Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.43

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2019/12/17(火) 20:22:39.66ID:Oh+lhh4Z
Wacom(EMR&AES)、N-Trig、Synaptics etc. 電磁誘導やアクティブ静電結合などのデジタイザーを搭載したWindows搭載タブレットPCについて語るスレです
情報のソースは問いません
Windowsなら中華もOK

※お絵描きを貼りたい人はCG板のスレで
Windowsタブで絵を描きたい人のスレ Part.5 ※絵OK
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1567950354/

※iPadの話題はiOS板で
【アプリ】iPadでお絵かきPart29【ペンスタイラス】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1557986914/

前スレ
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.42
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1570717535/


過去スレ一覧は>>2

関連スレ
AES採用のWindowsタブレットで絵を描いてる人のスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1460879447/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.24 (ハードウェア板)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1496742097/
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44507/1485676890/

次スレは>>950が立てる。ダメだった場合は以降の有志が立てること

0952[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:41:22.57ID:RJo1nZ7K
>>949
無印iPadは視差あるしカブトガニなの知らんエアプか?

0953[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:42:15.98ID:AYSNE0aU
windowsがいいからこのスレで質問してる

0954[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:43:31.57ID:3X02Wkdu
>>953
そういう奴ほど嵌るよ

0955[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:46:31.36ID:pmFPA5Fo
>>953
先週だったらイオシスで富士通Q704/Hが2万弱であったんだけどね
(使い勝手は知らない)

0956[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:46:51.05ID:AYSNE0aU
>>954
iphone6でiOS使いにくいと思ったからなし
それにwindowsのソフト使いたい

0957[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:48:02.60ID:5d+2DmqC
>>953
先週ならこれ売ってたんだけどなあ
もう売ってないな…
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1231349.html

0958[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:49:16.16ID:i3OWPSOt
だいたいそんな都合のいい品物あったらかつてのm婆よろしくテンプレ入りするでしょ
都度出て来る掘り出し物をこまめにチェックし続けるか予算を増額して納得のいく買い物するしかないよ

0959[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:49:16.29ID:zwUizFI9
2〜3万だと中古のM婆かThinkpad Helix 2gen あたりだな
Helixならメモリ8GBでバッテリー内蔵キーボード付きが買える

0960[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:53:31.85ID:kY0r71Vd
>>956
iPhoneサブで使ってるけどiOS13にしてから地獄のようにバッテリー減る

0961[Fn]+[名無しさん]2020/01/30(木) 23:53:45.19ID:AYSNE0aU
>>957
先週質問すればよかった

0962[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:03:25.83ID:1aJRlZL1
3万以下でメモリ8GBがなかなかないのよね。年末にFujitsuのQ736が2万円台半ばであったから買ったけど、メモリ4GBでちょっとつらい。

0963[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:04:42.17ID:pZw17mQf
>>956
今はiPad専用osになってるから大丈夫
2/10からaupay20%off あるからタイミングイイね

0964[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:16:02.62ID:HGLCG2R+
>>961
あとR82のペン付きがあるけど値段の上下が激しい

ちなpro3のペンはこのスレの最下層だからやめといた方がええぞ
pro4でもあかん、pro5〜pro6で許容範囲やが
とある理由で避けられてるんやから

0965[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:47:44.65ID:1aJRlZL1
>>964
理由書いてよ。個人的にはカーソルジャンプはさほど気にならなかった。

0966[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:54:25.97ID:GgmWN8m7
安物買いの銭失いにならないように今は鉛筆とスケッチブックで我慢して金を貯めろ

0967[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:57:42.82ID:jL3yH84O
>>965
サープロは調子良いとアッペン並には描けるけど
結構な頻度で調子わるくなってガッタガタになる

0968[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 00:58:53.34ID:HGLCG2R+
>>965
カーソルとジッターやね
ジッターは修正されたらしいけど
気になる人には気になるものや

0969[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 01:13:21.52ID:JBmiF/rr
母艦PCがあってもう1枚諭吉を足せるならWacom One案件だな
今はON荷重のテスト要員が求められている

もう2枚足せばraytrektab10の中古相場に手が届くが、ドスパラの中古はお勧めできない

0970[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 10:16:09.16ID:wtdkFHA8
>>963
ありがとうございます
それならiPadにしようかな

0971[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 10:43:53.53ID:pZw17mQf
>>970
You'll be iPader.

0972[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 12:30:05.11ID:RJoMR8/v
イオシスの入荷チェックしてればいいんじゃないかね
この価格帯で買えるiPadはメモリ少ないしペンの反応も価格なりに劣るし
店頭で触ってからでも遅くはないよ

0973[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 15:25:22.13ID:ZiUYSVmy
iPadとsurfaceは家電屋行けば触りやすいからな
新feelのwinタブはドスパラに行くか
wacom oneを触るくらいかな
wacom oneのペンは挙動怪しいけど新feel
winタブでも似たような書き味だと思えば良い
(なおAES)

0974[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 15:32:42.23ID:QEtK/akD
>>973
いやAESはやめといたほうがいいだろ
EMR(新feel)一択

0975[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 15:40:56.18ID:ACMHFAZZ
v714kのペンが確定したらそれにしようかと思うけど旧feelの2000段階のでいいのかな

0976[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 16:26:07.54ID:ACMHFAZZ
ドスパラ行ったら試せるのかな?

0977[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 16:29:17.40ID:QEtK/akD
>>975
それってまずデジタイザー対応かどうか不明ってレスされてたやつだよね?意味分かってる?

ペン対応ならリザーブぺンっていう小さいペンが本体に格納されてる(個人向けでは)
法人向けはシラネ

0978[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 16:34:57.26ID:ehrJPnVE
法人向けもR82はリザーブペンあった
最初の提示ではペンの有無に触れてなかったけど問い合わせたらペン付属と判明して購入した

0979[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 18:16:47.95ID:t83XO5kQ

0980[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 18:46:35.77ID:fVIoEbFV
>>977
>>924このレスのurl見たらデジタイザーペンって書いてあったから
旧feelがいまいちよく分かってるわけではないけど

0981[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:18:17.00ID:7jcZ2UU3
旧とか新とか頭の悪い名称をまだ使ってるのなw

0982[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:24:06.45ID:M35T1rkE
他に区別しようがないんだから仕方ない

0983[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:25:06.34ID:t83XO5kQ
>>981
新名称提案どうぞ

0984[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:42:46.40ID:gULm6Wyz
Windowsタブレットで絵を描きたい人のスレ Part.44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1580467232

0985[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:47:14.69ID:LJN66Jfl
おニューのペン

0986[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:48:08.31ID:pZw17mQf
appleペンのパクリその1、その2

0987[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 19:57:42.34ID:mXXXIblr
新参だけど何やねん新feelって
アッポーペンみたく古いのが第1世代、新しいのが第2世代でええんちゃうんか

0988[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 20:01:19.53ID:pd9rpucQ
ふつうのペン
すごいペン

0989[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 20:01:25.91ID:t83XO5kQ
>>987
新参は黙ってraytrektabでも使ってろ

0990[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 20:17:31.21ID:2bRxSImT
Windows 8.1(Windows ver 6.3)(Windows Build 9600)

0991[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 21:15:13.43ID:sskBcxdU
普通に金あるならraytrektab10でいいと思うよ

0992[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 21:45:18.62ID:7jcZ2UU3
>>983
Feel1.0、Feel2.xとかあるだろwww
名前に新旧付ける奴って知能が低すぎるwww

>>987
まじそれな
名前にNewを付けてiPadやサーフェスがどれほどユーザーを混乱させたか…

0993[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 21:49:37.02ID:7jcZ2UU3
「Feel2.x」的な物を提案してもID:t83XO5kQみたいな頭が悪い上に固い、いやおかしい奴がスレに粘着してるのでいつまでたっても間抜けな名称が繰り返されてる…

0994[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 21:53:18.48ID:q+ASkygl
>>992
>>993
新feelは複雑なんだぞ
筆圧段階が違うやつ、スキャンレートが違うやつ、傾き補正あるのとないのが混在している
有志の検証によってこのペン使えた使えないという報告で成り立ってるんや
お前らが細かいバージョン分けしてくれるんか?
バージョン分けする気もないやつが何言ってんねん

サードパーティのペンに何があるか、何の芯が使えるか
そこもちゃんと区分けしろよ

0995[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 21:56:20.66ID:7jcZ2UU3
>>994
>新feelは複雑なんだぞ

知ってるよ
ワコムが場当たり的に仕様を変更しまくった
なので新旧だけで分けるとユーザーは混乱しまくる
だからこそ「Feel1.x」的な名称を定着させて仕様を区別する必要がある

0996[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 22:01:28.97ID:7jcZ2UU3
>>994
>お前らが細かいバージョン分けしてくれるんか?

昔一肌脱ごうと思ったことあったけどお前らみたいな奴らがウザいのでやめたわ
一人の力で全ての端末を調べることができないからこそこういう場所の集合知が物をいうのにお前やID:t83XO5kQみたいなやつがそれを邪魔してるんだよ

0997[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 22:03:03.78ID:q+ASkygl
>>995
ワコムが名称付けて区別してないんだから仕方ないやろ
そんなこと誰でも分かってる

それが分かってる上でこのスレでは誰も細かく分けられなかったんや
(新feel・旧feelで区分するのはペン対応非対応が非常に分かりやすいから)
だから細かく分けたかったら自らすすんで区分するしかないで

0998[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 22:03:37.20ID:q+ASkygl
>>996
じゃあやっていいぞ
少なくともワイは邪魔せんよ

0999[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 22:05:29.29ID:7jcZ2UU3
とりあえず新とか旧とか頭の悪い呼び方はやめた方がいいわな…

1000[Fn]+[名無しさん]2020/01/31(金) 22:06:08.99ID:7jcZ2UU3
スタートはそこからだよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 1時間 43分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。