【日立】FLORA、Priusなど総合スレ Part 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 15:35:09.28ID:R4Gihwt1

0002[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 15:38:19.21ID:R4Gihwt1
FLORA前スレ
この板に日立FLORAがないのはなぜ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1139123166/

この板に日立FLORAがないのはなぜ?その2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1209010128/

0003[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 15:41:42.08ID:R4Gihwt1
全然壊れないしDVDドライブにFFDまでついてるなんて素晴らしいよな

0004[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 15:44:15.77ID:R4Gihwt1
270W水冷サイレントとSATAに対応したXPの270W MF1何処かに落ちてないかな

0005[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 20:32:44.69ID:WY1VkOtI
社内で全く違う部署が作ってたものを一緒にしてどうする

0006[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 21:39:25.06ID:R4Gihwt1
どっちも無かったので纏めた次第なのですが、そんなに離れていたんですか!?

0007[Fn]+[名無しさん]2018/01/28(日) 23:21:12.46ID:WY1VkOtI
ベーシックマスタ,プリウスは家電系 (横浜)(習志野)
2020,2050,フローラはコンピュータ,情報通信系 (神奈川)

ちなみにNECのPC-8001は半導体部門

0008[Fn]+[名無しさん]2019/05/26(日) 12:13:54.50ID:qLxJWcPC

0009[Fn]+[名無しさん]2019/10/23(水) 19:21:48.97ID:kQWvhY06
誰か見てるのか?

大昔友人が狩り朴したPriusノート(スペック忘れた。XP入っててアナログTVチューナー付きでメモリMax1Gのやつ。中こじ開けて2Gにしたけど)、
なんか親戚に神社関連の葉書出すのやら住所録の再作成頼まれて引っ張り出してきたらしいけど、
1月前にプリンター接続させてくれって持ってきたとき、モニタは接触不良なのかへんな影やら、起動時に黒い部分が緑になったりと不安定になってた。
不用心だったけど有線LANでネットワークプリンタ接続テストやって、適当なはがき印刷ソフトも入れて環境を整えて帰っていた。

で、先日住所入力し終わったから住所録印刷させてくれと来たんだが・・・LANデバイスが死んでたorz
デバイスマネージャーに通信アダプタが電話モデムしか出てこなくなってた。
モニタも角度によっては消えちゃう状態で、外部モニタと無線LANアダプタ接続してなんとか印刷だけは終わらせたけど、次回起動に耐えられるか不安・・・。

0010[Fn]+[名無しさん]2021/05/23(日) 06:28:51.66ID:0ncTezWc
家のDN73KTは未だに現役
何処も壊れておらずファンの異音も無い
最新のソフトに拘らなければまだ使える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています