SONY VAIO P Part 97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001[Fn]+[名無しさん]2014/03/13(木) 10:11:35.27ID:tAJCha6C
■2代目公式
製品情報
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/P11/
ソニーストア
ttp://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/P/VPCP11ALJ_VPCP11AKJ/

■初代公式
製品情報
ttp://www.vaio.sony.co.jp/vaio/products/P3/
ソニスタ
ttp://www.jp.sonystyle.com/Special/Computer/Vaio/P/

重量・駆動時間シミュレーション
ttp://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Special/P/Mobility_sim/index.html
VAIO Windows7 機種別アップグレード情報
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/windows/7/upgrade/index.html

前スレ
SONY VAIO P Part 96
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1379181925/

0952[Fn]+[名無しさん]2019/04/19(金) 12:14:48.24ID:pyTHY4ce
いや、わざわざ聞かなくてもPというアルファベット以外は全く違う製品なので
自分がどちらも持っていないならここを見る必要は無いだろうしどちらか持っているなら判るでしょう


と思ってちょっとググったら酷過ぎて同情します
type P (旧P) と Pシリーズ (新P) は名前すら異なるのにごちゃ混ぜにされている

カメラが画面右上の方に付いているのが旧Pで
キーボードが蛍光色でカラフルなのが新Pです

0953[Fn]+[名無しさん]2019/05/07(火) 01:25:07.04ID:m3lvRBMz
今更ながら、旧Pを文鎮兼観賞用として購入した。7000円、後悔はしていない。

0954[Fn]+[名無しさん]2019/05/07(火) 12:49:02.28ID:yNTmBWTM
電池が手に入れば使うんだけどね。
手持ちが二つ、ついに昇天。南無。

0955[Fn]+[名無しさん]2019/05/07(火) 15:13:01.10ID:vQSG22Xc
みなさん、win10にしました?

0956[Fn]+[名無しさん]2019/05/07(火) 16:40:02.03ID:kZFuZ1Ix
SSDに換装したらWin10が良いよ

0957[Fn]+[名無しさん]2019/05/07(火) 19:56:08.02ID:yNTmBWTM
旧PのSSDモデルはW10での実用は辛くて、結局W7で使ってたよ。

0958[Fn]+[名無しさん]2019/05/07(火) 23:55:03.59ID:m3lvRBMz
昔VAIOの人と飲んだが、Pの後継出してくれって言ったら
笑ってはぐらかされてしまった。

0959[Fn]+[名無しさん]2019/05/08(水) 00:01:15.44ID:J+fSQuRG
OneMix3に期待してる

0960[Fn]+[名無しさん]2019/05/08(水) 02:00:13.73ID:zAnDdppS
>>955
Win10 はいろいろ不具合が多いので 敢えて Win8.1Pro で運用してるよ
起動はじゅうぶん早いんだが、Office 365 の Outlook とかアプリが重すぎて引退したけど
(ほんとに Celeron N4100 あたりを積んだ後継機種が欲しいよ)

バッテリーはPシリーズなのでまぁまだ売ってるところはある。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/VGP-BPS23/

0961[Fn]+[名無しさん]2019/05/08(水) 22:00:24.31ID:t/sXfUpS
>>960
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1182995.html

これが気になる。
8.4インチの横長だから、p難民にはいいんでない?

0962[Fn]+[名無しさん]2019/05/09(木) 01:10:56.08ID:MXdqF+nI
>>961
これいいね。
個人的にタッチパネルは不要だからキー操作オンリー機種であってほしい。
スタイリッシュというよりは無骨な感じ?
ヒンジの部分が気になる。

0963[Fn]+[名無しさん]2019/05/09(木) 01:35:48.91ID:AcI24LAu
GPD Pocket 2 Maxも気になるところだけどキー配置がなぁ…

0964[Fn]+[名無しさん]2019/05/28(火) 08:34:19.82ID:vqwR3bO3
横幅245にしてくれるだけで良いんだがなぁ
どこかやってくれねーかなぁ

0965[Fn]+[名無しさん]2019/06/02(日) 19:27:10.14ID:pckHUCCK
ほんそれ

横幅狭すぎて使い勝手悪そうなのが明らかじゃんね

キーボード入力を主体に考えれば、
横幅25cmくらいは必要なのにな

0966[Fn]+[名無しさん]2019/06/08(土) 21:12:31.73ID:UvHaCtRp
思うことは皆同じかww

https://daily-gadget.net/2019/06/03/post-3709/

GPD社にVAIO Type-Pサイズの端末を作ってほしいとお願いしてきた

0967[Fn]+[名無しさん]2019/06/08(土) 21:13:51.29ID:UvHaCtRp
頼む相手が国内にいない時点で日本企業は終わってんなwww

0968[Fn]+[名無しさん]2019/06/09(日) 00:18:25.76ID:EblM9boL
>>966
変態配列で重いキーボードで作られても要らないなぁ・・
最低でもT90chiぐらいのモノになってればいいんだけど

0969[Fn]+[名無しさん]2019/06/09(日) 14:32:53.16ID:32E3TNJg
>>968
変態配列イヤだよ〜
助けてドラエモーン

って記事だよ?

0970[Fn]+[名無しさん]2019/06/09(日) 14:36:43.01ID:Kr3pzzKH
SONYはもう保険屋だから・・

0971[Fn]+[名無しさん]2019/06/09(日) 20:24:52.02ID:h7aixfR0
キーボードは日本のメーカーが作らないと使いにくい配列になる。

0972[Fn]+[名無しさん]2019/06/09(日) 20:49:03.77ID:32E3TNJg
us配列でいいわ
つか、us配列+スペースキー両脇の無変換/変換キーでよい

jis配列って、右シフトキーとエンターキーが遠すぎる
嫌がらせかよ!って感じ

かな入力しない人にとっては、us配列+無変換/変換キーが最良だと思うんだけどな

0973[Fn]+[名無しさん]2019/06/09(日) 21:35:07.05ID:HBCimb2w
どっちでもいいけど統一されないのうざいからJIS配列消えて欲しい

0974[Fn]+[名無しさん]2019/06/10(月) 19:25:33.33ID:pEHY7Vp6
南北統一されないのウザいから両方消えて欲しいってのといっしょだぞw

0975[Fn]+[名無しさん]2019/06/21(金) 01:13:11.83ID:N2XZMcPd
>>974
イギリス人はそう思ってただろうよ

え? 日本の南北朝時代??

0976[Fn]+[名無しさん]2019/06/21(金) 03:39:22.69ID:Xv+WZBPJ
現代で南北って半島原生人だけじゃないのか?

0977[Fn]+[名無しさん]2019/07/03(水) 07:31:19.54ID:PkQgVR3g
QPはお漏らしなかったら今でも使ってた

0978[Fn]+[名無しさん]2019/07/03(水) 09:04:14.16ID:Iav/vDnI
あれを仕様で押し通したからな。
思い出したらまた腹立ってきたなw

0979[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 12:01:34.22ID:xDcG/fJg
Linuxはおすすめですか?

0980[Fn]+[名無しさん]2019/07/04(木) 20:08:53.94ID:D7z7iIyJ
>>979
マインスイーパーもあるからLinuxで不便はないよ

0981[Fn]+[名無しさん]2019/07/05(金) 20:43:18.34ID:4NPDA0ax
>>980
速いですか?

0982[Fn]+[名無しさん]2019/07/06(土) 22:21:41.87ID:weLp6bHG
>>981
早漏です

0983[Fn]+[名無しさん]2019/07/07(日) 22:46:29.07ID:1X+3JZiQ
Linuxでちゃんと動くなら入れ替えようかな
今タンスの中で眠ってるし

0984[Fn]+[名無しさん]2019/07/08(月) 05:23:11.56ID:Sxeb9QSa
キーボードなんて普通のカナなしASCIIでいいのにな

0985[Fn]+[名無しさん]2019/07/08(月) 10:29:17.28ID:2ts0IxOI
>>983
バッテリー死んでるのでは?

0986[Fn]+[名無しさん]2019/07/08(月) 13:09:09.39ID:XQoiIhP4
QPってマジでバッテリいっちゃうからな
そんなところ手抜きしろよって思うけど
自分3台持ってて2台分2個のバッテリいってしまったよ

0987[Fn]+[名無しさん]2019/07/08(月) 15:45:13.85ID:6Wx1Szi7
かつてC1の画面が溶けたように、Pの画面も溶けるのだろうか

0988[Fn]+[名無しさん]2019/07/08(月) 16:46:06.29ID:8swG/nt5
>>987
クルーソーのC1は溶けたのか?

0989[Fn]+[名無しさん]2019/07/08(月) 23:27:18.87ID:CASpt0Xi
Ubuntuが流行ったときに試しに入れてみたけどWindows7より快適だった気がする。
最新版でも動くのかな?

0990[Fn]+[名無しさん]2019/07/09(火) 01:16:15.92ID:OxaZyusM
ubuntuのが重いよ。
そう意味じゃWindowsからかえるメリットはない。

0991[Fn]+[名無しさん]2019/07/09(火) 13:12:26.54ID:6t9xkNBK
OS Xは軽かった。
昔ネットブック流行った時HPミニ持っててそれにOS Xスノーレパード入れためちゃ軽くて驚いた

0992[Fn]+[名無しさん]2019/07/09(火) 14:15:12.60ID:AraeDgDw
>>988
クルーソーの前のPentiumIIだったような気がする
10年ちょっとで液晶パネルがドロドロにに溶けた

0993[Fn]+[名無しさん]2019/07/09(火) 19:50:37.91ID:1FK5jf/Q
>>991
OS XってほぼUNIXだからそりゃあ軽いよな

0994[Fn]+[名無しさん]2019/07/09(火) 19:58:42.95ID:P040xbsE
>>992
C1は初代のMMX Pentiumと新型のCrusoeの2種類だけなんだ
初代のノングレアパネルをグレアにする保護フィルムが溶けるのはサンワサプライの技術力のせい

0995[Fn]+[名無しさん]2019/07/10(水) 01:57:06.58ID:1CR4Fask
>>994
溶けるのがってこと??
PenIIモデル自体はあったよね
https://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCG-C1XG/index.html

0996[Fn]+[名無しさん]2019/07/10(水) 23:32:16.80ID:e2OsnVvN
>>995
C1に限らず昔の液晶パネルは表面のシートが劣化して溶ける(曇る)ことがあったらしい
「ビネガーシンドローム」とか呼ばれてる
Pの場合、パネルの発熱も湿度の影響も少ないから発生しにくいかな

0997[Fn]+[名無しさん]2019/07/11(木) 16:48:26.32ID:eir4XV5q
>>995
それそれー

PenII400MHzでoffice2000付のモデルだった

0998[Fn]+[名無しさん]2019/07/11(木) 16:49:31.35ID:eir4XV5q
もし次スレができるのなら、ドロドロに溶けた写真探してアップしますよ

0999[Fn]+[名無しさん]2019/07/11(木) 18:42:40.38ID:ZfKiknrv

1000[Fn]+[名無しさん]2019/07/11(木) 18:43:32.49ID:ezkdDqtf
>>997
PenIIのC1、未だに欲しいんだよね
状態よければある程度出しても欲しいんだけどねぇ
MMXのはこないだ1kで手に入れられたけど、データが消してなくて一杯残ってたw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1946日 8時間 31分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。