RYZEN Raven(・_・)年末ラスイ AMD雑談スレ918条 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Socket774 転載ダメ©2ch.net2017/07/09(日) 23:53:19.74ID:jo9jArY+
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ.
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,−、ノ _____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚ ]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_),
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

0952Socket7742017/07/17(月) 10:35:47.61ID:CpiDSyxj
>>949
乙3

0953Socket7742017/07/17(月) 10:36:57.01ID:SVuGb7YP
>>949乙で4

0954Socket7742017/07/17(月) 10:45:53.67ID:Ia3CpymX
>>949
その4で

0955Socket7742017/07/17(月) 11:09:14.85ID:mT6AKuXK
4でオナシャス

0956Socket7742017/07/17(月) 11:09:50.96ID:4x6VxqLi
>>949
おつです

Ryzen3の3で(`・ω・´)
スリッパが登場したら、Ryzen3霞んでしまうだろうしw

0957Socket7742017/07/17(月) 11:10:43.09ID:+uMK+6Nh
4かな
Ryzen3は数が出なくて品薄と予想

0958Socket7742017/07/17(月) 11:12:41.48ID:Pw5/Wy6Y
つ C

RYZEN3は悪いが4コアはAPUが本命だろうからな。
AMDも4コア潰しなんて売りたくないだろうし。
しかしAPUにしろIGP無しで売りたいなら結構潰す羽目になるんだが・・・

0959Socket7742017/07/17(月) 11:22:35.58ID:90tUkyqH
G4400からAPUに華麗に移行したい
はよ出ないかな(´・ω・`)

0960Socket774@アフィ轉禁2017/07/17(月) 11:45:54.05ID:r7vHMoVg0
>>929
どう検索しても出てこないからTwitter嫌いだわ

0961Socket7742017/07/17(月) 11:48:20.32ID:b/ohvCYN
33
444444


その4でスレ立ていってみます

0962Socket7742017/07/17(月) 11:51:01.31ID:oRdqHS1Y
5年ほど使った浄水器を分解したら滅茶苦茶汚かった
濃厚酢酸で浸漬洗浄してやった

0963Socket7742017/07/17(月) 11:54:14.56ID:b/ohvCYN
おっきした

RYZEN スリッパハ(;^Д^)$999 AMD雑談スレ919条 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1500259765/

0964Socket7742017/07/17(月) 11:59:59.99ID:4x6VxqLi
昼ごろかな?

>>963
おつです

0965Socket7742017/07/17(月) 12:00:23.08ID:CpiDSyxj

0966Socket7742017/07/17(月) 12:01:03.95ID:Pw5/Wy6Y
しかし今後さほど性能が必要無い一般人が統合されて喜ぶものって
DRAM統合かね。SSDは寿命があるし。

0967Socket7742017/07/17(月) 12:03:43.89ID:b/ohvCYN
【懐かしのPCパーツ図鑑】Vol.051
老舗ショップで見つけた、Advanced Micro Devices「Am486 DX4-100」
ttp://www.gdm.or.jp/crew/2017/0717/214658

0968Socket7742017/07/17(月) 12:11:35.78ID:WPAkyQy6
>>967
詳しい話がまじで一言もない 笑
3倍なのにDX4 なんでDX3にしなかったのか今更気になったわ

0969Socket7742017/07/17(月) 12:33:15.49ID:IfSK2aV6
486DX4と同じ基準じゃないかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/Intel486

0970Socket7742017/07/17(月) 12:38:11.37ID:WPAkyQy6
単なる3ではない すごく言い訳ぽいんだな
勉強になった ありがと

0971Socket7742017/07/17(月) 12:39:37.39ID:vFbiuawX
ピンを目視で数えられそう

0972Socket7742017/07/17(月) 12:55:45.07ID:+uMK+6Nh
APUでGPGPUのエンコ使ってみたい
オマケに古井戸とシンクも付いてる
動画メインのユーザーには本当ハマった製品だわ

0973Socket7742017/07/17(月) 12:57:46.50ID:8rIQAAiD
>>967
初DOS/V機(死語)がFMV-4100D4だったな…懐かしい。
8MBのファストページSIMMを増設してベースクロックを40MHzにOCしてAm5x86を160MHzでWin95を使ってた。
HDBenchでは知人のPentium 100MHzマシンより早くて感動した思い出。

0974Socket7742017/07/17(月) 13:02:15.89ID:iRC1HBa1
>>967
むかしのCPUとかの記事ほんと要らんわ
新しい情報探しに行ってるのに、20世紀の話とかほんといらね

0975Socket7742017/07/17(月) 13:13:03.27ID:je0JX0Tq
ヤフオク見てたら、ほぼ100%正規品(画面だけで断定はしない)の未開封Win8proが9000円から1万で買えるのね
10pro買ったら1.5万以上2万以上するからお得

0976Socket7742017/07/17(月) 13:15:14.47ID:ngk2S6jx
win10なら、1500円くらいのOEM版でいいんじゃないか

0977Socket7742017/07/17(月) 13:20:46.57ID:WPAkyQy6
>>973
うちのオブジェ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org465357.jpg
懐かしさに浸ってよ

0978Socket7742017/07/17(月) 13:20:51.62ID:3BcrAO2e
それは流石に危険が危ない
最初は動いても、いつ認証されなくなるかという不安が常に付きまとう

0979Socket7742017/07/17(月) 13:23:50.48ID:IfSK2aV6
>>977
NE2000互換のNICがあるとよかったね。

0980Socket7742017/07/17(月) 13:28:09.70ID:8rIQAAiD
>>977
PCIのグラボとUSBを増設してるけどCPUのほうがボトルネックになりそうだな(´・ω・`)

0981Socket7742017/07/17(月) 13:33:43.12ID:WPAkyQy6
ビデオカードはVLで
USBは1.1の無意味なレアモノ
PCMCIAはCFでデータ移行させてたとかだったはず
オブジェなんで開けないと思い出せない

0982Socket7742017/07/17(月) 13:35:50.81ID:R71ma4nK
Threadripper行っちゃうかZEN2、ZEN3を待つか悩みどころだのぅ

0983Socket7742017/07/17(月) 13:37:08.83ID:JAT40BrX
2666メモリ買った
スリッパが2800以上なら泣く

0984Socket7742017/07/17(月) 13:48:27.38ID:s09DiydB
>>977
中味がAcerだったやつやな
アナログモデムの設定に苦労した

0985Socket7742017/07/17(月) 13:51:13.83ID:s09DiydB
>>969

UMC GREEN PC(486SX,DX)とか TI486とか
面白かった時代だな

0986Socket7742017/07/17(月) 14:19:56.66ID:dyt1OUUz
Bristol Ridgeマダー?

0987Socket7742017/07/17(月) 14:29:53.65ID:IfSK2aV6
>>985
NECもVシリーズでやらかしているね。

初めてPCを触ったのは、V30のPC98だったなー。

0988Socket7742017/07/17(月) 14:39:48.46ID:WPAkyQy6
波離間投げ

0989Socket7742017/07/17(月) 14:40:04.88ID:WPAkyQy6
誤爆した!

0990Socket7742017/07/17(月) 15:11:08.37ID:kWmygXxy
なんつー誤爆だw

0991Socket7742017/07/17(月) 15:44:21.67ID:ntiE1Cqm
はんだの話に乗り遅れたけど、フラックス塗るとすげーはんだ付けしやすくなるよ。

0992Socket7742017/07/17(月) 15:44:39.26ID:dyt1OUUz
Raven Ridgeの下をBristol Ridgeで埋めるというけど差ありすぎじゃない?

0993Socket7742017/07/17(月) 16:17:39.27ID:KArT8u1l
言うてもそんな低性能って訳じゃないし
四コアで65Wで統合GPUは流体モーションをフルスペックで動かせるし

0994Socket7742017/07/17(月) 16:21:43.50ID:+uMK+6Nh
実質2コアなんだよな

0995Socket7742017/07/17(月) 16:27:17.22ID:IsPoQgz6
>>992
性能面では差があるけど、別にそれはどうで良くない?

0996Socket7742017/07/17(月) 16:36:59.96ID:kqTOIjzj
 問題は、そのレンジだとライバルが強力すぎることだな。

0997Socket7742017/07/17(月) 16:43:20.80ID:ngk2S6jx
G4560か、あれは最強だな、周辺モデルを全部食い尽くした

0998Socket7742017/07/17(月) 16:47:01.00ID:OYiEbHWX
G4600のほうがAPU的な意味ではコスパ高いんじゃない?

0999Socket7742017/07/17(月) 16:47:18.14ID:+uMK+6Nh
もう全部あいつだけでいいんじゃないかな

1000Socket7742017/07/17(月) 16:47:34.95ID:Ia3CpymX
優秀すぎる弟を持ったi3カワイソス

10011001Over 1000Thread
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://anago.2ch.net/jisaku/

life time: 7日 16時間 54分 16秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。