Microsoft Surface Laptop Part 7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/12/20(金) 17:40:55.71ID:HLB1LM0Z
公式サイト
https://www.microsoft.com/ja-jp/surface/devices/surface-laptop/tech-specs

※前スレ
Microsoft Surface Laptop Part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1557825050/
Microsoft Surface Laptop Part 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1571824932/


Microsoft Surface Laptop Part 3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1510774218/

Microsoft Surface Laptop Part 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1544256791/

ついでに純正延長保証のMicrosoft Complete
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/b/microsoft-complete
税込み\19,224なり

0952[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 01:21:59.23ID:P+3yF+qo
公式でsurface laptop3はUSB-Cで充電できると記載されている。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4052030/surface-frequently-asked-questions-about-usb-c

TWITTERの公式アカウントとの回答と矛盾があるけど、どっちが正しいのかな?

0953[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 07:18:15.60ID:xzxoZHmi
トライアンドエラーだよ
とにかくやってみろ

0954[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 12:37:18.04ID:1/w/dAXi
surfaceはコロナの影響はないんか?

0955[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 12:39:35.79ID:zu1aFbpN
>>953
充電はできるけど、保証された使い方じゃなきゃ心配なわけで。
Microsoftの公式見解を統一してほしいだけなんだよな。

0956[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 12:41:57.78ID:zu1aFbpN
>>953
トライ&エラーでusb-cから充電して、故障した場合の、次のトライは何をしたらいいか教えてください。

0957[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 12:43:39.96ID:zu1aFbpN
日本人はsurfaceの保有率高いよな。

0958[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 18:44:04.26ID:F2HWHE1r
surfaceって経年で液晶黄色くなるの?

0959[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 21:29:36.90ID:P+3yF+qo
スレチガイかもしれないけど、Androidスマホを買い替えたら
ものすごい通信量になってるわ。
Chromeだけで1日50MBとか。
昼休みに5ちゃんねる見ているだけで50MBとかアホすぎるだろ。
ブラウザはChromeを消してEdgeに変更したわ。

0960[Fn]+[名無しさん]2020/02/27(木) 21:36:24.08ID:P+3yF+qo
Chromeのデータ使用量が軽く10Gを超えてきた
https://support.google.com/chrome/thread/15458083?hl=ja

GoogleはChrome,Youtube,GmailなどのGoogleソフト間で情報の共有をやっていて
通信量かかっているんだろうな。

0961[Fn]+[名無しさん]2020/02/28(金) 00:02:51.65ID:63zjLeSv
今時スマホでChromeやEdgeから5ch見てる奴が居ることの方が驚きだわ

0962[Fn]+[名無しさん]2020/02/28(金) 01:58:38.75ID:AVkhJo3h
今時Jane Style使って5ch見ている人も驚きだわ。

0963[Fn]+[名無しさん]2020/02/28(金) 06:01:53.39ID:BZPtcvKT
>>962
今どきは何がいいの?

0964[Fn]+[名無しさん]2020/02/28(金) 07:34:04.03ID:FX5GiUE6
そういうもっともな質問には返信が来ないと見た

0965[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 11:23:45.12ID:lQuL9WqW
Amaで11万7千円だった

Laptop 2 [サーフェス ラップトップ 2 ノートパソコン]Office Home and Business 2019 / Windows 10 Home / 13.5 インチ Core i5/ 256GB/8GB バーガンディ LQN-00060

買おうと思ったらもう無くなってた………

0966[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 13:12:45.07ID:Sk0IsRNa
Micorosoft純正パソコンだからブラウザもMicrosoft製のEdgeを
使ってみたけど、糞だな。

0967[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 13:47:06.90ID:Sk0IsRNa
と思ったら、Chromium版Edgeがリリースしていたみたいなので
ダウンロードしたら快適になった。
もう、これでいいわ。

Chromeがベースになっているので、そりゃいいわな。

0968[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 13:49:56.01ID:Sk0IsRNa
MicrosoftはどんどんGoogleに屈していくな。
さすが、GAFAは違うな。

0969[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 15:08:28.73ID:d2Mr7JCe
仕事でIEしか使えないからわざわざIE入れてるぜ!

0970[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 19:34:08.74ID:yaY1E/KD
>>965
それ全然安くないぞ

0971[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 20:08:11.27ID:lQuL9WqW
>>970
そうなのかよワロタ

0972[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 20:49:13.78ID:Sk0IsRNa
家のパソコンにOFFICEが入ってても、仕事に使えないからな。
会社のパソコンと家のパソコンのデータをOne Driveで共有できたら
家のパソコンにOFFICEが入っている意味あるけど。
ファイヤーウォールで出来ないようになってると思う。

0973[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 20:53:26.86ID:QYqGlvAH
たしかにね
いまはUSBメモリとかも禁止されてるていうかオフにされてるしね

0974[Fn]+[名無しさん]2020/02/29(土) 22:10:46.92ID:NTZdH6I7

0975[Fn]+[名無しさん]2020/03/01(日) 01:28:06.11ID:tARN6+Lb
完全にハズレ端末引いた
不具合酷い

0976[Fn]+[名無しさん]2020/03/01(日) 11:50:38.88ID:jvws3md7
>>975
マイクロソフトに返したら、再組み立て品になっちゃうからご臨終だね
ほんとクソ

0977[Fn]+[名無しさん]2020/03/01(日) 15:36:07.47ID:3uphAtyq
>>972
え?じゃあなんでノート買ったの?

0978[Fn]+[名無しさん]2020/03/01(日) 17:46:57.60ID:N4R3SZ89
外で使って帰宅したらf6,7で明るさ変えられなくなったんだが…
Fnは当然切ってる
画面左上に明るさ調節のゲージは表示されるけど、一目盛りより減らないし
ディスプレイ設定に調節するスライダーも表示されない

たすけて

0979[Fn]+[名無しさん]2020/03/01(日) 19:01:40.08ID:N4R3SZ89
直ったわクソが

0980[Fn]+[名無しさん]2020/03/01(日) 19:59:43.46ID:i/DAs7F1
>>977
まさかOFFICEだけのために
パソコン買ったと思った?

0981[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 00:37:09.67ID:gdGKtE06
>>976
泣けるぜ
再生品でもプラスになるよう今の端末摩耗しとこう

0982[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 12:26:40.33ID:IQjmQ8OK
>>981
わんちゃん家電量販店で売ってたら交換してもらえるかもしれないから諦めんな

0983[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 12:26:51.21ID:IQjmQ8OK
売ってたらじゃなくて、買ってたら

0984[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 12:42:48.18ID:NQhP8YoK
(*´・ω・`)o0( 家電量販店に犬は売ってないよ…)

0985[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 14:31:39.04ID:gdGKtE06
>>982
メーカー(MS)に問い合わせろだってよ

0986[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 16:03:43.17ID:FjCE8FuK
>>985
自分はmsと電話して遠隔操作でも直らなくて初期不良だと言われ、再組み立て品になると言われたけど、
買った家電量販店に事情話して何か案はないかってきいたら、新品と交換してもらえることになったよ
高い金払ってるんだから諦めずにがんばれ

0987[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 17:32:31.73ID:sr0SlPhF
Surface laptop 3 で Mini displayport を増設したいのだけど、どうせならと思い使い勝手の良いHubを探しているのだけどおすすめありますか?
Surface のスタイリッシュさを損なわないものがあればなぁと。

ちなみに、現在Type-A USB は Logicool マウスリモコンで埋まっています。

0988[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 22:22:16.31ID:gdGKtE06
>>986
無理っぽいので再生品で我慢する

0989[Fn]+[名無しさん]2020/03/02(月) 23:40:00.88ID:Hx6hoQNb
>>987
Microsoft製のBlue toothマウスを買った方が
幸せになれる。

09909872020/03/03(火) 00:24:24.99ID:EVT3Jl73
>>989
レスありがとう、ms製のって結構良いの?今ロジクールのmx anywhere使ってるけどBluetoothの微妙な遅延が気に入らなくて結局リモコンにしてるんだけど。。msので遅延がなければいいんだけど、どないでしょ?

0991[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 00:28:59.18ID:DAeKBA1J
>>990
純正、マウスを信じろ。
個人的には特に問題なし。

09929872020/03/03(火) 00:31:42.24ID:EVT3Jl73
>>991
ありがとう、即レス嬉しい。ちなみに、何使ってますか?

0993[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 01:08:12.08ID:DAeKBA1J
>>992
下のやつを使ってる。
持ちやすくていいよ。

https://kakaku.com/item/J0000017896/
Bluetooth Mobile Mouse 3600

0994[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 03:17:08.73ID:DAeKBA1J
スマホ盤のedge めっちゃ優秀。
5ちゃんねるのうざい広告ブロックしてくれるじゃん。
一番下の広告だけは残るみたいだけど。

0995[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 08:54:35.25ID:KrD22iJF
>>980
今時仕事以外でノートPC買う意味無いよね

09969872020/03/03(火) 09:16:56.95ID:F6WdtMFO
>>993
ありがとう、ポチりました!

0997[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 10:28:00.61ID:DAeKBA1J
>>995
その主張もわからないでもない。
ヤマダの店員にパソコンの使用目的は
なんですか?と聞かれてえっ?ネット検索と
答えると、ネット検索にパソコンを買うなんて
びっくりみたいな感じで言われたので、カルチャー
ショックだったわ。

0998[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 17:27:33.43ID:87YBAwFf
Surface laptop 4はいつでるの?

0999[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 19:42:44.13ID:cxAF7Dy5
早くて10月じゃない?

次スレ
Microsoft Surface Laptop Part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1583232093/

1000[Fn]+[名無しさん]2020/03/03(火) 19:49:03.99ID:HKftpZgX
来月

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 74日 2時間 8分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。