CPUクーラー総合 vol.341

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ bf8c-fhCI)2019/09/12(木) 21:56:20.27ID:k/zTxWZJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
CPUクーラーに関する総合スレです。
ファンに関してはファン総合スレがあるのでそちらへ。
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい。
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事。

次スレは>>970を目処に。重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

※前スレ
CPUクーラー総合 vol.340
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1563679280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952Socket774 (オイコラミネオ MM1b-iOFk)2019/09/26(木) 22:39:15.89ID:kmiWTgdUM
アサシン買う人はうんこ色が嫌でアサシンに逃げてると思うんですが…

0953Socket774 (ワッチョイ 2747-rP+5)2019/09/26(木) 22:41:35.69ID:KKtkgsCx0
うんこから逃げるな
https://i.imgur.com/9LKHLaq.jpg

0954Socket774 (ワッチョイ bf76-NS1t)2019/09/26(木) 22:42:39.39ID:J9OuV+F70
>>949
Thermaltake Contac Silent 12
2千円台で買える
虎徹と比べるとちょっとだけ弱いかも
評判はいい

0955Socket774 (ワッチョイ 6773-S/NQ)2019/09/26(木) 22:55:16.36ID:n1EKQLFq0
アサシンの付属ファンは優秀だから色関係ないよ

0956Socket774 (ワントンキン MM3f-gN2Q)2019/09/26(木) 23:01:03.48ID:FNYZ930MM
うんこのうんこ部分っていっそ塗装したり出来ないのかな
ケース含め全部うんこに合わせるとかよく挙がる話だけど染めりゃいい気がする

0957Socket774 (ブーイモ MM0b-AIPV)2019/09/26(木) 23:01:25.05ID:zOXh2KoiM
>>938
実際に使ってから言ってるか?
忍者クラスになると静音というより無音に近くなる

騒々しい店舗ではとても体感できない
夜に静かな自宅で実機で試さないとこの良さはわからんよ

0958Socket774 (ワッチョイ 07b1-SJZO)2019/09/26(木) 23:01:40.54ID:Djlz2ZF20
レビュー見回すと冷却性能はどこもD15に勝ってるのな
新王者誕生だな

0959Socket774 (スプッッ Sdff-1m6m)2019/09/26(木) 23:06:05.04ID:TjRHM9r9d
ツインタワーうんこはまだあと2回変身残してるから

0960Socket774 (ワッチョイ 07b1-SJZO)2019/09/26(木) 23:09:27.51ID:Djlz2ZF20
忍者 静音&コスパ
アサシン 冷却王者
D15 元王者 値段はアサシンの1.5倍 デザインはうんこ

あれ、もうNoctua買う理由無くないか?
もちろん悪くない選択肢だけど、安くてより性能がいい上位互換が生まれてしまった

0961Socket774 (ワッチョイ 8776-S/NQ)2019/09/26(木) 23:16:00.97ID:SMJAheve0
>>945
これ思うんだけどファンのサイズD15や銀矢と同じだろ?
結局どれもメモリ高+ファンサイズじゃないか?

0962Socket774 (ワッチョイ 8741-S/NQ)2019/09/26(木) 23:18:03.35ID:x8o3u9Bv0
メモリ干渉あるクーラーとかよく使うなって思うけどねw
価格のバカみたいにサイドカバー常時外してまでつけてそれ意味あんなか言いたいけどねwww

0963Socket774 (ワッチョイ 4726-UWyz)2019/09/26(木) 23:23:30.05ID:nfFfu5Z50
発売後すぐに買ったアサ信はこれからどんどん値下がっていくことを想像すると
assassinn>d15ってことにしておかないと精神衛生を保てないんだろうな
実際結局の所ノイズあたりの冷却量は銀矢やd15のがいいのに

0964Socket774 (ワッチョイ 07b1-SJZO)2019/09/26(木) 23:25:32.31ID:Djlz2ZF20
ノイズあたりの冷却量なら忍者が最強だし
D15は何するにしてもどっちつかずのクーラーになってしまった

0965Socket774 (ワッチョイ bfcd-gN2Q)2019/09/26(木) 23:27:58.03ID:YNdaOg3X0
ホラお前がそんな事言うからうんこファンボーイがキレてるぞ
実際はさておきここでは大人しくNoctua最強と唱えてればいいんだぞ

0966Socket774 (ワッチョイ e7bc-L9Bq)2019/09/26(木) 23:39:28.04ID:Ok08lcwC0
つかサイズが静穏性最強とか(頭も)イっちゃってる奴は何がしたいんだ
そんな奴に持ち上げられても俺のアサシンが汚れるだけだから二度と俺のアサシンに触らないでほしい

0967Socket774 (ワッチョイ 4773-S/NQ)2019/09/26(木) 23:41:48.57ID:ahMyGu1x0
アサシンが入るケースを持ってないんや

0968Socket774 (ワッチョイ 5f11-vV0D)2019/09/26(木) 23:43:42.20ID:QlReIH9e0
なんとなく様子見にきたら争ってて草

0969Socket774 (オイコラミネオ MM4f-MR+C)2019/09/26(木) 23:44:19.65ID:vsNjoEkYM
アサシン性能良いなら、12cmのDEEPCOOL NEPTWIN RGBはどうなんでしょう?
口コミ見当たらないから、あまりよくないのかね

0970Socket774 (ワッチョイ e76e-3Qav)2019/09/26(木) 23:56:03.87ID:GPdFri4T0
ちもろぐがへんなレビュー動画あげなきゃ買いたいくらいには興味あった

0971Socket774 (ワッチョイ 27d5-srNF)2019/09/27(金) 00:03:51.33ID:gCepNHqH0
少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)

0972Socket774 (ワッチョイ c7b1-hHW8)2019/09/27(金) 00:46:37.81ID:Dwspi4UH0
デカかくてうるさいけど冷える空冷は面白いから歓迎
自分はそれじゃあ買わないけど競争が激しくなってほしい

0973Socket774 (ワッチョイ bf76-NS1t)2019/09/27(金) 00:47:13.10ID:NRcBsFFB0
アサシンがアマゾンで値上がりしているなあ

0974Socket774 (ワッチョイ c7b1-upKm)2019/09/27(金) 01:13:19.10ID:qQKJi0D60
D15と大差無くなってきたな
足元見過ぎだろ

0975Socket774 (ワッチョイ 5f74-CtLn)2019/09/27(金) 01:14:27.39ID:/GhHVH8B0
>>956
noctuaの14cmケースファン3つを白PCのコンセプトに合わせて白く塗って使ってるよ

0976Socket774 (ワッチョイ 275b-srNF)2019/09/27(金) 02:03:06.41ID:IKUbcUJb0
D15sってどうかな?
RYZEN9 3950X用に買って、低負荷時は静音がいいけど、高負荷時は爆音で十分に冷やしたい。
こんな用途。
G.Skill Trident Z Neoのメモリヒートスプレッダと干渉しますかね?

0977Socket774 (ワッチョイ 2747-rP+5)2019/09/27(金) 02:11:17.36ID:2tJz9Dvt0
Sなら干渉は大丈夫

0978Socket774 (ワッチョイ c773-6oTm)2019/09/27(金) 02:21:28.48ID:BOrwmbdX0
コスパとやらが最強なのは付属クーラー
タダだぞタダ

人によって求めてる最低基準が違うのにコスパなんてなんの意味もない
VRゲームで遊びたい奴や3Dモデリングしたい奴が
性能は10分の1だけど値段は20分の1なグラボ買うのかって話

0979Socket774 (ワッチョイ 8776-S/NQ)2019/09/27(金) 02:53:21.80ID:x/iQdGbJ0
>>976
爆音で冷やしたいのにうんこはないでしょ

0980Socket774 (ワッチョイ 2776-S/NQ)2019/09/27(金) 03:04:08.87ID:vJd2QrHg0
>>978
それこそKやらXの付くCPUにリテールクーラーなんかついて来ないYo!

0981Socket774 (アウアウウー Sa8b-kPtJ)2019/09/27(金) 03:15:37.69ID:QLeJ/7uba
>>979
うんこも全開で回せば爆音よ

0982Socket774 (ワッチョイ 275b-srNF)2019/09/27(金) 03:16:01.36ID:IKUbcUJb0
>>979
ごめん
高負荷時は爆音でもかまわないから十分に冷やしたい。
だった。

0983Socket774 (ワッチョイ 2776-S/NQ)2019/09/27(金) 03:24:18.71ID:vJd2QrHg0
うんこ呼ばわりされてるの知らんのかな。
凡そ性能は認められてて、見た目が悪いと感じる人が多数居るのに色変えない理由って何だ?

0984Socket774 (ワッチョイ 275b-srNF)2019/09/27(金) 03:29:29.98ID:IKUbcUJb0
独特の高級感があるカラーだと思うけどな

0985Socket774 (ワッチョイ 8776-S/NQ)2019/09/27(金) 03:34:20.34ID:x/iQdGbJ0
>>982
謝らなくていいけど爆音でいいなら他にも選択枠あるし
まあうんこ気に入ってそうだね

0986Socket774 (ワッチョイ 2776-S/NQ)2019/09/27(金) 03:34:55.20ID:vJd2QrHg0
いやー、トータルでパーツが揃うなら兎も角、周りの機器見ろって思う。

0987Socket774 (ワッチョイ 2747-rP+5)2019/09/27(金) 03:38:04.84ID:2tJz9Dvt0
感性なんて人それぞれ
うんこ呼ばわりを否定されたからってうんこを押し付けてはいけない

0988Socket774 (アウアウウー Sa8b-kPtJ)2019/09/27(金) 03:48:47.76ID:QLeJ/7uba
>>983
性能がいいと分かってるのに買わない理由はなんだ?

がそのまま答えだろ

0989Socket774 (ワッチョイ c7c8-S/NQ)2019/09/27(金) 03:51:19.79ID:pGHPzqSn0
>>949
TRUE SPIRIT 140 DIRECT

0990Socket774 (オイコラミネオ MM1b-iOFk)2019/09/27(金) 05:24:22.61ID:ERvAmu6QM
うんこにカラバリやLEDがついたらそんなのもううんこじゃなくてゲーミングうんこだろ

0991Socket774 (ワッチョイ 5ff0-tcmu)2019/09/27(金) 07:52:44.95ID:ZtUvw1FX0
アサシン3全開はさすがにうるさいけど回転数抑えても充分に冷えるね
虎徹2から換えたけど8〜10℃は下がる

0992Socket774 (ワッチョイ 87bc-S/NQ)2019/09/27(金) 08:13:52.49ID:Z4xAQA/s0
ファンの性能の差で銀矢Rev.B>NH-D15Sってテストしてくれてたじゃん
うるさかったら回転数落とせばいいだけだし市販最強は銀矢だよ

0993Socket774 (ワッチョイ 275b-srNF)2019/09/27(金) 08:16:47.11ID:IKUbcUJb0
noctuaのカラーが嫌いな人って、クリアパネルケースにビカビカレインボー発光パーツが好きそう
そりゃデザインあわないだろうな

0994Socket774 (ラクッペ MM7b-o8hl)2019/09/27(金) 08:21:27.47ID:12K6am4aM
>>993
男は黒に染まれ
ウンコ色はいやなんだよな

0995Socket774 (アウアウウー Sa8b-hzdz)2019/09/27(金) 08:25:48.63ID:rGAk5OiQa
アサシン新作出てきて、うんこに嫌気が差してる層が変に持ち上げてきそう

0996Socket774 (ワッチョイ 8741-yR4p)2019/09/27(金) 08:55:34.79ID:xfJ0vdYS0
U12A派なので争いには関われないのだ

0997Socket774 (ササクッテロ Spbb-BF1A)2019/09/27(金) 09:08:07.28ID:gUlDiv13p
3900Xの15s持ちだけど空冷ならこれでいいかなって感じ
暗殺者が生まれる前のうんこだけどさ

ただケース内のクリアランスがかなり落ちるので
もし買い換えるなら簡易水冷かなって思ってる

0998Socket774 (スプッッ Sdff-Eoyz)2019/09/27(金) 11:59:52.97ID:LtZVcpl9d
240ラジエーターのH100iだと
ノクチュア空冷クーラーに負けるので
360ラジエーターを搭載した簡易水冷がいいみたいよ

0999Socket774 (スフッ Sd7f-zZS5)2019/09/27(金) 12:02:37.62ID:BXgxHAYfd
>>996
同士よ

1000Socket774 (ワッチョイ 4773-6oTm)2019/09/27(金) 12:15:56.44ID:C3sVUvf60
>>995
逆もまた然りでnoctuaファンがアサシンをダメ出ししまくるのもあるだろうな
正直どっちでも好みで選べるレベルでいいじゃん思うのだけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 14時間 19分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。