★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 7f58-grXk)2022/06/24(金) 16:12:33.46ID:PI+JtshW0
■ ASUS (エイスース) 公式
https://www.asus.com/jp/

https://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name
2012年10月よりASUSは 「エイスース」 と発音が統一されました


■ ASUS (エイスース) マザーボード日本正規代理店
アスク
https://www.ask-corp.jp/
アユート
https://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
テックウインド
https://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。


■ 前スレ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.68
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1616241159/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.69
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1620096240/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1626378813/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1633160580/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1638609270/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1642928451/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1647527719/
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1651518504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ 6fc5-XjGR)2022/09/26(月) 17:35:43.78ID:RwO8AlAM0
モンスターやオヤイデのケーブルは信仰

0953Socket774 (アウアウアー Sa6e-UrFG)2022/09/26(月) 17:40:47.70ID:W0l8zLt9a
Club 3D DP1.4
https://www.google.com/search?q=B0767F5DNR
サンワサプライ DP1.4
https://www.google.com/search?q=B07MC6RNJ5

布布しくないけれども
サンワのはケーブルが細く柔らかくて扱いやすい

0954Socket774 (アウアウウー Sa43-j6g3)2022/09/26(月) 17:43:55.45ID:Y2RM3q2Xa
ぶっちゃけStarTechで問題ないけどな

0955Socket774 (ワントンキン MM42-0UCY)2022/09/26(月) 18:35:46.47ID:pH7ANcsYM
>>951
爆笑

0956Socket774 (ワッチョイ e381-4Qog)2022/09/26(月) 21:10:21.93ID:YdErq2KH0
z690で発生しているWHEA 17エラーは無視しろとの公式見解
z790で解決するといいのだが
https://rog.asus.com/forum/showthread.php?126698-ROG-Strix-z690A-Gaming-WiFi-WHEa-17-Errors/page30&highlight=z690#post873298

0957Socket774 (ワッチョイ 1273-bDb7)2022/09/26(月) 23:06:02.70ID:JlH6M99I0
>>936だけどまさかと思ってHDMI試したらちゃんとPOSTも表示されてQ-LEDが消えない問題も発生しなくなった
その後DPに戻したら再発したから多分間違いない

ただPOST表示時間10秒に設定してるのに実際に画面に表示される時間は3秒くらいしかない(HDMI時)…27GP950-Bよ、立ち上がり遅すぎるぞ

0958Socket774 (ワッチョイ b358-AIux)2022/09/26(月) 23:09:48.79ID:Z/dgYjjC0
質問です
「CPUの仮想化」が無効になっているのは普通のことですか?

B85M-Gで8.1を使い続けていて今日Windows 11に上げ、wsl --installしたら再起動後にエラーが出て判明しました

0959Socket774 (ワッチョイ c283-AIux)2022/09/26(月) 23:21:44.38ID:CHt8kMHk0
完全にWindows11対応外でしょ

0960Socket774 (ワッチョイ 1758-QbOQ)2022/09/26(月) 23:27:32.87ID:H54i+9VW0
古すぎて対応してないんじゃね?
新しめのマザボでもデフォルトでは仮想化支援OFFのケースが多いよ
使いたけりゃ自分で設定しろってこった

0961Socket774 (ワッチョイ b358-AIux)2022/09/26(月) 23:56:33.51ID:Z/dgYjjC0
0バイトのファイルにdllを差し替えて、インストール作業自体は問題なく終えています
それ以前に使っていたMSI H81M-S03では多分BIOSで無効にするような設定になっておらず、何も意識せずに仮想化支援機能を使うソフトウエアが使えていました
CPUはCore i5-4670で、BIOS設定を変更することによって、wsl2動作するように出来ました

新しめのマザーボードでも、ままある話なんですね
御教示ありがとうございました

0962Socket774 (ワッチョイ 4b6e-c7iv)2022/09/27(火) 02:33:12.14ID:+1eagZiq0
H170 pro gamingの、CPUソケット左側にある黒地に赤が入った部分の接着面が剥がれたんですけど、これ何に使われてるものが分かる人います?
適当にくっつけたらまずい?

0963Socket774 (スップ Sd32-Xapu)2022/09/27(火) 20:14:23.10ID:iJp6pFfed
赤黒板のあったところに金属の板があんだろ。多分mosfetのヒートシンク。
赤黒の板は多分化粧板。

ヒートシンクが取れてないなら気にしなくて良いかと。

0964Socket774 (ワッチョイ 4b6e-c7iv)2022/09/27(火) 22:32:15.71ID:+1eagZiq0
>>963
ありがとう。ヒートシンクかこれ。
一応端にある柱についたスプリングで抑えられてはいるから、大丈夫そう

0965Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 08:27:24.42ID:9JmWpXUu0
asrock初めて買ったけど、OCはBIOSで固定値やからターボブーストCPUには実質使えんし、FANの制御ソフトもないから
全然やね
まさかソフトで価格を絞っとるとは
もう買わんな

0966Socket774 (アウアウウー Sa43-iIke)2022/09/28(水) 08:48:56.68ID:eT7psHXha
>>965
なにをいっているんだ?

0967Socket774 (ワッチョイ 4b6e-c7iv)2022/09/28(水) 09:13:09.96ID:8RSw63iP0
完全に自己で完結した世界にいる

0968Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 09:17:54.83ID:9JmWpXUu0
なにって書いたまんまだよ
asrockはオーバークロックやFAN回転数制御がBIOSでしかできなくて
Windowsのリッチな機能が付いたアプリが無い
OCはマニュアルで固定値にしかクロック上げられないから、動的にクロックが上がるターボブースト機能が無効化するし
FANはPC温度に応じて折れ線グラフで細かく設定する事ができない
せっかくB550モデル買ったのにOCできないんじゃクソです

0969Socket774 (アウアウウー Sa43-j6g3)2022/09/28(水) 09:21:19.42ID:gU8wlke0a
ここASUSスレって読めないのか? 文盲

0970Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 09:21:52.95ID:9JmWpXUu0
無いからかいとんじゃボケ

0971Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 09:22:56.86ID:9JmWpXUu0
あ、ありました
申し訳ありません

0972Socket774 (ワッチョイ 92a1-XjGR)2022/09/28(水) 09:24:59.71ID:Y86YQEZh0
無くてもここで書き込むなや
バカなのか

0973Socket774 (ワッチョイ c7c9-rYdY)2022/09/28(水) 09:25:36.27ID:OVDekn2C0
BじゃなくてZ買え。

0974Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 09:26:49.00ID:9JmWpXUu0
>>973
ほーん、ありがと

0975Socket774 (ワッチョイ 5fb1-tX/F)2022/09/28(水) 09:31:35.89ID:SRC0oXap0
ASUSマザーを主力に据えてる人が
ASUSから分派したASRockという認識で使ってみた
みたいな話かと思ったら酷いオチだな

0976Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 09:55:34.81ID:9JmWpXUu0
>>975
エーサスの廉価品メーカーはダメやね

0977Socket774 (ブーイモ MMde-VQI5)2022/09/28(水) 09:57:30.25ID:zOQrSRElM
お前が一番ダメ

0978Socket774 (オイコラミネオ MMdf-Gyi/)2022/09/28(水) 10:02:54.79ID:mFRNs4txM
スレタイも読めず逆ギレする老害

0979Socket774 (ワッチョイ 4b6e-c7iv)2022/09/28(水) 10:06:10.62ID:8RSw63iP0
しかもお礼するときに「ほーん」とかつけて謎にプライドの高さをアピールしてくる。絶対一緒の職場に居てほしくないタイプ

0980Socket774 (ワッチョイ d60c-tX/F)2022/09/28(水) 10:11:56.11ID:uh2xQHfB0
確かにアスース以外のIntel系のマザーボードのスレがないな
ベンダー個別スレじゃなくても総合で立てりゃいいのに

0981Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 10:18:46.69ID:9JmWpXUu0
そんな事より、フェミコンカセットみたいな
ペン2の思い出話しようぜ〜
5x86でもイケるでワイ
キミら産まれる前ちゃうかw

0982Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 10:23:03.64ID:9JmWpXUu0
ちなみに、ゴーペケハチロクって言われてたんやで
ASUSはエーサス
えいすーすとかほざいてたら、ショップ店員に訂正されるで

0983Socket774 (アウアウアー Sa6e-UrFG)2022/09/28(水) 10:31:46.59ID:qlgqiNssa
創業家のシンボルだか何だかのPEGASUS(ペガサス)の後ろ4文字からの
命名だからアサス、アーサスじゃん

0984Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 10:42:35.68ID:9JmWpXUu0
>>983
ワイ最初、アサスって言ってたが、店員に
あぁ、エーサスね
って訂正されたの未だ覚えとるわ
ほいで何?本家がえいすーすって呼んでね♩って発表してたやん
えいすーすって、は?って感じですわ。舌が渇くわ

0985Socket774 (ワッチョイ 6fc5-XjGR)2022/09/28(水) 10:44:31.53ID:8bDX+gCc0
ペケロッパ

0986Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 11:01:33.94ID:9JmWpXUu0
>>985
お爺ちゃん、スレチです

0987Socket774 (ワッチョイ b358-tX/F)2022/09/28(水) 11:19:04.75ID:46T1yopP0
エイスースのアクセントってどこ?
チンアナゴと同じ?

0988Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 11:30:24.00ID:9JmWpXUu0
チンアナゴと同じで、真ん中のスやろ

0989Socket774 (ワントンキン MM42-0UCY)2022/09/28(水) 12:03:31.39ID:G4WlAPyPM
初歩的な質問や勘違いによる質問が出てくるのは別にいい
それに対しいちいち噛み付くID:gU8wlke0a みたいな奴が居るから
ここはいつも荒れるんだよ

0990Socket774 (ワッチョイ 1758-AIux)2022/09/28(水) 12:04:36.94ID:+itBo9c+0
ペゲスース

0991Socket774 (オッペケ Sr47-K1Uu)2022/09/28(水) 12:11:16.14ID:ENJ5tEcAr
>>989
言いたいことはわかるがそのIDをあげるくらいならその他噛み付くやつ全員レベルじゃねーの

0992Socket774 (ワントンキン MM42-0UCY)2022/09/28(水) 12:15:03.07ID:G4WlAPyPM
>>991
確かにそうだな
ちょっとでも変な質問がくるとすぐに噛み付く人多すぎ

0993Socket774 (アウアウウー Sa43-iIke)2022/09/28(水) 12:29:22.02ID:eT7psHXha
>>989
ID:9JmWpXUu0が基地外って結論以外に無いと思うが

0994Socket774 (ワッチョイ 1203-VQI5)2022/09/28(水) 13:01:17.39ID:/Hgx+BJA0
>>992
ほーん

0995Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 13:02:14.91ID:9JmWpXUu0
なんかワイのために済まんの
気にせんでええよ

0996Socket774 (ワッチョイ 4f5b-tnjN)2022/09/28(水) 13:17:18.87ID:B9vzNjqa0
台湾Localの方々は昔からアスースって呼んでたな

0997Socket774 (ワッチョイ e3ae-I9dk)2022/09/28(水) 14:21:31.32ID:/xYvToYT0
>>983
だからペガトロンとエイスースって2つに分かれたのか。

0998Socket774 (ワンミングク MM42-0UCY)2022/09/28(水) 14:25:21.64ID:WdnrK64yM
うめ

0999Socket774 (ワッチョイ 1e2a-DGnU)2022/09/28(水) 14:32:03.75ID:9JmWpXUu0
1000

1000Socket774 (ワッチョイ 16bc-W85a)2022/09/28(水) 14:52:14.61ID:Xu05cS6m0
スレ立て失敗しただれか頼む。以下テンプレ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ ASUS (エイスース) 公式
https://www.asus.com/jp/

https://www.asus.com/jp/About_ASUS/about_asus_history_name
2012年10月よりASUSは 「エイスース」 と発音が統一されました


■ ASUS (エイスース) マザーボード日本正規代理店
アスク
https://www.ask-corp.jp/
アユート
https://www.aiuto-jp.co.jp/
サンウェイテクノロジー
https://www.sunwaytech.co.jp/
テックウインド
https://www.tekwind.co.jp/

サポートのページで目立たないように保証は地域によって代理店によって異なると明記されており、
日本で購入した場合はTUFシリーズだろうが商品説明に日本語で5年と書いてあろうが代理店保証の1年のみです。
台湾本社に送るなどは無駄なので注意してください。

■ 前スレ
★ASUS (エイスース) マザーボード友の会★ Rev.76
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1656054753/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 22時間 39分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。