特価品5016

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket7742017/10/04(水) 20:30:17.94ID:hCGD3guf
なかったので
※前スレ
特価品5015
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507093204/

0952Socket7742017/10/05(木) 03:39:05.74ID:70CYRF1S
>>900
その気持ちわかるわー
動画は容量でかいから際限なくなくなっていくな
つべの電話認証やったアカに一度動画全部アップしてそれをダウンロードすると
グーグルのエンコーダーが優れてるおかげで
画質をあまり落とさずに動画の容量を相当抑えられるからオススメや
もちろんダウンロード終わって動画が破損してないことを確認できたら元動画は消すんやで?
そうでないと容量食うだけや

0953Socket7742017/10/05(木) 03:42:07.34ID:1Yq30UsH
↓らしいで、奧野不良在庫もBIでバカ売れや。

ベーシックインカムスレから。


働いてる奴も働いてない奴も購買力を持つようになるんだぜ
労働に美徳を感じる変態マゾはともかく
商売やってる人間からすれば反対する理由が無い

0954Socket7742017/10/05(木) 03:42:52.61ID:fUQn+R65
なぁ昨日暴走バイクのDVD販売で捕まったグループ
昨日も走ってたんやけど

0955米シッコインコちやん2017/10/05(木) 03:44:56.94ID:LiO2x2t2
なぜ特価スレにとってベーシックインカムが素晴らしいか
それは一言で言えば転売で自由にお金を増やせるからです。
ナマポの場合基本的に貰ったお金はそれを使って転売で増やすと収入と見なされて
ばれるとナマポが止められたり減額されます。
ナマポでは自由に転売さえも出来ないのです。
でもベーシックインカムで貰ったお金はどう使おうと自由です。
元手が保証されてるのと同じですからよほど下手糞じゃない限り増やせます。
転売以外でも仮想通貨も買えますしカブトムシの幼虫を買う事も出来ますので
当然投資も自由です。

0956Socket7742017/10/05(木) 03:46:10.94ID:ah9AyKAk
ベーシックインカムに賛成している人間は生活保護が従来のまま
残ると思ってるのか?
万一、ベーシックインカム→生活保護が残っているならともかく、
そうでなかった場合、大病煩ったら、一発で死ねるぞ。
一人の人間に惜しげもなく何千万もかかる治療を保険の範囲内で
やってる今の日本が異常と云えば異常だが。

0957Socket7742017/10/05(木) 03:47:57.35ID:MF568Ul0
昨日の米まだ発送されんぞ

0958Socket7742017/10/05(木) 03:48:19.30ID:PHzI2AeQ
重いからな

0959Socket7742017/10/05(木) 03:49:52.36ID:0PwtjJUr
>>900
東芝 MD05ACA800 [8TB SATA600 7200] \24,770
http://kakaku.com/item/K0000964013/
ORICO 3.5インチ HDDケース USB3.0対応 \2,260
https://www.amazon.co.jp/dp/B01A4YHWT8/

大容量で安いとなるとこれが一番とちゃうか?
1TBあたりの価格がケース含めても\3,378しか掛からん

0960Socket7742017/10/05(木) 03:53:19.54ID:jmaUtCAE
楽天スロットのポイント使い忘れてた

0961Socket7742017/10/05(木) 03:53:25.90ID:0PwtjJUr
>>947
無政府主義ってアナキズムのことやろ
戦前は社会主義、共産主義と同じく存在しないものとして扱われ
それを唱えたものは特高による処罰対象にされて
考え方を改めなければきつーいお仕置きのあと命を落とすこともあったそうやな

それに連なる思想であったならクレイジーやな

0962Socket7742017/10/05(木) 03:53:46.93ID:bn7vIuup
年金もうそろそろもらえるからベーシックインカム反対

0963Socket7742017/10/05(木) 03:55:51.66ID:k++z60Vt
>>85
> 10月2日の12〜19時の平均値では、0円と設定したユーザーは全体の38%だったとしている。

なんでこの7時間だけの平均なんだ?
デフォルトの400円払っちゃうアホがどんだけいるのか知りたいけどこんな7時間に限定された平均発表してもしょーもないだろ
印象操作

0964Socket7742017/10/05(木) 03:56:17.07ID:bn7vIuup
スーファミ当日販売ある?

0965Socket7742017/10/05(木) 03:58:10.40ID:fUQn+R65
もう当日

0966Socket7742017/10/05(木) 04:01:21.00ID:0PwtjJUr
ベーシックインカムの支給対象は全国民なのか、低所得者層に限られるのか
それと全員に同じ額ばらまくのか、それとも条件次第で額面変えるのか
どうする気か知らんけど怪しいにおいがプンプンするな

例えば2000万人に年額で10万円支給すると2兆円の財源が必要になるねん
ただ、景気の回復が滞るから消費増税をやめろと言われてる中
将来のための財源確保として増税の必要があると言われてる今
これほどの歳出増につながる政策をやすやすと推し進めようとする点には
どうも首を傾げてしまうわ

ただまあ、BIが富裕層や支配者層にとって恩恵の大きい政策であることは間違いない
それだけは断言できるぞ

0967Socket7742017/10/05(木) 04:02:59.73ID:Z6FQWi+l
78とかワシの4倍近いでな
ワシは21や
2chが出来た頃でも60やろ?
どうやってこのスレに辿り着いたんやろか

0968Socket7742017/10/05(木) 04:03:37.90ID:Z6FQWi+l
世論調査のコールセンター怖いけど応募してみるでな

0969Socket7742017/10/05(木) 04:06:21.83ID:eHANfjMG
日本は底辺労働者が多すぎるからBIなんて無理やと思うわ
景気対策ですら底辺に金ばら撒きたがらないもん日本政府が
何でかって対象者が多すぎるから配れないんや
BIがもし実現したとして今奴隷みたいな労働環境の人は働くの辞めるやろな

0970Socket7742017/10/05(木) 04:07:53.61ID:VPsMwWLv
この時間にスパゲッティ食ってええんか
トマトソースやぞ

0971Socket7742017/10/05(木) 04:08:05.13ID:Z6FQWi+l
BIは社会保障切り捨てやからまぁーいかにも新自由主義って政策だわな
そこから先はなんでもかんでも自己責任
アメリカと変わらない超格差社会になるで

0972Socket7742017/10/05(木) 04:08:47.85ID:MF568Ul0
国民年金を40年間しっかり払い込んだ場合には、65歳から64,400円/月が給付されます。
未払い期間や免除期間があった場合、早期給付の場合は減額されます。
2043年の給付額は45,000円/月と試算されています。

45,000円/月でどうやって暮らせんねん

0973Socket7742017/10/05(木) 04:09:09.64ID:Z6FQWi+l
BIだけで働かないで生きてけるほどの支給ができるとは思えないんやが

0974Socket7742017/10/05(木) 04:09:44.67ID:0PwtjJUr
>普遍的ニーズをみんなに配れば、結果的に格差は解消されます。
>当初の所得が200万円のAさんと2000万円のBさんがいるとしましょう。
>それぞれに20%課税すると、Aさんの手取りは160万円、Bさんは1600万円になりますが、
>税収となった440万円のうち、AさんとBさんに200万円ずつ「サービス」で給付すれば、
>Aさんの最終的な生活水準は360万円、Bさんは1800万円となります。
>格差は10倍から5倍に縮まり、税収の残り40万円は財政再建に充てられる。

>大切なことは、貧しい人も納税者になり、富裕層も受益者になる中で、格差を小さくできるということです。
http://toyokeizai.net/articles/-/165346?page=5


ここにBIのメリットについて書いてあるけど
これには盲点があるねん
「税収が減ってしまう」んや
もちろん経済活動が活発になる形で平均所得が押し上げられて
その中で消費が活発になれば、そこから税収が底上げされるかもしれんが
BIの導入による歳出増を上回る程度の税収増は見込めんやろうし
短期的にみればほぼ確実に国庫の歳出は増えてしまうやろうな

後先短いリッチマンが好き放題やるには良い政策かもしれんが
今後長いこと生きていく将来世代にとってはリスキーな面も大きいように思うわ

0975Socket7742017/10/05(木) 04:09:48.26ID:PHzI2AeQ
>>970
ええで

0976Socket7742017/10/05(木) 04:12:11.76ID:xYOx901d
つーか公約に書いてることって
詳細資料とか公開してないんか
アホでも分かるような資料か、youtube動画とか作ってくれんと何も分からんで

0977Socket7742017/10/05(木) 04:13:17.10ID:IjfA7yxH
>>955
ナマポのくせにここの住民に恵んで貰ったメモリを速攻転売してた奴を
リアルタイムで目の当たりにしてるからな
あんまり説得力無いかもしれんで

0978Socket7742017/10/05(木) 04:14:59.06ID:Z6FQWi+l
転売って最近めちゃ塞がれてる印象あるねんけどな

0979Socket7742017/10/05(木) 04:16:49.14ID:AJnM0RPE
ID:Z6FQWi+l (11/15)

いらんやつや

0980Socket7742017/10/05(木) 04:16:58.85ID:QJ70g9RN

0981Socket7742017/10/05(木) 04:17:32.01ID:z61ZaCS8
>>961
BIがそれと同じとは言わないけど似たようなもんかなあって思う
国民国家が出来てから積み重ねた社会保障制度の歴史全否定してBI主張ってさ
それは明らかに何か違う思想が根っこにあるだろと勘ぐりたくなる

0982Socket7742017/10/05(木) 04:18:46.25ID:0PwtjJUr
>>974
「後先短いリッチマン」より「老い先短いリッチマン」のほうが適切な表現やったかもしれんわ

0983Socket7742017/10/05(木) 04:26:18.62ID:RMbvI1JI
少し前まで精神障害者はキチガイ病院代が完全無料になったんや
少しは負担してもらいましょうやってことで、今は0.5割ほど取るようになったんや
上限ありやし、自治体によってはまだ無料やったりするけど負担金ができたんや

サラリーマンの医療費や高齢者医療も大昔は1割負担やったろ
それがみんな3割になったりもしたやろ

不景気になってこうやってみんな負担するようになっていってるんや

せやのにナマポだけは支給額こそ下がったりしとるけどあいつらが負担することはないねん

なんでかわかるか?

在日のせいやろ?

ちゃうけ?

ああ?

0984Socket7742017/10/05(木) 04:28:24.77ID:RMbvI1JI
あ、あーん!?

へーホンはほへほはー?

ふるれりほ? 

ほ、ほーん?!

0985Socket7742017/10/05(木) 04:29:15.64ID:3SqYTRFY
てか働かない日本人なんてただの豚やでしかし
確実に国を滅ぼす政策やわ

0986Socket7742017/10/05(木) 04:31:00.02ID:ih+2541G
特価品持ってこーい(^O^)

0987Socket7742017/10/05(木) 04:33:00.02ID:Z6FQWi+l
弱者切り捨てやってまうと治安悪くなるから金持ちにとっても良いことだとは思わんのやけどなぁ

0988Socket7742017/10/05(木) 04:36:59.40ID:Tn/sTuP6
>>961
安倍ナチスで再現されそうやな
文化人は全てアカとみなされてポルポト
おそロシア てーかロシアに売国土既にしとるし
ほんま何が良くてあんな安倍を支持しとんねん無職どもは

0989Socket7742017/10/05(木) 04:37:43.60ID:MA/tZ+u7
ここチョンシナ多いよなw

0990Socket7742017/10/05(木) 04:37:51.95ID:0PwtjJUr
>>981
そんなん勘繰る必要もなくすぐにわかるわ
底辺や低所得者層を救う社会保障では上層の人間にとってのメリットが小さいねん
でもBIなら低所得者層にも嬉しい、景気のいい話に聞こえて
なおかつそれが中層、上層の人間にとっての恩恵にもつながるという違いがある

ただし低所得者や底辺が潤うレベルのBIを行えるだけの、
ばら撒けるだけの財源は今の日本にはないし
その中で制度上から削られるものが多い影響で、思ってたのと違う波及効果が出たり
一部の者しか恩恵を受けられず、むしろそのしわ寄せで悪影響を被る人らも出てくるやろうな

大胆過ぎるBIを断行すると、財政を圧迫して安定性を損なう状態にある以上、
風穴をあけるというよりは、新しい仕組みに群がって底辺が若干美味しい思いをして
高所得者層が更に美味しい思いをして、でも国の財源を食いつぶして将来を潰すことに繋がる気がどうしてもするわ

0991Socket7742017/10/05(木) 04:38:04.68ID:/vZvNmjP
最近無駄に流れが速いぞ

0992Socket7742017/10/05(木) 04:38:13.89ID:0PwtjJUr
財政の健全化を目指しながらも景気を刺激して
消費の勢いが増して企業の業績が上がり
労働者の賃金も上昇して、更に消費が増し、
その流れで労働者の賃金から徴収する税収も増える、
この最高の好循環をつくることが理想的ではあるけどな

シビアな指摘をすることが、消費者・労働者に不安感を抱かせ
それがお財布の紐をしめさせて貯蓄に向かわせて消費が停滞するといったことが
現実に起こってしまう現状が本当に嘆かわしいと思う

0993Socket7742017/10/05(木) 04:38:30.28ID:0PwtjJUr
可能ならお金の使いみちがない富裕層の高齢者が
積極的にお金を使いたいと思えるサービスや物、きっかけができて
それが滞りつつある経済活動を活性化させる起爆剤になってくれたらええのにと考えてしまうで

0994Socket7742017/10/05(木) 04:40:28.10ID:uZmJIjKP
>>969
だからBIなんか絶対やる訳がないんやで
企業は最低賃金で血反吐吐くまで働く奴隷が欲しいんやからな
法人税絶賛減税中の大企業にお優しい安倍政権がそんなんする訳ないやろ

0995Socket7742017/10/05(木) 04:40:34.58ID:MA/tZ+u7
やっべー
糖質起こしたわwww

0996Socket7742017/10/05(木) 04:42:09.57ID:uZmJIjKP
>>993
金は下から上に行かないと決して回らない
つまり底辺に使う金が無ければ景気が良くなる訳がない
上でぐるんぐるんしてるだけで「史上空前の好景気」とかいうとるだけや

0997Socket7742017/10/05(木) 04:42:12.20ID:/vZvNmjP
何お前ら選挙運動しとるんや控えめに言って死ねや
そこまで必死ならわしの投票権は売ったるで

0998Socket7742017/10/05(木) 04:45:44.77ID:MA/tZ+u7
>>996
下は死んでええんやで
上だけで十分や

0999Socket7742017/10/05(木) 04:45:58.80ID:VPsMwWLv
スパゲッティ食ってしもた
ダイエット特価ほしいで

1000Socket7742017/10/05(木) 04:46:09.06ID:lNM++Nz1
いつも起きておるぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 15分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。