenetrating polymer network: IPN)と呼ばれる、複数の高分子が互いに絡み合って多重の網目構造を形成するハイドロゲルを開発した。さらに、このIPNゲルを、薬剤の添加や放射線の照射を含む多段階の合成反応系ではなく、one-pot(単一の反応容器内)で簡便に合成する技術を確立することにも成功した。この合成系は、ペプチドが自律的に繊維状の構造を形成する現象(自己組織化)と、それに続くキトサンとポリエチレングリコールの共有結合形成によって、再生効率が良く、生体に問題を引き起こしにくいものとなっているという。

実際に、このIPNゲルを細胞足場材料として軟骨細胞を培養する実験をおこなったところ、自律的な細胞増殖と組織化が進むことが示され、足場材料としての有用性が確認された。

本成果は今後、軟骨再生医療の発展に大きく寄与すると期待される。

論文情報:【CHEMISTRY OF MATERIALS】Interpenetrating Polymer Network Hydrogels via a One-Pot and in Situ Gelation System Based on Peptide Self-Assembly and Orthogonal Cross-Linking for Tissue Regeneration
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.chemmater.9b04725

https://univ-journal.jp/31640/

0002ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 11:40:48.11ID:WYk3f5h5
理科大すごい!

0003ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 11:43:36.62ID:K7j5Sg0Z
で、軟骨がないと硬骨?もできないのは
素人でも想像がつくが
そのあと、硬骨の生成はどういう仕組み?
こっちの再生は?

0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 11:44:14.88ID:K7j5Sg0Z
うまくいけば、これも
ノーベル賞。

0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 12:12:18.06ID:Y5gyAHjL
久しぶりにいいニュース
膝痛で苦しんでる人は大勢いる
がんばれ 頼みます

0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 12:23:21.10ID:cn0dW6VX
素晴らしい❗

0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 12:41:27.87ID:eOVjHCKg
リカチョンにはなーも関係の無い話

0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 12:43:16.67ID:XEZ7k1nK
人工軟骨食い放題?

0009ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 13:01:40.19ID:Bn5OS+3g
軟骨再生するの?
損傷したら治らないはず

0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 13:30:42.86ID:a+F7s3xp
しかしそれを埋め込む手術はするんやろ!

0011ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 13:54:02.30ID:2tSijcI2
実用化されれば腰痛膝痛を克服出来るのか

0012ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 14:36:24.68ID:9pbGE82o
投手の寿命が伸びるな

0013ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 15:17:02.61ID:Us+Lr3es
臨床応用が可能になったら画期的だな
特に歯科領域で「奥歯ガタガタイワシたる」
されんでも歯槽が溶けて歯が抜ける

インプラントと絡んで人口歯牙できれば
高齢者にとって素晴らしい

0014ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 17:42:06.17ID:o/0Eoi0h
これはいいニュースね

0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 21:30:04.92ID:K7j5Sg0Z
>>13
おれも いつ死んでも おかしくない歳だが
やっぱ、インプラントでも生体再生歯が
欲しいな。
ある程度の大きさまでは他所で培養して。

0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/16(木) 21:47:44.33ID:j/YjNYwe
キトサンを共重合させるところがすごいところかな?

0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/17(金) 10:10:30.68ID:yhLEWDjE
いつ実用化するんだろう
スポーツ夫が膝肩手首痛いから早めに頼むっ!

0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/18(土) 04:25:30.64ID:iknSMd34
>>9
軟骨細胞を取り出して生体外で培養
増えたら体内に戻して欠損部分を補う

0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/19(日) 09:31:21.62ID:VywcOZ1H
日本だけ文明が飛び抜けてる

0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/19(日) 09:39:14.86ID:Tgo4TZht
軟骨だけに留まらない話やな、期待したい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています