【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 (ワッチョイ 833e-9M/f)2018/11/04(日) 11:33:43.80ID:hm3LP8Q00
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv

本文の一行目に以下を挿入してワッチョイ有効化
!extend:default:vvvvv

次スレは >>960 を目処に。
重複防止の為、宣言してからスレ立てをお願いします。

■関連スレ
【AM4】AMD Ryzen 7/5/3 Part109
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540960711/
【AMD】AM4マザーボード総合 Part54【Ryzen】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1539438330/
RYZENオーバークロック報告スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1519436212/
【AMD】Ryzen メモリースレ 9枚目【AM5】 (実質10枚目)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1538226827/

※前スレ
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1540006433/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952Socket774 (ワッチョイ b5cf-9Fzi)2018/11/17(土) 21:01:02.85ID:bHds6x9R0
まあ5年使えば十分だわな
今から5年前となるとKaveriかな

0953Socket774 (ワッチョイ e9c6-4fLB)2018/11/17(土) 21:02:14.99ID:XK6CNzQD0
うちのKaveriさnが引退の兆しが見えない
Win7終了まで引っ張りそう

0954Socket774 (ワッチョイ 2a70-IFJI)2018/11/17(土) 21:03:04.40ID:OJMxzg0q0
>>951
エロ4K動画を同時に何個再生できるかが超重要なんだw

0955Socket774 (ワッチョイ ca87-maOp)2018/11/17(土) 21:03:56.33ID:JACQf/1m0
>>906
1.3万円だったもんね。
少し待てば次のAPU来るはずだから待ちが正解かも。

0956Socket774 (ワッチョイ 1935-n8V0)2018/11/17(土) 21:06:24.93ID:Gsoi9wuo0
>>954
お前の目は2個しかないだろ?
同時に見れるのは2個だ

要求を満たす為にはシークさせる回線の方を充実させるんだ

0957Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:06:37.49ID:+30CXn490
オーバースペックだと思う
4k

0958Socket774 (ワッチョイ 39f4-bMpK)2018/11/17(土) 21:08:24.58ID:hKRpWgKB0
8k動画が出ても、気にせずにスペックなりの使い方すれば5年くらいは普通に使える
今だって重いゲームは設定落としているだろうし
8k対応じゃないと動画見れないとかにはならないだろう
所有するAPUの性能が耐えられるかどうかより、
自分が我慢できるかどうかの話

0959Socket774 (ワッチョイ 8a13-SrML)2018/11/17(土) 21:08:38.46ID:q8vwp6XR0
解像度よりコーデックがどうなるかが大きそうだが

0960Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:08:44.93ID:+30CXn490
基本的に物はだいたい待てば下がる
待てない人は時間を買う意味でお値段を高めに払って買う
それだけの話

0961Socket774 (ワッチョイ dae0-4fLB)2018/11/17(土) 21:09:40.50ID:/bw5u0510
>>955
今2万だもんな
寧ろ2600の方が安いとかどういうことだよ!

0962Socket774 (ワッチョイ b53e-hq34)2018/11/17(土) 21:11:01.16ID:kZrIa2ad0
>>936
3万円以下のグラボの性能も上がるんじゃね?
そして3万以下のグラボが殺せるAPUは3万じゃ買える値段な訳がない

0963Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:12:51.32ID:+30CXn490
APUは3万以内に収まるよ
メモリだよメモリ

0964Socket774 (ワッチョイ 1935-n8V0)2018/11/17(土) 21:15:45.28ID:Gsoi9wuo0
>>962
その頃には1050.1060クラスの性能が出せるって言いたいんだろ
20000出せば1080クラスのグラボ挿さるんだろうけどな

0965Socket774 (ワッチョイ 593e-ZcnJ)2018/11/17(土) 21:16:39.86ID:yxpNWk010
今まで一番長く使ったのは68040ですね10年使いました
それ以後はほぼ毎年更新のペース

0966Socket774 (ワッチョイ ca87-maOp)2018/11/17(土) 21:19:30.85ID:JACQf/1m0
>>961
Ravenはコスパ高過ぎたって事じゃないかな?
とにかくコンパクトに作れて、2200Gなら性能そこそこ2400Gなら8T。

メモリ高かったけれど、少し下がってるから今もトータルではりコスト変わらない気がする。

0967Socket774 (ワッチョイ 2a70-IFJI)2018/11/17(土) 21:22:12.43ID:OJMxzg0q0
>>961
みんなビデオカードをさしたくないんだよ。
ネトゲをやるならまだしもゲームしないなら
いらねーし

0968Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:23:12.08ID:+30CXn490
正直もうホントにいらなくなってきてるよね
dGPU

0969Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:27:00.91ID:+30CXn490
個人的にはCPUもdGPUのようなカード型にして複数挿せるようにしてほしい

0970Socket774 (ワッチョイ ca87-maOp)2018/11/17(土) 21:27:28.32ID:JACQf/1m0
1600X用に使ってた1050ti、、、手持ちに残ってたIntelのシステムに指して1万円であげてしまったw
ちょっと勿体なかったけれど、ゲーマーじゃないのにゴツイdGPUは不要だった。。

0971Socket774 (ワッチョイ ca0e-/7Ol)2018/11/17(土) 21:30:56.49ID:oejTkzyq0
そういえばZEN2のAPU版の情報って出た?
全く出ていなかったっけ?

0972Socket774 (ワッチョイ dae0-4fLB)2018/11/17(土) 21:31:05.67ID:/bw5u0510
グラボは要る要らない以前にケース内がギチギチになるのが嫌
2.5インチHDD形状でドライブベイに設置してケーブル繋ぐスタイルになればいいのにw

0973Socket774 (ワッチョイ 3e67-2Vnl)2018/11/17(土) 21:32:23.97ID:aIQqNlb40
ほんと電力食いの熱源のグラボはいらね!
だってタダで貰ってもいらないんだもんw

0974Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:32:40.48ID:+30CXn490
>>971
まだだねえ
ZEN2のチップレットとEPYC向けIOだけでしょ

0975Socket774 (ワッチョイ 2a70-IFJI)2018/11/17(土) 21:33:50.03ID:OJMxzg0q0
>>969
20年前に消え去ったから無理

0976Socket774 (ワッチョイ ca05-yKo2)2018/11/17(土) 21:34:41.50ID:98Yjg/r+0
>>969
PCIex16は164ピン
LGA1151は1151ピン
Socket TR4は4094ピン
(´・ω・`)

0977Socket774 (オッペケ Sr6d-bx/h)2018/11/17(土) 21:37:35.21ID:KI/iaZKKr
>>967
マザボがmini-itxでTVチューナーにスロットを使ってるのでグラボは使うつもりはなかった
ゲームは少しだけするくらい、そこまでハイスペック要求するゲームでも無いので2400Gが適当だった

0978Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/17(土) 21:39:35.39ID:+30CXn490
>>976
いやいや
今のままじゃあ無理よ
メインメモリをHBM2にしてオンパッケージにしてカード化してからね
出てる端子はPCIeかIFか電源周り
USB3.x何かは今のフロントコネクタのようにピンヘッダで引っ張りだす

0979Socket774 (ワッチョイ 3e67-2Vnl)2018/11/17(土) 21:40:02.54ID:aIQqNlb40
俺もasrockB450ITXに2400GのPT3録画機・試聴機作ったけど、超安定しててみんなにもオススメだなあ

0980Socket774 (ワッチョイ 2a70-IFJI)2018/11/17(土) 21:45:05.48ID:OJMxzg0q0
俺と同じ使い方してるやつ多くてワロタ
俺もITXにPT3さして最近虎徹にしてメインで使ってる。

0981Socket774 (ワッチョイ 3e67-maOp)2018/11/17(土) 21:48:42.62ID:3nI8Qngd0
うちの何に使うかわからんが生えてきたB350I proもド安定
録画PCにつないで動画再生してみたりするぐらいしか使い道ないけど・・

0982Socket774 (ワッチョイ b53e-hq34)2018/11/17(土) 21:55:17.67ID:kZrIa2ad0
>>964
どっちにしろ、システムメモリでも使うならレイテンシ性能も無視出来ないから馬鹿みたいにメモリクロックも上がらない
メモリチャンネル数増えない限り性能向上はメモリ性能なりものしか出てこないよ
今の3割増しが精々だろ

0983Socket774 (スップ Sdea-3dR8)2018/11/17(土) 21:56:17.14ID:zSJpxSDNd
まあcsgoやlolやるくらいのユーザーには丁度いいよねこのAPU

0984Socket774 (ワッチョイ 3e67-maOp)2018/11/17(土) 22:00:18.73ID:3nI8Qngd0
窒息ケースに入れると思いのほか熱くなるから、殻割しやすい配置にしてほしい

0985Socket774 (ワッチョイ 3e67-2Vnl)2018/11/17(土) 22:01:43.93ID:aIQqNlb40
>>982
だよね
APUは今後も変に期待すべきじゃないと思う

0986Socket774 (ワッチョイ fedd-axM9)2018/11/17(土) 22:03:24.67ID:73cPkGMp0
俺が安全に割っちゃる
タダで
キット貸すか?

0987このレス転載禁止 (オッペケ Sr6d-xtAJ)2018/11/17(土) 22:04:02.80ID:ZQ8cW6uer
>>942
流れが読めてないバカ

モメリ
iCPU
ゴミネオ8

0988Socket774 (ワッチョイ ddf5-9n26)2018/11/17(土) 22:07:32.55ID:H9mvuTUV0
>>936
むしろそっちのほうが規模の小さいAMDには望ましいことよ ハイエンドだけでいいのが一番いい

0989Socket774 (ワッチョイ b53e-hq34)2018/11/17(土) 22:23:46.22ID:kZrIa2ad0
>>985
いや、dGPUにも様々なグレードがある様に、それでも十分な需要には価値はあるよ
一概な判断しか出来ない奴が馬鹿なだけ

0990Socket774 (ワッチョイ ca87-2AkZ)2018/11/17(土) 22:34:45.28ID:jZPm1Nyt0
>>942
ミネオってもしかして朝鮮人?

0991このレス転載禁止 (オッペケ Sr6d-xtAJ)2018/11/17(土) 22:35:44.19ID:ZQ8cW6uer
朝鮮人に失礼だろ!

0992Socket774 (ワッチョイ fd3b-Hkva)2018/11/17(土) 22:49:30.33ID:+1LQS8Ej0
>>990
年金生活者の親の脛齧りな乞食

本人はi5 8400ユーザーだと言ってるが、実態はCore2Duo E8400だから。

0993Socket774 (ワッチョイ ed87-bx/h)2018/11/17(土) 23:16:09.33ID:dVWPux+20
てっきりPentium4かと

0994Socket774 (アークセー Sx6d-3dR8)2018/11/17(土) 23:51:08.03ID:Q/LdZy8Yx
>>960
次スレよろ

0995Socket774 (ワッチョイ ca87-jGEF)2018/11/18(日) 00:02:06.73ID:00LabRHE0
【AM4】AMD Ryzen 3 2200G/Ryzen5 2400G part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1541298823/

0996Socket774 (ワッチョイ 09dd-4jaY)2018/11/18(日) 00:24:23.86ID:5G/HLxRB0
やればできる子

0997Socket774 (ワッチョイ b5cf-9Fzi)2018/11/18(日) 00:40:50.22ID:Wq5ntiNI0
このスレだろ

0998Socket774 (ワッチョイ ed43-ABD/)2018/11/18(日) 00:48:03.24ID:2tHJp0Y30

0999Socket774 (ワッチョイ ad32-g/Or)2018/11/18(日) 00:51:52.47ID:xeH4SyQq0
埋めるか

1000Socket774 (ラクペッ MM95-4fLB)2018/11/18(日) 01:10:25.92ID:Vb7HbXGKM
ウメス

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 13時間 36分 43秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。