ギガバイト以外買うなキッズ共【ジサカー必読】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket7742019/07/10(水) 10:44:35.80ID:weX4scSM
文句ある奴はasusかasrock使ってる情弱キッズ

0010Socket7742019/07/10(水) 12:40:20.66ID:CUWt+h63
まぁお前のギガバイト信仰精神なんぞどうでもいいわけで

0011Socket7742019/07/10(水) 12:40:54.42ID:hdFdpds9
黙れ情弱キッズ
どうせasrockかasusでも使ってんだろ
ギガバイト舐めんなよ

0012Socket7742019/07/10(水) 12:44:32.52ID:jLdBSBdC
MSIだけがまともだと判明してもまだ立てるか

0013Socket7742019/07/10(水) 12:47:07.04ID:hdFdpds9
ギガバイトの方がまともだから
MSIも二軍として認めてやってもいいがw

0014Socket7742019/07/10(水) 12:47:26.66ID:CUWt+h63
あちこち荒らしてんなギガバイト異常者

0015Socket7742019/07/10(水) 12:48:40.11ID:hdFdpds9
現実を認めたくないasrock・asus信者見苦しいぞw

0016Socket7742019/07/10(水) 13:14:41.02ID:lwL89vZI
漫然と見ていて違いの判らないダメ男の俺様にも、GIGABYTEの良さを教えてくれ

0017Socket7742019/07/10(水) 13:17:00.79ID:hdFdpds9
>>16
グラボ挿してもチップセットファンが窒息しない
BIOSが勝手にアップデートされない
一番安い板でも品質が良い
信頼と実績がある
asrockみたいにTwitterが痛くない
ユーザーの民度と知能が高い

0018Socket7742019/07/10(水) 13:20:54.64ID:BQnYi3rS
ギガのツイッターも大分痛かったぞ
あとグラボバックプレートに伝票貼って返送とか修理しないとか
有耶無耶になってるけどどうなったんだあれ

0019Socket7742019/07/10(水) 13:36:47.87ID:3OxM/2K+
ギガバイト長いこと使ってるけどモノに文句はないし気に入ってる

だけどよそを小馬鹿にして喜ぶ程の物でもない

0020Socket7742019/07/10(水) 13:40:06.76ID:ZsTjRDjl
まあ吉田をアク禁にしてるだけ神だ罠

0021Socket7742019/07/10(水) 13:44:57.60ID:rV7l0EsE
吉田が嫌がらせで立てたスレかwww

0022Socket7742019/07/10(水) 13:46:02.97ID:rV7l0EsE
 .               _.、.ニノ+--=.           
 .            ,.''^   /′    ヘ,.         
           ´/.    .ノ... \,    ls、.       
           /..   .,.'ア ホ   `'冖''^ ~\      
           )=ェ.'こ__ 、_,、.-‐冖.      ~ャ     
          ´|._    | t.__...ュ. !       〔..    
          _lf冖冖^^''l_ォ冖冖セ¬!      |!.    
 .         ~k_  ◎オ λ_.  ◎ .      廴_   
   e+ャx_  ,〆~ ̄ ̄ ̄ノ    ̄`" ̄. '''~⌒~ョ.   |  
 .. 〔   } |!.  ● 「○   ○         ′. 'ワ|..   !!
   \__,..〔 ~l,     пp.i、   rn,.     r.;  ,xf′..   
   √ . ⌒t~M. ┤ '.′..〕.  ,/′_.jtョ..j.|、|.|f|.|´~〕        
   ~t  ニニォ' Цl.p~'ャz- ニ.-'/,ィ|.i.|.|.|.|_|.|´|.|||.|. オ    
   ∧ ∠Lよ_ 爪|〕|〕H!`i,¬冖〔|〕|И|||.|.|.|..}||Π..∫...   
 ..  ょ  u,/ ~弌サ|.|}|.}|〔ト.|.〕|.|}}||{||.|〔〔|..|.|f|.|....」~~^'ヘ、
    \eeィ′. .~~+泛」}」比|.Μ|ョMM,Ц_儿比urf~     

0023Socket7742019/07/10(水) 14:08:56.72ID:gWo+mKQI
鑑みるに吉田は逆神。
吉田を否定したからギガバイト、ガッツポに栄光あれ!


x370太一は良かったのになんでこんなことに・・・アスロゥォ…

0024Socket7742019/07/10(水) 14:16:09.78ID:AgKc5Dlb
まともな自作系メーカーのTwitterアカウント探す方が大変

0025Socket7742019/07/10(水) 14:20:54.54ID:oD3IaCDd
過去にギガバイトのグラボ買ったけど、ウィンドウズ標準のアップデートで最新ドライバ適用したらOSごと死亡した経験があるから
それ以来ギガバイトは購入していないわ

OSインストールして各種アップデート、最後にグラボの最新ドライバ入れたらOS死亡。
なんどやり直しても、最新グラフィックドライバ入れるとOSが死ぬ。
解決策は古いVerのグラフィックドライバを使い続けること。でしたとさ
ふっざけんなギガバイト

それでもギガバイトを購入する人にアドバイス
マザボとグラボは同じメーカーで統一しましょう。
グラボがギガバイトなら、マザボもギガバイトがオススメ!

0026Socket7742019/07/10(水) 14:24:53.84ID:2HnftKZb
>>1
うちはSSD全部テラバイトですの

0027Socket7742019/07/10(水) 14:47:21.75ID:UO9vVBSJ
MSIのグラボは買うなとか知り合いが広めまくってるけど壊れたことないなぁ

0028Socket7742019/07/10(水) 16:58:59.87ID:ZNBB4uFz
俺はMSIダイスキマンだがギガバイトさんも良いもの出すよね。欲しがる他人をやめておけと否定するような露骨な地雷はあまり覚えがない。
MSIはメーカー向けのママン作ってたから基本的に堅牢な作りだがBIOSとかの更新が遅い。そうそう更新するものじゃないし出さないことは無いのだがとにかく遅い。
マシマシのOCやるわけでない使い方なので鉄板BIOSに当たるまで時間がかかる以外に不満はない。

0029Socket7742019/07/10(水) 21:59:46.73ID:cU9jzF87
intelのはずっとMSI使ってるからamdはほかのにしたい
そう、ギガバイトよね

0030Socket7742019/07/11(木) 03:07:22.79ID:zltPHKNG
なんだスレ立てて他スレ荒らしまくってたのは荒らし吉田かよ
ニワカの分際で荒らすとか勘違いバカが

0031Socket7742019/07/11(木) 05:42:41.56ID:cBOepFx1

0032Socket7742019/07/11(木) 11:51:51.80ID:RUczqlL6
このスレは上級ギガバイティスト神ワッチョイ b3dc-tSGg・オイコラミネオ MM63-SeSxを応援しています
ギガバイト万歳!!!!!!!!!!

0033Socket7742019/07/11(木) 12:00:54.06ID:/jKLWZrc
今回のでファンレスもitxも出してくれるギガの株は上がったよね

0034Socket7742019/07/11(木) 12:27:57.38ID:39M0TuT7
こいつあちこちでギガ持ち上げて暴れてるけど、わざと嫌われるように振舞ってるアンチだな

0035Socket7742019/07/11(木) 22:42:45.28ID:ItF6rKW9
>>34
みんなそれわかってて面白がってんだからいらんこというなや

0036Socket7742019/07/27(土) 21:17:16.43ID:WaT/WgGo
AORUS MASTERに2080tiグラボを載せてもファンは塞がらないのかな?
買おうか検討中なのだが。

0037Socket7742019/07/27(土) 22:07:10.43ID:74GAUfwR
Z390も良かったけどX570のギガはかなり良いよね。メモリは回りにくいみたいだけど値段の割にVRMは優秀で同価格帯比較で選ぶならギガ。
個人的にX570は Giga>Asus>>>MSI>Asrockだわ。
Taichiは窒息云々以前になんであんなに劣化しちゃったんだ。コスパが売りだったのにあれじゃぁ…

0038Socket7742019/07/28(日) 00:42:45.13ID:/cyvEL4p
以前は3〜4万円のスペックが軒並み10万円近い価格になってんのな
Wi-Fiとか下品なLEDとか付けるだけで値段が倍かよって思うね。
基本性能を求めてんのに要らん機能てんこ盛りでぼったくりとか
まるで日本の白物家電の衰退と同じ道を突き進む気満々でワロエない

0039Socket7742019/07/28(日) 01:21:26.89ID:/bYQ8v13
>>38
高くなってる一つの要因は為替。
1ドル80円の時代と今の108円と比べると単純に35%増しになる。

あとはマザー自体がスペックに現れないところでコストが高くなってる。
PCBの層が増えたり配線素材が変わったりVRMがフェーズだけじゃなくパーツが変わったり…

一昔前ならサーバーやHEDT向けで使ってたものがどんどんメインストリーム用に降りてきてるからそりゃ高くなる。

X97ぐらいのハイエンドマザーで使われてたようなものはX570ではミドルクラスで入ってる。
それで考えれば特段マザーが値段上がってるとは思わない。

0040Socket7742019/07/28(日) 02:05:28.18ID:/cyvEL4p
>>39
ほーん、で、為替や素材だけで570Xから突然思い付いたように値段が2〜3倍近く跳ね上がるもんなん?

0041Socket7742019/07/28(日) 03:15:15.53ID:/bYQ8v13
>>40
Ryzenには降りてこなかっただけでIntelマザーでは何世代も前からアホみたいな値段のマザー出てるじゃん。
X470まではインテルでいうミドルハイぐらいのマザーしかなかったんだし。

で、実際には今のハイエンドマザーはメモリはサムBで4000以上で本格水冷やLN2でガンガン冷やしてやるぜってぐらいじゃないと価値がなく、Z97ぐらいの時代のハイエンドをイメージしてるならミドルで充分。

それなら3〜5万ぐらいだから大して高くはない。

0042Socket7742019/10/03(木) 13:20:04.10ID:XB6Kczce
すごいね

0043Socket7742019/10/13(日) 19:08:36.84ID:EDXgkmwC
世間常識をこうやって奪い取られて養分搾取に疑問を持たない人形が出来上がるんだな。怖いわ

0044Socket7742019/12/19(木) 07:57:19.70ID:yunsdxcB
2080の水冷グラボが出てるのさっき知ったけど売り切れてやがる
20万…

0045Socket7742020/01/27(月) 22:44:36.02ID:bkkqcGEz
今年もBCN AWARD 国内シェア10%以下でランク外

シェア1位〜3位の合計が90%なので、ギガバイトをもっと買い支えないとやばいのでは

0046Socket7742020/01/28(火) 01:51:25.20ID:h8XaDBJm
これか。
るかぽんの画力が向上しないせいか。
ttps://www.bcnaward.jp/award/section/detail/contents_type=208

0047Socket7742020/01/28(火) 06:20:23.89ID:rhuaEYZs
画力関係なくないか?(笑

0048Socket7742020/02/04(火) 19:41:56.95ID:9I+1DwsV
Core2時代にPCIスロットx5のマザーを出していたのここと狐婚しかなかったのでお世話になりっぱなしだな

0049Socket7742020/02/04(火) 19:56:54.61ID:C1F5WnSc
>>48
狐婚とか書いて何がしたいんだ。ただただ分かりにくいだけだからやめくれ
FoxconnなんてCPUソケットやらコネクタなどの部品メーカーなんだから
名前くらいちゃんと書け

0050Socket7742020/02/04(火) 21:45:59.92ID:zgqRIMi9
変な俗称で呼ぶ輩って初心者ぽくてやだよな

0051Socket7742020/07/30(木) 03:55:54.47ID:bNba43+T
X58A-UD9の7本のPCIEスロットを見たら買ってたなー、今思えばよくこんなの買ったよ

0052Socket7742021/01/16(土) 07:02:45.58ID:19t6WRbg
不動マザー掴まされたからギガバイトは一生買わん

0053Socket7742022/01/25(火) 00:47:36.97ID:WdE3xCyf
Rev商法なので自動的にパス

0054Socket7742022/02/25(金) 18:43:07.83ID:1BjO3sIf
b660のドスパラ限定、バカ売れ中やな。在庫切らさないギガバイト生産能力高くない?

0055Socket7742022/02/25(金) 19:00:50.13ID:ZZN6O1n1
ほしいのはD3H。即売り切れで全然入荷しないじゃねーか。

0056Socket7742022/03/22(火) 02:04:06.05ID:GL842ReY
バイ子どこいった

0057Socket7742022/03/23(水) 15:33:26.69ID:jJQxBrQy
バイ子とバイ太

0058Socket7742022/10/12(水) 10:54:16.35ID:kJu+KMuo
買いました

0059Socket7742022/11/28(月) 13:23:30.50ID:MrALMkuk
>>39
頭がXで、数字の2つ目が7だから、
往時のX97と、今のX570は、販路的には同じハイエンドクラスだろ

0060Socket7742023/11/23(木) 19:07:06.93ID:lGmFyxML
GTX2xx時代のグラボのお姉さんとセックスしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています