FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
株式会社レグルスが、FUJI Wifiというブランドで提供するレンタル出来るモバイルWi-Fiルーター

ホームページ
http://www.biz.fuji-wifi.jp/
よくある質問 Q&A
http://www.biz.fuji-wifi.jp/#faq

Twitter
https://twitter.com/FUJIWifi3776    「レンタルという新しいWi-Fiの形」 

前スレ
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.26
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1542248407/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
FUJI Wifi レンタル モバイルWi-Fiルーター Part.27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mobile/1545766067/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-AZby [126.255.33.95])2019/05/03(金) 19:56:35.65ID:PFj5fdXJr
qwqwq

youtube 1080pがギリギリ見れる、5Mbps位でもいいからさ。

mate20 liteでsim1にlineモバイル、sim2にfuji100gbにして通話はsim1、通信はsim2で運用してるけど

youtubeとか通信時に1分間に5秒ほど通信が止まるんだけど俺だけ?

GWセールを期待してたけど、何もなかったからアマゾンの怪しいプリペイドSIM買ってみたわ
契約系の書類はおろかAPN設定の説明書すらないのは面食らったが、一応今の所普通に使えている
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F24LWQP

ヤフオクドーム遅いって書き込みあったから今日行ったついでに測ってみた
確かに500kbpsくらいしか出らんかった

幕張メッセのニコニコ超会議でもまともに繋がらなかったぞ

人が密集するイベント時は本家でも重いんじゃないの?

>>955
人柱おつであります。でもFujiより安いか? 個人情報なしなのはびっくりだが

イベント時は人間wifi出れば何とかなるときも

>>955
犯罪で使えそうだなw

>>959
YYモバイルという所の出品から買うと4800円引きになるんで安い
日源商事とかいう、一応実在してそうな会社だったんで買ってみた

>>962
すごい

データSIMは本人確認されないでしょ?

>>962
安すぎだろw

0966いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7a69-sNEJ [115.177.146.11])2019/05/04(土) 01:55:07.76ID:HAbmayWe0
>>962
2400円引き+240Amazonポイントじゃね?
割引率変わった?

0967いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 7a69-sNEJ [115.177.146.11])2019/05/04(土) 02:13:18.73ID:HAbmayWe0
試しにカートに入れてみたら8%引きが二つ適用されるのか
すげーな
月当たり税込み2100円、税抜きだと1945円だから
おまとめ20GBより安いじゃん

手数料もないしすごいね…
ただホントに約束通りの期間使えるかどうか不安すぎる

1年後以降も使うこと考えるとFujiじゃね?Fujiおまとめは1年後以降は値段据え置きでいつでも解約できるのが大きい。

週刊誌やテレビで紹介される頃になると値上げや規制が掛かる
早めの契約がいいんじゃね

連休の朝は速い
SIM契約で96.4Mbpsでた

>>948
光も二年毎に変える覚悟があれば
相当安く使える

>>962
勇者すぎる

俺も買うわ

>>969
これだな。
据え置きがうれしい。

キャリアの元の値段隠して、ずっとだらだら契約したらいついくらになるか分かりにくいってのと真逆の明朗会計

エリアがだめだめなWiMAXが高過ぎなんだよな。
一日とか一週間のスポット契約こそWiMAXが真価発揮するんだが、守銭奴KDDIがするわけもなく。

WiMAXってまだあのクソみたいな規制続けてんのか?

>>973
Amazon販売品って万一の時はAmazonも対応してくれるんだっけ…プライムだけか

縛りなしウィフィ契約したらFS030来たお
wiwax希望は無視されたが別にこれで問題なかった

>>955
これ8%の割引だけになってるわ
割引が2重になってたのはミスだったのかな

>>955
50GB35000円タイプのお得感も良いな
問題は本当に1年12ヶ月有効なのかどうか
プリペイドタイプって事は使い切ったら返却義務無いんかな?

俺は90000の使い放題にしたが、はやまったなと思ってる

地震速報アドオン入れてるけど6.8kb/sの通信してるから24時間だと573.75MBも使ってるみたいだわ

>>982
完全使い放題(二年間有効)?

>>984
そうそう、それ。一応、今のところ問題ないけども

ちょっと怪しかったのと、5Gのこともあるしな。

今後も使えるのかな〜とか考えながらだと二年は長い

0986いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-51S+ [126.208.172.110])2019/05/04(土) 14:35:10.62ID:IeClRTUyr
qwqwq

いつも快適プランじゃなく?

この春に無事WiMAXの2年縛りから抜け出した身としては、これからの2年契約なんてとても無理だわ
もう契約して使ってるなら、こんな板やスレのことなんてすっぱり忘れて見ない方がいいと思う

WiMAXって今は3年契約じゃなかったっけ?
まあ今から2年や3年WiMAX契約や更新するのは、情弱と言われてもしかたないと思う
せめてDMMレンタルだな。WiMAXが3日10GB制限をやめたら契約してもいいけど

0990664 (オッペケ Sr3b-gFZq [126.200.119.48])2019/05/04(土) 17:46:57.81ID:eravLnnSr
制限以前にエリアがクソすぎてどうにもならないのがなー

501hwのクレードルってないの?

0992いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3b-qgG3 [126.208.139.58])2019/05/04(土) 19:10:21.78ID:Dp7jW44Gr
>>949 うちのマンションは12mbpsで0円!
J-COM入居者無料のケーブルテレビ回線
これを、導入してから家賃が上がったことはない だいたいどの時刻でも10 M以上出る

そんな大家さんの努力を自慢されましてもね
個人的には、そんな金使うならその分家賃を安くしてよと思うが

>>991
ないです。

>>990
ソフトバンクといえどもLTEのエリアは広大で、
エリアが問題になるのが限界集落のようなところに
限られるのに対し、WiMAXは車でちょっと郊外
に出ると電波怪しいからな。PHSかよと思う。

0996いつでもどこでも名無しさん (オッペケ Sr3b-iu9g [126.208.149.219])2019/05/04(土) 19:40:10.75ID:+0b6Rl7lr
エリアの問題もさることながら電波がダメダメでしょ

建物の奥に入ると電波掴めなくなるし、車で移動中も途切れる

>>807
幾らで買えましたか?

0998いつでもどこでも名無しさん (オッペケT Sr3b-51S+ [126.208.141.197])2019/05/04(土) 23:24:33.77ID:PwvP+TIOr
qwqwq



10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 0時間 46分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。