【寄生虫】目から寄生虫が次々と、14匹を摘出、初の感染例[02/14]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/02/18(日) 04:20:14.45ID:CAP_USER
米国のアラスカ州でサケを釣っていたとき、アビー・ベックリーさんは左目に違和感を感じた。

「まつげが目に入ったときのようでした」と、彼女はそのときのことを振り返る。
だが、どんなに探しても、まつ毛も他のものも見つからず、5日たっても症状は消えなかったので、いらだち始めた。

「朝起きたとき、何が何でも目の中にあるものを取り出してやろう、と思ったんです」。
26歳だった彼女は勇気を振り絞ってまぶたをめくり、赤くなっている部分をつまんでぐいっと引っ張った。

 そして指先を見てみると、「私の指に虫がいたのです」

 記録に残っているかぎり、ベックリーさんはこの眼虫に世界で初めて感染した人物となった。
その寄生虫はテラジア・グローサ(Thelazia gulosa)という種で、
ウシの目に感染することが知られているが、人間の目から見つかったのは初めてだ。

 さらに、米国の記録では、ほかの種も含めたテラジアの感染例としては、ベックリーさんが11人目だった。
2月12日付けの学術誌「American Journal of Tropical Medicine and Hygiene」に掲載された内容によると、
直近の例は20年以上前だという。

〈出てこい眼虫!〉

 ベックリーさんが指先の虫を見つめていたのは、2016年夏のことだ。
当時は、これがテラジアという寄生虫だとか、人間としてはじめての感染例だとかなど、もちろん知らなかった。

 ほぼ透明な小さい虫は、数秒間体をくねらせたのちに死んだ。
サケに同じような虫が寄生しているのを見たことがあったので、いつの間にかそれが目に入ったのかもしれないと考えた。
だが、虫は次から次に出てきた。何か大きな問題が起きているのは明らかだった。

「つまみ出し続けてみると、たくさんいることがわかりました」とベックリーさんは言う。

 アラスカ州ケチカンの医者のもとに行くまでに、さらに5匹の虫が出てきていた。
ベックリーさんによれば、医者たちは「本気で驚いた」が、その虫が何なのか、
危険かどうかはわからなかった。

 感染した目が脳に近いことを心配したベックリーさんは、米オレゴン州ポートランドに戻ることにした。
ボーイフレンドの父親が医者で、オレゴン健康科学大学の医療スタッフに見てもらえるよう、
手はずを整えてくれていた。

 病院では、「とても丁重に迎えられました」という。
珍しい眼虫を見ようと、医者やインターンが集まってきた。
最初、彼らは少し疑わしそうで、虫に見えたのはただの粘液ではないかと言ってきた。

続きはソースで

画像:テラジア・グローサのメスの成虫。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/021400066/02.jpg

ナショナルジオグラフィック日本版サイト
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/021400066/

0010名無しのひみつ2018/02/18(日) 06:59:25.05ID:PgtQmS67
まぶたならいいわ
眼球内なら死ねる

0011名無しのひみつ2018/02/18(日) 07:27:17.47ID:U+QMHrBo
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 どうしたらうつるんよ
      怖いな

0012名無しのひみつ2018/02/18(日) 07:42:04.46ID:VFWuKlLq
痛いんじゃね

0013名無しのひみつ2018/02/18(日) 07:44:31.67ID:D0r5N+uw
牛肉を生食いすると感染するようだな

0014名無しのひみつ2018/02/18(日) 07:52:03.30ID:xZ3vn8je
魚釣りはやめましょう、そういうことだろう

0015名無しのひみつ2018/02/18(日) 08:02:37.50ID:/CQQpBc7
>>5
そんなタイトルはどこにもない
なんで 無いものが見えるのだろうか?
脳内で勝手に補完されるのだろうか?
5ちゃんにはおまえみたいに脳内補完されるやつが珍しくない
なんなのだろうか?
これ、障害の一種だよな

0016名無しのひみつ2018/02/18(日) 08:05:15.76ID:e5L9lU85
違和感がたまたまサケ釣ってたときに出ただけでサケ全然関係ないやんけ
牛と何か人には言えないことをやったのか?…

0017名無しのひみつ2018/02/18(日) 08:07:39.41ID:RyAhuKzM
映画「プロメテウス」であったな。
エイリアンに最初に感染したケース。
あれはうすきみわるかった。

0018名無しのひみつ2018/02/18(日) 08:12:55.98ID:cV4Ypj1j
エイリアンの花粉を吸ったのかよ

0019名無しのひみつ2018/02/18(日) 08:12:56.74ID:UzY0emoo
これかとおもた(´・ω・`)
https://media.giphy.com/media/12rormSB3y66xq/giphy.gif

0020名無しのひみつ2018/02/18(日) 08:51:27.91ID:7+AgzePV
>>10
トキソカラじゃ死ねないぜ

0021名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:09:10.48ID:sSqWcpYg
>>5
お薬はちゃんと飲んでますか?
進行するとネットも出来なくなるぞ

0022名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:11:38.64ID:sSqWcpYg
>>7
透明でツルッとしてないけど、
貯水槽式の建物の場合、貯水槽の中には…

0023名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:31:09.14ID:3d5QR3ii
>>5
なんでアンカーの絵文字なのかと思ったらイカリで変換したのか
ちゃんと薬の目よ

0024名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:33:47.73ID:Adk0NE+A
アメリカ人って不潔

0025名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:36:35.22ID:RXa/SXHl
ホラー映画より怖い

0026名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:40:39.18ID:72gRhwd3
寄生虫はうすい酢では死なない
しめ鯖は寄生虫対策としては無意味

0027名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:51:16.05ID:wCP2nA6y
うまく共生関係を確立すれば、視力4.0で夜でも見えるようになったのに

0028名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:53:15.39ID:BluUoOpq
飛蚊症かと思ってたら、実際いたでござる。

0029名無しのひみつ2018/02/18(日) 09:54:28.98ID:IP+jz+jD
>>7 私は それを側溝の川で見たことがある

川の掃除してて金ばさみで拾い上げたところ
30cmくらいのパスタほどの
透明な細長い生物が
くねくねと動き出した
気味が悪いから捨てた

0030名無しのひみつ2018/02/18(日) 10:20:43.03ID:iRPpkOIl
眼球の中は免疫力が弱いから、ガッコウ虫とかの最後のよすがになりやすいらしい

0031名無しのひみつ2018/02/18(日) 10:51:28.36ID:hWIgpTQD
驚異的なカラコン、つけまブームで
ぜったいこれから新種の眼病の流行病が起こるよね。。。
ああいうのつけてる人らが衛生的に管理してるとは思えん

0032名無しのひみつ2018/02/18(日) 11:42:11.69ID:DPSeWiQz
ん?アラスカのしゃけを生で食い続けるとやヴぁいって話?いそいで記事の続きを載せないと>>1やばいぞw

0033名無しのひみつ2018/02/18(日) 11:47:32.94ID:qttyRoP/
落合の仕業

0034名無しのひみつ2018/02/18(日) 12:23:25.63ID:VzlRlQ/S
「彼らは少し疑わしそうで、虫に見えたのはただの粘液ではないかと」
若い医者は患者の心の内が理解出来ないのか
あるいは平均的なアメリカ人の反応なのか

どっちだ?

0035名無しのひみつ2018/02/18(日) 12:36:12.76ID:GunUpxO2
そいつはベックリーだな!

0036名無しのひみつ2018/02/18(日) 12:49:29.99ID:e6AsMINk
東洋眼虫だっけ?

0037名無しのひみつ2018/02/18(日) 12:49:42.25ID:0Hwvd3+h
毛唐の基準でサーモン生食いするからだろ
おまいら程度の加工技術では加熱調理しないとムリなんだわ

0038名無しのひみつ2018/02/18(日) 13:44:02.76ID:RmCI6ORk
マリア・テラジア禁止↓

0039名無しのひみつ2018/02/18(日) 13:58:59.70ID:I4DkRNBQ

0040名無しのひみつ2018/02/18(日) 13:59:55.10ID:3bA1S0w9
 


目は免疫が弱いから、
寄生虫が免疫を避けて行くと最後にたどり着く先であることが多い。


 

0041名無しのひみつ2018/02/18(日) 14:08:48.05ID:3FJq8yJ3
なんで寄生虫感染患者が偉そうにしてるの

0042名無しのひみつ2018/02/18(日) 14:19:42.67ID:CH4AsyHR
感染経路が気になるねー

0043名無しのひみつ2018/02/18(日) 14:33:06.18ID:H4boNTLk
ストレインかな

0044みんなで即時廃止! THE畜産2018/02/18(日) 14:56:05.79ID:li+Zo4IW
>>1
やはり畜産は廃止すべき。

0045名無しのひみつ2018/02/18(日) 16:34:29.10ID:cTS2VWQZ
>>26
>寄生虫はうすい酢では死なない
>しめ鯖は寄生虫対策としては無意味

塩入酢じゃないかな。

0046名無しのひみつ2018/02/18(日) 22:00:28.58ID:U0Kd4/Mm
眼球で感じたかね?

0047名無しのひみつ2018/02/18(日) 22:28:41.20ID:QHFBQMwQ
ただの線虫に見える

って線虫の一種なのか

0048名無しのひみつ2018/02/18(日) 23:40:44.20ID:jC1mOvHc
>>5
もしかして目に寄生虫が…

0049名無しのひみつ2018/02/19(月) 00:26:02.06ID:eJ6GNPHO
>>39
いやコレ寄生虫の名を借りた"人間の女"の唄だからw
一言でいうと『夫→(上下反転)←¥』

0050名無しのひみつ2018/02/19(月) 08:21:25.79ID:doOxTOYk
眼は免疫弱いというわりに意外と大丈夫な印象だ
昔はオナニーしたあとそのまま寝て寝起きに目擦ってたりしたけど特に目立つトラブルなし
まぁ目が痒いことが多かったけど

0051名無しのひみつ2018/02/19(月) 08:51:23.55ID:snCkViUw
ただの東洋眼虫
人間にもたまに寄生する

0052名無しのひみつ2018/02/19(月) 09:36:12.87ID:T1coazAo
>この寄生虫を媒介するのは、メマトイと呼ばれるショウジョウバエの仲間で、ウシやウマ、イヌの涙をエサとする。
仕事で野外にいるときメマトイにたかられる事あったが、あれやばいんだな
一代限りの寄生になるから心配はいらないだろうが

0053名無しのひみつ2018/02/19(月) 12:38:20.16ID:7cANvxFc
ドクターキリコの、腹にいたやつか?

0054名無しのひみつ2018/02/19(月) 13:14:04.37ID:typpwsbL
アラスカサーモンを大至急輸入禁止にしろよ

0055名無しのひみつ2018/02/23(金) 00:08:50.98ID:n9JyTrd7
>>6
鈴木みその目黒寄生虫館は有名だよな

0056名無しのひみつ2018/02/27(火) 23:21:04.28ID:IoT71oKQ
>>19
これも寄生虫なの?

0057名無しのひみつ2018/02/28(水) 02:43:37.21ID:KLiKZUFf
>>7
よた話と思うなかれ

水道水の浄化設備不備で寄生虫の大量感染を招いた例が
この日本でも20年ほど前にあるのだ

0058名無しのひみつ2018/02/28(水) 19:10:37.36ID:Bel1xUpC
>>57
クリプトスポリジウムだね

0059名無しのひみつ2018/03/22(木) 22:10:45.75ID:hZ1avsgn
>>10
キモくて死にそう(小並感)

0060名無しのひみつ2018/03/23(金) 11:43:00.72ID:lqkoWk7c
>>19
かわいい💞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています