【宇宙】ブラックホールが恒星をバラバラに引き裂く「潮汐破壊現象」を直接観測することに成功

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★2018/06/22(金) 20:02:37.19ID:CAP_USER
天文学者の国際研究チームは、超大質量ブラックホールに近づきすぎた恒星が強い重力によってバラバラに引き裂かれる「潮汐破壊現象」を直接観測することに成功したと発表した。研究論文は科学誌「Science」に掲載された。

今回報告された潮汐破壊現象は、地球から約1億5000万光年先で衝突している2つの銀河のペア「Arp299」で起こったもの。Arp299のうちの一方の銀河の中心に存在すると考えられている超大質量ブラックホール(太陽の2000万倍超の質量)によって、ひとつの恒星(太陽の2倍以上の質量)が引き裂かれる様子を、世界各地の電波望遠鏡、赤外線望遠鏡を使って詳細に観測したとしている。

ブラックホール理論によれば、超大質量ブラックホールに近づいた恒星はブラックホールの重力によってその構成物質を引っ張りだされる。引っ張りだされた物質はブラックホールの周囲で回転する円盤を形成し、強いX線および可視光を放射するとされる。また回転極から外部に向かって光速に近い速度でジェット噴射される物質もあると考えられている。

ブラックホール周囲の回転円盤から噴射されるジェットの形成と成長過程を直接観測したのは今回が初めてのことであるという。報告された現象が最初に観測されたのは2005年のことで、それが超大質量ブラックホールによるものであると特定するまでに10年以上の月日がかかっている。

2005年1月30日、カナリア諸島にあるウィリアム・ハーシェル望遠鏡が、Arp299の一方の銀河中心部から放射される強い赤外線を最初に観測。同年7月17日には、米国のパラボラアンテナ群・超長基線アレイ(VLBA:Very Long Baseline Array)が同じ場所からの電波放射を観測した。

Arp299では恒星の爆発が多数起きており、「超新星工場」とも呼ばれている。2005年に観測された事象も、当初は超新星爆発によるものであると考えられた。

その後も、カナリア諸島の北欧光学望遠鏡、NASAのスピッツァー宇宙望遠鏡、欧州超長基線ネットワーク(EVN:European Very Long Baseline Network)、VLBA、その他世界各地の電波望遠鏡による観測が続けられた。多数の望遠鏡を用いることによって、観測データの解像度を上げることが可能になる。

2011年になって、電波放射が伸長していることがわかり、観測された事象が超新星爆発ではなくジェット噴流であることが確認された。研究チームは今回の論文で、ジェット噴流の伸長と減速の様子から、それが超大質量ブラックホールによるものであると結論した。

https://news.mynavi.jp/article/20180622-652565/

衝突中の銀河のペアArp299(左下)の中心部で起きている超大質量ブラックホールによる恒星の潮汐破壊現象とそれに伴うジェット噴流の想像図 (出所:マンチェスター大学)
https://news.mynavi.jp/article/20180622-652565/images/001l.jpg

0002ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 20:09:56.80ID:SU2rcQvf
それが分かって、また宇宙の事が複雑になるんですよね。

宇宙がある。
それだけでいいよ、もしかするとこの世は仮想現実、ホログラムなんだろ。
世界ゆっくり紀行で聞いたぞ。

0003ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 20:18:34.15ID:+/I4WrRm
    r ‐、
    | ○ |      
   _,;ト - イ、     
  (⌒`    ⌒ヽ 
  |ヽ  ~~⌒γ⌒)
 │ ヽー―'^ー-'
 │  〉    |│ 
 │ /───| | 
 |  irー-、 ー ,} | 
 | /   `X´ ヽ  

0004ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 20:43:35.86ID:MiSuR3Fe
違う話なんだけど、宇宙の一点で留まっていたら地球は猛スピードで自転公転
してるから過去にいけるんじゃね。例えば地球の6月の場所に居て次の年の6月に
地球に帰る。  チコちゃんみてました。(・ω・)

0005ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 20:46:08.18ID:s8yEEj4M
こういう記事見るといつも思うのは、接近し始めてから引き裂かれ始めて、崩壊するま
で、だいたいどのくらいの時間かかって起こってるのかってのと、地球時間でいつから
いつまでの間に起こったことか全然書いてくれてないこと 映画みたいに数日じゃない
よね

0006ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 20:51:44.27ID:bRrKR2Jk
ブラックホールがこの太陽系に近づいてくることはないの?

0007ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:01:10.08ID:MiSuR3Fe
話逸らしてほんのこてすいもはんが、宇宙の一点で留まっていても年は取るだろうから、
宇宙膨張による移動が時間の基本なのかなー?その他の移動は+α?(・ω・)

0008ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:02:27.90ID:D4jld+ta
グラットンソードでバラバラに引き裂くぞ

0009ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:06:45.41ID:qqIoTvvG
銀河系とアンドロメダっていずれ衝突するじゃんね。その頃人類がいるかは甚だ疑問だが。

0010ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:06:50.21ID:TOdx9AXo
>>6
我々の天の川銀河がアンドロメダ銀河に近づいているそうだから、両者が衝突したときに期待?

0011ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:14:23.50ID:zfU/JhSf
>>8
重力連携ですね

0012ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:16:14.79ID:KqkwW5xi
どうでもいい。ほんの少しでも人類に役立つ仕事しろ。ダークマターは無視かw

0013ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:30:46.37ID:UGw27lLa
1億5千万年前の話を今頃されても

0014ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 21:49:26.02ID:au1KIqOs
いずれすべては終わるのさ

0015ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 22:13:15.74ID:tuElqUVQ
いたたた

0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 22:49:03.38ID:cGHP7neu
ブラックホール「私の戦闘力は2000万倍です」
恒星「・・・(ぶるぶる)」

0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 23:04:10.73ID:ZPEUv+ay
おいィ?お前らは今の現象見えたか?

0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 23:12:54.48ID:Ybzj/Zas
想像図はインチキくさい

0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 23:42:18.14ID:P0eofrjo
イメージ動画が見たい

0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/22(金) 23:50:53.19ID:bRrKR2Jk
暗黒がこの宇宙を支配するときがいずれ来る。

0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 00:03:14.26ID:Sl/oTtM8
どこかで宇宙人も同じ物見てるかと思うと胸熱

0022ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 00:20:24.50ID:qGOUQ9JD
>>1
想像図やん

あほかw

0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 00:20:37.63ID:eg0EZK28
>>18
こういう宇宙のワクワク系って
「なんだよ 想像図かよ」 「イメージ画像かよ」ってがっかりさせられがち

0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 07:41:31.38ID:p3F2yVWJ
>>2
お前が見なきゃいいだけ

0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 07:41:32.96ID:196qDXSu
>5
1億光年はなれた1億年前の出来事が最近発見されたで、そんな細かい経過や結末がすぐ分かるわけないだろ低能

0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 07:58:22.15ID:2GejYT4K
>ブラックホールの重力によってその構成物質を引っ張りだされる
単純に星全体が吸い込まれるわけじゃないの?

0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 08:04:52.93ID:Gy4d9E3q
>>26
最終的にはね 

星がブラックホールに接触(ちょっと語弊がある)する前にブラックホールの周囲を高速で回転し始める そのときにガスやチリとして大部分の質量が失われる

0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 09:21:24.59ID:2GejYT4K
>>27
重力につかまるとすぽっと吸い込まれるのかと思ったら、ちょっとずつ持って行かれるのね

0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 09:29:52.73ID:vMlHR6cE
ジェット噴射されるということはだよ
ブラックホールには噴射口のような穴が開いてるのかな

0030ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 11:01:57.90ID:RJYAVofB
>>28
ブラックホールに限らず、離れたところから来た物体が落下するにはエネルギーを失う必要がある
(たまたま直撃するような稀なコース除く)

0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 12:31:20.73ID:sEFX1p88
同じ恒星でもBHに近い場所と遠い場所ではBHによる重力が異なる。

近い場所のほうが引っ張る力が強いので、恒星は引きちぎられるようにして吸い込まれる。

また、恒星はBH周辺を公転しながら落ちていく。

内周側は速度が早く、外周側は速度が遅いので、やはり引きちぎられる。

BHに落下する物質の一部は落下するエネルギーを得て脱出するものもある。
(事象の地平面より中心側まで落ちると戻って来れないが)

この際、BHの回転面は落下物で一杯なので、何もない回転軸方向に脱出する。

したがってBHの回転軸方向にジェットを生じる。

0032ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 12:32:00.41ID:Wu7cZyac
そろそろブラックホールの実在は確実ってことで全員納得してんのかな?
まだ存在しないって言ってるヤツいる?

0033よっちゃん2018/06/23(土) 12:51:19.86ID:DA7qKOxN
ゼロ除算の発見は日本です:
∞???
∞は定まった数ではない・
人工知能はゼロ除算ができるでしょうか:

とても興味深く読みました:
ゼロ除算の発見と重要性を指摘した:日本、再生核研究所


ゼロ除算関係論文・本
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12370797278.html


ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521


ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
https://www.youtube.com/watch?v=iQld9cnDli4
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
https://www.youtube.com/watch?v=DvyAB8yTSjs&;t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
https://www.youtube.com/watch?v=KjvFdzhn7Dc
NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
https://www.youtube.com/watch?v=fWVv9puoTSs

再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より
再生核研究所声明 424(2018.3.29):  レオナルド・ダ・ヴィンチとゼロ除算
再生核研究所声明 427(2018.5.8): 神の数式、神の意志 そしてゼロ除算

アインシュタインも解決できなかった「ゼロで割る」問題

0034ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/23(土) 22:55:17.05ID:WPXT+rMu
>>32
存在は確定
望遠鏡で観測もされてるし

今や重量波でブラックホールどうしの
合体も観測されてる

0035ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/24(日) 05:42:32.11ID:HZTEBKgR
あのブラックホールはワシが育てた

0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/24(日) 08:16:15.31ID:TVSC22Mr
>>4
もう見てないと思うけど、宇宙の一点に止まっているってのが無理

0037ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/24(日) 08:36:27.91ID:3VYyZZCc
宇宙を支配する重力

しかし重力の正体を人類はいまだ理解できない

0038ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/24(日) 10:39:42.81ID:TiD5N4qj
今後、重力で嵐を巻き起こしたりものを引き裂いたりする悪役が
伝奇バトル漫画で出てくるんだな。

0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/24(日) 11:23:30.94ID:jyHXS7H5
ブラックホールに吸い込まれて死にたい

0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/24(日) 13:46:25.45ID:0wPZnEJg
ブラックホールの向こう側は別の世界だけどね
通過に耐えられれば行けるぞ

0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/25(月) 08:37:38.39ID:AhQPGIZD
>>40
文明が成熟してるか否かを計る通過儀礼やねw

0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/25(月) 22:32:06.00ID:/tGfrzdQ
>>38
ガイバーにそんな奴いた気がする。

0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/29(金) 19:13:08.16ID:ysn24ihi
>>38
是空掌!

0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/30(土) 02:47:05.26ID:Npox1oIj
BHの奥深くは歪みが1程度で、だから重力も弱く
時間は凍りつかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています