今後のMacBookのデザインを新型iMacから推測する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定2021/04/21(水) 11:48:43.28ID:vFoNQsQb0
MacBook Air
・白いベゼル
・白くて丸みをおびたキーボード
・7色展開(ダークな色は無し。鮮やかな色とライトなグレーのみ)
・直線的な筐体デザインに変更
・M1の後継プロセッサ(M2、M3など)搭載、iPad Proと同じものを載せるのでさらに薄くすることが可能
・ディスプレイの下の「MacBook Air」の文字をなくす

MacBook Pro
・黒いベゼル
・黒くて丸みをおびたキーボード
・ダークな色のみ。マットブラックの噂もあり
・直線的な筐体デザインを継続
・M1より1段階上のプロセッサ搭載(M1X、M2Xなど)するので発熱量が多く、比較的分厚い
・ディスプレイの下の「MacBook Pro」の文字をなくす

0097名称未設定2021/05/19(水) 14:20:28.40ID:RU/JhA470
>>96
iMacは元々背面と正面にロゴあって背面のみになっただけだよ…

0098名称未設定2021/05/20(木) 02:30:02.35ID:Q01Hr5pa0
住環境が狭い日本じゃ必然的に壁側にPCを置かざるを得ないから
正面に林檎マークがないと意味がないし
だからこそ背面を見せられるカフェでドヤるのが成立するっつーか

0099名称未設定2021/05/20(木) 11:51:08.26ID:biKCLin30
同じ色のシール付いてるらしいから貼れ

0100名称未設定2021/05/20(木) 17:40:22.76ID:a29TMJ8Q0
>>23
アイデア尽きるとカラー増やす
昔からAppleの癖

0101名称未設定2021/05/20(木) 17:40:53.84ID:a29TMJ8Q0
>>99
シールデカくてはみ出んだわ

0102名称未設定2021/05/20(木) 18:41:15.70ID:q9aJm5vF0
>>3
しないよ
あんなキーボードで大量に文字入力する気にならん

0103名称未設定2021/05/20(木) 19:03:17.28ID:BkjDJGyn0
>>102
外付けキーボード使えばいいじゃん

0104名称未設定2021/05/21(金) 03:10:04.77ID:U6clnSq10
>>102
文字入力の問題なのかよwしょぼw

0105名称未設定2021/05/21(金) 21:43:03.90ID:AfayJIJr0
米議員、AppleクックCEOに中国での強制労働に関与していない証拠を示すよう要求
https://iphone-mania.jp/news-367560/

0106名称未設定2021/05/22(土) 14:05:12.63ID:pSA7kEF00
5ちゃんねる

0107名称未設定2021/05/23(日) 12:52:25.44ID:7DqWlw7M0
「Appleは中国政府にiCloudやApp Storeの検閲を許すことを妥協した」 という報告
https://gigazine.net/news/20210518-apple-icloud-app-store-china-censorship/

0108名称未設定2021/05/24(月) 08:24:05.31ID:2qzjniy10
>>107
日本が中国みたいにならないように考えて投票しなきゃね

0109名称未設定2021/06/02(水) 14:06:23.99ID:J0trXPe60
(PRODUCT)RED出せや。

0110名称未設定2021/06/02(水) 21:54:15.64ID:1B+mB0960
「Appleは中国に接近し過ぎている」とPayPal創業者で著名投資家のピーター・ティールが非難
https://gigazine.net/news/20210408-peter-thiel-criticizes-google-apple/

0111名称未設定2021/06/03(木) 03:47:06.84ID:M+y1wcIn0
MacBookの(PRODUCT)REDは確かに欲しい

0112名称未設定2021/06/04(金) 07:46:38.10ID:+n6X1Qec0
少し前まで新型MacBook Proは早くて秋って感じだったのに
WWDC発表を有力視する情報が増えてきてるな
iMacと一緒に設計図が漏れた時点で気づくべきだったか
来週水曜の朝には答え合わせかな?

0113名称未設定2021/06/04(金) 08:28:28.23ID:h9c/xMyK0
かなも何もWWDCが始まれば答えは出るだろ(笑)

0114名称未設定2021/06/04(金) 09:29:14.00ID:nQAGvY2C0
>>1
よく、「ベゼル」を「ヴェゼル」って書く奴がいるがホント如何なものかと思う
BezelであってVezelじゃないからな…ホントどうかしてる…ホン○だけにな!
それでも「ヴォーノ・イタリア」(BUONO ITALIA)には負ける

ところで「ヴェゼル」だが、モデルチェンジしたら4代目ハリアーとCX-5との間に生まれた合いの子にしか見えなくてワラタ
MacbookシリーズがSurface Laptop 4とThinkPad X1の合いの子になったようなものだ
先代は丸っこいのに中が広くてよかったぞ?うちのゆるキャラが赤いZ AWDに乗ってる

0115名称未設定2021/06/06(日) 12:52:01.06ID:iwKhbmTG0
MacBook Air issues: overheating, noisy fan & ineffective cooling
https://www.macworld.co.uk/news/2020-macbook-air-problems-3788127/

0116名称未設定2021/06/06(日) 14:00:15.14ID:pT4YUK0O0
>>115
Intelやめたおかげで全部改善したからな

0117名称未設定2021/06/06(日) 17:56:52.62ID:iwKhbmTG0
The new M1 iMac highlights everything that's wrong with Apple
https://www.zdnet.com/article/the-new-m1-imac-highlights-everything-thats-wrong-with-apple/

0118名称未設定2021/06/07(月) 23:14:17.28ID:1n2PpGE60
「WWDC21」では新型ハードウェアは発表されない?? − 著名リーカーが示唆 | 気になる、記になる…
https://taisy0.com/2021/06/07/141463.html

我感觉没有!

0119名称未設定2021/06/07(月) 23:39:28.74ID:q7zoU/qQ0

0120名称未設定2021/06/09(水) 19:08:36.03ID:FuVZCEaY0
2021年第1四半期のアメリカPC市場は73%の成長〜Chromebookが特に人気
https://iphone-mania.jp/news-373907/

0121名称未設定2021/07/23(金) 14:32:43.93ID:Zy0vfMjL0
HDMIダサいからUSB-Cのままがいいなあ

0122名称未設定2021/07/23(金) 17:51:41.26ID:6y5PYEtL0
「巨大IT企業に売上高の最大10%の罰金を科す」権限の新機関への付与をイギリス政府が検討
https://gigazine.net/news/20210721-uk-digital-markets-unit/

0123名称未設定2021/08/01(日) 11:13:13.54ID:j59DDwvX0
今年デザイン変わるの?

0124名称未設定2021/08/01(日) 12:50:25.23ID:OxitfHhH0
Teslaのイーロン・マスクCEO、App Store手数料を「事実上の税金」と批判
https://iphone-mania.jp/news-386100/

0125名称未設定2021/09/14(火) 20:22:18.10ID:jOgERF+I0
そろそろ次モデル発表くるかなあ

0126名称未設定2021/09/14(火) 21:32:49.94ID:SCcpFxiW0
11月じゃね

0127名称未設定2021/09/14(火) 23:03:37.68ID:tSwWNaHf0
Apple、RISC-Vプログラマーを募集中 Armライセンス回避の動きか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/04/news035.html

0128名称未設定2021/09/15(水) 11:09:24.50ID:WD2lKU1v0
この手動botくん面白すぎるな

0129名称未設定2021/09/21(火) 08:29:40.02ID:MYeq+jNH0
>>7
フローティングのラップトップは見てみたいね

0130名称未設定2021/09/23(木) 16:26:17.55ID:sKLQg9Jo0
フローティングラップトップきたこれ
https://www.techspot.com/images2/news/bigimage/2021/09/2021-09-22-image-42.jpg

0131名称未設定2021/09/23(木) 16:38:05.65ID:CXkZ/mwE0
macOSの最新版でも攻撃を防げない新たなゼロデイ脆弱性が報告される
https://gigazine.net/news/20210922-macos-zero-day-bug/

0132名称未設定2021/10/19(火) 11:00:58.09ID:myThShAH0
次世代のMacBook Airどうなるんだろ
iMacを踏襲して白ベゼルになるか
MacBook Proを踏襲してノッチになるか

0133名称未設定2021/10/19(火) 11:12:36.35ID:q9EfzM+U0
ノッチデ〜ス

0134名称未設定2021/10/19(火) 11:50:23.55ID:mAqw6uqn0
Airはくさび形じゃなくなるって噂もあるけどあれは維持して欲しいなあ

0135名称未設定2021/10/19(火) 12:10:20.79ID:QpQ6n5No0
分解すりゃわかるが、薄型ノートはくさび型が1番合理的なんだよな

0136名称未設定2021/10/19(火) 12:51:49.78ID:zriqrL5a0

0137名称未設定2021/10/20(水) 01:09:05.52ID:Nz7bGD360
>>44
本物だったな

0138名称未設定2021/10/20(水) 14:49:43.13ID:/meF+wlf0
あのノッチだけは誰も予想できなかった…

0139名称未設定2021/10/21(木) 01:32:51.59ID:Dc+RwpSm0
HDMI端子だけは不要だった

0140名称未設定2021/10/21(木) 01:42:54.40ID:jcupgWtb0
USBCだけでよかった
HDMIだけはあってもいいかと思ったけど変換ケーブルあるしなあ
SDはせっかく無くしたものを戻してしまって最悪

0141名称未設定2021/10/21(木) 04:13:09.79ID:nmMuo3+S0
変換ケーブル1本使う場合と普通のHDMIケーブル1本使う場合
全く利便性の違いがないだろ
1番無意味なのがHDMIだよ
SDカードはポートがある場合と無い場合で利便性が大幅に異なる

0142名称未設定2021/10/21(木) 04:14:20.79ID:1Rxg7N340
SDカードなんていう古いものを使うのはもうやめようっていう話

0143名称未設定2021/10/21(木) 18:54:21.08ID:XRdwRITl0
Apple takes down Quran app in China
https://www.bbc.com/news/technology-58921230

0144名称未設定2021/10/26(火) 03:17:02.68ID:XCSZIHRq0
Airっていう名称じゃ無くなるかもね

0145名称未設定2021/10/27(水) 18:45:33.53ID:JAH/GBZa0
Apple's Safari browser runs the risk of becoming the new Internet Explorer – holding the web back for everyone
https://www.theregister.com/2021/10/22/safari_risks_becoming_the_new_ie/

0146名称未設定2021/12/08(水) 13:47:41.51ID:sTJrKWe/0
58 名前:可愛い奥様 :2021/12/08(水) 13:13:45.39 ID:CrShfhfM0

外務省が在外公館の特別増額8億円を予算要求したようです。
篠原常一郎氏いわく、この中の一部はコムロ夫妻への忖度の為のお金ではないかとのこと。

0147名称未設定2021/12/21(火) 18:32:47.92ID:ZIlpVhQL0
Pegasus Spyware Reportedly Hacked iPhones of U.S. State Department and Diplomats
https://thehackernews.com/2021/12/pegasus-spyware-reportedly-hacked.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています