【HP】 Spectre 総合スレ Part11 【13/x360】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2020/12/10(木) 13:40:51.90ID:TB1LFD4N
前スレ
【HP】 Spectre 総合スレ Part8 【x360】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1506235703/
【HP】 Spectre 総合スレ Part9 【13/x360】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1522292308/
【HP】 Spectre 総合スレ Part10 【13/x360】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1572653014/

0952[Fn]+[名無しさん]2021/04/09(金) 20:44:41.70ID:Tcv8ZcYT
アクシデントサポートつけた方がいいの?

0953[Fn]+[名無しさん]2021/04/09(金) 21:37:58.98ID:pmlWq59Q
つけた方がいいよ

0954[Fn]+[名無しさん]2021/04/09(金) 21:41:07.19ID:srlfwV0Q
今まで長期保証つけたことない
故障もしたこともないけど
壊れる前に買い換えればいい

0955[Fn]+[名無しさん]2021/04/09(金) 21:43:09.74ID:BrSFJLpC
最初の1年問題なければだいたい大丈夫だと高をくくってる

0956[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 06:29:21.23ID:e6FP6s78
スタイラスペンの充電ケーブルってどこにある?

0957[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 08:33:41.69ID:ObC6W9vR
最後に使った後どうしたかよく思い出すんだ

0958[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 11:33:36.10ID:/6AWuJMV
>>956
Amazonにあるよ

0959[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 13:47:11.18ID:yZgo+mmF
>>957
本体のケーブルと共用らしいね

0960[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 15:30:10.43ID:p7wl0YYM
14OLED
フィルム貼って気が付いたけど左右両端の真ん中辺りに=の微妙な凹みがあるね

0961[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 16:07:26.23ID:yZgo+mmF
ないよ

0962[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 17:14:09.25ID:REK2trVo
>>960
それキーボード側の出っ張りが当たってなるやつじゃない

0963[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 17:21:04.77ID:5Nljvz2I
キーボード側のゴムが当たって跡が付くって書き込みがあったな

0964[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 17:46:13.22ID:1eSpwHpO
これ欲しいけど懐が寂しいのでお得に買える方法教えてくれー

0965[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 18:01:44.79ID:p7wl0YYM
>>962
それだわ
フィルム凹ませるほどかなり強い力かかってるんだなこの出っ張り

0966[Fn]+[名無しさん]2021/04/10(土) 21:43:15.39ID:sW4cdgmJ
>>964
これを宣伝してるyoutube動画やブログにクポーンが貰えるURLがあるからそこから飛んで注文すると7%オフで買える

0967[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 01:52:01.27ID:oYwDUpsv
>>964
楽天でたまに10%オフやるからそこでかうのが最安。
楽天ポイントも付くし。
ただし基本構成しかないから長期保証付けたりとかなら本家の7%オフ行くしかない。

0968[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 03:34:44.36ID:w2hsnoMm
ありがとう。Yahoo!ショッピング派なんだよね。ムダにハイスペックなパソコン欲しくて困る。

0969[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 07:44:16.70ID:iaLvzy7y
14oled Office付きか無しか15oledのOffice付きか無しの4つで迷ってるんですが、
Officeなしのデメリットと4kの必要性を教えて欲しいのですが、、、
15だと3ヶ月かかるみたいで、14は黒なら10日くらいでくるみたいです

0970[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 07:57:36.37ID:IRMwJAFj
>>969
オフィスは後から追加するよりバンドルで買った方が安いからつけとけばどうですか?
あと15インチだとテンキーが付くから便利だと思う

0971[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 08:31:51.70ID:KOFNq9rT
>>969
最近14ポセブルOffice付(実際13.5)買って手元に届いた者だけど、3k2kのOLED、アスペクト比、解像度、色、めっちゃいいよ
別に15.6の15:9持ってるけど見やすさが全然違う
タッチもスタイラスペンも使えるし何も言うことなし!

0972[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 08:44:46.23ID:sGW5lR52
OLED一択感出てきたな

0973[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 09:58:18.52ID:g/9gzsU4
Officeなしのデメリットがわからないってことは
普段使ってないんだろうから不要なんじゃね

0974[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 10:12:58.48ID:FvhNFjSD
OLEDのぶつぶつは気にならない人が多いのかな

0975[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 10:26:14.93ID:u2NiiC1/
>>969
俺はサブスクに移行したよ
1か月ごとに900円支払うMicrosoft 365 Apps
パソコンやスマホやタブレットなど5台?ぐらいまで使える
パソコン2台、スマホ、タブレットに使ってるから1台あたり月225円
ウダウダ考える必要のない金額

0976[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 10:28:26.28ID:7OE3mLjV
ぶつぶつとかあるんだ
初期vitaにあった黒い斑点と同じものなら発生条件が限定的だし
出るときもどうでもいい時にしか発生しないからまさにどうでもよかったが

0977[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 10:56:01.91ID:3rZFIQtF
1TBのストレージを契約するとOfficeがついてくるMicrosoft 365

0978[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 10:59:11.14ID:1TAGQNU0
そういう考え方もあるな

0979[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 11:32:14.30ID:MCHIQ649
OLEDのぶつぶつって
白背景でかなり近くで見ないとわからないから
実用上はまったく気にならないかな。

そもそも14は選択肢がOLEDかプライバシーフィルター搭載液晶しかないから
端っから勝負にならない気がする。

0980[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 14:59:37.86ID:rgmYeM6k
名前変わったけどwindows365は年末に1年分のパッケージが3000円キャッシュバックされるキャンペーンやるからその時に買うのが賢い

0981[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 18:09:17.73ID:wGv3f7iN
>>980
こういうの助かるな

0982[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 23:21:41.89ID:kXxrucUA
さっき直販で14ポセブルOLED頼んだ
届くの楽しみ
USBハブというか拡張ハブというか、どんなの使ってる?

0983[Fn]+[名無しさん]2021/04/11(日) 23:47:07.00ID:sNdmiWkY
>>982
チープっぽいけどエレコムのこれいいよ
https://www.elecom.co.jp/products/DST-C09BK.html

0984[Fn]+[名無しさん]2021/04/12(月) 00:03:20.51ID:hilTsW6+
Ankerのコレ
https://www.ankerjapan.com/category/USBHUB/A8346.html
買得感あるよ

0985[Fn]+[名無しさん]2021/04/13(火) 00:17:01.88ID:99aadALi
OLEDのブツブツが凄い気になったけど、フィルム貼ったら気にならない

0986[Fn]+[名無しさん]2021/04/13(火) 00:21:19.79ID:CLYVoXK+
>>982
男は黙ってトラベルドック

0987[Fn]+[名無しさん]2021/04/13(火) 23:45:00.25ID:q0EALRRF
14OELDと拡大鏡のコンボ、図面描きには手放せせない。

0988[Fn]+[名無しさん]2021/04/13(火) 23:53:11.45ID:M5wJ4uJM
届いたけど何気にwin10 proなんだな
ほとんどのメーカーがオプションでproを選べる中で標準でproでスリーブケースやスタイラスも込みにしてるのは印象がいいわ

0989[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 04:05:48.20ID:O0LClx7o
Proにしても原価で6千円しか違わないのにケチる企業は利益至上主義でユーザーを軽視しているネズミコソピュータのような存在だ。

0990[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 07:43:25.09ID:lXhNwMIa
proのメリットって何?

0991[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 08:16:11.41ID:bqK+KUrv
>>990
Hyper-Vが一番大きいかも、業務用ソフトでwin10に対応してないのあるからね

0992[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 09:30:59.74ID:2HQ1+r97
ビットロッカーもリモートデスクトップも代替できるけど
純正で入ってるほうが楽だしな

0993[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 10:06:01.62ID:ynYgu+L9
>>990
windows updateをコントロールできる(勝手にインストールさせなくできる)

0994[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 13:05:27.53ID:2CSc7zAt
外部モニタに接続してある状態で
このPCはカバー閉じたままで
使いたいときにマウスを動かすとスリープ状態から解除される
一定時間使わないと再びスリープ状態になるという使い方できますかね?
マウスはロジクールの無線の奴です。

今のenvy17だとできないんです

0995[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 15:39:59.79ID:bC9BTJXg
最低限有線だろうね。bluetoothやUSBドングルでは起きないだろう。それにロック解除の認証を都度外すのは現実的じゃない。

0996[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 15:47:51.77ID:3iCF8G/l
ThinkPadBluetoothキーボードで普通にいけるが

0997[Fn]+[名無しさん]2021/04/14(水) 22:26:54.80ID:oH1SiV8n
3月末に届いて普通に使っていたのだけど、office365になってて、H&B2019じゃなかったっけと疑問なんですが、皆さんどうなってます?

0998[Fn]+[名無しさん]2021/04/15(木) 00:18:14.63ID:wC/t93xD
>>990
Windowsドメインに参加できるので組織で管理しやすい
なので会社はPro導入してるところが多い

0999[Fn]+[名無しさん]2021/04/17(土) 05:28:15.94ID:IzvoZP8u
3月にダイレクトショップで注文したSpectre x360 13-aw0000、何日か前に勝手にキャンセルされたんだけど、同じ人いる?

営業がメールと電話で代替品を勧めてきたけど、ふざけんな!

1000[Fn]+[名無しさん]2021/04/17(土) 06:36:45.52ID:4simz/uh
OLED液晶が品薄だからそうなったの?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 16時間 55分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。