[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part102

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (アウアウエー Sa4a-qgPc)2020/09/28(月) 20:51:31.24ID:WgJvKyota
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

GeForce RTX 30 シリーズ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
https://www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
https://www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part101
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1601251712/

次スレは>>950が立てるよう心がける無理だったらレス番を指定
必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (スププ Sd32-JajU)2020/09/29(火) 12:25:48.07ID:6noSG/9+d
まぁ2080Tiの初値が20万近くだったのを考えると頑張ってるほうだとは思う
ただ20GB版との価格差が気になるんだよな

0953Socket774 (オッペケ Sr47-sjRM)2020/09/29(火) 12:25:51.85ID:2quSqBx0r
>>951
有能すぎ

0954Socket774 (ワッチョイ 27b1-njwO)2020/09/29(火) 12:26:08.29ID:6kWqVjUp0
>>942
今2070s使ってるから2倍のFPS出ると思ったバカは私です

0955Socket774 (テテンテンテン MMde-dWSG)2020/09/29(火) 12:27:07.68ID:isPTzQAlM
じゃあ
RTX3060tiもRTX2080と同等になるな

0956Socket774 (JP 0H6a-ZnTN)2020/09/29(火) 12:27:19.56ID:YPaW2YIxH
レイトレ使うと流石に4K60fpsって無理なんでしょ?

0957Socket774 (ワッチョイ 27b1-njwO)2020/09/29(火) 12:27:55.90ID:6kWqVjUp0
>>956
ソフトによるしDLSS使ったら割といける

0958Socket774 (ブーイモ MM0e-CORt)2020/09/29(火) 12:28:36.48ID:vdN1Y2KvM
>>956
もちろんゲームによるけど、DLSS併用ならいけるよ
あれほんとにfps大きく上がる

0959Socket774 (アウアウウー Sa43-S0Wo)2020/09/29(火) 12:28:53.09ID:yWfj6o/Pa
>>152
逆に考えたらドライバ次第でグラボぶっ壊すこともできるんやな

ファン停止して全回路開放で一瞬で燃えそう

0960Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:29:54.02ID:0Ztrif5aM
そう言うこともできるけど今のグラボはファン止めたままベンチ走らせてもガクガクになるだけで壊れないな
たまに設定ミスでやっちゃう

0961Socket774 (オッペケ Sr47-nZr5)2020/09/29(火) 12:30:02.94ID:eywsbxU5r
3060tiすぐ手に入れるためには
店舗行かなきゃならんけど
松山市で取り扱いあるからなあ
吉田製作所が群馬で3080手に入れてたけど
死国は田舎すぎてそもそも置いてない可能性が大なんだよなあ

0962Socket774 (テテンテンテン MMde-dWSG)2020/09/29(火) 12:30:25.84ID:isPTzQAlM
DLSSは必須だよな

0963Socket774 (オイコラミネオ MM8f-L5dj)2020/09/29(火) 12:30:42.81ID:bmp0wCg6M
質問いいですか???

0964Socket774 (アウアウエー Saaa-LghN)2020/09/29(火) 12:30:53.43ID:mWAVRqGna
というかマジな話、本当に4Kでゲームやる気のやつって
どのくらいいるの

0965Socket774 (オッペケ Sr47-EUDy)2020/09/29(火) 12:31:06.59ID:qxx4FNFbr
>>942
アムロのお父ちゃんでしょうか
妄想家ですね

0966Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:31:20.57ID:0Ztrif5aM
今も4kでやっててグラボ発送されたら8kでやるで

0967Socket774 (ワッチョイ e61f-E9P7)2020/09/29(火) 12:31:39.68ID:9U7jHGMA0
>>963
30スレくらいはやいです もう少し待ってください

0968Socket774 (ワッチョイ e61f-E9P7)2020/09/29(火) 12:31:49.26ID:9U7jHGMA0
スレじゃないレスだ

0969Socket774 (スププ Sd32-EZS2)2020/09/29(火) 12:31:50.58ID:Dg7KYLgud
>>959
とっくの昔にリリース済みだろ

0970Socket774 (ワッチョイ 1758-CORt)2020/09/29(火) 12:32:11.81ID:yafTgDKF0
>>959
チップにリミッターついてるから、瞬時に焼損とかはないかな
よっぽど長時間ならそりゃダメージは喰らうかもだが

0971Socket774 (アウアウエー Saaa-LghN)2020/09/29(火) 12:32:13.72ID:mWAVRqGna
>>966
ちなゲーム何?

0972Socket774 (オッペケ Sr47-EUDy)2020/09/29(火) 12:32:20.39ID:qxx4FNFbr
2kで3080運用する気です

0973Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:33:26.67ID:0Ztrif5aM
>>971
CSマルチみたいなのは4k60でいい
最近だとHZDやデススト
8kはMSFS飛んだりFHとかかね

0974Socket774 (アウアウウー Sa43-S0Wo)2020/09/29(火) 12:33:36.35ID:yWfj6o/Pa
>>960
それはドライバが発熱に合わせてクロック下げてるからでしょ

ドライバーが不良品ならグラボ壊れるよ

0975Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:34:10.85ID:0Ztrif5aM
>>974
だからそう書いてる

0976Socket774 (ワッチョイ 9273-Y5J7)2020/09/29(火) 12:34:50.07ID:nxBquZhU0
>>959
火葬ドライバで検索

0977Socket774 (アウアウエー Saaa-LghN)2020/09/29(火) 12:35:05.89ID:mWAVRqGna
>>973
ああデスストはええなぁ4K

0978Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:35:43.60ID:0Ztrif5aM
>>977
ああいうのはHDRがまともに効く4kテレビが最高

0979Socket774 (ワッチョイ 1634-r0qX)2020/09/29(火) 12:35:47.10ID:FxS0wCje0
新ドライバー30だけでなく20や16でもパフォーマンス上がるみたいね
レイテンシが良くなったとか早朝どこかの記事で見かけた

0980Socket774 (テテンテンテン MMde-dWSG)2020/09/29(火) 12:35:48.09ID:isPTzQAlM
これからは
VR需要も増えていくと思うからね
oculus quest2やらHP Reverb G2
と結構お手頃価格になってきたから

0981Socket774 (オイコラミネオ MM8f-f4uI)2020/09/29(火) 12:36:01.10ID:61vRpvMtM
>>961
米アマから輸入しろ
橋さえ落ちなきゃ大丈夫だw

0982Socket774 (アウアウウー Sa43-KGR7)2020/09/29(火) 12:36:29.49ID:U7fEAgrTa
VRやってると画素数的に4Kは余裕で超えてる

0983Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:36:32.12ID:0Ztrif5aM
>>981
9/10予約分が音沙汰なしなんだが!!!

0984Socket774 (アウアウエー Saaa-dRpf)2020/09/29(火) 12:36:55.40ID:GuEZ7ktua
1070から3080への乗り換えだからどれだけ進化を体感できるか楽しみだわ
WQHDx2+4Kモニターだとゲーム用途以外でもパワー不足感半端なかった

0985Socket774 (ワッチョイ 92a1-S0Wo)2020/09/29(火) 12:38:41.07ID:5/obK9cW0
VRのエロ動画はもう8Kだからな

0986Socket774 (スップ Sd52-IUzv)2020/09/29(火) 12:39:33.41ID:wZ87JFswd
リサスーにも教えてあげて

0987Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:39:48.60ID:0Ztrif5aM
8KX欲しいんだけど、本スレ見ると去年分がやっと今届いてる?
今注文するといつ届くのかと思うと躊躇する

0988Socket774 (オッペケ Sr47-BXKC)2020/09/29(火) 12:41:15.01ID:2JjLbfhvr
逆に4Kでゲームしてない人ってそんなにいるのか
俺は対戦ゲーム全くやらないからフレームレートよりも画質を優先してるぜ

0989Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:41:56.12ID:0Ztrif5aM
モニタもVRも使い分けよな
1台で全て満足はできない

0990Socket774 (スププ Sd32-4BMc)2020/09/29(火) 12:43:06.82ID:vd4TkOZed
>>984
俺は2060からだよ
楽しみだよな

0991Socket774 (ワッチョイ d2cf-S0Wo)2020/09/29(火) 12:44:51.55ID:XHlytTqV0
4K60fpsはヌルヌル感足りなくて無理w
ってなったからWQHD120fpsを目指す設定にしてやっとるでw
個人的にはフレームレートも画質の範疇やなw

0992Socket774 (アウアウエー Saaa-LghN)2020/09/29(火) 12:45:01.85ID:mWAVRqGna
>>988
そんなにいるのかは流石にクサすぎる

0993Socket774 (ワッチョイ c283-BcKS)2020/09/29(火) 12:45:43.37ID:vYo/LZ9E0
尼トリオ

0994Socket774 (オッペケ Sr47-KtAr)2020/09/29(火) 12:46:01.90ID:AS/jlZWir
4Kで2080tiから3080て勿論ベンチの数字上は上がってるけど体感できる?

0995Socket774 (オイコラミネオ MM8f-L5dj)2020/09/29(火) 12:46:14.12ID:bmp0wCg6M
おれはFHDとWQHDと4KとVRをそれぞれ使い分けてるんだがそういう人はそんなにいないのか

0996Socket774 (テテンテンテン MMde-dWSG)2020/09/29(火) 12:46:51.20ID:isPTzQAlM
1080 から3080だったから
消費電力に驚いた

0997Socket774 (ワッチョイ 6f41-fjC+)2020/09/29(火) 12:47:01.13ID:7nwMTvqK0
3080でUWQHD予定
画質はWQHDでいいから臨場感を優先したい

0998Socket774 (ササクッテロル Sp47-bmYq)2020/09/29(火) 12:47:15.04ID:GmKG4zxCp
質問よかとですか

0999Socket774 (ワイモマー MM32-qgPc)2020/09/29(火) 12:47:34.16ID:0Ztrif5aM
8k60Hz(倍速あり)
4k120Hz
WQHD165Hz
FHD360Hz reflex対応
OLEDVR
高解像度LCDVR
このくらいあればいいな

1000Socket774 (ワッチョイ 0269-b+lb)2020/09/29(火) 12:47:46.95ID:bK3Sqi9o0
質問するぜ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 56分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。