【AMD】AM5マザーボード総合 Part11【Ryzen】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 4373-VRQG)2023/09/18(月) 02:57:31.92ID:t3OgZb+w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)

次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。
※前スレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part10【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1689193941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0755Socket774 (ワッチョイ c958-sW/m)2023/11/24(金) 13:07:59.66ID:WUqPHaQg0
12月1日に発売されるAM5マザーボードのH13SAE-MFはいいね。このスレで買う人はいるかな?
ワークステーション向けマザーボードなのでガチを目指したい人にはお勧めしたい

0756Socket774 (ワッチョイ 06ac-6wsB)2023/11/24(金) 13:42:53.83ID:M6lphaT10
>>749
AMD環境で自作したことないだろ?

0757Socket774 (ワッチョイ e9ef-j+tp)2023/11/24(金) 13:48:47.13ID:9GNaePZ+0
メーカー「いつまでBIOSっていう表記を残せばいいんだろう……?」

0758Socket774 (スップ Sd82-8oJ/)2023/11/24(金) 13:51:21.52ID:wFJ80UQod
更新新しいの出てんじゃん更新しよーって毎回してるわ

0759Socket774 (ワッチョイ 253d-PrOt)2023/11/24(金) 14:42:03.63ID:/WQCr5O10
bios更新しなくていいって擁護は毎度のように湧くけどそれ情弱仕様ってことで背後から撃ってるだけだよなあ、ここ自作PC板マジで謎

0760Socket774 (JP 0H66-NC1y)2023/11/24(金) 15:28:10.15ID:24v9oGhtH
ASRockの例の広報がBIOS更新する奴は短慮で節操のない異端者だと説法したからじゃね?

0761Socket774 (ワントンキン MM52-j39B)2023/11/24(金) 15:43:15.05ID:ysyWz9wMM
>>753
趣味の自作と企業の運用を一緒にすんな
ここは自作スレだろうが

0762Socket774 (ワッチョイ ae6a-rrr/)2023/11/24(金) 15:58:01.52ID:9MRIJtyy0
BIOS更新して起動しなくなるとか迷信だと思ってた

0763Socket774 (ワッチョイ e9ef-j+tp)2023/11/24(金) 16:08:30.18ID:9GNaePZ+0
>>762
何が起きるか分からないからなあ
とあるハイエンドマザーみたいにネット経由で勝手にダウンロード&更新されたUEFIが不良で
自動的に文鎮化したという嘘みたいなトラブルあったし

0764Socket774 (ワッチョイ 025a-Nl8/)2023/11/24(金) 16:32:37.66ID:y+kiPK/O0
その元子分がASRockである

0765Socket774 (ワッチョイ c203-rObV)2023/11/24(金) 16:38:34.65ID:MpvDlCD80
問題なく動いてるなら更新しないぞ

0766Socket774 (ワッチョイ fe8b-Da2s)2023/11/24(金) 17:40:22.82ID:XQGPwdrh0
>>753
職場のがHPだけどWindowsアップデートでBIOS更新たまに降ってくるような気が

0767Socket774 (ワッチョイ a5ad-YFTP)2023/11/24(金) 17:48:14.88ID:JTg65VaI0
>>763
そう、何が起きるか分からないのだよねぇw

なので貧乏人や反日パヨク以外のまともな一般人はIntelゲフォを選んでいるわけですなw

0768Socket774 (ワッチョイ e9c9-PrOt)2023/11/24(金) 17:58:46.19ID://mmvirN0
反日パヨクって今の自民党のことだろ、Intel使ってそうw

0769Socket774 (ワッチョイ a5ad-YFTP)2023/11/24(金) 18:03:06.48ID:JTg65VaI0
アムカスが反日パヨクを自白してて草ァ!w

オマエラみたいなジミンガー連呼の立憲共産党に決まってるだろw

0770Socket774 (JP 0H66-NC1y)2023/11/24(金) 18:14:22.01ID:24v9oGhtH
またオッペケ(オナーラタムチン777)が両方で荒らしてて草
何度指摘されても即バレする特定ワード使うのな。双極で解離だからなん?

0771Socket774 (スププ Sd22-HpUd)2023/11/24(金) 19:10:57.19ID:fZM4jGF1d
biosに限らず初物特攻こそジサカーの誉と思う奴も居れば安定してなきゃ絶対嫌な堅実な奴も居る
自分だけのマシンなんだからネットとリアルに迷惑かけない範囲で好きなことすりゃいい

0772Socket774 (スッップ Sd22-QBaj)2023/11/24(金) 19:29:22.03ID:fbxYX7LRd
>>752
expoポチで6000にしてるんですが、それなら1:1になってるのかな?
手動で探る必要あり?

0773Socket774 (ワッチョイ 29dc-wJQt)2023/11/24(金) 21:53:39.70ID:0/MT6UG10
今は使ってないので知らんが昔のASRockの品質は微妙だったしな
俺はそれで外れ引いてめんどくさくなったから買うことはなくなった
待てる人はレビュー見て単品の評価良いなら選ぶのはありとは思う

0774Socket774 (ワッチョイ fe52-sW/m)2023/11/24(金) 21:57:17.49ID:sjN0j/Sf0
>>772
ZenTimingsで確認してなってなければ手動で設定すればよい

0775Socket774 (ワッチョイ 7233-6mDs)2023/11/24(金) 21:58:59.07ID:kZUHslOa0
ちもろぐはASROCKから提供を受けているから露骨に持ち上げてんな
自前で購入して持ち上げろよ

0776Socket774 (ワッチョイ e93f-j+tp)2023/11/24(金) 22:09:26.89ID:9GNaePZ+0
最新世代のチップは特に問題ないと思うけどなASRock
ちょっと前までM.2 SSDの認識問題があったけど過去の話になったし

0777Socket774 (ワッチョイ 61b1-lMS9)2023/11/24(金) 22:10:02.51ID:nEKntmXf0
ASROCK、DDR4スキップの間7年間ボランティアでほぼ24h365d使ったけど、何も問題なかったよ
ちなみに、7年でR23シングル値はたった2倍にしかなってなかった。i7-6700k比

0778Socket774 (ワッチョイ 8211-QBaj)2023/11/24(金) 23:49:25.03ID:L4H5Kbvl0
>>774
ありがとうございます
メモリ全然くわしくないのですが
先ほどのツールでspeedが6000で、FCLKが2000になってました

どういう計算なのかわからないですが、FCLKがメモリクロックの半分の状態を1:1とよぶようなので、メモリ6000動作ならFCLK frequencyを3000に手動設定すれば良いという理解であってますか?

0779Socket774 (ワッチョイ 3d73-bjpI)2023/11/24(金) 23:58:56.01ID:MS1fGIII0
>>776
中共アムド自体が不都合バグてんこ盛りの問題だらけだから大した問題ではないなw

Intelゲフォ一択w

0780Socket774 (ワッチョイ 070b-pd1m)2023/11/25(土) 00:27:59.94ID:z+h/1F1V0
>>778
それはFCLKとUCLKが同期しかなかったAM4時代な

0781Socket774 (ワッチョイ 5f11-me5w)2023/11/25(土) 00:41:27.11ID:OTQBLRRq0
>>780
ありがとう
uclkとmclkが同じ値になってればオッケーとみたいですね
両方3000になってたので大丈夫そいです
感謝です!

0782Socket774 (ワッチョイ a702-jswV)2023/11/25(土) 01:56:11.05ID:d6O1KExE0
B650 tomahawk
ヤフショで1500円引きクーポンと21%で実質21,000
ここ1~2ヶ月ではおそらく最安

0783Socket774 (ワッチョイ 47b1-b0Sf)2023/11/25(土) 02:05:18.79ID:6Tm/DnoM0
>>782
買ってもう(すぐ?)1年くらいになるけど問題ないよ

0784Socket774 (ワッチョイ bf10-bGpx)2023/11/25(土) 11:41:02.79ID:IxjDec7f0
(ワッチョイ e3f4-auEc [219.106.167.185])
(ワッチョイ 02f4-auEc)
(ワッチョイ 02f4-7TDm)
http://hissi.org/read.php/jisaku/20231124/UXF4VnJZUjgw.html

(ワッチョイ 3d73-bjpI)
(ワッチョイ c573-bjpI [106.150.205.104])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20231124/TVMxZkdJSUkw.html

IntelとNVIDIAにに雇われたネット工作業者のネガキャン&Intel製品の優良誤認の為
のステマ広告

こいつの行為は信用棄損罪と消費者を騙す目的で広告を書いている景品表示法違反
つまりこいつは犯罪者


AsrockのM.2のポートの問題は同じ設計を流用していたZ390の板の一部にも該当して
いる事を馬鹿だから調べてないのだろうな

0785Socket774 (ブーイモ MM8f-2KZN)2023/11/25(土) 13:16:02.41ID:kxQc4NwsM
>>779
同人誌の違法ダウンロードはやめなよ

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.150.205.104
FIRST SEEN (UTC) LAST SEEN (UTC) CATEGORY TITLE SIZE
2023/11/24 16:18:30 2023/11/24 16:57:52
(同人CG集) [TGA] 奥手の恋人が婚約中に浮気エッチ、そして妊娠。.zip
362.68MB
2023/11/24 16:22:51 2023/11/24 16:57:33
(同人CG集) [橙式部] 過保護 何でもゆるしてしまう母親と、お兄ちゃんの事が大好きな生意気妹.zip
368.08MB
2023/11/24 16:57:26 2023/11/24 16:57:26
(同人CG集) [わかまつ] 高身長で恵体な彼女が負けちゃう日.zip
45.45MB
2023/11/24 16:56:42 2023/11/24 16:56:42
(同人誌) [龍企画 (龍炎狼牙)] チャラかった後輩がこんなにオトメになりました。 (オリジナル) [DL版].zip
22.49MB
2023/11/24 16:53:15 2023/11/24 16:53:15
IPZZ-168-C_GG5
7.22GB

0786Socket774 (ワッチョイ 5fe3-XO2k)2023/11/25(土) 14:07:40.85ID:wwLsxKnJ0
VPNってやっぱりそういう目的で足がつかないように使う人が大半なんだな

0787Socket774 (ワッチョイ dfad-T+3p)2023/11/25(土) 15:23:55.07ID:TuoEb7uw0
ゲフォはもう何年もえぐすぎだろ
おかげでゲームがやりにくくてしょうがない
定価の3倍とかふざけんなっつうの

0788Socket774 (ワッチョイ 67cd-rs0Y)2023/11/25(土) 15:26:37.32ID:5RWDzg6E0
貧乏人なら貧乏人らしく身の丈にあったゲフォか中古でも買いたまえw

次の患者さんどうぞw

0789Socket774 (ワッチョイ dfad-T+3p)2023/11/25(土) 15:31:37.37ID:TuoEb7uw0
バカだねえ
お前は身の丈に合わないGPU買ってるから貧乏なんだよバーーカ

0790Socket774 (ワッチョイ 67cd-rs0Y)2023/11/25(土) 15:36:13.71ID:5RWDzg6E0
喉から手が出るほど欲しいゲフォすら買えず中共パクリ商品に手を出す貧乏反日パヨク顔真っ赤で草ァ!w

0791Socket774 (ワッチョイ bf10-bGpx)2023/11/25(土) 16:14:37.12ID:IxjDec7f0
(ワッチョイ 67cd-rs0Y)
(ワッチョイ 0dcd-rs0Y [122.132.55.146])
http://hissi.org/read.php/jisaku/20231125/NVJXRHpnNkUw.html

追加な

0792Socket774 (スップ Sd7f-yGc3)2023/11/25(土) 20:33:20.80ID:02cP4BhSd
これはひどい

0793Socket774 (ワッチョイ 5f11-ogyv)2023/11/25(土) 20:50:02.59ID:m5Mur8u40
ここはアタマのおかしい奴が暴れるスレになったな
構ってほしいアピールなのか?

0794Socket774 (ワッチョイ 0786-ZaGm)2023/11/25(土) 22:14:57.78ID:HFsNfpBw0
せっかくコスパのAM4として最後の一花が咲いてるのに荒れてるのは惜しい

0795Socket774 (ワントンキン MM3f-hCwU)2023/11/25(土) 22:54:38.31ID:dbVuV9+QM
楽天ブラブラで10店舗ついでに7800x3Dポチっちゃったわ
マザーは安いから尼でb650 pro rsでも買うかなと思ったけど

今日ふとOS入れ直した古いb560m pro4のLANドライバ飛ばしてドライバCD見つけて来るまで復帰に2時間かかってイライラしたから
MSIのb650 tomahawkとかにしようかな

てかasrock以外でLANドライバが消えるって聞かない気がするけど、他社もあるの?

0796Socket774 (JP 0H8f-BNm3)2023/11/26(日) 00:31:04.69ID:mkHqIzhzH
AM4だとスリープ復帰後にBTやカニちゃん有線Lanを見失うというのは昔あった
シャットダウンしてコンセント抜いて30秒放置で直った

BIOSの更新でその症状は消えた(GIGABYTE B550I)

0797Socket774 (ワッチョイ 5f11-ogyv)2023/11/26(日) 03:09:29.14ID:Y3i5eeHL0
ASRock何度も買ってるけどドライバ消えるってのは経験ないな

0798Socket774 (ワントンキン MM3f-KIfZ)2023/11/26(日) 04:00:13.89ID:WevYuntbM
今回はwin10をクリーンインストールし直したら、デバイスマネージャー内のネットワークアダプターにintel LANが無くてasrockのサイトから落として来たLANドライバあてられん物理的に死んだんか?
と思ったよ

ドライバCDもLANドライバ選ぶとデバイスが無いエラーが一回出たけど、二回目ポチったら入って動いたわ

ドライバCDにだどりつくまでクチコミ見たり調べてたけど、asrockマザーは最初からLANドライバが入って無いとか、ダウンロードしたLANドライバが入らないって話わりと多々あった感じ

0799Socket774 (ワッチョイ bf58-22Dl)2023/11/26(日) 04:29:18.61ID:aU9cTGPG0
AM5じゃない話題まだやるの?

0800Socket774 (ワントンキン MM3f-KIfZ)2023/11/26(日) 05:23:04.31ID:WevYuntbM
おう、だからB650 pro rsの尼レビューでもLANが動作せんて複数書かれてるからasrock特有の病なんかなと思ってさ

0801Socket774 (ワッチョイ 5fd3-pENz)2023/11/26(日) 06:53:20.16ID:+dQTlk9w0
>>800
メーカー品でもWindows updateのせいで
ドライバが飛ぶことはある
Microsoftが悪いのかメーカーが悪いのかは知らんけど

0802Socket774 (ワッチョイ bf02-F87P)2023/11/26(日) 08:40:04.99ID:4ih7mvVr0
どのメーカーでもドライバの消失は経験ないかな
ドライバはサイトから必要な分だけダウンロードしてる
まあそんな事もあるんかなw

0803Socket774 (ワッチョイ 0773-22FT)2023/11/26(日) 08:59:19.70ID:Ti7AnNWm0
WindowsUpdate経由できたドライバがトラブルを発生させることはたまにある。
RealtekのHDAudioドライバとかな。

0804Socket774 (ワッチョイ 5f11-ogyv)2023/11/26(日) 12:38:56.25ID:Y3i5eeHL0
それはあるね、何年か前にnvidiaも正常に完了しないドライバのアプデがあった
nvidiaがすぐに修正したドライバ出したけど、その前にアプデしちゃった人はOS入れ直しもあったそうで

0805Socket774 (ワッチョイ 5f11-ogyv)2023/11/26(日) 12:40:32.23ID:Y3i5eeHL0
あ winのアプデ経由じゃないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています