VAIO A12 Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]2018/11/13(火) 19:36:20.97ID:htjm1Yei
VAIO A12 12.5型ワイド(タッチ対応) | VAIO
https://vaio.com/products/a121/

■関連スレ
Sony VAIO Tap Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1440527968/

0847[Fn]+[名無しさん]2021/01/01(金) 16:25:02.24ID:nW4spOSV
type-cすごくグラつくんだけど、ヤバいかな?

0848[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 18:01:01.99ID:cmbh26kl
SONYタブレット時代は、そんな価格ではなかったかな

何故かエクスペリアタブレットになって迷走して終わった

0849[Fn]+[名無しさん]2021/01/08(金) 20:37:50.46ID:WJIHz3R2
Xperia Z2 tabletはパネルに電源にと不具合抱えすぎの酷い端末だったなあ

0850[Fn]+[名無しさん]2021/01/28(木) 23:28:09.85ID:MlsLI4HK
これってファンレス?

0851[Fn]+[名無しさん]2021/01/28(木) 23:56:15.74ID:HYo+LMX6
ファンレスやで。

0852[Fn]+[名無しさん]2021/03/10(水) 10:43:09.63ID:XhivshsP
ファンが0人?

0853[Fn]+[名無しさん]2021/03/10(水) 10:49:34.57ID:Ofy5pYTv
ワイの推しやから1人はいる

0854[Fn]+[名無しさん]2021/03/10(水) 12:37:05.23ID:XhivshsP
推しポイントおせーて

0855[Fn]+[名無しさん]2021/03/17(水) 13:01:52.85ID:jdMgkMYw
ヒンジデザインと上半身の軽さかな。

0856[Fn]+[名無しさん]2021/03/17(水) 17:04:29.58ID:swKfmxfW
むっちり下半身?

0857[Fn]+[名無しさん]2021/04/12(月) 21:54:28.48ID:WydYTJql
単発やったんか

0858[Fn]+[名無しさん]2021/04/12(月) 22:25:58.93ID:+bzXfK/f
単発時短抜けです

0859[Fn]+[名無しさん]2021/05/13(木) 08:31:10.63ID:gIfiQ/nu
名機だと思うんだが、受け入れられなかったか。

0860[Fn]+[名無しさん]2021/05/13(木) 10:17:06.54ID:5zxMD9p2
デジタイザがAESでなくEMRなら良かったんだけど

0861[Fn]+[名無しさん]2021/06/27(日) 20:31:52.57ID:rLV0iIrz
i7 8500Y 
TPMも2.0 
セキュアブートもあり
directXも12
なのになんでwin11 非対応なんじゃせっかくアプリが使えるのに

0862[Fn]+[名無しさん]2021/06/28(月) 11:55:13.85ID:RtJ38JdY
俺のA12、キーボードの”k”の周辺あたりがチャタリング気味というか
1回押したのに2回入力になる時がちょいちょいあるんだけど
みなさんキーボードの調子どうすか?俺のタイプの仕方が悪いだけ?

0863[Fn]+[名無しさん]2021/07/07(水) 16:15:09.09ID:Xs7v1AZq
もう 誰も 使ってない

0864[Fn]+[名無しさん]2021/07/07(水) 20:16:09.58ID:ucwIKz4c
待ってます
ウィンドウズイレブン
エージュウニ

0865[Fn]+[名無しさん]2021/07/07(水) 23:16:25.81ID:BmTOyIZO
使ってるで

0866[Fn]+[名無しさん]2021/07/09(金) 15:54:02.88ID:2WYN96u/
DTMの為にファンレスで探して辿り着いたが、ちょっと古い機種なのか…

0867[Fn]+[名無しさん]2021/07/18(日) 10:20:10.05ID:BMnSZw7y
ヤフオクで8万で落札した

0868[Fn]+[名無しさん]2021/08/05(木) 23:49:57.05ID:xchp5s3u
>>861>>864
ttps://support.vaio.com/windows/11/

0869[Fn]+[名無しさん]2021/08/06(金) 13:41:26.50ID:tEGQZGDz
>>868
やっふーー

0870[Fn]+[名無しさん]2021/10/08(金) 14:58:54.79ID:3J7KNchs
Windows 11プリインストールで出し直して

0871[Fn]+[名無しさん]2021/10/09(土) 03:33:42.94ID:qrkmftht
自分でクリーンインストールするんやで

0872[Fn]+[名無しさん]2021/10/09(土) 05:51:36.84ID:AIWc+yEq
各メーカーwin11入れるだけで新製品扱いで値上げしてるの草

0873[Fn]+[名無しさん]2021/10/10(日) 16:13:16.36ID:Rre3oAQE
ドライバ周り対応が相当大変なんだろうと予想。

0874[Fn]+[名無しさん]2021/10/10(日) 22:41:31.92ID:hGPVOwqW
次あるならデジタイザはバッテリーレスにして

0875[Fn]+[名無しさん]2021/10/13(水) 13:07:09.81ID:QfT4bJDP
リニューアルなし。もうだめなのか

0876[Fn]+[名無しさん]2021/11/07(日) 12:56:18.75ID:NYjWHFTI
ペンはSXの方に行ったのか…
もう終わりだね

0877[Fn]+[名無しさん]2021/12/20(月) 01:34:52.54ID:sYaQibjG
タブレットは出さないのかな

0878[Fn]+[名無しさん]2021/12/30(木) 22:49:00.74ID:QOg0A7J2
VAIO A12って、もう販売も終わったんでしょうか…?周辺機器も含め。
拡張クレードル、今更ながらめっちゃ欲しいんやけど、買えない感じ?誰かご存知だったりしますか?( ´•ω•` )

0879[Fn]+[名無しさん]2021/12/30(木) 23:10:45.71ID:aDA7CO5k
>>878
売り切れてるね。
キーボードは売ってるんだけどね。
オクやメルカリ狙うしかないかもね。

0880[Fn]+[名無しさん]2021/12/30(木) 23:13:56.75ID:aDA7CO5k
本体購入ならクレードルも選択できる。
https://pur.store.sony.jp/vaio/products/a121/VJA1211_purchase/

0881[Fn]+[名無しさん]2021/12/31(金) 12:33:44.97ID:T3y+6bWG
windows11がandroidアプリ使えるようになるならタブレットとして売ってほしい

0882[Fn]+[名無しさん]2021/12/31(金) 13:26:36.03ID:BDLdYH1s
>>879
レスありがとうございます!
やぱ販売終了な感じですかね〜…
とりあえずメルカリとかウォッチしてみますー!

0883[Fn]+[名無しさん]2021/12/31(金) 13:41:47.78ID:2YVTamVW
>>882
問い合わせしてみたら?
BTOで選べるなら在庫ありそうだし。

0884[Fn]+[名無しさん]2022/03/14(月) 14:51:13.30ID:Ophx3HOE
もう終わりだね

0885[Fn]+[名無しさん]2022/05/21(土) 16:16:35.72ID:VRWt7uF5
もう夏だね

0886[Fn]+[名無しさん]2022/07/30(土) 03:30:17.60ID:8zdJW7Js
VAIO A12、ただのブラウジングでも耐え難いぐらいに重くなってしまった。
元々高いスペックのモデルではないけどこんなに遅かったっけ。脆弱性対策のアプデのせいかな。

0887[Fn]+[名無しさん]2022/07/30(土) 11:27:59.92ID:I1yOKSgb
sandyおじさんのVAIOすらブラウジング程度普通にこなすのにA12で耐えられないほど重いのは異常

0888[Fn]+[名無しさん]2022/08/02(火) 23:51:14.15ID:6BmLuGxa
Windows11にして今さらなんだがいたわり充電で本体とキーボード半々で充電って機能しなくなった?
バッテリー1が10%
バッテリー2が79%で全体44%とか言う全然いたわり感じない采配なんだが

0889[Fn]+[名無しさん]2022/08/03(水) 13:23:04.77ID:14SjUIrO
Win11にアプデしたら指紋認証効かなくなった。11にするメリット現状あまりないので10に戻す。

0890[Fn]+[名無しさん]2022/12/07(水) 16:55:29.98ID:sLoEOU4g
もうシリーズ終了?

0891[Fn]+[名無しさん]2022/12/08(木) 18:08:25.43ID:/INl7ziy
zすら終了なのに、こんなキワモノ出す余裕はないだろうね

0892[Fn]+[名無しさん]2022/12/08(木) 22:35:08.01ID:0ue1MHC+
Zに期待するのはZ canvasなのに出さないまま消えたのか

0893[Fn]+[名無しさん]2023/02/01(水) 13:00:57.98ID:srFTK/q4
新作コネー

0894[Fn]+[名無しさん]2023/04/14(金) 11:41:05.84ID:VFDxz8Gw
電源不具合ない?リセットしてもつかない。

0895[Fn]+[名無しさん]2023/05/05(金) 21:32:27.78ID:Ha73nq8/
電源って電源ボタン?

0896[Fn]+[名無しさん]2023/07/27(木) 18:05:16.11ID:TtlmpTm4
後継機来ないな。

0897[Fn]+[名無しさん]2023/09/14(木) 03:32:39.81ID:BGlh4gU0
simスロット潰してもーた。simアダプターだけを入れると悲惨なことなるんで注意。これ修理したらいくらかかるんだろう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています