【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part39【蔦屋】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/02(水) 18:30:18.95ID:fnxdx7ED
TSUTAYA online
http://www.tsutaya.co.jp/
公式QA
ご意見ご要望苦情問い合わせ先
http://qa-top.tsite.jp/?site_domain=qa-store

お約束
店による
店に聞け
・料金
・品揃え
・営業時間
・貸出日数
・半額などのキャンペーン内容・期間(店名を併記のこと)
・一度に借りられる本数
・新作→(準新作)→旧作になる期間
・無料会員キャンペーン
・他店からのCD取り寄せ
・返却期限の時刻
・営業時間外返却ボックスの有無
・レンタル商品取り寄せの料金
・セルフレジの有無
など

前スレ
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part26【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1529585271/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part27【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1538910612/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part28【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1546170767/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part29【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1554524254/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part30【蔦屋】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1562900442/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part31【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1574394923/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part32【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1585970671/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part33【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1598076704/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part34【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1616637490/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part35【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1639230429/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part36【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1656140720/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part37【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1670240308/
【ツタヤ】TSUTAYA総合 Part38【蔦屋】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/rental/1679693539/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 06:57:05.14ID:H7D+c/5M
下瀬谷店 CDレンタルを2024年3月末で終了
先にCDレンタル終わっている鶴ヶ峰店やもうすぐ終わる横浜駅店合わせて
周辺でCDレンタル扱っている店がほぼなくなるなと

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 10:41:47.77ID:CKJ4fMsU
>>833
01/31広島可部閉店 追加で
広島市内でレンタル店佐伯区隅の浜を除くと皆実町店だけなる

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 17:25:46.13ID:mAVp5OaA
まさに市場の原理

5ちゃんのIPアドレス強制表示システムが本当にダメなシステムならとっくに誰からも相手にされなくなるわけ
たくさんの人気スレで取り入れられてるってことはそれだけ良いものだってこと
良いものは取り入れられてダメなものは淘汰される
それが市場

レンタル市場とか市場の動向を見るのが得意なここの住人ならすぐわかる

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 17:26:48.94ID:mAVp5OaA
>>949
大丈夫
次スレからはIPアドレス強制表示になるから妄想か妄想じゃないかなんて不毛な議論をしなくて済むから

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/25(月) 18:40:58.30ID:ikwLBgZ0
>>953
可部の啓文社はレンタルだけでなく店自体なくなるのか
この店は以前、Tポイントカードを提示して読ませたのに
なぜかTポイントカードを利用していないことになっていたことがあったな

サポートに問い合わせたら加算されるはずのポイントよりもナビダイヤルの電話代が高くついた
(別の県外通話になる電話番号へのコレクトコールも拒否された)というひどい目に遭った

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 10:39:22.45ID:zoyMGmEb
なんか荒れてるな…TSUTAYAのせいだよ!

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 10:49:30.14ID:Km5oSKOt
昔も荒れてたよな
規制がガバガバになって帰ってきたのかな

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 19:57:27.55ID:ny51xCWh
このスレを荒らすAV爺まとめ

・60代なのに爺と呼ばれると怒りだして荒らす
・怒りやすいのは前頭葉の機能低下が原因
・ツタヤに入会したのはAVレンタルのため
・毎日自作自演してる
・平日の深夜2時にIDを変えて自演がバレた
・助詞の使い方がおかしいので自演がバレた
・陰謀論が好き

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/26(火) 22:17:25.97ID:MLbP39CD
アプリのお気に入りに入れてる作品に新作とか準新作って表示が出るようになったのって最近?
表示がないのは旧作ってことでいいのかな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 00:54:09.92ID:vox54pdM
池袋店は新作CDレンタル在庫多い

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 04:05:46.61ID:/JNmpHOy
>>959
自己紹介おつかれ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 10:01:13.97ID:uSk7jOl7
・早朝4時に5ちゃんねる

も追加でw

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 10:02:57.20ID:uSk7jOl7
962 2023/12/27(水) 04:05:46.61 ID:/JNmpHOy

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 14:31:14.29ID:/5SinFkT
老人は早起きだから4時に起きて5ちゃんに来ても不思議ではない

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 14:32:24.51ID:/5SinFkT
ナゼ、年をとると必要以上に早寝早起きになるのか

加齢とともに早寝早起きになることはよく知られている。中高年に「若いときよりも早寝早起きになったか」と聞けば7割以上の人は「イエス」と答える。特に60歳以上のいわゆるリタイア世代になるとその割合はさらに増加する。

高齢者の早寝早起き、それ自体が悪いわけではない。しかし、過度の早寝早起きになると問題だ。

夜9時過ぎには眠気が強まり、頭がぼんやりして、知らぬ間にソファーで寝込んでしまう。いったん寝ついても2、3時間もすれば目を覚ましてしまう。まだ暗いうちに何度も目が覚める、二度寝ができないなど睡眠満足感が低下することが多い。

あまりにも早い時間帯から寝落ちすると一般的に睡眠の質は低下する。ホルモンや自律神経など眠りを支える心身の機能がしっかりと準備が調っていないためだ。いくつかの研究によれば、健康な70代の体内時計は、若者と比較してもたかだか1時間程度しか進んでいないため、夜10時前は多くの高齢者にとって寝るには早すぎる時間帯なのだ。

ところが、睡眠習慣調査を行うと分かるのだが、体内時計の加齢変化以上に早寝早起きをしている中高年がとても多い。この傾向は特にリタイア後に顕著になる。

ナゼ、年とともに必要以上に早寝早起きになってしまうのか、そこには大きく4つのステップがある。各ステップには中高年で多い中途覚醒や早朝覚醒を改善する生活上のヒントも隠されている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO04553670X00C16A7000000/

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 14:33:22.63ID:/5SinFkT
>>962
「年を取ると早起きになる」には理由があった 解明が進む「体内時計」の驚くべき役割

https://toyokeizai.net/articles/-/99466

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 14:35:12.86ID:/5SinFkT
>>962
年を取るとなぜ朝早く目が覚めるのか?
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/22/121400006/030700003/

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/27(水) 22:40:01.55ID:D1r69Lc3
反論してきたのが原因とはいえ年寄りがどうこうの発端作ってすまん

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 09:59:15.16ID:8ntM/4G/
>>961
池袋はまだ生還しそうだね 来年も閉店ラッシュは続くだろうけど

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 09:59:28.94ID:yW354acI
ゲオのavコーナー行ったらヨボヨボの爺様が3人ぐらいいてワロタ
外出する理由になるし経済は回るしなんか健康にも良さそうだし良いことばっかやろ。
https://i.imgur.com/TKTkClW.jpg

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 10:00:36.49ID:yW354acI
ゲオに久々行ってみたらAVコーナーは高齢のジジイだらけだったので早々と退散
https://i.imgur.com/fgwW9mH.jpg

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/28(木) 10:05:24.66ID:yW354acI
AVコーナーは老人だらけという目撃談がXに多数投稿

普通の大人「AVコーナーは老人が多いんだね」
このスレの老人「それはたった一人が捨て垢で書いてるだけ」

老人って頭悪いよね

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 17:13:08.87ID:LwiS0/4C

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/29(金) 23:37:40.17ID:eQDi9i6j
残り何店舗なんだ?

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 06:22:02.57ID:6Il+PmDo
>>975
残り9724店舗

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 06:23:08.35ID:6Il+PmDo
残りGEO34675店舗 
セブンイレブン残り45万店舗

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 11:31:00.65ID:VD9Iotm0
Geoは残ってワラタ。映画を借りるメリット、プレミア感をつくるべきだった。企業努力がたりない。高校の前で無料レンタルチラシまくくらいの努力したのか?と。普通に家に無料レンタルチラシ撒くのも効果ある。昔はピザ屋はそれやると電話凄い

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 14:15:44.25ID:JSkdfVOg
>>978
スレ違いだけどゲオ佐賀ОО店は、どうやらト♪レでトラブってるようです

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 16:49:25.50ID:6Il+PmDo
レンタルDVD古いネット見ろ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 17:04:28.93ID:hMKTDCJz
>>978
まず、今の高校生にレンタルという概念をわかってもらえるのか。
借りるということは返すという行為が伴うんだぞ。
無料レンタルができるといってもどうせ返却日に遅れたら延滞料は
取るだろうし、そうすると無料体験といっても「うわぁ ぼったくりか
もう二度と来るか。」となって客となってもらえない。
そういう面倒さが今の時代には受け入れてもらえないだろうな。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 17:07:18.98ID:+blstjxS
>>978
ゲオがいいならゲオに登録すればいいじゃん?
普通の客ならセブンがダメならファミマに行くだけ

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 17:28:37.92ID:X7pmeZ3q
GEOも店によるが大分人少ない気がする

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 17:28:47.47ID:X7pmeZ3q
GEOも店によるが大分人少ない気がする

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 17:35:32.40ID:+blstjxS
俺が「普通の客なら」って書いたのは
普通の客ならセブンがダメだと思ったらファミマ行くだけなんだよ
わざわざセブンイレブンのスレに行って「セブンイレブンは高校の前でおにぎり無料券を配れ」なんて書かんだろw

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 21:32:54.30ID:vuWyB9nr
この3年間は不安で財布のひも締めてたし。中古品=汚いのイメージついた。
ただイベントさえあれば客はたくさんきたのに

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/30(土) 23:41:02.57ID:JlGSi6Y5
優秀な経営者なら見限って普通に業態転換するだろ
GEOみたいに

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 01:23:28.80ID:7nkkfCW1
都内のゲオ閉店しまくり

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 11:17:00.79ID:Tkn48xe5
TSUTAYA&GEO倒産しても構わない 
ネット見るから大丈夫です

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 13:35:17.99ID:vsIFXn5F
大丈夫じゃないだろ
ネット視聴は手軽だけど各配信が独占とかやるから分散し過ぎて不便なんだよ
10年前ならTSUTAYAGEOでほぼ網羅できたのに
こうなるともう登録すら不要の無料で観ちゃうよ新作から何から全部集まってて便利だもん

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 19:50:21.57ID:Tkn48xe5
ビテオ屋さんあったのかよいつの時代だwwwwwwww

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 19:55:19.63ID:Tkn48xe5
倒産しても大丈夫

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 21:19:00.02ID:Tkn48xe5

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/12/31(日) 21:19:00.91ID:Tkn48xe5

0995名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 08:17:27.75ID:jWjxMKLl
閉店
01/07馬事公苑1F
01/08JR板橋駅前、溝の口駅前、HIRASEI新潟横越
01/14明文堂書店富山掛尾、米子弓ヶ浜
01/15はまりん横浜駅前、甲府昭和
01/中旬 阪急茨木
01/21練馬区役所前(ブックオフも同日閉店)、関内羽衣町
01/23鹿児島フレスポ国分
01/31千歳サーモンパーク(島本和彦運営店)、小樽、大阪泉南、豊中上新田、啓文社広島可部
02/02ヤマト屋仙台八幡、平和書店岐阜長森
02/11前橋片貝
02/12甲府バイパス(跡地駿河屋)
02/18高槻南
02/23高砂米田
02/29長野上田バイパス
02/中旬 天神橋筋六丁目

レンタル終了
12/01フタバ図書GIGA福岡春日
12/15蔦屋書店多賀城市立図書館
12/17富士八幡町(CD)
12/31豊中上新田、鹿児島オプシアミスミ、鹿児島城西
01/17札幌美しが丘
01/31蔦屋書店仙台泉(現在地は閉店→移転)
02/11WonderGOO本庄(TSUTAYAのみ廃止)
03/31柏駅前(CD)

リニューアル休店
01/14明文堂書店レイクタウンkaze(レンタル終了、タリーズ閉店)
01/16沖縄泡瀬

プレミアム終了
02/16平和書店アル・プラザ瀬田

開店
03/中旬 蔦屋書店イオンタウン仙台泉大沢

0996名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 09:42:19.10ID:hchJfTZ3
>>990
レンタルはディズニーが潰してる
ディズニーはもうレンタルに回さないからね
見たいならBlu-ray買うかサブスクで見てくださいって感じ

俺はアニメ見ないからいいとか言うやついそうだけど、ディズニーが配給に関与してる実写映画もレンタルには回りません
アカデミー賞候補のイニシェリン島の精霊もレンタルDVDは許可されてない

諦めてくださいねw

0997名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 14:29:38.81ID:guEij0kx
>>995
今年も閉店増えそうだ まとめサンクス

0998名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 16:24:07.46ID:AWhAKV5j
GEO宅配レンタルから無料クーポン5枚きたぞ
TSUTAYAさんそうゆうとこだぞ

0999名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 16:32:19.78ID:wMuZAMCV
きてねーよw

1000名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/01(月) 16:32:31.16ID:wMuZAMCV
オワコン

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 22時間 2分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。