MacOSX86の夢を語ろう!第50夜 【低脳専科】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名称未設定2018/02/04(日) 09:59:14.46ID:aL9+qfEJ0
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
・基地害/低脳はこっち 初心者スレでは暴れないこと
※前スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第49夜
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1505020919/

0125名称未設定2019/02/09(土) 13:42:58.89ID:rUscbx5c0
どこにもそんな話は出てこないしないし、iTunesの単体を落とせなかったのでOSごと上書きインストールしたら直りました すんません

0126名称未設定2019/02/09(土) 16:09:36.32ID:ABHtPJzU0
むしろiOSの方をx86に移植しろと

0127名称未設定2019/02/09(土) 16:10:22.92ID:ABHtPJzU0
バイナリレベルで互換あるわけだし

0128名称未設定2019/02/11(月) 09:39:38.04ID:RKwDz28c0
バイナリ互換の意味知ってるかい?
低能専科くんたち

0129名称未設定2019/02/11(月) 12:22:21.34ID:0K26xBsT0
>>127
ARMバイナリとx86バイナリ、これ非互換
バイナリ互換とは再コンパイルしなくても実行できるって事。
あんた、理解してない。

0130名称未設定2019/02/15(金) 10:51:17.06ID:24XVt30y0
>>126
実機として販売してないだけで実はあるんじゃないの?
XCodeのiphoneシミュレータまさかx86->ARMのエミュレートで動かしてる
とは思えない。カーネルはiOS/MacOS共通じゃないの?

0131名称未設定2019/02/15(金) 12:25:04.68ID:1yP6jWXL0
Androidスマホ搭載のSnapdragonとかのCPU(ARM)はバイナリ互換?

0132名称未設定2019/02/15(金) 12:43:41.46ID:EDMQhued0
snapdragonはcpuコアを含むSoCな
その他のarmコア使ったSoC(林檎Aシリーズ, Mediatek, Sumsung, HiSillicon等)とはcpuコアのみバイナリ互換がある
SoC内蔵のgpuやnpu等は当然互換性は無いよ

0133名称未設定2019/02/15(金) 12:53:43.79ID:+Uqn4JJr0
BCM943602CSはアンテナ3本(wifi2本 bt1本)だから2x2のはずなのに3x3と紹介されてるのが謎
騙されてる奴多そう

0134名称未設定2019/04/10(水) 22:46:50.30ID:2VPfPtHr0
el capitanが一番パフォーマンス良いらしいので、無理してmojave入れない方がいいなー

0135名称未設定2019/04/11(木) 09:19:43.39ID:Iqh3d8pn0
>>134
NVIDIA使いたいとかSandy BridgeのiGPU使いたいとかの要望がなければMojaveはオススメ
コマンド+スペース+terとかタイプしてアプリ(この場合ターミナル)が起動できるのが便利

0136名称未設定2019/04/11(木) 12:45:58.60ID:go2bYbPq0
それmojave関係ないのでは?

0137名称未設定2019/04/19(金) 01:05:51.25ID:SSPwDM3m0
>>121
実際にOSX86ではない実機使って言ってるか?
次から次へと新しいOSリリースが提供されるアポOS環境で
ヌビのドライバ管理をマトモにやろうとしたらメチャクチャ厄介だぞ
winでゲフォ使うようにスムーズにドライバアップデート可能とはいかない
この点に関してはアポOSで使うより犬糞環境でゲフォ使う方がまだ断然マシ
まぁバカなアポ信者に合わせて素人があれこれ余計なコト考えずに済むようにと
弄くり回せないようあらかじめロック掛けといたという親切心かも知れんがねw

0138名称未設定2019/04/19(金) 01:17:09.80ID:SSPwDM3m0
つかヌビもバカと言えばバカでアポがこういう技術音痴のイカレカルト宗教団体だっての分かれよってハナシだぬ
真に偉大だったSunはCUDAのSolarisへの移植を望んでたけどそっちはあっさり蹴って
気味悪がって誰も使いたがらないキモイIBMのPowerには移植してるトカw

0139名称未設定2019/04/19(金) 07:25:49.31ID:SDKeM8YQ0
ちょっと何言ってるのかわかんない

0140名称未設定2019/04/19(金) 15:45:43.42ID:SSPwDM3m0
要はヴァカなヌビは組むべき相手を間違えたってコトだよ

0141名称未設定2019/04/20(土) 09:03:47.90ID:7utOqeKl0
>>140
まず日本語で書いてくれw
かな文字と漢字使って独自の言語作ってるようにしか見えんww

0142名称未設定2019/04/20(土) 14:08:30.52ID:YKIVySUs0
アタマおかしい人だから、触っちゃいけませんw

0143名称未設定2019/04/20(土) 18:01:32.87ID:IH2vknrh0
10.13再インスコしてドライバ類当てて要件通りの開発環境入れても他OSでは動くコードがマトモに動かない>cuda
このOS自体ありえねえわw
OSX86ではなくアポ純正機でコレだぞ
不具合を楽しめってか

0144名称未設定2019/04/25(木) 21:41:19.15ID:rKNN1UU10
Winホストの仮想マシンに入れる場合もここですか?

0145名称未設定2019/04/29(月) 01:14:39.01ID:kqqosk/i0
>>135
それSpotlightの機能で結構まえからある 

0146名称未設定2019/04/29(月) 06:54:16.16ID:aUTJ9YY60

0147名称未設定2019/04/29(月) 07:42:25.44ID:O2H6KRG60
カーネル拡張=kextだからねえ〜まずいかも

0148名称未設定2019/05/04(土) 03:44:38.57ID:2zV7aaoo0
>>144
unlockしたVMwareにmacOS をゲストとしてインストールした場合vmware toolsを入れても
グラフィックアクセラレーションが効かない(昔はQE/CIが有効にならないと言われた)ので
グラフィックメモリは最大128MB以上にはならないので実用するにはしょぼすぎる。
(Keynoteのグラフィックが使えないなど) DTMにも向かない。
でもテキストデータの編集中心ならばクリップボード共有とかは出来て便利な側面もある。

0149名称未設定2019/05/14(火) 14:57:32.65ID:kglfkhqp0
知ってるぞ、どうせ回避できる

0150名称未設定2019/05/14(火) 20:15:24.99ID:7EPyr7/z0
どうやって?

0151名称未設定2019/05/18(土) 13:26:25.35ID:cSJBkTsn0
ESXiならAMDグラボとUSBカードさせば実機として使えるってよんだけど今どうなってるんだろ

0152428Yotsuba2019/05/28(火) 19:35:05.33ID:FKz0teKg0
初心者スレの投げになっちゃうけど参考にして

398 428Yotsuba[] 2019/05/28(火) 19:33:17.96 ID:FKz0teKg0

レポ https://github.com/428Yotsuba/

最新
https://github.com/428Yotsuba/Final

以前
https://github.com/428Yotsuba/previous-iGPU-Z390

0153名称未設定2019/06/04(火) 03:30:49.23ID:8T8dj9VC0
新MacProはPCIe対応か。osx86が捗るな。

0154名称未設定2019/06/04(火) 03:40:41.71ID:8T8dj9VC0
2016年以降のMacBookでこの問題起きてるからAppleの液晶は信用しない。
https://imgur.com/a/C9KrrZQ

0155名称未設定2019/06/04(火) 03:41:04.63ID:8T8dj9VC0
ミス

0156名称未設定2019/06/04(火) 12:40:05.48ID:gn1RvSUR0
pcieならゲフォ対応してくれ

0157名称未設定2019/06/06(木) 23:51:50.40ID:3+d2sdKD0
     / ̄ ̄ Y  ̄ ̄ \
      /       |      ',
    ./   _ / \ト、    ',
   〈  / -- ゚  ・ -- \  〉
    ハ/.  -=|   |=-   Vヽ
     |.| ・   ゚ |   |●  ・ |.|
    ヾ.   ・  A__A      ソ  アップル的な視点で言うと
     |    .・._,U,_ @。 ・|   ずばりドコモでしょう。
       !.   )-〜〜-(   !
      | \   `ニ´   /|
     /ハ     ── '   ハ
   / || \       / ||\

情弱ITジャーナリスト リン・ジンハン(1967~)

0158名称未設定2019/08/28(水) 05:13:28.60ID:HWi4UjY70
Windows10ばかり使ってて El CapitanもSierraもHigh Sierraもここ4ヶ月間まったく起動させなかった。
なんのためのHackintoshだろうか

0159名称未設定2019/08/29(木) 00:55:25.09ID:ueRRtTs/0
OS 3つも入れてちゃんと使えこなせてなかったからだよ

SNSでさえタグでまとめるのが当たり前の時代にNTFSにデータ置きたくないし
Google検索はページのタイトルのみだけ
iTunesのスマートプレイ廃止
twitter/instaは検索結果保存不可

こう考えるとWinてPS4みたいな専用機かな〜

0160名称未設定2019/09/06(金) 06:15:41.71ID:Mp1Zto8t0
Windowsのバックアップソフトでパーティションごとコピーとかバックアップできるソフトあるけど
macOS が入っているパーティションのバックアップにも使えるのかな?

0161名称未設定2019/09/06(金) 12:20:55.33ID:i9KsVXvF0
>>160
WindowsからはMacOSフォーマット領域は見えないから無理な気がする

0162名称未設定2019/09/13(金) 21:31:46.81ID:yMEuzZxi0
セクタバイセクタで取れてLinuxで動いてるようなやつなら…

0163名称未設定2019/09/14(土) 05:11:41.02ID:1DIBzR5h0
これDO台で丸ごとコピー

0164名称未設定2019/09/14(土) 16:51:29.44ID:EL9GCHmN0
>>158
寧ろその為のhackintosh。
実機だとアップルが見捨てる迄が賞味期限だから、
使ってやらないとどんどん価値が減価する。
osx86だから安心できるのであって。

0165名称未設定2020/03/24(火) 10:44:35.29ID:n24MA/u60
まずは挨拶。
新規にPC二台組んでしまって、昔取った金塚でレッツノートにVMwareWorkstationあたりを大人買いすれば簡単にいけるかなぁ。と浅はか考えをしております。みなさんのログを熟読させていただきます、Ryzenも買ってもうた・・・・。

0166名称未設定2020/03/24(火) 13:18:11.02ID:gugZtoyv0
>>165
おじいちゃん、そこはネイティブ動作が吉よ

0167名称未設定2020/03/26(木) 16:43:44.22ID:DSDvbRTA0
>>165

おじいちゃん、取るのは金塚じゃないだろ笑笑

0168名称未設定2020/05/01(金) 18:04:22.77ID:7UoGy0PF0
昔とった首塚

0169名称未設定2020/05/01(金) 23:58:44.22ID:MPAg1eZV0
昔取った篠塚…

0170名称未設定2020/05/03(日) 02:51:03.62ID:97JBt/k10
むしり取った衣笠

0171名称未設定2020/06/02(火) 18:49:54.09ID:mjVoR8eW0
メインのWindows10でHyper-V有効にしたけどHackintosh(10.11)には影響なかった
VMware Workstation Proを15.5.5にした仮想のmacOSも問題なく起動と終了

0172sage2021/04/05(月) 00:43:36.28ID:nrpSQq0B0
最近動向追いかけてなかったんだけど、Surface Pro7の内蔵WiFiは動かない&USB WiFiは挙動イマイチ、って感じのままなんだっけ

0173名称未設定2021/11/26(金) 05:18:15.57ID:i53Yc7760
Windows10のディスクがMBRだったのでGPTに変換したらCloverからの起動がややこしくなった
Hackintoshは別ドライブにインストールしてあるのでBIOSで起動順序替えればすむ問題ではあるけど

0174名称未設定2023/01/07(土) 23:58:12.66ID:ZmTJwrYa0
VMwareのmacOSはVMwaretoolsが64bitになるCatalinaからHyper-V有効にしてると激重になってる
Hyper-V無効にすると仮想Montereyでも嘘のように動きが早くなる
仮想MojaveまではHyper-V有効にしててもサクサク動く

0175名称未設定2023/05/07(日) 01:31:29.70ID:R74lVFZY0
ProxmoxでNVdia 2xxxのみの2インスタンスパッチが出てきたな
仮想GPU ってやつだわ

synologyやQnap起動できるブートローダーも出てきてるし
シリコン移行組はこの辺で遊べると思う 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています