【邪馬台国九州説】邪馬台国九州説に新たな視点 卑弥呼が統治した「クニ」考察

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001しじみ ★2020/04/08(水) 14:59:30.28ID:CAP_USER
所在地を巡って九州説か近畿説かで激論が続く邪馬台国論争に、新たな視点を投じる本が刊行された。福岡県小郡市埋蔵文化財調査センター所長片岡宏二さん(63)が書いた「続・邪馬台国論争の新視点−倭人(わじん)伝が語る九州説」(雄山閣)だ。

 「弥生時代の終わり、日本列島では近畿地方と北部九州の二大勢力圏があった。近畿は絶対的な王権で後のヤマト、そして天皇家へとつながるのは確実。でも卑弥呼は決して、力でクニグニを制圧した人物ではない。隣接したクニとも調和を保った北部九州こそ、邪馬台国の姿と重なる」。九州説を採る研究者として、論考を新著に詰め込んだ。

 続編の今作に合わせて増補版に改めた前作「邪馬台国論争の新視点−遺跡が示す九州説」(2011年刊)では、論争の火種になってきた「魏志倭人伝」記載の方位や距離のずれを、実際の遺跡調査に即して整理し、筑紫平野の「クニ」の連合体を邪馬台国の有力候補として位置づけた。続く今作は、卑弥呼が「どのような王」として存在し、彼女が約50年間統治した「クニ」がどんな姿の社会だったかを考察している。

 片岡さんは倭人伝を含む歴史書の記載から、卑弥呼像を「長年の戦争によって乱れ、疲弊した諸国が戦争を終わらせるために協力し、納得して担ぎ上げられた調整能力の高い人」とみる。そして倭人伝で描かれた社会の様子や権力構造を、近畿と北部九州それぞれの遺跡群に重ね、北部九州の相互扶助的な連合国家を「邪馬台国」とした。

 「魏志倭人伝の基になった魏の使いは、近畿と九州のどちらがいかに日本として成熟し発展したかを書き残したのではない。ただ邪馬台国という地域のありようを書いた」

 北九州市出身。ジャーナリストにあこがれを抱いて進学した早稲田大で、考古学と出合った。宅地開発と歩をそろえて遺跡発見が相次いだ小郡市に就職。発掘現場の視点から、日本の成り立ちを考えてきた。

 近年、近畿説が広く受け入れられがちなのは「現代の日本が中央集権的なので『国とはそういうもの』と思われてしまうから」とみる。執筆に際して、九州説の再評価だけでなく、現代のリーダー像再考をも胸に忍ばせた。「専制君主ではなく、諸国が共立し、彼らに慕われた卑弥呼だった。でないと50年も続きません」。現場での実感を研究に生かすことはジャーナリストの姿勢にも通じている。


https://wajinden.com/wp-content/uploads/2014/09/yamataikoku-ichi.gif
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/595956

0952ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 12:38:17.11ID:OQOb+VMa
祇園山古墳は
1. 三世紀の造築
3. 北部九州ではこの当時最大級の規模のもの
4. 棺があって槨が無い(棺が直接埋まっている)
5. 朱が使われている
6. 前方後円墳などではなくありふれた方墳である
7. 径が30m弱で短里制では丁度百余歩になり大きさがピッタリあう
8. 100名近くの殉葬者がある
9. 位置が魏志倭人伝の記述とピタリと合う

また逆に、このように魏志倭人伝の記述と次から次へとバチバチ全部当てはまる古墳は、祇園山古墳以外全く存在しない。

卑弥呼の墓は祇園山古墳で間違いない。

※尚、前方後円墳は卑弥呼の墓では絶対に無い。よって箸墓は卑弥呼の墓ではない。

何故なら、中国人は埋葬のされ方に非常に興味を持ち、一々記載している。
前方後円墳は朝鮮半島南部と日本にあるだけで中国には全く存在しない形のもので、
三世紀は前方後円墳が作られた始めたものだから、箸墓のような大規模かつ見たことの無い形の墓を、
本国へ報告義務がある中国からの使いが目にしたとき、その形について言及しない可能性など全くゼロと言ってよい。

前方後円墳は卑弥呼の墓では無い。

0953ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 12:43:34.27ID:7Jsdah4A
>>950
伊都国が糸島半島なら九州の中だけで考えると
条件としては理想的で鉄鏡の出た日田の手前だから納得できる
日田は大陸や他から攻められた時に逃げ込む最終防衛線だよね多分
卑弥呼がいた村について考えてみたけど
村から見て北や南は無いと考えると朝日の登る位置に墓を建てたかもしれない
地図を見ると祇園山古墳の西に筑後川と宝満川挟まれた中洲がある
ここって防衛や交易を考えたら良地だよね

0954ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 12:49:44.16ID:Cd0RQwnR
>>952
後の時代に日本や朝鮮半島にあるいずれかの前方後円墳って中国からの遣いによってその形状をどのように表現されたの?

0955ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 12:52:37.74ID:OQOb+VMa
>>953
御井は筑紫平野の軍事拠点なんだよ
平野のど真ん中に食い込むように山があるでしょ
だから狗奴国との戦乱に備えるために
卑弥呼の時代に山門から引越したわけね

0956ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:12:42.71ID:7Jsdah4A
>>955
語呂合わせは好きじゃないけど 山門>大和 読み出来るんだよね
あの位置ならいろいろ事に対応出来るし米も沢山採れたから兵士を養うのも楽だったろうね

宝満川も結構条件いいね
川沿いに上れば筑紫野市で下ればすぐに博多湾だ
当時も今同様に川沿いに道があったと思うから
伊都国との連携も楽に行えるこれ以上の条件は中々無かもね

0957ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:13:09.71ID:OQOb+VMa
邪馬台国は卑弥呼の後にさらに甘木・朝倉地方へ移動している
これが安本美典の言う邪馬台国
東へ東へと移動しているから、狗奴国からの圧迫が相当つよかったのだろう
最後は恐らく奴国と融合して太宰府に都を作った
これが倭京
邪馬台国はここで滅んだ

0958ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:13:50.07ID:OQOb+VMa
>>956
大和が語呂合わせなw

0959ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:19:47.68ID:SkSndR4+
九州説は卑弥呼の墓の候補をまず出すべき
話はそれからだよ

0960ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:22:05.75ID:OQOb+VMa
邪馬台国の方は高天原だの天だのアマテラスだので偉そうだけど
実際に行政行為を行なっていたのは隋書にあるように
奴国王なわけね
邪馬台国のほうはあっちちょろちょろこっちちょろちょろ
現実ってこういうもん

0961ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:22:27.03ID:OQOb+VMa
>>959
糞食って死ねば解決するよ猿

0962ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:42:41.01ID:SkSndR4+
孔明の身長が八尺なんだけど、九州説によると40センチになる
さすが九州説。妄想のスケールが半端ない

0963ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:43:09.52ID:tTTRtqLv
女王國東渡海千餘里
もう一つは、宇佐だな。現ある古墳は、卑弥呼存在を消す為に造る

0964ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:46:59.02ID:tTTRtqLv
>>962
近畿説だと?何センチ

0965ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:51:34.07ID:SkSndR4+
>>964
180〜192センチ

0966ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:53:30.23ID:OQOb+VMa
>>962
短里と混雑してるだけ

0967ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:54:02.57ID:OQOb+VMa
>>965
畿内説は否定証明済み

はい、論破w

0968ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 13:57:39.24ID:SkSndR4+
畿内説:孔明は192センチ
九州説:孔明は40センチ、キリッ(本当はニチャア)

0969ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 14:02:09.35ID:OQOb+VMa
>>968
短里と混雑してるだけ

はい、論破w

0970ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 14:02:30.72ID:OQOb+VMa
>>968
畿内説は否定証明済み

はい、論破w

0971ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 14:02:46.59ID:tTTRtqLv
>>965
これを基に、帯方郡から
距離求めるてごらん。おかしな事がおきる。

0972ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 14:27:19.86ID:tTTRtqLv
考えられるのは、尺斤法の改定あったじゃないか?

0973ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 14:49:12.69ID:tTTRtqLv
尺が、一定じゃないんだよ。
国、時代によって変化する。当時に国際基準てないだろー。
時の権力者が決める。だから、東夷伝読むとき、距離の注意が必要。

0974ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 15:12:54.79ID:tTTRtqLv
九州説とったのは、測量の観点から。
使者も数回、交易もさかんなのに、方角が間違いと言う近畿説
でお得意の北海道が南になる朝鮮が書いた図、一枚。阿保だよ

0975ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 15:45:28.39ID:T+UC8wr/
畿内論者「九州説は否定証明済み!」
九州論者「ギギギギギギ」

0976ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 15:58:44.88ID:tTTRtqLv
帯方郡から直線距離で短里で近畿まで行く。
実際は、曲がりくねた道や海路通るからさらに長くなる。
近畿説の尺を取るとさらに苦しくなる。
なんで気が付かないんだろう?

0977ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 16:50:41.60ID:7Jsdah4A
九州説の祇園山古墳はかなり条件もあってるから納得できるけど
畿内説の人はどこが卑弥呼の墓で邪馬台国はどこにあるのか推測で良いので教えて欲しい
何かしら説明が無いと説得力が無い
エライ学者が畿内説だとかも誰がそう言ってるのか解らないから参考にならない
そう言う事が説明できないと畿内説が嘘にしか聞こえない

0978ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:04:48.70ID:SkSndR4+
>>971
孔明が40センチがおかしくない、ということね
ついていけない

0979ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:26:58.89ID:kJbvnFjQ
>>945
祇園山古墳は大きさも形も年代も魏志倭人伝と全く合わない
祇園山古墳に殉葬の跡があると言ってる研究者も一人もいない
もちろん祇園山古墳が卑弥呼の墓と言ってる研究者は一人もいない
九州説素人連中のタワゴトに過ぎない

0980ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:29:58.07ID:tTTRtqLv
>>978
近畿てばかだな。
換算で47尺位になるだけだよ。

0981ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:35:36.66ID:Vr2LL229
三国史・・・・・・・朝鮮半島南「狗邪」は「倭国の北限」

宋書倭国伝・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

日本書紀・・・・・・「391年 神宮皇后が百済と新羅を日本領土とした。」

宋書・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。


朝鮮南部に日本式古墳がある、半島南部は古代から日本領地なのは世界の常識。

0982ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:37:26.08ID:OQOb+VMa
>>975
お前良く恥ずかしくないよなww

0983ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:39:13.92ID:OQOb+VMa
>>979
祇園山古墳は大きさも形も年代も魏志倭人伝と全部合う
祇園山古墳に殉葬の跡があると言ってる研究者も沢山いる
もちろん祇園山古墳が卑弥呼の墓と言ってる研究者も居る
畿内説素人連中のタワゴトに過ぎない
ところで畿内説は否定証明済みw

0984ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:39:41.22ID:tTTRtqLv
三国史は、漢の尺、魏の尺の両方使ているだけだよ。
一方に決めると矛盾するだろ?
近畿説も九州説も。

0985ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:40:27.68ID:kJbvnFjQ
短里とか言ってるのは九州説が月刊ムー以下のトンデモと宣伝してるようなもの
もっと強硬に主張して自らの手で、九州説=トンデモを確定させてもらいたい

0986ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:41:06.71ID:SkSndR4+
>>980
まったくもって意味不明
陳寿が三国志の中で孔明は八尺と書いているんだよ

魏志倭人伝は三国志の一部なんだけど

0987ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:41:48.14ID:OQOb+VMa
祇園山古墳が卑弥呼の墓だなんて
ちょつとググれば直ぐ出てくる

https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/ufjtmb26/entry-12078691702.html

0988ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:42:27.94ID:OQOb+VMa
>>985
涙拭けよ否定証明されちゃってる近畿パーww

0989ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:44:02.34ID:OQOb+VMa
祇園山古墳のwikipedia

>宝賀寿男や地元研究者などにより、この古墳を邪馬台国の卑弥呼の墓ではないかとする意見がある[3]。

0990ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:44:20.09ID:SkSndR4+
ん?
お前日本人じゃないな
日本語おかしすぎるし、三国史って書くのは三国史記の影響か?

0991ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:51:34.88ID:OQOb+VMa
村下, 要助「卑弥呼の墓は祇園山古墳」『邪馬台国は決定した(前編)』有峰書店新社、1986年12月15日、107-117頁。ISBN 4870451654。
国立歴史民俗博物館「共同研究「日本出土鏡データ集

0992ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:53:03.97ID:OQOb+VMa
>>990
涙拭けよ日本語も頭もおかしいうそつきチョンw

0993ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:54:21.55ID:41O52Gz6
尺は度量衡で定義されており、
微妙に変化しているが大筋は変わらない。

里、歩は定義されておらず
地域、時代で大幅に変化し
様々な里がある。

日本でも戦国時代以前は一里533m
戦国時代後で約4kmと
記録に残ってる範囲では
魏の時代の里は使われたことがない。

0994ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:58:54.89ID:kJbvnFjQ
いろいろ挙げてるが研究者が一人もいない
素人は研究者と呼ばない

0995ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 17:59:15.14ID:OQOb+VMa
>>994
涙拭けよ素人ww

0996ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 18:00:51.92ID:OQOb+VMa
 

畿内説は否定証明済みである以上


畿内説論者はただのウソつき野郎




 

0997ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 18:02:30.26ID:tTTRtqLv
>>993
当然、混乱するから、漢に戻しただけ

0998ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 18:03:06.03ID:SkSndR4+
孔明は40センチ、キリ(本当はニチャア)

0999ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 18:04:27.36ID:SkSndR4+
九州説は否定証明済

1000ニュースソース検討中@自治議論スレ2020/04/28(火) 18:04:52.71ID:SkSndR4+
涙拭けよ、九州パー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 3時間 5分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。