Mac mini Part245

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定 (4級) (ワッチョイ 09ae-aRWq)2020/01/13(月) 18:02:56.64ID:W8/m67J10
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.com/jp/feedback/macmini.html

前スレ
Mac mini Part244
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1573560148/

次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)

0952名称未設定 (スプッッ Sd02-QBq1)2020/03/12(木) 19:50:23.81ID:wbuaRcGmd
>>917
リフロー炉で載せ替えしようぜ

0953名称未設定 (スプッッ Sd02-QBq1)2020/03/12(木) 19:53:29.09ID:wbuaRcGmd
>>921
だよな、Mac miniのUSキーボードCTOならどこの量販店でも安く買えるもんな

0954名称未設定 (ワッチョイ 8211-PWNQ)2020/03/12(木) 21:26:08.35ID:I10vCvv00
US配列でなんかオススメあります?
できればBluetoothで
純正なんか疲れる・・・

0955名称未設定 (ワッチョイW 0610-n3Pd)2020/03/12(木) 21:33:59.84ID:hIHlK/9e0
HHKBはどう? めちゃくちゃ高いけど
中華だけどちょっと安いNizもおすすめ

0956名称未設定 (ワッチョイ 2ecf-Ruah)2020/03/12(木) 21:35:25.19ID:T1iaDowa0
キーボード沼の前に立ってる状態やな

0957名称未設定 (ブーイモ MM76-RukQ)2020/03/12(木) 21:46:10.16ID:2QvmTzO1M
filcoあたり、安価で良いんじゃないか?

0958名称未設定 (ワッチョイ 8211-PWNQ)2020/03/12(木) 21:48:27.68ID:I10vCvv00
>>955
Niz良さそうすね!
HHKBは高いのはカーソルに慣れず、
Mac用Liteは音がうるさくて手放してしまいました

0959名称未設定 (ワッチョイ 2ecf-Ruah)2020/03/12(木) 22:04:05.92ID:T1iaDowa0
サテチてメーカーも出してるな

0960名称未設定 (ワッチョイ 46c0-FfQu)2020/03/12(木) 22:08:31.07ID:78sGzWSL0
>>958
静電容量USキーHHKBは左Alt+IJKLカーソル設定して使うものだぞ
カラビナにメニューあるやん

0961名称未設定 (ワッチョイ 46c0-FfQu)2020/03/12(木) 22:10:21.67ID:78sGzWSL0

0962名称未設定 (ワッチョイ a9d9-Ruah)2020/03/12(木) 23:41:18.96ID:j5u8uH8C0
それもやだな

0963名称未設定 (アウアウエー Sa8a-QBq1)2020/03/13(金) 00:14:23.86ID:YGYH0c1Ua
HHKBとか安くてそこそこ使いやすくていいぞ

0964名称未設定 (ワッチョイW eedc-axFb)2020/03/13(金) 00:40:41.49ID:0kDIsxqC0
Liteは安いけどちゃんとしたやつは高いでしょあれ

0965名称未設定 (ワッチョイ 09da-cvcl)2020/03/13(金) 08:02:56.45ID:cM54s5Lc0
miniだけは量販店でポイントつけて買うわ
箱小さいから持って帰るのも楽だし

0966名称未設定 (ラクッペペ MMe6-yhz0)2020/03/13(金) 08:12:14.51ID:a04UtMNCM
今日は何台のMac miniが焼死するのだろう。

0967名称未設定 (ブーイモ MM8d-vLrg)2020/03/13(金) 08:41:35.84ID:mC1qA4rzM
笑止千万

0968名称未設定 (ラクッペペ MMe6-yhz0)2020/03/13(金) 09:28:14.17ID:a04UtMNCM
あなたのMac miniから焦げ臭い匂いがしませんか?

0969名称未設定 (ラクッペペ MMe6-yhz0)2020/03/13(金) 09:29:14.47ID:a04UtMNCM
ファンが死ぬとマザーボードも死ぬ。
今時メーカー機では珍しいクソマシンですよねw

0970名称未設定 (アウアウウー Sac5-ZEhh)2020/03/13(金) 09:33:48.35ID:fGug0DXJa
ロジックボードはまじでよく壊れるからな
Macは欠陥品だわ

0971名称未設定 (アウアウクー MM51-dGF7)2020/03/13(金) 09:36:54.31ID:uEZT0d07M
そういう人は絶対に壊れないマシン使えばいいよw

0972名称未設定 (アウアウウー Sac5-ZEhh)2020/03/13(金) 09:39:52.61ID:fGug0DXJa
壊れるのは事実だからな
自作パソコン使ってるわw

0973名称未設定 (ラクッペペ MMe6-Vde4)2020/03/13(金) 10:51:13.30ID:nTSvW0+pM
安かろう悪かろうのWindowsマシンの方が簡単に壊れる
Apple製品は68マシンでも普通に稼働する
(今や電源入れるだけで楽しいんだよな;;)

0974名称未設定 (ラクッペペ MMe6-yhz0)2020/03/13(金) 11:40:42.24ID:a04UtMNCM
品質から言えば、Windowsマシンの方が上だろ。
ファンが止まってマザーボード破損なんて今時の
マシンで聞いた事がない。
Mac miniはもっと筐体デカくして放熱強化して、
オーバーヒート時にシステムを保護するという、
技術者ならやって当然の事をやらなきゃダメだ。
こんな中国企業ですらやってる様な事すら出来て
いないAppleって本当にダメ企業だよね。
コンパクトMacの時代から熱設計ダメだったのが、
未だに治ってないしな。

0975名称未設定 (ワッチョイW 7d58-ZEhh)2020/03/13(金) 12:22:06.14ID:eo9HR0Rv0
だから自作なら壊れてもいいんだよ

0976名称未設定 (アウアウカー Sa09-cFTf)2020/03/13(金) 12:40:01.57ID:zfwGziSGa
ま、ジサカーなんてただの貧乏人だし
つーか組み立ての派遣みたいなもの

0977名称未設定 (スップ Sd02-tfaX)2020/03/13(金) 13:00:19.81ID:Hp4HQ4z5d
自作楽しい

0978名称未設定 (ワッチョイW b9b1-6Bow)2020/03/13(金) 14:48:12.65ID:uO/WrACr0
何と闘ってんのコイツw

0979名称未設定 (ワッチョイ 8ddc-0End)2020/03/13(金) 16:16:16.53ID:/+zMutJA0
>>968-970
ファン、定期的にバラして洗うようにしてから
めっちゃ静かになったわ
温度もだいぶちがう

0980名称未設定 (ワッチョイW 8211-gy7e)2020/03/13(金) 18:35:53.94ID:zWzSSb2w0
Mac miniってWindowsユーザーがMacに興味を持った時の最初の入り口なんだよね。
(実際、俺はそう)
なんで、土座って、このスレを徹底的に叩くんだよな。

0981名称未設定 (ワッチョイW 7d58-ZEhh)2020/03/13(金) 18:49:52.96ID:eo9HR0Rv0
貧乏人って言えないんだよなMacって
自作みたいに性能よく出来ないからなw

0982名称未設定 (スッップ Sda2-JJJ8)2020/03/13(金) 19:26:56.39ID:rgWXeB4ld
リセールバリュー考えるとむしろ貧乏人に優しいのになMacって

0983名称未設定 (ワッチョイ 46c0-FfQu)2020/03/13(金) 19:41:03.12ID:EbHxUrlv0
Mac mini 2012の実例

2012年10月25日 52,800円 2640ポイント還元で購入
2017年12月10日 37,650円 で売却

5年2ヶ月の利用代金 12,510円(1ヶ月あたり201円)

0984名称未設定 (ワッチョイ 46c0-FfQu)2020/03/13(金) 20:04:20.52ID:EbHxUrlv0
こんなんタダ同然やん
ちなみに今使ってるMac mini 2018(32GB増設済み)は
中古でも139800円で売れるみたいだ
買値より高く売れるんやが…

0985名称未設定 (ワッチョイW 1283-JZf2)2020/03/13(金) 20:27:56.60ID:0LseGoHd0
2018のi5を一昨日ヨドバシでポチって今日届いた
OSはMojaveだった

0986名称未設定 (ワッチョイ b9ae-veCE)2020/03/13(金) 21:29:20.40ID:JwvnEaA20

0987名称未設定 (ワッチョイ c252-hjVl)2020/03/13(金) 21:32:59.14ID:l7m9ApCj0
>>986
あminiとうございmac

0988名称未設定 (ラクッペペ MMe6-Vde4)2020/03/13(金) 22:37:40.24ID:nTSvW0+pM
47 名前:名称未設定 Mail:sage 投稿日:2020/03/13(金) 21:37:49.40 ID:Xa5OSqmE0
>>45
俺がお前が言ってる「あいつ」だぞ
結局、酒屋の息子ガー!で発狂する馬鹿信者が荒さらければこんなもんだよ

0989名称未設定 (ワッチョイ 6ec4-0End)2020/03/13(金) 23:20:13.20ID:ZdPK+t4m0
>>985
アップルオフィシャルの整備品の古いの買ってもOSは最新で来るよ
発売当時のOSに戻すならネットワークからインストールすればいい

0990名称未設定 (スプッッ Sd02-QBq1)2020/03/14(土) 00:10:58.52ID:/bmJO+khd
>>980
そうか?俺はMBAだったけどな

0991名称未設定 (ワッチョイW eedc-4HKr)2020/03/14(土) 00:28:53.90ID:Ln3PmfiW0
>>980
自分は2011のMac miniだった。
買ってすぐにSSD追加してbootcampでwindow入れたり
サーバにしたり色々楽しませてもらったよ。

0992名称未設定 (オッペケ Sr91-R5bd)2020/03/14(土) 01:21:24.68ID:bl55wHc4r
>>968
加齢臭の方が

RAWするとホント駄目だね あちち
強制的にファン回してるよ

0993名称未設定 (アウアウエー Sa8a-QBq1)2020/03/14(土) 01:34:21.46ID:18WSTPQza
>>980
自分は2005のMac miniだった。
買ってすぐにGeForce320MやPCIe SSD換装してbootcampでX window入れたり
サーバにしたり色々楽しませてもらったよ。

0994名称未設定 (ワッチョイW eedc-4HKr)2020/03/14(土) 03:20:11.70ID:Ln3PmfiW0
あと個人的に赤外線リモコン使えるのがありがたい。
foober2000とEventGhostとソニーの学習リモコン組み合わせて
オーディオプレイヤー代わりにもなってる。

0995名称未設定 (ワッチョイW 0276-yhz0)2020/03/14(土) 05:32:10.12ID:nO+JWk/A0
>>978
マカって反論する知能ないんだね。
さすが切り貼り作業員w

0996名称未設定 (ワッチョイW 0276-yhz0)2020/03/14(土) 05:34:06.47ID:nO+JWk/A0
>>980
そういや、アニヲタが良く使ってるよねw

0997名称未設定 (ワッチョイW 0276-yhz0)2020/03/14(土) 05:35:08.27ID:nO+JWk/A0
>>975-976
メーカー機の話してんだよ。低学歴w

0998名称未設定 (ワッチョイ 4d22-KwYV)2020/03/14(土) 08:01:48.02ID:vuHrnu5B0
>>995

Mac mini に劣等感でも持ってるのか?
馬鹿にするなら使わなきゃ良いだけ。下らん事でマウンティング
取ろうとするのはバカとしか思えん。

まぁ馬鹿なんだなろうな。

0999名称未設定 (ワッチョイW eedc-4HKr)2020/03/14(土) 08:07:20.98ID:Ln3PmfiW0
>>998
バカに話は通じないからNGでいいよ

1000名称未設定 (ワッチョイW 0958-dGF7)2020/03/14(土) 08:12:56.36ID:RwI21tWp0
質問良いですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 10分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。