【伝染病】養豚場から8キロ、野生イノシシも豚コレラ陽性[09/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/09/16(日) 22:35:11.23ID:CAP_USER
岐阜市の養豚場で家畜伝染病の豚とんコレラが発生した問題で、岐阜県は14日、市内で野生のイノシシから豚コレラの陽性反応が出たと発表した。

 県によると、13日に岐阜市打越の水路でメスのイノシシが死んでいるのが見つかり、県中央家畜保健衛生所で検査した結果、陽性反応が出た。県は「養豚場での発生との関連は不明」としており、今後、農林水産省で遺伝子検査を行い、詳しく調べる。

 イノシシが死んでいたのは、発生元の養豚場から約8キロの場所。県は、発見場所から半径10キロ以内にある養豚場や、イノシシの飼育農家計9か所の立ち入り検査を行い、異常がないかを確認するほか、1日2回の定期報告を求める。

 農水省や県の調査チームによると、発生元の養豚場にフェンスなどの囲いはなく、豚舎は直接、田畑や道路に面している。また、豚舎の壁面には多くの破損箇所があったという。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180914-OYT1T50022.html?from=tw

0002ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 22:35:58.21ID:MSp4SLBs
野生のイノシシ見た時ないよ?

0003みんなで即時廃止! THE畜産2018/09/16(日) 22:55:52.34ID:yzzKL84G
>>1
野生のイノシシが可哀想なので、畜産は即時廃止すべき。

0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:00:35.36ID:h2pEbl2L
これらもうダメかもしらんね・・・

0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:12:17.02ID:qDRzMYSX
テレビでよく田舎のの畑というとだいたいどこでも
畑の周りに電気柵やトタンが張られてるけど、
ついにウチの畑までイノシシが来てたみたいでほんと驚異
キョンも見た人がいるようだし

0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:16:13.39ID:Bl4JqYLE
野生の猪だけ殺せるウィルスの開発を

0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:16:51.57ID:qDRzMYSX
これとは違うアフリカ豚コレラなんてが国内でイノシシに移ったら
イノシシの繁殖力活動力考えたらウイルスの撲滅ってできんだろうか

0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:20:48.65ID:gDbVFmAO
ブタゴリラ
ブタコレラ
トンコレラ
トンゴリラ

0009ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:44:13.18ID:2/fqCtev
インフルエンザじゃなくてコレラか・・・

0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/16(日) 23:47:08.78ID:Ghz/rBq/
>>1
イノシシのくせにメスブタかよwww

0011ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 00:20:32.85ID:knUNZ4aS
>>2
山登りするとたまに見るよ
六甲山とか山道に餌ねだるイノシシが大量にいて、餌やるなって看板があるとか

0012ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 01:15:24.66ID:JnRqEhHZ
ニホンノ真ん中から流行らせるニダ

0013ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 01:39:02.54ID:S19vJj7c
かつやもう2度と行かない、怖いもんw

0014ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 02:04:32.31ID:JkZEDvuG
なにが媒介してるん?ネズミ?

0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 03:32:34.05ID:VNI3q1GK
韓国で豚の感染病流行ってなかった?

0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 07:44:44.08ID:zQZnuvWP
イノシシなんて何の役にも立っていないんだから、全頭捕獲してしまえ!

0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 10:32:47.11ID:+vBxHrYW
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
http://allow.ortopediacastro.com/9.jpg

0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 10:37:11.75ID:YiAE7vig
そもそも養豚場にコレラがどうやって持ちこまれたかだよな

0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 10:52:50.90ID:JhEwSSGC
もうこれは駄目かもわからんね
年末には日本の豚は壊滅かなぁ
中国人韓国人がとはいわないけど
沖縄あたりで見つかったら諦めような

0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 12:19:41.33ID:bq6TaiDF
もうダメだろうねえ
イノシシは今激増してるから
せめて壊滅するのが本州だけで済めばいいが

0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 12:34:52.14ID:PwYJUtB3
>>7
アフリカ豚コレラが日本に入ってきたんじゃないの?
中国で蔓延してるなら輸入肉とかで入ってくるでしょ?

0022ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 12:37:01.30ID:BuiDvHXt
豚コレラだした養豚場ってどうなるの?

0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 12:40:19.30ID:OP+qHZFx
>>22
ゾンビ映画みたいに、核ミサイル打ち込んで一帯を消毒。

0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 12:40:56.31ID:2flKwiki
>>22
全頭殺処分して消毒薬漬けじゃね

0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 12:59:02.13ID:G4d9vm9D
イノシシ減るのは良いが、これは駄目かも知れんね。
周辺の養豚場を操業停止にして、消毒しまくらないと。
しかしこれ、外国工作員のバイオテロ臭いな。
一番広がりやすそうな場所で感染始まってるし

0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 13:11:03.09ID:oZOSrZuj
あ?
防疫できてねぇぇ
皇国の危機である

0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/17(月) 18:42:34.00ID:kFwja1Pa
媒介する、チョンとチュンを消毒だ!

0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/20(木) 02:38:58.18ID:5ZvxiHnb
野生イノシシ3頭が豚コレラ陽性
9/19 22:51
https://www.saga-s.co.jp/
岐阜県は19日、豚コレラ感染が発生した岐阜市の養豚場から10キロ以内で
野生イノシシ3頭の死骸が見つかり、県の遺伝子検査で陽性だったと発表した。
これまで2頭の感染が確定している。

0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/09/20(木) 11:31:07.19ID:S84x2m8a
野生のイノシシと接触してたんかな

0030ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/22(月) 19:34:38.99ID:/t5GryCH
・農林水産省は22日、中国からの旅客の荷物から、日本では感染が報告されていないアフリカ豚コレラの陽性反応が出たと発表された

・今月1日に中国の北京から新千歳空港に入った外国人の旅客が、法律で持ち込みが禁じられているソーセージを保有していたという

・アフリカ豚コレラは従来の豚コレラよりも致死率が高く、有効なワクチンがないため危険度が高い

0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/23(火) 02:47:39.32ID:WJFKWZDy
>>30
テレビニュースで見た。ソーセージだそうだね

0032ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/10/23(火) 21:34:45.87ID:G20ZRcQR
明治、大正、昭和の時代の小学低学年生たちの遠足は
何キロ歩かされたのか知らないだろう

0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/02(金) 00:20:34.12ID:7l4S6z1O
 カクカク  ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒブヒブッッッ!!
    / <; `∀´> -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   ドッピューーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
  ( (  _,.ノ<;l|l;`田´> -=3
   し しー し─J アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

0034ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/11/10(土) 17:40:20.49ID:6P+hqMuS
・ 農林水産省は9日、中国・上海から羽田空港に持ち込まれたギョーザから、アフリカ豚コレラウイルスの遺伝子が確認されたと発表した。
 
・中国ではアフリカ豚コレラがまん延しており、農水省は水際対策を徹底する方針。
 
・アフリカ豚コレラウイルスの遺伝子が見つかったのは、同1日に中国から運ばれた豚肉ソーセージに続き、2例目。 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています