MSI ノートPC 総合スレ 2台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2021/05/02(日) 20:36:53.20ID:AYid3NVP
前スレ

MSI ノートPC 総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1600968461/

0952[Fn]+[名無しさん]2021/09/16(木) 13:11:50.49ID:ofhvQuUH
GP76欲しかったけどポイント祭で買いそびれたので
ビックでGS66買ったけど
バランスでもAPEXするととんでもなくうるせえ

0953[Fn]+[名無しさん]2021/09/16(木) 14:20:16.06ID:DIAPtSwW
そのままやるなら薄型はどれも煩いよ
GE GPとか AsusのG scar、ギガ
この辺はそのままでも数値以上の静音性あるけど、共通してるのは本体側の厚みが25mm前後、冷却機構だけでなくファンの厚みから得られる恩恵がデカい

0954[Fn]+[名無しさん]2021/09/16(木) 14:23:01.27ID:DIAPtSwW
>>951
基本パフォーマンス

0955[Fn]+[名無しさん]2021/09/17(金) 09:53:41.55ID:CMu60LBw
>>954
すぐにPC唸らない?

0956[Fn]+[名無しさん]2021/09/17(金) 10:53:24.12ID:8suhjdQM
>>955
機種が何かで基準が変わるけど
GPは唸らない

0957[Fn]+[名無しさん]2021/09/17(金) 10:54:45.58ID:8suhjdQM
>>955
途中送信してしまった。
GPは唸ってもフォーン、、、って感じで
GSはブィーン!と
GSのが煩い

0958[Fn]+[名無しさん]2021/09/17(金) 11:52:12.91ID:sZiY5P5v
GSはファンが3つだしそりゃうるさくなるわー

0959[Fn]+[名無しさん]2021/09/19(日) 20:52:50.67ID:C3ndeDzy
ドラッ!ドラッ!ドラッ!

0960[Fn]+[名無しさん]2021/09/19(日) 22:25:57.47ID:4LWbHDzF
半分引退してるGF72にWindows11 InsiderPreview 22458をインストしてみた
すんげぇ使いにくいOSだわ

0961[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 04:04:45.50ID:7Q+FSaMq
ドラ〜

0962[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 10:38:19.05ID:BVdZnEQO
冷えなくなったんだけど…
裏蓋外し掃除したらやっぱ保証放棄なの?
有料クリーニングだといくら?

ファン回転数をドラゴンセンターで150%設定
ファン1:6500回転
ファン2:5100回転
こんなものドラ?

0963[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 11:16:20.40ID:n0RMJ8Ec
ファクトリーシールを剥がすと保証対象外になる

ファンやヒートシンクの目詰まりの除去とサーマルグリスの塗り替えが必要だと思う
素人がやると力を入れすぎてやらかすかもしれんから
専門のプロに任せた方が良いと思われ

0964[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 11:33:51.89ID:BVdZnEQO
>>963
ジャンクノート大好きでノート分解歴20-30あるし
腕にはそこそこ自信あるし
だけど新品保証を捨てるのも馬鹿らしいし
有料クリーニングが激安なら頼むかも?レベルどら

0965[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 14:58:02.44ID:ZtVZoc8+
>>962
冷えなくなったって具体的にどんな感じ?
家のGS66もGALLERIAもValheimやると90度前後で安定なんだがこんなものなの?
何時間やっても問題ないけど一年持たずにぶっかわれないか不安

ゲーミングノート初めてなもので

0966[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 15:58:09.85ID:lZnS5ba6
GPUは45度ぐらいでCPUは90度ぐらいでずっと安定してるんだけどこんな物?
CPU高すぎ?

0967[Fn]+[名無しさん]2021/09/20(月) 18:09:16.32ID:LudId81N
CPUはそんなもんだよターボブースト切ると20度くらい下がったりするから
多少の性能低下気にならないなら切ればいいよ

0968[Fn]+[名無しさん]2021/09/21(火) 12:13:49.62ID:Ws6DZvkG
俺はTurboモードにしてても両方とも60度を切ってる
負荷次第で変わるから気にしすぎるとハゲるぜ?

0969[Fn]+[名無しさん]2021/09/23(木) 18:57:24.84ID:hm7yfmt7
GS75使ってるけどCPU負荷がかかるとファンがうるさくなる
GPUはそうでもない
保証切れたらグリス塗り直してやる

0970[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 11:21:49.79ID:/B7DmXGe
先週GP76買ったんだが、ふと気が付くと、タッチパッドの右上の方が、左上に比べてやや浮き上がってるんだ。他のGP76ユーザーの方々はどう?真下にありそうなバッテリーが早速膨張してるんじゃないかと思って気が気でならぬ。

0971[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 11:54:56.69ID:WtkxT5vQ
筐体を開けて確認するまではバッテリーが膨張している状態と膨張していない状態が重なり合っている

0972[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 12:06:47.88ID:3zespoAw
アチアチの環境で使ってるとなると、あるかもな

0973[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 12:07:48.90ID:3zespoAw
バッテリー60% 設定なら可能性は低いけど

0974[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 14:03:06.97ID:VhAha5l+
MSI colorを触っても何も変わらないので、検索したが分からず、
アップデート版があるという表示がcenterとHPに出てるからインストールを試みたんだか、
インストール中、文字化け表示になり無視してインストールを続けると固まる

クリエイター用なんだが、この会社の製品はパソコンのプロ仕様なんだな。
また悲しみが1つ増えた・・・

0975[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 14:29:39.66ID:3zespoAw
ユーティリティがマジで不安定すぎる

0976[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 22:16:47.80ID:/B7DmXGe
GP76絡みで聞かせてほしいのだが、タッチパッド自体を物理的に押し下げてクリックできるよな?マニュアル見ても言及がないので不思議に思って。
あと、リフレッシュレートが240Hzのはずが、実物は300Hzだったり、ペーパースペックと実スペックが異なってて困惑してる。良い方に違う分にはいいんだけど…

0977[Fn]+[名無しさん]2021/09/24(金) 22:56:58.75ID:r12DnL+M
>>974
MSIの公式に飛んで持ってるノートを選択
SUPPORT→モデルセレクト→ユーティリティ→OS選択
これで探してみ

0978[Fn]+[名無しさん]2021/09/25(土) 17:52:44.13ID:eiSZSSnV
もう数ヶ月GE66の11世代待ってるんだけど出ないなー

0979[Fn]+[名無しさん]2021/09/25(土) 20:50:45.75ID:gMlM5yBQ
MSIのサポートってどう?

0980[Fn]+[名無しさん]2021/09/25(土) 22:36:38.25ID:q7n+Fgs9
Windows 11 へのアップデートはまだか

0981[Fn]+[名無しさん]2021/09/26(日) 11:20:13.92ID:sNQ32Q2h
>>980
対応は悪くないと思う
送料こっち持ちなのがうんこ

0982[Fn]+[名無しさん]2021/09/27(月) 08:29:33.91ID:PfmnFmx+
>>979
電話は一生繋がらない
オンラインチャットは繋がるには繋がるけど
何人も同時対応してるのか日本人じゃないのか
反応が遅くて要領を得ない
twitter担当が穴場
日本人で対応が良い

0983[Fn]+[名無しさん]2021/09/27(月) 16:05:56.27ID:Nr7Rrtj/
Katana-GF66-11UD-480JPの液晶は何載ってるかわかる人教えてくれ

0984[Fn]+[名無しさん]2021/09/27(月) 16:13:51.73ID:gDKcuww/
春頃電話したら割とすぐ繋がったわ、
で、試してほしいこと言われて試したあとにかけ直したら、同じ人にそのまま繋がった…
え、暇なん?って思った
時期によるのかね

0985[Fn]+[名無しさん]2021/09/28(火) 13:49:06.05ID:yRGXhykU
俺にとっては、なんだか分かり辛いcenterや公式サイトで、
説明がない(大きく謳ってない?)アプリが複数入っていて、
ユーティリティは調子が悪く
ここで聞いても、調べ済みの公式サイトを見てと言われるし
必用なスペックとコスパに見会わなかったら買わないパソコンだわ

もっとシンプルなパソコンにして欲しいわ、削った分の値段を提げろとは 言わないので

0986[Fn]+[名無しさん]2021/09/28(火) 14:40:57.44ID:NrcjTHcb
気持ちは、わかる。GS66でスピーカー指摘してた奴が居たが
その問題は8年前からあったらしいのを聞いていいお値段するのにゾッとした

0987[Fn]+[名無しさん]2021/09/28(火) 16:09:42.83ID:8myd0R7G
ドラゴンセンターは前の奴のが良かったよな

0988[Fn]+[名無しさん]2021/09/28(火) 17:43:11.24ID:EfDhDCmq
むしろドラゴンセンターとnahimicはすぐアンインストールする派。
少数だと思うけど。

0989[Fn]+[名無しさん]2021/09/29(水) 03:42:52.36ID:qrCWG+a0
Nahimicはよく他のアプリと競合して不具合出すイメージ

0990[Fn]+[名無しさん]2021/09/29(水) 17:38:47.26ID:fq1nCrzA
波平ック

0991[Fn]+[名無しさん]2021/09/29(水) 17:56:02.79ID:F/8gSDqH
そろそろ次スレを立ててくるわ

0992[Fn]+[名無しさん]2021/09/29(水) 17:58:24.72ID:F/8gSDqH
次スレ

MSI ノートPC 総合スレ 3台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1632905821/

0993[Fn]+[名無しさん]2021/09/29(水) 18:20:07.06ID:ihPfbjcv
おつ

0994[Fn]+[名無しさん]2021/09/29(水) 21:08:10.59ID:273GtmsT
お疲れ様様サマーデイズ!

0995[Fn]+[名無しさん]2021/09/30(木) 14:29:24.19ID:ysex5FDk
埋めドラァ!

0996[Fn]+[名無しさん]2021/09/30(木) 17:51:02.24ID:NOb2N0Ui
ここに極まる現実感

0997[Fn]+[名無しさん]2021/09/30(木) 22:06:47.57ID:kGfoX9V9
質問いいですか?

0998[Fn]+[名無しさん]2021/09/30(木) 22:35:50.37ID:VWgcyc/Z
どうするドラかな〜

0999[Fn]+[名無しさん]2021/09/30(木) 23:24:31.20ID:pNM1ibge
999ドラァ

1000[Fn]+[名無しさん]2021/09/30(木) 23:29:55.48ID:NOb2N0Ui
1000ならこの先キーボード壊れない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 151日 2時間 53分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。