【漫画】「ナナマル サンバツ」連載10年で完結、クイズに青春かける高校生たちの物語 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2020/10/09(金) 05:29:30.42ID:CAP_USER
2020年10月2日 15:59

杉基イクラ「ナナマル サンバツ」が、本日10月2日発売のヤングエース11月号(KADOKAWA)で最終回を迎えた。

「ナナマル サンバツ」は、競技クイズを題材にした青春ストーリー。本好きの男子・越山識がクイズ経験者の少女・深見真理に知識量を見込まれ、高校のクイズ研究会へと入部したことから始まる物語になっている。
ヤングエース2010年12月号で連載が開始し、TVアニメ化、舞台化もされた。単行本最終20巻は11月4日刊行で、同日発売のヤングエース12月号には連載完結記念ポスターが付属する。

https://natalie.mu/comic/news/398944

0002なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 05:46:43.87ID:BgVJt20w
棒読みに潰されたコンテンツ
作者には同情する

0003なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 07:22:36.42ID:0M99u4QC

0004なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 07:45:55.93ID:jX5Q9R6G
>>2
むしろ棒読みちゃんがいなければ記憶のカスにも残らなかった

0005なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 09:11:26.79ID:O0e/DZHM
AI「これからは発明を競ってください 記憶能力は求めませんので

0006なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 11:25:45.01ID:o6JfCF1j
本当はアニメ化でもっと売れる予定だったんだろうなぁ

0007なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 12:04:25.32ID:7bv2Q7CI
大人の事情キャスティングだろうけど、副音声でまともな声優版と切り替えられるようにしてたら良かったw

0008なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 12:11:03.69ID:BgVJt20w
R-15みたいにヘタな新人声優を大量投入していれば、なんとか紛れさせることができたかも
ひとりだけ頭抜けてヘタだったからどーしようもない

0009なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 12:49:10.92ID:+i8XbcXA
普通に高校生がクイズバトルしてればいいのに
作者の趣味なのかホモ要素がクソいらない

0010なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 20:14:11.40ID:9y6VV0gT
最終回のネタバレはよ

0011なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 20:23:36.73ID:4gIql1gJ
アニメは割と面白かった
ヒロインの演技は除いて

0012なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 20:57:20.05ID:1VQvYy+T
ナナハン サンパチに見えた・・・

0013なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 20:57:47.40ID:CLKyLrkM
アニメ1話だけ見た。

アニメで跳ねなかったにせよ、

惜しい作品をなくした
って感じは無いんじゃない?

0014なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 21:33:44.76ID:NPL25DoI
まあBS日テレのアニメなんかヒットするためしなんかないし

0015なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 21:51:01.33ID:Fmc6pOv4
>>11
そこが致命的だった

0016なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 22:01:33.19ID:+cw0OR81
>>1

そもそもは事務所枠として千眼さんがキャスティング
されてたんじゃないの?

ところが急にいなくなったから代わりに急遽棒があてられた感じで

0017なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 22:35:24.78ID:PyQPIrKo
うみにーは衝撃的だったが彼女のお陰で、以前から下手扱いされる声優各人が実は上手かった(ずっとマシだった)んだな、と再評価される契機になった

0018なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 22:59:28.76ID:Wsazx/GX
唯一買ってた漫画だったわ。
来年舞台あるし、映画化もありそうだから連載終わってから人気でそう。

0019なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 23:08:18.34ID:tRRJ29q/
>>6
アニメちゃんと作ってれば今のクイズブームの時流に乗れてたと思うんだ

0020なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 23:26:01.17ID:5YGqgt10
>>17
俺はクリオネの灯りを見てから、よくヘタクソと言われてる声優に対し「そうか?全然マシだけど」と思うようになった
アレは特に男が酷かった

0021なまえないよぉ〜2020/10/09(金) 23:46:41.31ID:KbJMionz
私大文系の入試問題ってクイズだよね。
知ってれば正解
知らなければ不正解
つまり頭の良さは求められていない。
クイズなんぞで選抜されてるもんだから私文卒は馬鹿なんだわ

0022なまえないよぉ〜2020/10/10(土) 02:01:42.47ID:1JMQiV/M
棒読みの彼女のおかげでオタの記憶に残ったのは間違いないだろ…
大円団よかったね

0023なまえないよぉ〜2020/10/10(土) 05:59:50.85ID:gIy1OqWD

0024なまえないよぉ〜2020/10/10(土) 16:54:02.70ID:UPwfYAXG
このあと不倫が追討ちをかけたな

0025なまえないよぉ〜2020/10/10(土) 17:32:43.33ID:xa1+vr0Y
ヴァリアンテ好きだったなあ

0026なまえないよぉ〜2020/10/10(土) 19:34:15.19ID:4onrNGtq
10年も高校生したか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています