低価格・激安ノートパソコンを語ろう 455

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2020/07/29(水) 11:45:58.54ID:B+StxRED
■お約束■
@購入相談は購入相談スレへ
A中古ノートは中古スレへ
B中国製スパイチップの話題はニュース速報板へ

前スレ
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 444
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1578313078/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 445
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1579004524/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 446
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580229800/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 447
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1582009915/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 448
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583744036/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 449
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1585320070/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 450
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1587600654/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 451
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1589442364/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 452
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1591101244/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 453
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1592458477/
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 454
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1594379340/

0952[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 12:34:02.81ID:1A7OdLXU
いや強いていうなら仕事でリモートデスクトップ使う場面があるからProであるメリットはあるんだけど・・・
リモートなんかVNCでも出来るしなぁ。
なんにせよ情弱なのは確定だわ。10数年ぶりにノートPCを買ったのに、トルウマになりそうだわ。

0953[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 12:45:34.94ID:g8jApvtt
ダメ元で連絡してキャンセルすりゃええやん

0954[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 12:54:59.33ID:k31ZyqFu
>>935
米国のIT分野中国締め出し経済戦争の激化と一国二制度を有名無実にした
中国の香港の言論民主化弾圧の露骨化を背景に米台は接近中。
トランプ再選あるいはバイデン政権実現でも米台は蜜月化するだろうね。
韓国がレッドチームなのは既成事実だし。いずれ米軍は在韓撤退するでしょ。
左傾な文在寅の故に韓国外しは規定路線化するでしょうよ。寒村とかLGとか
対中輸出無しで生存不能だからね。中国依存を続けると米の尾を踏む訳で。
AMDは特許とか魂半分中華に売っぱらっているからな。どうなることやらw
------
台湾TSMCの米国工場建設計画が、新・半導体戦争の「大事件」である理由
https://diamond.jp/articles/-/238758

Intelの7nm大幅遅延、AMDはシェア拡大へ (1/2)
https://eetimes.jp/ee/articles/2008/04/news100.html

IntelがTSMCにGPUの製造を委託か? - 台湾メディア報道
https://news.mynavi.jp/article/20200729-1183187/

0955[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 12:57:28.18ID:KAxD8q27
りーべんつ20きたな

0956[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:11:46.80ID:T4rm85DR
ガンダムリーベイツカスタムで出ます!

0957[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:19:14.97ID:g8jApvtt
リーベイツ9パーやろwww

0958[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:19:24.78ID:1A7OdLXU
>953
もう出荷済みで無理だったわ・・・
2時間前に注文したばかりなのに・・・なんてこったい

0959[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:20:16.79ID:k31ZyqFu
>>951
現状の9-10世代は10ナノ。AMDの最新は7ナノでしょ。早晩時代遅れ確定。
二冠達成の藤井君はAMDの大ファンで最新PCを入手予定。当然7ナノ。
TSMCは2023年には3-2ナノ実現目指しているとか。5倍速とはならない
までも倍速程度にはなるかもね。このまま自社HUBやっているとさすがの
王者インテルでも没落確定だから。

インテル7ナノ遅延、来年TSMCに生産委託か
https://www.ys-consulting.com.tw/news/91218.html

0960[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:25:04.94ID:6ywo+ee+
頭わるそう

0961[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:25:55.28ID:I87op6d/
今は時期が悪い
札幌記念ラッキーライラック単勝で資金倍増してから考えるか

0962[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:26:28.98ID:MeBjCB5e
>>944
TN液晶w

0963[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:29:07.17ID:Q6M9cUw7
でもその7ナノは実際には10ナノだって嫌儲の人が言ってたよ

0964[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:29:22.85ID:q6nXzSvn
勝ってるところは納期だろ
レノボは1カ月以上かかるぞ

0965[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 13:38:02.87ID:qyb9jN01

0966[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 15:15:34.65ID:z/lt0smW
>>960
自分は頭いいと思ってそう

0967[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 15:33:26.83ID:nuTf6Sds
おれバカだからノートPCを勢いで2台買ってしまった…
1台はPC、1台はスマホやタブレット、って分散させたほうがいい
おまえら気をつけれ!

0968[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 16:20:24.99ID:FzDSwghm
そして一か月後トランプの制裁によってwindowsが使えないレノボが届くのであった

0969[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 16:24:29.04ID:10NUFiOt
インテルはバッテリー持ち勝ってるのでは

0970[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 16:31:45.07ID:w+K+c5A6
インテルはアイドルマスターなだけで使用時のバッテリー持ちは負けてるぞ

0971[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 17:26:14.68ID:z/lt0smW
まだやってるわ。ほんと中韓爺キモいなネトウヨは友人と嫌韓してろネットで騒ぐな

0972[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 18:22:17.11ID:H5+zyZBS
ネットでやらなかったらネトウヨじゃなくなるやんガイジw

0973[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 19:38:29.50ID:k1fH7Cqd
>>969
アイドル消費電力だけな
電源入れて何もしないで置いておくならIntel選んだ方がいいよ

0974[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 19:48:56.32ID:t6Ywwr7Y
RYZEN使うとかパヨチンだろ
愛国者ならCeleron搭載国産PCを10万円で買うよな?

0975[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 19:54:08.94ID:75mPdbYu
>>963
>でもその7ナノは実際には10ナノだって嫌儲の人が言ってたよ
CPU上でもっとも面積を消費しているのがSRAMと配線なので、
それあわせて8割を占有している。
配線は40ナノでそれより下げるのは困難なわけで、
結局SRAM(ラッチ、バッファ、キャッシュ、レジスタ、キュー)を小さくできるかが
ポイントとなり製造ピッチではなくSRAMのサイズが支配しているというのが正解。

0976[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 19:55:19.91ID:iitgp4pw
ゲイツが花札大統領嫌ってるのに窓使えなくなるとかありえんて

0977[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 20:40:15.22ID:Qoo16wqX
というか、ユーザーがWindowsを買って入れるか、
小売店が入れてあげるとかするだろうから、
どうしても欲しい人にとっては、大した問題じゃないな。
むしろ、OSが附いてない分安くなるし、
OSを選べるというメリットもあるかも。




俺はレノボ要らんけど。

0978[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 21:04:45.13ID:KOTgnwXA
トランプ政権の指示で台湾までもがLenovoを政府調達から除外したのにもう終わりだよ
ゴミになる前にさっさと在庫処分しといてよかったわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1b715e2ee90ddddeece19efb6b20e6b995a50fa

0979[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 21:06:59.10ID:w+K+c5A6
まあガチで禁止処置出すならインストールやアブデができなくなると思うけど

0980[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 21:12:19.00ID:uYb+iw8y
LENOVO外してくるとは思わなかった
ここまでアホなことやるならトランプの再当選は無いと思う
あるいはトランプが続くなら世界が反米傾向を見せるか

0981[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 21:17:22.62ID:vpq/zmEB
NASAとか宇宙シェア90%以上のThinkPadどうなっちゃうの

0982[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 21:39:04.98ID:/w8sY9Vm
排除でしょ、衛星を暴走させられたりしたら大変

0983[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 22:16:52.68ID:nP3S4QI4
>>978のリンク先にLenovoのこと書いてある?

0984[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 22:34:46.16ID:XVInFv11
脳内ソースのホラ吹きしかいねぇのかよ

0985[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 22:43:12.63ID:/HDjfJuD
まだやってるわ簡単に頭の中操れるんだな。なるべくして氷河期なったんだなぁ
中年ってほんとな

0986[Fn]+[名無しさん]2020/08/22(土) 23:28:36.17ID:nHcb43G0
>>967
スマホより安いから気にしない

0987[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 00:48:08.89ID:ppLor5NE
>>986
PC4万、スマホ2万だわ
おまえ激安スレの住人だろ(脅迫)

0988[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 02:00:31.83ID:n3CipmMx
>>987
ハゲてそう

0989[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 03:32:07.67ID:CikujE/Z
スマホは値下げ規制がキツイ
増税コロナとセットで代理店と国内メーカーに大ダメージを与えた有識者会議は万死に値いする
パソコンは7割引きとかだからな

0990[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 08:29:07.67ID:9eZ4pPPv
【速報】 中国完全死亡、ファーウェイに続き、OPPO、シャオミもGooglePlayサービス全削除へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcde4df6e49a1a28499645e8b91a4d327938cc
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23588575/

0991[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 08:30:44.05ID:dYrAkQrP
SSD 256GB
Ryzen 5 かCore i3
Microsoft office 有り
これで税込7万くらいで無いですかね
中華はできれば避けたい

0992[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 08:37:45.01ID:ypAXXvVU
一万くらいのグレアFHDでIcelake256ssdの8GB頼む

0993[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 09:11:21.23ID:Ca8ug7zu
若いね〜ちゃん一人頼む

0994[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:06:16.50ID:yEYXY6ZW
スマホは2年ぐらい経ったら大抵の人は機種変してると思いますが、パソコンは何年間隔で買い換えるとかありますか?

0995[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:13:00.62ID:4lEBy3fI
二年くらいのスパンで激安乗り換えてくのがいいよ
二年前のモデルで状態よければオクで少なくとも六掛けにはなる

0996[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:14:12.37ID:44jvAjEK
>>994
「最近のPCは頑丈で丈夫だから7年持つよ!」とHPは豪語してる

0997[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:15:30.51ID:kTA/oDUf
故障や不具合が生じた時に初めて買い替えるという人が大半じゃないかな?
ノートでゲームやる酔狂な人も層としては少ないからここ数年で買い替えた人で
パフォーマンス不足で新たに買い替え需要は無いのではないかと。

少し前ならテレワークでWEBカメラが必要になりWEBカメラ買おうとしてもdocomo在庫切れで
仕方なく内蔵PCを調達したというのは聞いたことはある。
それでもスマホとかで代用できるだろうし。

0998[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:21:39.34ID:FS0XvFZq

0999[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:23:06.96ID:11zgmdKt
999

1000[Fn]+[名無しさん]2020/08/23(日) 10:34:07.95ID:FtHUnsEz
低価格・激安ノートパソコンを語ろう 456
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1598146367/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 22時間 48分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。