MacBook Pro 16インチ part222

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定2021/10/29(金) 19:53:59.50ID:KJnNjP+f0

0952名称未設定2021/11/03(水) 22:46:25.89ID:XZ135IWi0
ここを読んでいると、他人の価値観・考え方を評価したり批判否定することに
一体何の意味があるのだろうかと考えさせられるな。

0953名称未設定2021/11/03(水) 23:32:12.59ID:qklWrsS50
2019モデル使いだけど、
爆熱、爆音以外は満足してる。

タッチバーもBTTで2本指、3本指スワイプで音量やら輝度操作できるようにしていて、
Ankerのハブもあるから外部入出力関係は特に不便してなかった、とういうか運用的にはもう1年かれこれ使ってて慣れた。

チップだけM1になって、それ以外は変えないで、熱く無くなってファンが静かになってくれるだけでも良かったかな。

0954名称未設定2021/11/03(水) 23:56:06.86ID:eW5hEERd0
ボタン押してスリープって出来ないの?
電源ボタンはスリープじゃなくてロック画面だよね 変えることてできない?

0955名称未設定2021/11/04(木) 00:45:00.37ID:Rp83D3iS0
ターミナルで変更するコマンド叩けば行けたはずだが詳しくは忘れた

0956名称未設定2021/11/04(木) 01:37:37.47ID:4WH/jSPc0
>>953
電源ボタン1.5秒おす

0957名称未設定2021/11/04(木) 02:44:11.39ID:AWzu0s5y0
>>956
ならない

0958名称未設定2021/11/04(木) 04:07:46.28ID:LZIwRp8L0
残念ながら2019買った奴に人権はない
2019買った奴は2〜3年後に買い替えるもその翌年にノッチなしが発売されてまた負け犬になる運命
勝ち組になりたかったら今回買い替えるしかない

0959名称未設定2021/11/04(木) 05:17:23.09ID:ugG7Cn/U0
16インチ2019のゴミ化っぷりは本当に酷いな。
特盛で買ったオレ、アホだわ。

0960名称未設定2021/11/04(木) 06:20:18.86ID:1VrZdYDD0
bootcamp出来る最後の機種だからそういう人には貴重では

0961名称未設定2021/11/04(木) 06:28:36.46ID:3vd6jx/G0
俺も16インチ盛モリで買った
バタフライキーボードが廃止されて
待望のアップデートだったからな
2年後に化け物が出るなんて予想できないよ

0962名称未設定2021/11/04(木) 06:28:55.05ID:edROaZsf0
>>949
妬みだな

0963名称未設定2021/11/04(木) 06:43:25.39ID:Dlug8Pm80
オレのMax64GBはまだ処理中ワロタ

0964名称未設定2021/11/04(木) 06:45:29.39ID:Rp83D3iS0
音楽系は2019の中古を繋ぎで買うのは有りだと思う
いつプラグインやDAWが対応するか分からんし

0965名称未設定2021/11/04(木) 07:03:10.95ID:Dlug8Pm80
冬場は16 i9が何かと重宝するからしばらく併用する

0966名称未設定2021/11/04(木) 07:13:17.82ID:bE1rOJY+0
虚言癖の貧乏ドザ、妬み僻みがすごいな

0967名称未設定2021/11/04(木) 07:14:59.74ID:S2fm3jb00
2019別にゴミとは思わんな、2021で完璧に置き換えられるわけでもなし

0968名称未設定2021/11/04(木) 07:24:05.68ID:LZIwRp8L0
整備品でも2019の16インチ売れてる気配ないな

0969名称未設定2021/11/04(木) 07:28:02.19ID:LZIwRp8L0
バッテリー持ち

16インチM1pro > 13インチM1 >>> 16インチm1max >> 14インチMax

0970名称未設定2021/11/04(木) 07:31:54.83ID:LZIwRp8L0
バッテリー検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=XDHStBp-jCo&;t=471s

0971名称未設定2021/11/04(木) 07:57:05.75ID:YgVgTgrY0
ここにいるヤツの半分はこのパターンだろ
https://www.geekculture.com/joyoftech/joyarchives/2848.html

0972名称未設定2021/11/04(木) 08:02:31.20ID:fofSx9J90
>>970
動画編集でProの方が電池持ち良いからってPro買うクリエイター居るんかね?Maxに対して半分程度のパフォーマンスしか出せないんだから意味ないんじゃないか

0973名称未設定2021/11/04(木) 08:13:07.50ID:oryaNvLL0
>>861
貼らない
前は貼ってたけど貼ることで厚みが増してキーボードの汚れが付着することがわかったわ
何もしないのが一番綺麗に保てる

0974名称未設定2021/11/04(木) 08:16:29.49ID:oryaNvLL0
>>971
半分どころか8割はそうだと思うよ

0975名称未設定2021/11/04(木) 08:20:27.80ID:Ci3o7BjE0
>>970
大した作業しないのにMax買ったアホYouTuber息してないやん

0976名称未設定2021/11/04(木) 08:23:52.03ID:YgVgTgrY0
次スレ
厄除けのお札貼りました

MacBook Pro 16インチ part223
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1635943841/

0977名称未設定2021/11/04(木) 08:25:16.92ID:xfOH+baV0
>>975
返品するから問題ナシ

0978名称未設定2021/11/04(木) 08:25:32.15ID:uedmg6y00
頭の良い人は費用対効果を考える
費用とは購入費用、効果とはそれによっていくらのお金を生み出せるか

ただの趣味に使うのであれば1円も生み出さないので効果はゼロである

わかる?

0979名称未設定2021/11/04(木) 08:36:18.56ID:+97+vC5D0
あの、全画面表示で電子コミック読んだ時
ノッチが被らないと聞いたのですが
その際の全画面サイズは16あるのですか?

0980名称未設定2021/11/04(木) 08:39:30.19ID:oryaNvLL0
>>978
趣味に対して費用対効果考える人はアホやろw

0981名称未設定2021/11/04(木) 08:53:39.43ID:GRRV8+j+0
街乗りしかしないのにフェラーリ買う奴か
まぁ注目浴びるからいいのか

0982名称未設定2021/11/04(木) 08:57:18.70ID:Kv+t5CEO0
>>978
フリーランスとか経営者ならそうだな

0983名称未設定2021/11/04(木) 08:57:49.49ID:Kv+t5CEO0
>>981
知り合いはフェラーリ持ってるけどあれは投資だぞ

0984名称未設定2021/11/04(木) 09:01:45.78ID:xMwt4pxb0
>>975
返品できるしお前より金持ってると思うから普通に呼吸してると思うよ

0985名称未設定2021/11/04(木) 09:07:43.17ID:o7oF9Eyc0
と、貧乏人が申しております

0986名称未設定2021/11/04(木) 09:10:37.46ID:uZPqrMMw0
M1とIntelでスレ分けるべき

0987名称未設定2021/11/04(木) 09:12:30.60ID:SsnaHvEG0
Intelの話題なんかねえじゃん…

0988名称未設定2021/11/04(木) 09:14:09.10ID:xt9PVi+u0
>>979
上下を切るからない

0989名称未設定2021/11/04(木) 09:19:39.58ID:YgVgTgrY0
>>978
お前は、費用対効果で結婚したり子育てしたりするのか??
頭が良いやつほど定量効果と定性効果を切り分けるんだよ

0990名称未設定2021/11/04(木) 09:23:30.26ID:YIGFM69K0
>>971
投票結果
7% Mainly email, ... the original malware.
26% Mainly just surf the web, ... remember when we used to use our bodies?
30% Mainly creative endeavors like music, photography, and art, ... first you had to learn the machine, now the machine is learning from you!
15% Who uses a computer nowadays? It's all about my phone!, ... wait till AirPods come with 64 megs of RAM and a real retina display.
19% My computer is best used viewing the results.

0991名称未設定2021/11/04(木) 09:23:42.54ID:YgVgTgrY0
>>988
画面のサイズは対角線で測るんだぞ

https://ag-tec.co.jp/monitor-inch/

0992名称未設定2021/11/04(木) 09:36:51.12ID:SsnaHvEG0
M1 MAX 性能スゲー!!って騒がれるけど高くてそんなに売れず
結果的にAppleは高性能高価格路線に見切りつけて
そこそこ性能お手軽プライスみたいなPCばっかになりそうな気がする

0993名称未設定2021/11/04(木) 09:43:38.77ID:CPzBomBE0
>>992
お、ジョブズおかえりー

0994名称未設定2021/11/04(木) 09:45:50.41ID:xMwt4pxb0
高いって言ってる奴ホントに今までMacBook買ったことあんの?
単純な値段で見ても同等か安いぐらいだろ
性能考えたらバーゲンセールだろ

0995名称未設定2021/11/04(木) 09:47:02.59ID:ywQvllW70
>>994
だな

0996名称未設定2021/11/04(木) 09:51:29.15ID:bE1rOJY+0
貧乏ドザから見たらそら高いわな
あいつら出せて10万くらいだろ

0997名称未設定2021/11/04(木) 10:09:47.88ID:GRRV8+j+0
今のAir の端子類増やして、メモリを32Gまで積ませてくれたらそれでええんやけど
あと、ノッチもいらんで
まぁ、CPU10コアバージョンもあってもいいかな

0998名称未設定2021/11/04(木) 10:19:12.38ID:zjUx6O/j0
>>997
熱で速度上がらないし、バッテリー持たない

0999名称未設定2021/11/04(木) 10:22:57.59ID:GRRV8+j+0
>>998
グラボは8コアのままだから大してかわらんべ
そこまで重い処理するつもりもないし

1000名称未設定2021/11/04(木) 10:23:54.70ID:1Iosd1hP0
質問良いですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 29分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。