MacBook Air 267枚目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名称未設定2019/08/23(金) 12:18:14.15ID:sNALtEdV0
https://www.apple.com/macbook-air/

※前スレ
MacBook Air 266枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1564035317/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

0952名称未設定2019/10/22(火) 13:37:09.17ID:P4VQJKjj0
>>950
別にワクワクはないな。
仕事上便利だから使ってるだけで。
色々会社セキュリティの穴をついて楽ができるので、本当に便利。

0953名称未設定2019/10/22(火) 13:37:17.73ID:7BZBc/IG0
ハードウェアさえ対応していれば旧OSも入れられるんじゃなかったっけ。
ちょっと検索すればフルサイズの旧OSインストーラーの公式ダウンロードリンクも見つかるし。

0954名称未設定2019/10/22(火) 13:37:43.74ID:P4VQJKjj0
>>950
別にワクワクはないな。
仕事上便利だから使ってるだけで。
色々会社セキュリティの穴をついて楽ができるので、本当に便利。

0955名称未設定2019/10/22(火) 13:43:29.94ID:CwgD/RYf0
なんか、ワクワクを過剰に求めてるやつって多いよな
ジョブズならーー!の人はほとんどがそう
ただの道具なんだし、ワクワクなんてあっもなくてもどーでもいいわな
今度のSurfaceにワクワクするって言ってる人もよー分からんw

0956名称未設定2019/10/22(火) 13:46:20.66ID:7BZBc/IG0
モノとしての所有欲はさすがにもう感じない。
道具としてのわくわくならまだ多少あったけれど、最近はそれも感じなくなり、残っているのは単に慣れ親しんだ環境の生温い心地良さだけ。

0957名称未設定2019/10/22(火) 14:40:24.51ID:qNhxClrO0
家族かよ

0958名称未設定2019/10/22(火) 14:50:31.95ID:7NDdTG4g0
今のMacBook Airは何1つとして尖ったところのない
凡庸の極みみたいなMacでワクワクから最も離れた機種だもの
これ選ぶ人は初めからワクワクを求めてないよ
でもそういう機種はせめてコスパくらいはよくあるべきだけどそこで決定的に劣ってるっていうね

0959名称未設定2019/10/22(火) 14:54:56.50ID:nOavwOE50
↑ワクワクを過剰に求めてるやつ

0960名称未設定2019/10/22(火) 14:56:30.70ID:W2T5H17G0
流石にこのご時世にデュアルコアは笑い

0961名称未設定2019/10/22(火) 15:25:27.05ID:jXXxRZ/60
カタログスペック厨は使用感に言及出来ないからなあ。

0962名称未設定2019/10/22(火) 15:55:21.42ID:W2T5H17G0
液晶がひどい、本体重い、OSがバグだらけで使用感とはいったい!?

0963名称未設定2019/10/22(火) 16:11:53.00ID:snOBJ9cm0
求めすぎってやつだろうなw
永遠に夢見てればいいと思うわ

0964名称未設定2019/10/22(火) 16:26:00.86ID:3Q+WXcEB0
4コア版出ないかな

0965名称未設定2019/10/22(火) 16:36:00.09ID:ZmyQCJVl0
>>954
こういう抽象的なこと書いてる奴ほどネットサーフィンしかできてないw

0966名称未設定2019/10/22(火) 16:39:30.67ID:SpZpLH9p0
pro16の出荷が始まったというニュースでは、シザーは確定として書いてる
Airには2020年にシザー搭載だそうな

キーボードが合わなくて乗り換えてしまったけど、今度こそ(自分にとっては)完璧なmacbookになる、楽しみー

0967名称未設定2019/10/22(火) 16:40:24.28ID:jXXxRZ/60
画面って酷いっけ?

0968名称未設定2019/10/22(火) 18:01:14.08ID:W2T5H17G0
未だにフリッカーフリーじゃない目潰し液晶たい

0969名称未設定2019/10/22(火) 18:15:44.87ID:3Ten5dSi0
ゲームでもやるの?

0970名称未設定2019/10/22(火) 19:53:14.69ID:Cbtmiv9O0
中古の Early 2015を探すか、MINIと外付けディスプレイにすればいいんじゃね?

0971名称未設定2019/10/22(火) 20:41:07.74ID:BngLJwcM0
とにかくWindowsって時点で使う気なくなるんだわ。
あのUIはマジでわけわからんほどアホなのと思うわ。
仕事だから仕方なく使っておるけど。

0972名称未設定2019/10/22(火) 21:50:53.14ID:zzmaFkKC0

0973名称未設定2019/10/22(火) 22:43:35.78ID:wRPNs2J10
なんかOfficeとネットくらいしかしないって言って海外行くからPC選んで欲しいって言われてSurface Go買おうとしてた妹にAir 2018整備品買ってあげたんだけどAir凄いいいな
Pro 2019持ってるのに熱々になるしバッテリー持たないしAir静かでサクサクでProより動作軽く感じるんだが・・
おまけに薄いからカッコよくてスタイリッシュで美しい
Air次モデル出たらProやめて欲しくなった

0974名称未設定2019/10/22(火) 22:43:40.43ID:x4iUTuLE0
米尼散歩してたら修理品の11インチが$400前後で売りにでてるのを見た。
修理はあぽーじゃないしキーボードはUSだろうからそこが気にならないなら日本にも送ってくれるようなので(米尼発送が多いのでDHL -佐川だと思う)検討してみてもいいかも。
俺はあぽーうおっち買うから予算ないので無理だけど。

0975名称未設定2019/10/22(火) 22:53:29.61ID:8X3yO8ZO0
office使うっていうやつにmac買うとか嫌がらせかよ

0976名称未設定2019/10/22(火) 23:16:16.35ID:Abver4/B0
11ax非対応なのか
ゴミマシンじゃねえか

0977名称未設定2019/10/22(火) 23:25:43.34ID:snOBJ9cm0
今から11インチ買うのはさすがに得策じゃないと思う
400ドルっても何だかんだで6万円超えるだろうし

0978名称未設定2019/10/23(水) 00:42:15.93ID:Rij+JLs60
>>976
macに最新技術が入るわけないだろ笑。今度のpro16も一年遅れのcpuだぞ。

0979名称未設定2019/10/23(水) 01:37:59.74ID:f//HNzOc0
MacBookレベルのトラックパッド持ったWindowsノートあったら教えてほしい

0980名称未設定2019/10/23(水) 01:43:15.06ID:8UMSWr430
windowsインストールすればいいじゃん。
つか、スレチネタで荒らすなよ、貶し厨。

0981名称未設定2019/10/23(水) 02:54:39.81ID:ovtYQgdq0
吊るしの8G、256つかってるんだけど、Photoshop使うと、重いんだけど何か設定必要?
トリミングのサイズ指定する時に、数字を入力するとワンテンポ遅れて入力されるんだよ
結構遅れて入力されるんだ
同じくPhotoshop使ってる方いたらお聞きしたいです

0982名称未設定2019/10/23(水) 03:01:29.11ID:8UMSWr430
吊し連呼が来た。

0983名称未設定2019/10/23(水) 03:06:17.72ID:sJFH1xqs0
今の推奨は16GBじゃなかったっけ?
単純にメモリ不足じゃないの?
俺のAirは16GBに盛ってるけど、Photoshopが重いって感じたことはないな

0984名称未設定2019/10/23(水) 08:31:18.54ID:VZUHj3Es0
ドヤ顔で「吊るし」とかいう以前にメモリの問題だと幼稚園児でもわかることがわからんのかw

0985名称未設定2019/10/23(水) 09:00:11.40ID:9gzsikon0
初Macなんで知りたいんですけど、初歩的な事ですみません

例えばSafariでAというサイトとBというサイト見てて、左上
の赤いバツ押してSafari閉じて、その後「あ、Bのサイトのあれ見忘れた!」って感じでSafari開くと、さっきまで見てたAとBが無くてトップページみたいなやつになってしまうのですが…
iPhoneとかiPadみたいに記憶はされていないのですか?

0986名称未設定2019/10/23(水) 09:16:03.94ID:IgUi1atv0
>>985
ここで聞くより検索しろよ

0987名称未設定2019/10/23(水) 09:18:43.97ID:lNZNVDfL0
ドトールでドヤ顔中。
素敵な私。

0988名称未設定2019/10/23(水) 09:53:57.59ID:bsUMvj6A0
>>985
commandとQ押しながら終わるようにしなさい

0989名称未設定2019/10/23(水) 11:17:41.91ID:ovtYQgdq0
>>981だけど
吊るしっていうんじゃないのか
初心者だから分からん。
前のwindowsが4Gでサクサク動いてたからメモリが原因とは思ってなかった

0990名称未設定2019/10/23(水) 12:47:42.70ID:QGp1FH6i0
吊るしでいいよ
吊るしって言うと過剰に反応する人が常駐してるけど

0991名称未設定2019/10/23(水) 12:51:43.41ID:RtHyH4TV0
>>985
Macとかどうとかよりブラウザの基本的な使い方から勉強が必要

0992名称未設定2019/10/23(水) 13:20:12.18ID:8UMSWr430
吊し馬鹿はなんでPhotoshop使うのにメモリーフル搭載しないの?

0993名称未設定2019/10/23(水) 13:27:45.24ID:ovtYQgdq0
>>992
ちゃんとレス読めよ4Gで問題なかったって書いてあるだろ
むしろAirに16g乗せるとか謎
それならpro買うだろアホか?

0994名称未設定2019/10/23(水) 13:31:08.90ID:8UMSWr430
proじゃ重いしでかいし厚いんだよ。

0995名称未設定2019/10/23(水) 13:32:02.83ID:8UMSWr430
つか、吊し馬鹿はスレタイ読め馬鹿。

0996名称未設定2019/10/23(水) 13:46:19.28ID:MbnN2BPG0
整備品2018買ったんだけど128GB表記だったのに届いたのは箱も128GBモデルなのに中身は256GBモデルなんだけどこんなことあるの?w
すごい嬉しいんだけどw

0997名称未設定2019/10/23(水) 13:46:59.59ID:PJKoNx290
整備品はたまにある

0998名称未設定2019/10/23(水) 13:48:49.00ID:Kr0UvZob0
1000ならari爆発

0999名称未設定2019/10/23(水) 13:49:35.98ID:MbnN2BPG0
>>997
マジか
整備品って当たりあるから楽しいな

1000名称未設定2019/10/23(水) 14:20:49.63ID:2QrLjtgE0
>>985
メニューバーの履歴を開けば見れる
「最後に閉じたウインドウを開く」でSafari閉じる直前まで見てたページが開くよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 2分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。