【はやぶさ2】〈画像〉リュウグウの新画像公開 表面に無数の岩や石[09/27]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/09/28(金) 11:08:36.85ID:CAP_USER
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、小惑星探査機「はやぶさ2」から小惑星リュウグウに投下された小型探査ロボット2台が撮影した新たな画像を公開した。表面は無数の岩や石に覆われ、ごつごつしている様子がはっきりと確認できる。

 また、2台は計13回、それぞれ10〜20メートルずつジャンプして移動したことも判明した。小型ロボは初代はやぶさでも小惑星に向けて投下されたが、着地に失敗していた。初代に続いて開発を担当したJAXAの吉光徹雄准教授は「2台ともがリュウグウの表面で動いたのは喜ばしい。日本の総合的な技術力で成功できた」と感謝した。

 はやぶさ2は小型ロボの観測したデータを分析し、来月下旬に予定している本体の着陸の運用計画に反映する。来月3日にはドイツとフランスの宇宙機関が開発した小型着陸機も投下する予定。

■小型探査ロボットが23日に撮影した小惑星リュウグウの表面の画像。上部の白いものは太陽光
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/28/20180928k0000m040034000p/7.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/28/20180928k0000m040035000p/7.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/27/20180927hpj00m040028000q/7.jpg
■小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウの高度64メートルから撮影した画像。左下は大きな岩の塊
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/28/20180928k0000m040036000p/7.jpg
■はやぶさ2が高度70メートルから撮影したリュウグウの表面。中央右側に探査機の影がくっきりと見える
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/09/28/20180928k0000m040041000p/7.jpg

毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180928/k00/00m/040/040000c

0062ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/28(金) 21:49:28.61ID:tafBZjuX
>>61
両極なら無問題

0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/28(金) 21:53:09.45ID:WnvGZhUV
等速運動。

0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 00:24:10.40ID:UkC8L1U3
>>55
最高レベルに注ぎ込まれてるよ
おまえの認識はおかしい

0065ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 02:43:56.31ID:o1JSF/rt
>>55
こうのとり7号の帰還カプセルは象印マホービン製

0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 03:21:36.80ID:GX/nJEFa
宇宙服を着た死体は見つからなかったのか
せっかくミネルヴァもいるのにな

0067ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 05:03:55.52ID:bQhOLCjv
毎日とは言わないから週イチで新画像あげてほしい

「週刊はやぶさ便り」みたいな

0068ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 06:24:10.73ID:rNgF29bP
1億年の命と耐久性1億年の生命維持装置セットでここに放置されたらどうなるかな
そのうち脱出できるかな

0069ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 09:41:07.28ID:ZnfIHGZc
>>67
NASAのサイトには今日の一枚みたいのが有るんだけどな
JAXAサイトのホームページには何で無いの?
〜の方向けのバナーも訳わからんイラっとする

0070ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 10:08:49.82ID:Pl9mGhiZ
>>55
>>65
象印ではなくタイガー
正確には中の保存容器ね

0071ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 14:50:10.81ID:oR26KwuM
>>68
石ころしか無いのに何が出来るんよ?

0072ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 18:30:29.39ID:RzcnaBSf
GPSも無い宇宙空間で直径900mのターゲットにどうやって誘導するのか不思議だ

>>1
なんか意味あんのか?こんなクソ画像

グロ

0074ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 19:21:02.37ID:BrqqujZk
>>6
電力に限りがあるから高解像度画像バシャバシャ撮って送信ガンガンするわけにもいかない

0075ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 19:51:17.95ID:mvyNRvAF
宇宙にも普段地上で見る同じ石ころとか有るんだ

0076ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 20:03:01.89ID:+WlyOpSQ
>>66
フクロウがいたらしい

0077ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 20:27:26.82ID:GB2qzLuA
岩石の種類は、玄武岩質なのか橄欖岩質なのか、どうなんだろうかなぁ?
興味津々ではある。

0078ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 21:13:11.41ID:xOBTGYN0
>>69
下手に上げると解析技術が数段上のNASAに論文先に書かれるから
これはマジで
だから上げる時も低解像度版しか上げない

0079ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 22:33:57.46ID:OX/DA92H
>>44
わかるー 宇宙を舞台にしたSFを読んでいると時々感じる。そして子供の頃デパートで迷子になったときの事を思い出す

0080ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 22:56:38.50ID:PdIbeKBj
>>1
乙姫さまの最新エロ画像とか期待したんだが

0081ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 23:02:57.01ID:txGXHx7m
かっこいいな

0082ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/29(土) 23:13:26.94ID:1L7QJUzy
まるで海底深くを探査してるみたいだな。

資源が見つかればいいがw

0083ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 00:31:37.25ID:IF7CiaUI
>>1
地球の海底とそっくりだわね

0084ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 01:01:28.02ID:R4LYR/M1
宇宙人がインスタ見たく写ってくれないかな

0085ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 01:15:30.24ID:yl8m+2RM
降りられないじゃん

0086ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 01:54:35.84ID:NywE/Mj0
>>18
こんなんスターウォーズで飛んでたな

0087ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 02:19:35.87ID:bG0rWHnZ
>>1
人類を滅亡させる大質量彗星には、大容量電池から光ファイバー・レーザーで穴を開けるんやろね!
電池は何個でも送れるだろうからね‥
彗星中心点迄あけたトンネルから核爆発させれば済む話やからね!
NASA、EUと知見・実行計画を共有できるのはええことやね!
見つかっていないダーク巨大彗星には特に有効な方法やろうね!

0088ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 03:34:21.79ID:t7legK/d
>>87
相対速度大きいから何か衝突させるだけで大爆発して軌道が変わる

0089ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 04:03:17.16ID:v6AU+1ZK
>>87,88
真空中には爆風はない
核爆弾など爆弾の効果は薄い

高速というのも効果は薄い
衝突する物体の質量が、比較すれば極めて小さいから

うまくいっても、せいぜい天体を自壊させるくらいだが、自壊させたとしてもそのままやってくるから意味がない

別の手段を取りましょう

0090ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 07:05:42.74ID:whXAKTDW
>>42
地球の8万分の1の重力があるよ。だからミネルバがジャンプして移動できる
30cm/s以上で離陸すると宇宙空間にすっ飛んでいくけど

0091ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 07:07:21.67ID:G20ArXnJ
他国から妨害されないか私は不安です。
他国から妨害されないか私は心配です。

0092ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 12:26:07.38ID:dLeyAb9F
>>44
ソ連のベネラが撮った金星の地表写真とかね
気温500℃の世界だから心霊写真なんかよりよほど恐ろしい

0093ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 13:40:03.74ID:t7NHcaKj
周辺流れまくってるのが残念

0094ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 14:59:42.41ID:uZy/o3LS
>>64
うむ、良く言ってくれた。

0095ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 19:17:13.66ID:3QVOjgem
謎の人面岩があるな!



あると思って見れば、見つかるよw

0096ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 20:49:38.28ID:qaGZG5tv
実は結合力が無茶苦茶弱くて、インパクタでバラバラになるってこと無いよね

0097ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 22:27:18.20ID:ROt13jn2
思ったより溶岩石ぽい

0098ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/30(日) 22:37:01.99ID:JUSiIVp2
「この探査機こんなところで何してるさあーー?なんくるないさあ」

0099ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/02(火) 04:01:53.99ID:zR7cv6cn
>>7
ギリシャ行った人が遠くの風景が鮮明だと語って
古代哲学との関連語ってたな

0100ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/02(火) 04:03:27.29ID:zR7cv6cn
>>95
三枚目が悪魔に見えるのは俺だけかw

0101ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/02(火) 04:26:40.88ID:HfC6YsOd
帰ってくるのが楽しみだ

0102ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/02(火) 14:44:24.67ID:Rt7Vaw93
>>100
間違って公開されてしまったようだが、。
それこそが封印され石化している伝説の邪神
人類に干渉し過ぎた事で1万年前に、この地に封印された

ハヤブサ2の本当の目的は彼のコアの回収
インパクターで封印を破壊してコアを回収すれば、地球上で復活させることができる

0103ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/02(火) 17:41:51.14ID:7NMMSahu
ムーの方ですか

0104ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/02(火) 22:05:27.65ID:jvY4IKU/
日本すげーって素直に思えたわ

0105ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/03(水) 12:12:09.07ID:1ZIdbi4R
>>104
万年時計は仰天した
関の和算とか
商人の跡継ぎが問題解くのに熱中して家追い出されたり


なんだろうなと思う

0106ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/03(水) 13:48:18.52ID:+3ULH0Rv
マスコット接近中

0107ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/04(木) 00:23:32.65ID:htP6CVWB
旧支配者を起こすなよ
月刊ビームにクトゥルフー神話マンガ版が連載中

0108ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/04(木) 09:01:50.19ID:IzO4/hzK
>>105
不定時法の時計とかよく作ったと思う

0109ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/04(木) 09:30:14.42ID:Ih1IKpz+
>>108
凡人には理解できないレベル
環境、気質いろいろあるのかな
邪魔しないのが俺たちの責務

下手に学識あると鴎外の二の舞かな
と学会が第二の鴎外やらかしさそう

0110ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/04(木) 21:28:42.59ID:o687IA9N
はやぶさ2!お前までスマホで縦動画なのっ!

0111ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/18(木) 06:40:26.63ID:kysyCu/Z
宇宙SF物の資料になるね

0112ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/21(日) 17:47:43.61ID:+9unTMLS
【無知の涙】 写真家(34)が多発性骨髄腫、原因はベクレてるシビエ、そろそろ無関心やめて学ぼうよ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540088648/l50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています