【AMD】AM4マザーボード総合 Part120【Ryzen】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 4f73-puY/)2020/09/07(月) 20:09:20.97ID:fBn+/d8z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★主にRyzen用AM4マザーボードの比較検討スレです。

次スレは>>950が立てて下さい。だめならアンカ指定を。
       
本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512
             
AM4マザーボード仕様一覧
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true

AM4 Vcore VRM Ratings
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true

B550 VRM/LAN/Audioリスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk

B550 各マザーボード仕様表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part119【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1598450770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (スププ Sdbf-XNt1)2020/09/21(月) 18:20:53.21ID:/JgsnRcld
ACEでseq R370〜470MB/sとかなるからAsmedia関係ないねん
もしかしたらWDとSANDISKだけかもしれんけどね

0953Socket774 (スププ Sdbf-XNt1)2020/09/21(月) 18:23:28.03ID:/JgsnRcld
すまん書き込みエラーで無理
>>955パス

0954Socket774 (ワッチョイ d7f0-5MQP)2020/09/21(月) 18:25:31.23ID:6x/InD1l0
>>939
>一部の偏った考えの方たち
こういう表現を平気で用いてる時点でどういう奴なのかお察しですな
そういう奴に限って相手のマナーには五月蝿いからほんと性質が悪い

0955Socket774 (アウアウクー MMcb-aRm4)2020/09/21(月) 18:45:23.85ID:1H9Z1sm1M
息をするように人格攻撃するのが当たり前になってる人独特の言い回しだよね
で、他人から人格攻撃されると言葉尻を捕らえて喚くこと喚くこと

0956Socket774 (アウアウクー MMcb-aRm4)2020/09/21(月) 18:47:02.22ID:1H9Z1sm1M
>>955ですが糞規制で新スレ立てられませんでした
>>957の方、スレ立てお願いします

0957Socket774 (ワッチョイ b7ad-oiJ/)2020/09/21(月) 18:56:30.45ID:blte4gr00
スレ立て行ってくる
って書いたらあと6万秒待てとか出たんだけどなにこれ

0958Socket774 (ワッチョイ b7ad-oiJ/)2020/09/21(月) 18:56:51.16ID:blte4gr00
つーわけで行ってくる

0959Socket774 (ワッチョイ b7ad-oiJ/)2020/09/21(月) 18:59:09.33ID:blte4gr00
【AMD】AM4マザーボード総合 Part121【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1600682299/

いけますた

0960Socket774 (ワッチョイ d7f0-5MQP)2020/09/21(月) 19:00:47.97ID:6x/InD1l0
>>959
スレ立てありがとうございました

0961Socket774 (アウアウクー MMcb-aRm4)2020/09/21(月) 19:02:18.38ID:1H9Z1sm1M
>>959
スレ立て乙です

0962Socket774 (ワッチョイ 9f11-vr1p)2020/09/21(月) 19:19:26.84ID:dm7ygOzG0
>>959
Ry乙en

0963Socket774 (ワッチョイ 9776-5MQP)2020/09/21(月) 19:49:26.01ID:KFgs4M9f0
>>959
出来る子乙

0964Socket774 (スプッッ Sd3f-xcX2)2020/09/21(月) 19:50:30.90ID:fazMisbdd
>>121
BIOSTARは1700の時に買ったX370のBIOSが今でもされてる
悪くない所だぜ

0965Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/21(月) 19:53:34.36ID:6KQirJlE0
>>936
その下のランダムが変わらんのでエクスプローラーでファイル大量にやり取りするくらいなら変わらない
かなり特殊な条件下じゃないと遅さが実感できないんじゃないかな

0966Socket774 (ブーイモ MMfb-JZ8B)2020/09/21(月) 19:59:50.85ID:xqiyKEq2M
X370GTNが3950Xサポートしてるという現実

0967Socket774 (ワッチョイ 7758-qc2B)2020/09/21(月) 20:06:32.21ID:10VlvncU0
PRIME X370-PROも普通にサポートしとるが

0968Socket774 (ワッチョイ 57b1-W2Jb)2020/09/21(月) 20:15:32.46ID:XbIAeC/a0
X570がMatisse IOダイの流用らしいじゃない?
X670はAsmediaが作るんだからB550の機能強化版の感じが
するんだけどな〜機能やスペックはいいが安定性が微妙な
感じのチップセットかなとAsmediaチップのSATAカードって
安定するまでにかなり時間がかかったイメージだからさ。

0969Socket774 (ワッチョイ 17da-hO2k)2020/09/21(月) 20:49:37.59ID:e2vRRp3r0
B550にしろ、X670にしろ現時点でSATA自体は成熟した技術になってるから、
そこは不安定要素にはならんでしょ。X570はどういう状態なのか分らんが。

0970Socket774 (スププ Sdbf-EWy9)2020/09/21(月) 20:55:56.83ID:8hKgF/v6d
X670はどういう構成になるだろうな
2.5G LANくらいしか無い気がする

0971Socket774 (ワッチョイ ffbb-2yTk)2020/09/21(月) 21:07:56.53ID:BauQZT+K0
そのSATAのベンチ見ておもったのが
X470系のQ32T1のスコアと似てること
対応スレッド数上限が1なのかも
SATAコントローラー自体のスペックがそうなのかスペックは16まで対応しているが
どっかソフトウェアか何かで1スレッドで動作しているかの2通りあるけど

0972Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cup9)2020/09/21(月) 21:37:57.43ID:bs+qPK/y0
>>959
スレ立ておつ
5ちゃんはどこの板もスレ立ての規制が厳しくて正直辛い

0973Socket774 (ワッチョイ bf60-GH6Y)2020/09/21(月) 23:00:29.98ID:mG4KHJfb0
X670かX590かはしらんが、B550の構成にX570のチップセットなだけで割と十分感ある

0974Socket774 (ワッチョイ 5739-FEEA)2020/09/21(月) 23:07:26.83ID:+MytORGj0
>>971
T1なんだからそらそうだろ

0975Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)2020/09/21(月) 23:23:31.07ID:mvr+TDsXM
Samsung SATA SSD 840EVO 250GBをX570(左)とB550(右)でCrystalDiskMark6.0.2を使って測定
https://i.imgur.com/MbuzxTS.jpeg

X570はどのSATA SSDを使っても2段目(4KiBQ8T8)のR/Wと3段目(4KiBQ32T1)のR/Wが
200MB/s程度で頭打ちになっちゃう。B550では4xx世代に戻った

0976Socket774 (ワッチョイ 9776-W2Jb)2020/09/21(月) 23:26:53.52ID:sofOHszW0
X570はかなりの異端チップセットだからな
まあPCとして使う上ではQD1が殆どだって言われてるし
実用上は問題ないと思う

0977Socket774 (スップ Sd3f-JraU)2020/09/21(月) 23:30:29.22ID:/fuKE3+Td
asmediaのチップの方がはやいとかあるの?

0978Socket774 (ワッチョイ 17b1-Cup9)2020/09/21(月) 23:32:33.13ID:hfs4TsZT0
X570はダメ、B550もダメとなると

0979Socket774 (ワッチョイ 17da-hO2k)2020/09/21(月) 23:34:48.78ID:e2vRRp3r0
>>977
今回のはASMediaのSATAが速いのじゃなくて、X570のチップセット何故か遅いという話。

0980Socket774 (ワッチョイ ffbb-2yTk)2020/09/21(月) 23:38:03.35ID:BauQZT+K0

0981Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)2020/09/21(月) 23:38:56.08ID:mvr+TDsXM
X570のSATAはHDDと光学で使ってという
やっつけ突貫工事デスマーチの産物と割り切ればくやしくない

いいわけ?

0982Socket774 (スップ Sd3f-JraU)2020/09/21(月) 23:42:46.28ID:/fuKE3+Td
>>979
そんなこと聞いてねーよアスペ

0983Socket774 (ワッチョイ 17da-hO2k)2020/09/21(月) 23:44:17.82ID:e2vRRp3r0
ならしねよ

0984Socket774 (ワッチョイ ffbb-2yTk)2020/09/21(月) 23:55:22.61ID:BauQZT+K0

0985Socket774 (ワッチョイ 5739-FEEA)2020/09/21(月) 23:59:56.68ID:+MytORGj0
ちょっとやってみるわ

0986Socket774 (ワッチョイ ffd5-Cup9)2020/09/22(火) 00:15:39.62ID:OiuAio840
X470+Zen2がベストバランス
と個人的に勝手に思ってる

0987Socket774 (アウアウクー MMcb-45Qx)2020/09/22(火) 00:27:03.15ID:qsrdWO9LM
まー、このスレでもX570のSATAでSSD使ってる人いないみたいだし
自分で測っていないし測ってみるかだし実害はないよね

この仕様を許す許さないは別でしょうけど

0988Socket774 (ワッチョイ 7711-vKz6)2020/09/22(火) 00:50:52.92ID:0qmzbZtS0
使っているけどデータ置き場だし、わりとどうでも良い

0989Socket774 (ワッチョイ 9fcf-W2Jb)2020/09/22(火) 01:07:19.30ID:TkuvghQc0
体感上X570の前に使っていたマザボのSATASSDとまったくと言って変わらんけど(細かいファイルを大量に移動するランダムアクセスでも)
誰かのガチ検証はみてみたいとは思っている

0990Socket774 (ワッチョイ 9fb3-W2Jb)2020/09/22(火) 01:08:57.73ID:ZI/PJIP20

0991Socket774 (ワッチョイ b7bf-y+xN)2020/09/22(火) 01:14:39.80ID:mLPhDutY0
そこの外人も昔からドライバで特性変わってたとか言ってるしな

0992Socket774 (ワッチョイ ff6e-Cup9)2020/09/22(火) 05:58:01.64ID:OoPhigxV0
>>987
たとえ使っていても実使用で速度の違いに誰も気づいてないからなw
HDD時代は遅い時はベンチ以前に体感で分かるからすぐバレるけど
仕様通りの速度が出ないのはやはり気分悪いか

0993Socket774 (ワッチョイ d758-bvdx)2020/09/22(火) 06:09:41.28ID:QjvV22dR0
うめ、でいいか?

0994Socket774 (JP 0H8f-80Nt)2020/09/22(火) 07:16:44.15ID:fGl8UlvOH
>>987
うちの駅PROもX570だとベンチ落ちてたけど、体感差は無いなー
NVMeメインで使ってるのも理由のひとつだけど
まぁ実害無くても気分的にモヤるのも分かる

0995Socket774 (ワッチョイ 57b1-OsS7)2020/09/22(火) 07:17:56.80ID:B7Qf1iTH0
質問いいですか

0996Socket774 (ワッチョイ b781-Cup9)2020/09/22(火) 07:19:51.37ID:3TcRQYO20
どうぞ

0997Socket774 (スッップ Sdbf-a2P/)2020/09/22(火) 07:24:28.22ID:X7ucjlMjd
うめはら

0998Socket774 (スッップ Sdbf-a2P/)2020/09/22(火) 07:24:43.19ID:X7ucjlMjd
だいご

0999Socket774 (スッップ Sdbf-a2P/)2020/09/22(火) 07:24:56.56ID:X7ucjlMjd
梅酒

1000Socket774 (スッップ Sdbf-a2P/)2020/09/22(火) 07:25:13.33ID:X7ucjlMjd
mgtg

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 11時間 15分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。