【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Socket774 (ワッチョイ 2f76-RU4i)2019/02/09(土) 15:26:57.17ID:C++CllI70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:checked:vvvvv:1000:512

重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。
※無意味な雑談や荒らしに応戦などはやめましょう。
※荒らしや関係ないコピペな人はNGに入れて無視しましょう。
※次スレは>>960踏んだ人が宣言して建てるようご協力を
   ※※※※※注意※※※※※
※数年にわたりAMDスレに常駐しコピペなどを使用してネガティブキャンペーンを行っている方がいます。

※その主張は住人が論破しているものがほとんどで、嘘情報や論拠が不確かな情報も多数含まれます。

※intelもAMDも一長一短です。
※一見・新参の方は、特にコピペにおけるすべての情報を鵜呑みにしないでください。

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part127
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1549201888/

【AMD】AM4マザーボード総合 Part56【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1548305801/

RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/

【AMD】Ryzen メモリースレ 11枚目【AM5】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1545285272/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1547895220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0002Socket774 (オイコラミネオ MM16-JPGI)2019/02/09(土) 19:26:54.31ID:qDPmDBBRM
フロント
USB3.1 Gen1 Type-A
USB3.1 Gen1 Type-C

リア
USB2.0 Type-A
USB3.1 Gen1 Type-A

ゴミボックスwww

0003このレス転載禁止 (オッペケ Srd1-jLUt)2019/02/09(土) 19:33:05.78ID:Cnay0y1Nr
チープコルト、インテル含めDeskmini買えず嫉妬

0004Socket774 (ワッチョイ 4a2b-2ZOZ)2019/06/03(月) 18:06:28.84ID:Jn+TLn+T0
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1558111516/

0005Socket774 (ワッチョイ 4a2b-2ZOZ)2019/06/03(月) 18:20:56.56ID:Jn+TLn+T0
立てない誘導しないで埋め立てるとか荒らしか
ここを実質part26で使うか新しく立てるか

0006Socket774 (ワッチョイ 4a2b-2ZOZ)2019/06/03(月) 18:38:49.42ID:Jn+TLn+T0
ワッチョイ無しの酷いスレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1535255298/

0007Socket774 (ラクッペ MM3f-yed5)2019/06/03(月) 19:34:36.66ID:T3FFWGqlM
建てるならたててくだちぃ

0008Socket774 (ワッチョイ 4a2b-2ZOZ)2019/06/03(月) 20:16:35.17ID:Jn+TLn+T0
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1559560468/

0009Socket774 (ワッチョイ 938f-CvGz)2019/06/26(水) 13:37:34.30ID:TTfrFS020
再利用?

0010Socket774 (ワッチョイ 13dc-0BNU)2019/06/26(水) 13:52:10.98ID:tG3YyqBX0
字数を縮めるのだ
【AM4】 Ryzen APU 2200G/2400G/3200G/3400G part28
【AMD】 Ryzen APU 2200G/2400G/3200G/3400G part28

0011Socket774 (ササクッテロラ Sp8d-Pdp6)2019/06/26(水) 14:57:51.24ID:/zwTCX0Xp
【AM4】 Ryzen APU 総合
でいいじゃないか

0012Socket774 (ワッチョイ 2b7d-eGkX)2019/06/26(水) 15:00:19.27ID:dWEBduW70
【AM4】 AMD Ryzen APU Gシリーズ総合 part00
とかでいいよ

0013Socket774 (ワッチョイ c1c2-0BNU)2019/06/26(水) 15:04:06.10ID:DF/Ic9uQ0
俺もそれでいいんじゃないかなぁと思うまた来年zen2 コアのやつも増えるわけだし

0014Socket774 (ワッチョイ 2bbf-br4T)2019/06/26(水) 15:17:20.38ID:8oHLg32v0
●Ryzen (ライゼン) 2000/3000シリーズ APU (Raven Ridge / 14nm / Socket AM4 | Picasso / 12nm / Socket AM4)
    〓〓〓グラフィックス内蔵〓〓〓    G=Desktop with GFX (グラフィックス内蔵)

           コア/スレッド 定格/TC    L3  GPU   SP/クロック     TDP/cTDP  クーラー     日本発売日
Ryzen 5 3400G  4/8      3.7/4.2GHz 4MB Vega11  704sp/1400MHz 65W /65W  付A  $149 2019/07/07
Ryzen 3 3200G  4/4      3.6/4.0GHz 4MB Vega 8  512sp/1250MHz 65W /45W  付@  $99  2019/07/07
Ryzen 5 2400G  4/8      3.6/3.9GHz 4MB Vega11  704sp/1250MHz 65W /65W  付@  $169 2018/02/13
Ryzen 3 2200G  4/4      3.5/3.7GHz 4MB Vega 8   512sp/1100MHz 65W /45W  付@  $99  2018/02/13
Athlon 240GE   2/4      3.5/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付E  $75  2019/01/19
Athlon 220GE   2/4      3.4/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付E  $65  2019/01/19
Athlon 200GE   2/4      3.2/-GHz  4MB Vega 3  192sp/1000MHz 35W      付E  $55  2018/09/28

Core コンプレックス (CCX)
・1CCX 4コア(4+0)構成で固定

◆付属CPUクーラー詳細 
  @Wraith Stealth(レイスステルス) 騒音レベル28dBA
  AWraith Spire(レイススパイア) 騒音レベル32dBA
  BWraith Spire(レイススパイア) ライトアップ版 騒音レベル32dBA
  CWraith Max(レイスマックス) ライトアップ+高冷却版 騒音レベル38dBA
    ※組込向け(BTO)で提供  ※2017/09/01より単体販売開始
  DWraith Prism(レイスプリズム) ライトアップ版 騒音レベル39dBA
  E名称不明 2ヶ所でクリップ止めするタイプ

0015Socket774 (ブーイモ MM75-TpuV)2019/06/26(水) 15:18:36.08ID:wfqBEgpjM
とりあえずここでええんちゃうん

0016Socket774 (ワッチョイ 2bbc-f3ih)2019/06/26(水) 15:21:18.38ID:QPvscLs/0
例のグラボを試したいけどやり方が判らない

0017Socket774 (バッミングク MM6b-fAM6)2019/06/26(水) 20:38:21.06ID:8i5JQtjKM
とりあえずここね?

0018Socket774 (ワッチョイ 938f-CvGz)2019/06/26(水) 20:46:55.90ID:TTfrFS020
【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1561542389/

0019Socket774 (ワッチョイ 6d19-aqzO)2019/08/09(金) 22:48:55.55ID:mb8WJ3yQ0
すでにRyzen5-3600で1台組んだが
消費税とパーツ価格に悩んで
たたき売りセット買った。

0020Socket774 (オイコラミネオ MMab-eN6w)2019/08/29(木) 21:31:19.37ID:tHwybd0VM
しかしガッカリ性能なんだよなぁ

0021Socket774 (オッペケ Srf1-iWTL)2019/09/05(木) 22:45:39.99ID:b/kSzTFmr
買えないゴミネオ
2台目も中古のコルトって(笑)

0022Socket774 (ワンミングク MM3f-94li)2019/09/28(土) 15:46:28.08ID:HR/T/lmFM
>>20
酸っぱいぶどうってやつね
欲しくてしょうがないと

0023Socket774 (オイコラミネオ MM4f-9r2L)2019/09/28(土) 15:50:02.21ID:OrdQSY8RM
例えが稚拙(笑)

0024Socket774 (ワンミングク MM3f-94li)2019/09/28(土) 16:01:39.38ID:HR/T/lmFM
>>23
やっぱりほしいんだw

0025Socket774 (オイコラミネオ MM4f-9r2L)2019/09/28(土) 16:10:54.35ID:OrdQSY8RM
臭い石は要りません(笑)

0026このレス転載禁止 (オッペケ Srbb-+wv+)2019/09/28(土) 20:55:44.37ID:eDYxmKRer
買えないゴミネオ(笑)
買えるのは中古コルトとマイネオ回線(爆笑)

0027Socket774 (ワンミングク MM7f-pvAI)2019/10/11(金) 20:00:17.16ID:Fog3Md70M
>>25
だからインテル買えないの?

0028Socket774 (ブーイモ MMfb-06Ak)2019/12/27(金) 19:09:25.88ID:bXhF2x0/M
>>25
ミネオくん鼻良く効きそう

0029このレス転載NG (オッペケ Srd7-+BI2)2019/12/30(月) 22:56:22.77ID:VIvFht9br
現行スレ

【AM4】AMD Ryzen3 2200G/Ryzen5 2400G part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1562197977/

0030Socket774 (ワッチョイ 59c2-Eqh4)2020/02/01(土) 12:39:24.83ID:1Tc/dzS80
RYZEN3000のGPUってさ、クロックベースでは33%しか伸びてないんだけど
捻れば1.8ghzだせて、安定クロックで1.6ghz回せるんだよ

するといまのピーク1.5ghzベースで設計してあるゲーミングだとレスポンス安定しやすい恩恵がある

普通にSPベースでみれば3400gはVEGA56の25%だが、高クロック×安定の効果で実ゲームフレームはもう少し安定しやすいよという恩恵が生まれる。単にクロック×SPの等倍以上の効果が生まれると

そして3400gはなにげに1.6-1.8ghz駆動時において総パワーはGTX1050ti、RX560の総馬力を超えたりする
但しメモリ速度はネックなんだが

クロックやメモリ調整十分なら費用対効果は別にDDR4であっても十分GPU性能伸ばせるでがRYZEN3400g

0031Socket774 (ワッチョイ 157e-unxX)2020/02/03(月) 14:09:16.95ID:rLsIfcia0
え?

0032Socket774 (オイコラミネオ MM7f-W5HS)2020/03/08(日) 19:22:44.32ID:U3amGsEcM
720 Socket774 (ワッチョイ 0f90-vqCm) sage 2020/03/08(日) 06:51:52.72 ID:suuo7/To0
Ryzenは脆弱性の塊じゃないか  
何が安全だだよ全くの嘘じゃねーか
これじゃ使い物にならん
   
https://www.tomshardware.com/news/new-amd-side-channel-attacks-discovered-impacts-zen-architecture

0033このレス転載NG (オッペケ Sr4f-xIdg)2020/03/08(日) 23:05:16.83ID:tupqBagjr
>>32
ゴミネオなんばファミリー
ちゅり押しか?(笑)

0034Socket774 (ワッチョイ 23b1-TN5y)2020/06/12(金) 19:26:55.16ID:9HrYIEh30
>>32
ジムケラーIntel退職だってよ。よかったな

AMD RyzenやApple A4を設計した天才エンジニアのジム・ケラーがIntelを突如退職 - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20200612-jim-keller-resign-intel/

0035Socket774 (ワッチョイ ff4d-eL2q)2020/06/12(金) 20:44:43.96ID:lNZwn29N0
>>32
とりあえず3年ほど前に発見されて放置されてる脆弱性塞いでからな

0036Socket774 (ワッチョイ dfb1-7bzb)2021/04/10(土) 20:53:42.26ID:q4dhkhMg0
ゴロゴロの実

0037Socket774 (ワッチョイ a3c5-oI01)2021/05/23(日) 17:31:27.50ID:Z0H6rUKc0
ゴミネオの身?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています