【考古学】〈衝撃画像〉巨岩に頭吹き飛ばされた遺骨発見、火山噴火で避難途中 ポンペイ遺跡[05/30]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/05/30(水) 11:28:13.69ID:CAP_USER
(CNN) 2000年前の火山噴火で壊滅したイタリアの古代都市ポンペイの遺跡で、
最初の噴火による被害を免れながら、
逃げる途中で巨岩に頭部を吹き飛ばされて死亡した男性の遺骨が発掘された。

ポンペイは紀元79年のベスビオ火山噴火で壊滅した古代ローマの都市。
男性の遺骨は巨大ブロックの下敷きになった状態で見つかった。衝撃で上半身は押しつぶされ、
頭部はまだブロックの下に埋まっている可能性がある。

男性の推定年齢は30歳以上。脚の骨には感染症をうかがわせる病変があり、
これが原因で逃げ遅れたのではないかと研究チームは推測する。

それでも最初の噴火は生き延びて、足を引きずりながら通路を逃げる途中だったと思われる。

しかしそこへ、石柱の一部だったと思われる巨大なブロックが飛んできて男性に当たった。
噴火で発生した火砕流は、建物の残骸を巻き込みながら、男性がいた通路に押し寄せていた。

ポンペイ考古学公園によると、今回の発見は、考古学者に工学や修復などの専門家が加わり、
ドローンや3Dスキャナーなどのツールを駆使して発掘調査を行った結果だった。
当時の空間を再現できる可能性もあるとしている。

「そうした道具を駆使して発掘を行ったのは今回が初めて。
遺骨が見つかった場所は1800〜1900年代にも発掘が行われていたが、
我々ほど深くは掘っていなかった。今回は専門家のおかげでそれができた」。同公園はそう解説している。

画像:巨岩に頭部吹き飛ばされた遺骨発見
https://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/30/49f2da5cf6a2c749dee7151d04ce4367/t/640/360/d/pompeii-victim-crushed-rock-eruption-trnd-super.jpg

CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35119976.html

0016ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:26:05.21ID:0IEh6LW/
>>1
ポンペイオに睨まれた将軍様もこうなるんだな(´・ω・`)

0017ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:29:41.80ID:stEQvwcD
スカイリムの炭鉱でたまに見かけるな

0018ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:31:04.88ID:PoJ0nBVb
ギャグアニメでなければ死んでいた

0019ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:32:46.85ID:ZU4pfhOY
御嶽山でもあったね 。
大きな噴石に潰されてる遺体。

0020ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:34:08.98ID:vv8VXSME
>>12
シナ人なら・・・w

0021ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:44:04.00ID:bOCjF10r
捏造っぽい(´;ω;`)

0022ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:56:01.16ID:+7nN6xXc
写真からはブロックが前から来たように見える。
が死んだ後にブロックが上に乗った可能性もあるのでは。

0023ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:58:56.54ID:1+ec5ubC
>>22
いい推理だ
だが睡眠中に誰かがブロックを頭にたたきつけた殺人事件なのかもしれないぜ

0024ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 12:59:07.73ID:+7nN6xXc
>>10
歴史というか昔をリアルに伝える発掘に興味無いのかね。

0025ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 13:00:21.50ID:wvZvTTW3
巨大なブロックが飛んできてというより地震で崩れたんじゃね?

0026ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 13:07:59.77ID:RbuAq9Or
>>19
即死ならまだいいが、足を吹き飛ばされて死んだ人もいたんだっけ?

0027ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 13:19:15.28ID:Jwbfpppq
スレタイ「吹き飛ばされた」なのに
本文は「押しつぶされた」

金返せ

0028ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 13:30:21.52ID:ve8w9TPa
巨大ブロック

2000年近くもこのままか。

0029ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 13:53:50.27ID:8Pnh50s0
富士山が噴火したらこんなのが東京に降るのかな。

0030ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:13:31.90ID:d4kWVqbO
服着てないのか?

0031ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:14:10.24ID:imPI0PIL
現代なら「頭を強く打って死亡」と表記される状況だな

0032ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:16:15.28ID:bFrYZXhy
>>30
ボンベイは、2000年ほど昔だし、このあたりは結構高温だったから。
よく白骨だけでものこったとおもう。

0033ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:16:59.01ID:kP1eee2T
骨の上に岩を乗せたらできあがり

0034ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:20:18.79ID:gh4uIusW
なんか掘り返したにしては違和感があるんですけどー
こんな掘り方するか??

0035ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:21:04.28ID:cPsVa7Pv
マンガみたいだな

0036ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:26:28.29ID:H4/iImnP
>>34
最初は石の方を掘っていたのかも
石の根元まで掘り進めたら人骨が出たのでターゲットが人骨に変わった可能性
後は周辺の土を綺麗に整えて記者に公開

0037ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:43:58.87ID:vTq5Nwg6
すごいよなー

0038ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:43:59.93ID:vTq5Nwg6
すごいよなー

0039ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 14:57:28.18ID:x6GMFHDg
やっぱり衝撃強いと、漫画みたいに
地面に体がめり込むんだな。

0040ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 15:05:47.02ID:fbodAakq
安倍の末路だな

0041ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 15:41:31.20ID:faWo6il+
こんなにきれいに残るのね

0042ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:06:13.27ID:JC9KfNdE
足長い

0043ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:06:57.72ID:ZcMToDSl
>>40
この板にまでwww
安倍はよほど嫌われてるんだなw

0044ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:30:12.82ID:cHjL2cTN
この岩に顔の落書きをするんじゃないぞ、するんじゃないぞ

0045ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:30:56.23ID:3yZ8wqxK
69の状態で発見とかないのか?
性別は男とかで。

0046ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:41:21.33ID:twR+n3+k
あんだけ発掘し尽くしてまだ新しい骨が出てくるとかどうなっとんねん
>>45
売春宿も埋まっとるからあったんちゃうか普通に
男同士はどうかしらんけど

0047ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:56:48.20ID:3yZ8wqxK
ボケずにマジレスw

0048ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 16:57:44.89ID:70QWZ18g
>>9
そら日本のTV新聞はユダヤと支那朝鮮人が支配してるからね

0049ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:12:47.92ID:Kd6RZnmZ
>>10
お前の人生って何が楽しいんだろうね
ただの時間の浪費

0050ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:30:09.89ID:b2ExIjEY
工事中の事故や自然災害で生き埋めになったままの人たちは、数千万年後に化石になって
出土するのかね

0051ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:30:55.04ID:YXsVwavP
CNN、カモメの時も酷すぎたけど、毎回ひどい翻訳、どこの国の人がしてんの。
頭が「吹き飛ばされた」んじゃなく、
「火砕流で吹き飛ばされたブロック」でつぶされたでしょ。

0052ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:32:44.70ID:9oGNwikK
┗(^o^)┛頭がパーン

0053ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:49:41.96ID:rzmETWGd
進撃の巨人でこんなシーンあったな

0054ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:52:49.21ID:twR+n3+k
>>47
考古学の話題だと昔からホモが確認されとるし現代より逆にネタ感なかった
すまんな

0055ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 17:57:14.50ID:TNfD+L6H
御嶽とか草津とかのを見ると
こういうことは実際にあったし
これからもある
そういうことなんだろうな

0056ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 19:00:38.73ID:2sY4k3vG
やっぱりヨーロッパ人だから大腿骨が長くてスタイル良さそう。

0057ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 20:18:23.73ID:vj1d2HSO
>>50
数万年後、かつての高速道路基礎コンクリから、土建893に埋められた人骨を発見。
歴史学者は21世紀にも公共事業で国家による人柱の儀式はあったと発表。

0058ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 21:25:16.33ID:Lnf1txM+
イデオン劇場版のシェリルの父の死に方が、たしかこんなだった。

0059ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/30(水) 21:53:37.81ID:tRP1LdDW
なんでハダカなん?

0060ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/31(木) 04:37:20.42ID:hieOUgpj
>>51
なんかあからさますぎて変だなと思ったら誤訳なのね

0061ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/31(木) 10:13:02.20ID:LVft2nYw
大プリニウス「せやな」

0062ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/05/31(木) 17:21:34.09ID:QZ6xQhJN
ポンペイ火山の凄まじさがあるよね、それ以降こんな大惨事な火山があっただろうか、いやいや、これから日本にも凄まじい火山があるかもだ

0063ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/01(金) 06:43:18.62ID:8eFSuDAU
>>32
それインドや

0064ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/01(金) 10:55:30.44ID:7AKiqRag
>>40
はいはいはいはいはい一切苦厄安倍之所為

0065ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/06/01(金) 16:14:45.86ID:ShUmygAM
榛名山の噴火で死んだ奴も躍動感あって良かったな
良かったって言うのも変だけど

0066ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/07/25(水) 23:12:24.47ID:0/T7TSVJ
まさにひでぶっ!!て最期だな
痛みを感じず逝っただけマシだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています