【コンゴ】コンゴのエボラ出血熱感染78人に、うち44人死亡 WHO[08/18]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★2018/08/18(土) 18:11:43.28ID:CAP_USER
【8月18日 AFP】
コンゴ民主共和国の保健当局と世界保健機関(WHO)は17日、同国北東部で流行しているエボラ出血熱の感染者が78人に増加し、このうち44人が死亡したと発表した。

 報告によると、同国北東部で記録されたエボラ出血熱の感染例は計78件。このうち感染が確認されたのは51人で、27人は「感染が強く疑われる」症例。このほか、さらに感染の疑いがある24人を調査中だという。

 最終的な感染確認は患者から採取したサンプル検査を通じて行う。一方、「感染が強く疑われる」とされる症例は多くの場合、まだサンプル検査は受けていないが感染が確認された患者との緊密な接触があり、エボラの症状を発症している患者らを指す。

 スイスのジュネーブで記者会見したWHOのタリク・ヤシャレビチ(Tarik Jasarevic)報道官は、コンゴでの感染者は「今後も増加するとみている」と述べた。(c)AFP

http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/810x540/img_5983f57065b8d73774ff61c682dcbacd356770.jpg

http://www.afpbb.com/articles/-/3186426

0002七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:17:33.80ID:GoOKPIqf
ンゴ

0003七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:17:43.64ID:pJFr9jXA
アフリカの定期的の粛清です 政府公認

0004七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:17:56.59ID:5QvS6P9L
学習しねぇ土人は封鎖してほっとけよ

0005七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:17:57.65ID:8y8fybR/
コンゴは残虐話が多すぎるので
そこで生息する人類が壊滅しても
わたしは気にしないかもしんない

0006七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:18:03.70ID:pJFr9jXA
アフリカの定期的の粛清です 政府公認

0007七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:25:26.83ID:NkbR+drn
>>1 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中国人が多い国・2017】

1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン

★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国人が多い国・2017】

1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108029/
  
 
 

0008七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:28:21.79ID:7xvu7kdu
今後の対応に注目だな

0009七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:35:00.86ID:w/Gm+ECP
封じ込め失敗してんじゃん

0010七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:36:25.82ID:1K055dVX
一帯を焼き払うしか・・・

0011七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:37:58.87ID:2TE1rlNJ
>>8
うまいこと言ったと思ってるだろうが、2でなければ俺は認めんw

0012七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:40:23.89ID:GvzeEN7v
NYタイムスのあの男

0013七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:41:13.83ID:lKNI08PA
エボラワクチンが出来たのでは?

0014七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:43:57.15ID:C7T4zrGs
今回は一気に広がらずじわりじわりと増えていくのかな?

0015七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:55:06.10ID:fPvDTne7
>>31
血清だったと思った 科学N板にあったよね

0016七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:55:58.38ID:SBHeyuMX
汚いのが日本にも繁殖してるから
奴隷には近づかないようにな

0017七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 18:58:00.21ID:gfpPRh/x
以外と感染率低いのよね、インド・シナなんかで流行ってくれれば
人口を調整出来るんですけどね。大した感染力ないから使えないな・・・

0018七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:01:47.48ID:sU3fXYnI
パンデミックか

0019七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:04:03.44ID:SbWq+pCb
根から断たんとね。焼いて総ハゲ山状態にしないと

0020七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:04:32.54ID:lKNI08PA
死亡率が高すぎるから感染が広がらないんだよね 弱毒化したころが危なくて一気にパンデミックを引き起こす

0021七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:04:42.46ID:0tDH88dm
>>1

コウモリ生食だかウイルス陽性患者経由だか知らないけど
またアフリカで再発し出て来たか。。。


元は富士フィルムグループの抗インフルエンザウイルス薬だったが
エボラ治療特効薬だった、アビガン錠200mg 投入用意。

https://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0918.html

0022七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:16:16.54ID:ePkAELvN
またかよ

0023七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:27:00.53ID:Hs4rTGC6
入国制限措置とかしてるんかな?

0024七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:28:25.11ID:9NwmzaQv
エボラはエイズを目指すようです
http://news.livedoor.com/article/detail/15056481/

0025七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:34:09.15ID:1N+KRnaQ
アフリカ大好きなシナ人がアフリカに移住して、13億の国民を滅ぼして欲しい。

エボラウイルス頑張れ!!

0026七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 19:53:59.60ID:GwdD9QBU
>>21
特効薬といえるほど効かない。
http://www.msf.or.jp/news/detail/pressrelease_2030.html
でもある程度の効果はあるし、何より薬が安いというのと備蓄が効くので重宝する。

今はもっといい薬ができて、試験中。
エボラワクチン 「最大100%の効果」 WHO
http://www.afpbb.com/articles/-/3112268

今回のコンゴの流行にもそのワクチンが送られている。
https://www.cnn.co.jp/world/35119169.html

0027七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 20:22:26.45ID:aklj1R+G
そのうち収まるだろ

0028七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 20:39:49.99ID:Q1mxXFwv
北海道大学の出番だな。

0029七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 20:59:17.29ID:UfAT5Lni
地中海渡ったら終わりかな

0030七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 21:00:48.71ID:r5XBxUsu
休み明けのエボラブルアジアの株価が楽しみだ。どれくらい下がるかの。

0031七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 21:01:08.94ID:DHWebtAV
猿とセックスする限り毎年続く

0032七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 21:04:33.66ID:GwdD9QBU
>>30
ちったあニュース読めよ。もう何か月も続いてることだぞ。
それだけ世間に疎いのに、株価?w

0033七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 21:20:58.66ID:L4dduWq4
コンゴの対応が待たれますな

0034七つの海の名無しさん2018/08/18(土) 23:50:35.24ID:2cFbB6VE
対応が遅いほうが死亡率高いから患者が死に過ぎて収束するよ。
封鎖してほっとけ。

0035七つの海の名無しさん2018/08/19(日) 00:32:11.15ID:b0ZvtsBE
そうか、ドイツまでの地図をわたしてやればいいな

0036七つの海の名無しさん2018/08/19(日) 09:29:00.06ID:ljMiuibH
十先は、パンデミッククラスで拡散してそうな予感ニダ〜

♪(v^_^)v

0037七つの海の名無しさん2018/08/20(月) 04:26:44.90ID:7e12QA2n
>>32
欧米のマスコミでは今年5月あたりから継続して大々的に取り上げているが
日本では全然なんだから国際常識とトレンドを知らない人が多いのは当然だろう

0038七つの海の名無しさん2018/08/20(月) 16:50:33.33ID:U4wPM3Ox
>>1
ざまあみろwもっと死ねよ、ニガーw

0039七つの海の名無しさん2018/08/20(月) 19:40:13.39ID:lBnYKHiV
保守

0040七つの海の名無しさん2018/08/27(月) 06:42:34.61ID:3oWzi1Re
>>37
日本でもずっと記事になってるぞ

0041七つの海の名無しさん2018/08/27(月) 06:56:15.94ID:+SXn7yn9
死亡率若干さがってる?

0042七つの海の名無しさん2018/08/27(月) 07:14:23.17ID:2+jITGJW
エ〜ボラ〜 Leaving me blue
エ〜ボラ〜 Missing you true
エ〜ボラ〜 Only few memories After you

0043七つの海の名無しさん2018/08/27(月) 07:16:28.21ID:MedfXGmj
>>31
そして猿を食ってる限りずっと続く

0044七つの海の名無しさん2018/08/29(水) 19:03:07.18ID:UMuUozcc
経済的にも自由が手に入りたいなら「立木のボボトイテテレ」で検索すればいいと思う

X69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています