□オークションで見つけたPCパーツ49□

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket7742019/01/22(火) 22:53:55.31ID:+gagsjtA
オークションで見つけた面白い物、貴重な物等晒してください。
PCパーツ以外や恨みは板違いですのでオク板に移動してください。
次スレは>>980踏んだ人が立てましょう。

前スレ
□オークションで見つけたPCパーツ48□
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1533931119/

過去スレ

Part42 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1423184596/
Part43 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1443055198/
Part44 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1478727627/
Part45 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1502957984/
Part46 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1513949900/

0952Socket7742019/04/14(日) 22:46:13.47ID:zot44dQH
>ハードオフにて去年の9月にジャンク扱いのものを買いました
>ジャンク理由は「動作確認をするマザーボードがない」ということです

>買ったときですら2万円は超えていたので

2万円超えのジャンク品をハードオフで買った?それだけ出せば中古買えるのにバカじゃねぇの?

0953Socket7742019/04/14(日) 22:50:21.78ID:hTGTN1m2
運が悪い人だな
ちょっと前に新品で2万円ぐらいで2700買えたのに

0954Socket7742019/04/14(日) 23:01:04.05ID:cnfewbgN
>最近話題の藤井四段も使ってるやつです

だから何だよw

0955Socket7742019/04/15(月) 00:34:15.06ID:ef2890To
TDP65Wまでしか対応してないマザーって存在するのか?

0956Socket7742019/04/15(月) 00:47:12.37ID:AlXLb6su
>>955
結構ありますよ
AB350M-HDVとか

ただ似たようなコア数のCPU買い替えるより、マザー買い替えるほうが圧倒的に
安いので話が矛盾してますけど

0957Socket7742019/04/15(月) 00:48:07.18ID:nAdBUtJA
AMDもIntelも結構あるやろ
下位モデルの廉価マザーやらベアボーンやらだとちょくちょく見る
あとマイニング系のマザーとか

0958Socket7742019/04/15(月) 01:02:45.65ID:7cuUEotd
ハードオフでジャンク扱いなんて売らないだろ

0959Socket7742019/04/15(月) 06:33:18.91ID:18zJpGqX
>>958
売れ残った物を箱にいろいろ詰めてジャンクとして売っていますよ
ハードオフのジャンクは、動作確認済で売れ残った物なので壊れていないですね

0960Socket7742019/04/15(月) 10:30:29.90ID:5pYbhRoT
動作保証品のコーナーに偽物のCPUあったのなら一度だけ見かけた
ショーケースに入れてるのに動作確認してーのかよってなった

0961Socket7742019/04/15(月) 11:32:35.52ID:KuDtPFrk
https://netmall.hardoff.co.jp/product/1245245/
こんなの売ってるところだぞ

※ 申し訳ございません、ただいま品切れ中です。

これって  どーなったん?w

0963Socket7742019/04/15(月) 12:32:39.12ID:4v2ep85R
Sandy〜Haswellあたりは順当に安くなってるのに第6・7世代は相場がまったく変わらないのはなんでなんだ
今だにi3が1万超えでi7は3〜4万とかバカだろ

0964Socket7742019/04/15(月) 13:26:03.06ID:rUtxqb8H
i3あたりは品薄のためだな
それより上もアップグレード用途に人気があるのかね
i5 6000あたりは安くなってきてるけどね〜

普通の用途ならとっとと300シリーズに変えて
i3 8100でもi5 9400Fでも買えば安く速くなるのにね

0965Socket7742019/04/15(月) 14:07:44.28ID:mj86gD11
>>959
ハードオフは店では動作確認せずに中古で売って返品されたらジャンクで出すよ
客が不動作確認済みで売れないものなので壊れてますよ

0966Socket7742019/04/15(月) 14:40:28.68ID:AlXLb6su
ハードオフの青箱の中はマザーボードが薄い袋に入って詰め込まれているものですから
CPUカバーのないものは他のものと干渉してピン曲がりしていたりしてます
これはジャンクとしか言えないと思いますが。

0967Socket7742019/04/15(月) 14:47:19.81ID:KuDtPFrk
足のついたCPUをそのまま放り込んであるからな

0968Socket7742019/04/15(月) 14:50:32.24ID:kH613LF1
6000番台はWindows7用として需要がある

0969Socket7742019/04/15(月) 15:41:01.76ID:7cuUEotd
i3買うなら同じ2C4TのPentiumでしょう
それに1151でも第8世代以降に載せ替えられないからね
マザボCPU捨てて移行するのはまだ早いのもある
それでも移行するよりCPU載せ替えの方が若干安いんじゃないかな

Haswell以前はDDR3だろうし旧世代って事で丸ごと乗り換える人も多いのでは?

0970Socket7742019/04/15(月) 17:47:28.09ID:5wrOBHu1
14nmで何世代やってんだっけ
もう型番の数字上げて新製品ぽくしてるだけで性能なんかほとんどかわらんのに
ただラインナップが増えてるだけなんだから相場も下がるわけないよね

Broadwell  Skylake  Amber Lake      14nm

Kaby Lake  Kaby Lake Refresh        14nm+

Coffee Lake Coffee Lake Refresh Whiskey Lake 14nm++

14nmはおわらんでー

0972Socket7742019/04/15(月) 18:23:43.13ID:hk45nsJD
当初の予定では10nmで後から来る初代Ryzen殴ってたんだから怖い話よね。

0973Socket7742019/04/15(月) 18:29:47.43ID:IUwBMBov
SkylakeのWin7需要は分かるんだけどKabyが高止まりなのがなんかなぁ
第9世代まで出てるのに
アップグレード需要がまだまだ高いということか

俺としては、1xx、2xxマザーが安いのが何とも・・・・・・・・・・
結構高値で買ったんだけどなぁ

8x、9xマザーの方が高値で涙目・・・・

0975Socket7742019/04/15(月) 18:41:00.74ID:QEAuOOZ7
当時実売7〜9万ぐらいのZ270の超ハイエンドマザーが2万程度で取引されてるの見るとなんともいえない
Z170でもハイエンドクラスが1万ちょい程度だしな

(´・ω・`) オマケにCOFFEEは動かないしな・・・・・・・・  物理的互換はあるのに
       INTELの策略で、BIOSでお断りとか

       本当に酷い・・・・・・・・

0977Socket7742019/04/15(月) 18:53:57.27ID:MWuJA5JZ
だって7700Kが限界だし

0978Socket7742019/04/15(月) 19:03:03.76ID:dTyItYbI
Win7対応の板が高値で取引されるなんてわかりきってたことじゃんw
アホくさ

0979Socket7742019/04/15(月) 20:14:36.04ID:JhliFptV
ハードオフって本当のジャンクもあるんですね
青色の箱に入っている怪しい物が好きでよく買っていました

0980Socket7742019/04/15(月) 20:33:30.94ID:65G3GTtY
>>979
青箱のお宝探しに疲れてふと目を上げると箱付きの掘り出し物があったりとかな

0981Socket7742019/04/15(月) 21:42:17.57ID:/zSIsH07
>>976
asrockの奴はZ170でcoffee 動くのあるよね。
きっと他のでもいけるんだろうけど当然そんな技術ないわ。

0982Socket7742019/04/15(月) 21:47:01.03ID:5pYbhRoT
Z系ならBIOS改造でいけたはず

>>981
海外だと一時改造BIOS公開してたらしい  結局、VRMのフェーズの問題みたい
ハイエンド機種で、フェーズ一杯あるヤツはちゃんと動くみたい

廉価版とかミドレレンジ機が落ちるか、燃えるか・・・・・・・・・・

0984Socket7742019/04/15(月) 22:26:37.19ID:dUxDGzbD
ハイエンドマザボって買う時はボッタクリで、
売る時は投げ売りで踏んだり蹴ったりだよな
結局中古の相場が本来の価値ってことだわな
マザボはミドルレンジにしておくのが一番
ハイエンドにしたところで別にメリットもない

自己満足の世界だからなぁ   お金持ちですよ  凄いですよアッピール

まぁ持ってると、ちょっと自慢はしたくなる・・・・・・・  持ってないけどw

0986Socket7742019/04/15(月) 22:36:01.01ID:mj86gD11
ROGシリーズとかXPOWERとか、メインストリーム向けとしては過剰装備すぎるだろと思っている

本来、固体コンデンサとかCPU周りだけで十分なんだけど
全部固体に置き換わってしまった(オーディオライン系だけは、音響用の液コン使ってるけど

これで寿命が飛躍的に伸びたうえに、ゴールドコンデンサとかワケの判らないのも出てきて
通常使用では10年は持つんじゃないか?レベルの製品がある

コンデンサより先に、抵抗やコイル、レギュレーターが先に逝くのが多いと思う
各メーカーが固体に切り替えたのは、2000年初頭に劣悪コンデンサーで被害が出た反動だろうね

0988Socket7742019/04/16(火) 01:17:17.91ID:CqCA2w0R
>>984
と自分に言い聞かせております(笑)

0989Socket7742019/04/16(火) 01:42:57.73ID:ljTorVow
>>984
現在の高値マザー

RampageExtreme 初期型 →2万前後
StrikerExtrem 1.2万前後
P5Q3Deluxe 1.5万前後
P45Platium 1.5万前後
G41MHUSB3 新品で1.5万円(販売時8000円)
775i65G 新品で1万円(販売時7000円)

年数考えたらそうでもないでしょう
とはいえ、特殊なマザーだと買値より高い 
持っているP67の変態は 買値の倍で売れる

ちなみに初代XPOWERは販売時ダイガードをつけたものの、ハイエンドはハンダで使用不可
Z97タイプは対応メモリがほぼ全滅という ROGはオプション販売のOCのファンコンに記憶機能がなく
デジタルダイアルのため、毎回設定が必要という・・・ OCFOMULAはメモリソケットとプライマリPCI-Eの
位置関係が近く、バックプレートを装着したビデオカードを指すとメモリが挿せないという・・・
言い出したらきりがないのでこの辺で

0990Socket7742019/04/16(火) 09:16:48.20ID:PdMY84Qc
H170 COMBOも高く売れてそうと思ったが、そもそも落札相場がなかったわ

0991Socket7742019/04/16(火) 09:45:22.32ID:nuJvUtIO
パソコン本体の出品はした事なかったから出品者が「イタズラ入札が多いので新規の人…」って書いてるの見て神経質wと笑ってたが
いざ自分がパソコンを出品したらマジで新規や評価一桁の説明全く読んでないかの質問やキャンセルや音信不通率が高過ぎで泣ける。オーディオ関係や洋服関係と比較にならんレベルの基地キッズ率

0992Socket7742019/04/16(火) 09:46:23.45ID:mnv7/k2W
>>990
前はDDR3使えるってだけで高く売れたけどDDR4が安くなって今は下がっちゃったよ
それでも8000円とかはつきそうだけど

0993Socket7742019/04/16(火) 10:51:57.53ID:YiQFOMd/
>>989
775i65Gって変態ファミリーの中でもそこまで出来は良くない方だけど何で高いんだ?
と思ったらWindows98を公式サポートする最終マザーなのか

0994Socket7742019/04/16(火) 12:34:01.25ID:ljTorVow
>>991
そういう文言をいれるからだと思いますよ
オクは開設から利用しえ数百件落札してもらいましたけど、新規・いたずら率ゼロです

0995Socket7742019/04/16(火) 12:59:49.54ID:nuJvUtIO
>>994
いや、俺はそんなの書かずに出したけど変なの来たんだよ。
俺も初期からやって評価1000超えで出品400位で出品落札共に100%。それがパソコン出品した途端に暗雲が立ち込めてきた。
先日までバックレも因縁も未発送も一度もなかったのに

0996Socket7742019/04/16(火) 18:23:17.54ID:zvQX/8+3
>>989
i820マザーがアップを始めました

0997Socket7742019/04/16(火) 19:06:03.14ID:rk5oLvLT
>>990
comboってH110だけかと思ってたけど170もあったんだ…
>>992
俺も何となく価値出るかなと確保したけど大したことないのね

0998Socket7742019/04/16(火) 19:18:24.32ID:hUcU0jPK
DDR4が高値の時期ならそれはそれは高く売れたよ
前も書いたがZ170 HD3 DDR3が21000円ほどになったのはいい思い出、、
もう1枚あるんだけどなぜかPCIバスが1箇所使えない?みたいなんで放置中
QSVやらせてもDDR3じゃ遅いしやっぱり世代の差を感じるね〜、、

0999Socket7742019/04/16(火) 19:49:12.64ID:acxT0a+I

□オークションで見つけたPCパーツ50□
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1555394820/

1000Socket7742019/04/16(火) 20:32:03.30ID:mxRRG3rt
1000なら50%オフクーポン

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 21時間 38分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。