【FM2024】Football Manager5【フットボールマネージャー総合】

0001名無しさんの野望 (ワッチョイ a151-UCxz)2024/03/10(日) 11:25:54.54ID:BjVKNZvQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペで3行にしてください

Football Managerについてマターリと語り合いましょう。

最新作はFootball Manager 2022
http://www.footballmanager.com/
https://store.steampowered.com/app/2252570/Football_Manager_2024/

初心者はテンプレサイトを要熟読
質問は質問スレで
コテハン禁止、Japanese.ltc、補正・フラグ、エスパーにしかわからない質問も荒れる元なので自重
注意されたらすぐやめる、やめなきゃ荒らし認定で削除・規制要請します

チラシの裏系の話題は↓で
【宣伝】Football Manager 日記スレ48 【禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1611880902/

【FM】Football Manager 質問スレ 38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1699196197

おすすめリンクは>>2

次スレは>>980にお願いします
※前スレ
【FM2024】Football Manager4【フットボールマネージャー総合】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1703295442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ゲーム始めると毎回画面が真っ暗になってキャッシュとか削除するんだけど、どのskinならこのバグ突破できる?

>>747
済みません、IGEではなくプリゲームエディタでした。
プリゲームエディタも購入済みで、
メディアもジャーナリストも追加してから
新しくゲームを始めてみたのですが、
作成したのとは別のメディアが生成されてしまいまして…。

>>748
バグじゃなくて使用してるskinがFM24の途中から追加された光によるなんたらの注意部分に対応してないだけだったはず
開始後いちいち変えるのも面倒で確認してないからこれ使ってダメなら分からない
ttps://note.com/ritzclose/n/n21f1d25f3896

>>749
クイックスタートじゃなくて詳細スタートの詳細設定でその作ったMODファイルに✔︎して始めてそれなら知らない
おま環になるだろうし何もできない
というかワークショップにあると思う
それとFM23までのカリンさんが作ったJMODに日本メディアを追加するファイルがあったような
翻訳神のところだったけなぁ、とにかくそれ流用するのもありよ

0751名無しさんの野望 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f1b1-oYaH)2024/05/31(金) 14:32:11.37ID:LiWRfKk30
https://note.com/mochi_fly8/n/nafab96ba0b1f
一応こんな方法もあるっぽい
自分はこれで暗転しなくなった

>>750
有難うございます。
ワークショップで探してみます。

5年計画で有望な若手を育て、ベテランを切り、移籍金を貯めて、ラスト一年で一気にチャンピオンズリーグ狙うぞって時に貯めた300億が業績悪化とやらで全部持ってかれた。悲しい

>>753
さすがに草!
俺なら辞任するわ

起動(ゲームスタート)に6分くらいかかるんだけど、なんか高速化する方法ない?

やり始めたら普通なんだけど流石に起動が遅すぎて

>>725
でも今のままなら、一生「そこそこ良いゲーム」の域を出ないだろう
俺は歓迎したいね。よく決断してくれた

mod多いからじゃない?
うちもリアリズムとかskinとかフェイスパック入れて
起動時の立ち上がりが遅くなった

こっちは2分以内には始まるから
あとはCPUとかメモリかな?

SSDでそれなら相当遅い気がする、クラブロゴだけ入れてるけど1分くらいでスタート画面行くわ
画像系MODが多いとスタート遅いけどよく言われるのはユニフォーム系を入れると遅くなるというやつかなぁ

0761 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ dbda-ikRv)2024/06/01(土) 19:50:18.86ID:Sdimecai0
質問スレがなくなってるようなのでこちらで失礼します。
今購入を検討しているのですが、PC版FM2024って自分で作成した選手の追加や、複数クラブを追加して独自のリーグを作成するみたいなことって可能ですか?
例えば独自の大学の部活クラブを複数追加するみたいな…

調べてみると新規クラブの作成は出来る事はわかったのですが選手が追加できるかどうかまでは分からなかったので…
最悪エディターで既存の選手を弄って入れ替えるとかになるんですかね?
MODとかでも可能なら出来るかどうかだけでも教えて頂きたいです。
どうかよろしくお願いします!

>>761
単刀直入に、全てyes

0763名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H4b-oYaH)2024/06/01(土) 20:01:11.17ID:32h3EeeoH
>>725
すごい遅レスだけど設定>インターフェース>処理>自動継続タイムアウトで一応それっぽい感じには出来るよ

>>762
可能という事さえわかればとりあえず購入してちまちまやっていこうと思います。
教えて頂きありがとうございました!

0からプレイする段階の人が
そんないろいろ設定するのかな
クラブの各種設定とか選手能力とか
FM慣れてても難しいし労力も凄いかかりそう
既存チームの国をまたいだクラブ入れ替えとかは簡単だけど

0766名無しさんの野望 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d681-GQRL)2024/06/02(日) 06:02:44.73ID:b+t2a34L0
レアル・マドリードおめでとう

セール見逃したああ
しばらくこないか

インスタントリザルトのMod使いたいのですが
Skinに入れると今使ってるのから変更になりますよね?
今の状態のまま機能だけ追加みたいなのはできないのでしょうか?

>>768
FM scoutでデフォルトスキンにインスタントリザルト入れただけのやつあるぞ

>>769
ありがとうございます
探してみます

>>767
6月に50%オフ、8月に60%オフがあるみたいだよ

>>771
あざす!
5月にセールあったばかりだから駄目かと思ったけどもうちょい待ってみます

アマプラはいつ頃あるでしょうか

ごめん。昔の話だから記憶が曖昧になってた
実際はこうだった

竪穴式住居はでっち上げだと思います。
本当の正しい日本の古代の住居はどうであったか、どなたか知りませんか?
日本の古い農家の家は、炊事場は土間(土の)でカマドと石製の流しがあり、壁はススで真っ黒。
居間に上がるには横長の石段、木製のベンチにもなる段があって、その上に畳or板敷きの居間があり、その中央に囲炉裏があったと思います。
床下は50cm〜60cm、石敷きの基礎に木製の床束です。
縁側は障子襖と雨戸で外界を仕切る開放型の家屋で、屋根は藁ぶき屋根です。
どう考えても、竪穴式住居とは似ても似つかず、むしろ東南アジア、フィリピンやインドネシアの高床開放住居の方がよほど近い。
九州の田舎で見る埴輪の家屋も、藁ぶき屋根の家屋です。
竪穴式住居に真夏に住めますか?梅雨に住めますか?
日本の四季、気候からしたら絶対に人間が住める構造では無いです。
なぜ、登呂遺跡のような竪穴式住居が古代人の家だと言えるのでしょうか?
どう考えても、考古学者がさぼっているとしか思えません。
建築に無知な考古学者の浅知恵の妄想だと思います。
誰か真夏にあの閉鎖式の家に、梅雨に水浸しになるあの竪穴住居に住んでみた事があるのでしょか?しらみやムカデやゴキブリと共存できる?
ありえません。あれが先祖の家だとしたら、先に上げた古民家の構造とはかけ離れすぎていて、全く別の、アマゾンあたりの部族がいたとしか思えません。
あれは住居跡ではないような気がします。
みなさんどう思われますか?

中東でやばい年俸貰ってたロートルのネイマールが
ボスマンで交渉してもアホみたいな要求で諦めたけど
結局契約切れしてもどこも獲得せずうちがスーパーサブ契約で年俸200万で契約できて笑った
でもエムバペは要求年俸高くてPSG以降は中東から脱出できてない

年俸200万?プロ野球の最低保証年俸より低くて草
週給200万なら分かるんだけどなw

そろそろ次作の話題かな

次作ってゲームエンジン一新と女子サッカー追加だっけ
CAPAが30前後の選手でやりくりするわけか

プー太郎だったネイマールは年俸200万ユーロね
同時期にアメリカからメッシも引き抜いたけど
メッシは年俸1500万ユーロで当然我がクラブで飛び抜けて高給
ただどっちも既にスピードと運動量がなさ過ぎて
同時起用するとゲーゲンプレスが全く機能せず
FMは名選手でスキルやメンタルが極まってても
スピード10前後まで落ちると試合で活躍しないからね

>>778
男子と女子でCAPA共通なの?

>>780
そうしておかないと面倒な人たちがいるからね

fifaでそれで大炎上したんじゃなかった

何が変わるのかは知らんけど
Official Premier League licence coming to Football Manager.

pcでやってるやつはmodで追加してるからあんまり意味ないな
コンシューマ民は嬉しいのかも

値段上がるだけだから人によってはどうでもいいかもなあ
特にPCならMOD入れりゃ問題ないわけだし

ユース上がりの野心のない選手でも稀にぐんぐん成長していく奴もいるんだな
ただ大陸大会向け契約解除金を要求してくるあたり上に行く気満々なんだけどほんとに野心ないのかお前

ウチのエースだと思ってた選手がいるけど最近雑魚専だということに気付いた

「Football Manager」とプレミアリーグがパートナーシップ契約を締結!
全20クラブのロゴや所属選手が24-25シーズンより登場
https://www.gamer.ne.jp/news/202406120008/

0789名無しさんの野望 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c3b1-9687)2024/06/14(金) 21:35:02.83ID:LtBeQ6K40
日程進行とかのロード中に流れるヒントって一覧で見れるところある?

けるろんさんのブログにあったと思う

昔からそうだけど
代表の試合はマジで乱数強めだな
新方式のワールドカップでノルウェー優勝してた
ベスト16決めるための勝ち残り戦でブラジルとアルゼンチンが戦って片方消えるし
この新方式はCLと違って駄目っぽいな
新方式CLはストレートインできない9位から24位が残り8枠のためにぶつかるけど
9位と10位が戦う形にはならず強いとこが残りやすいはずだし

0792名無しさんの野望 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 7a1b-Hm1d)2024/06/18(火) 13:07:17.23ID:YI3VPTGx0
>>788
むしろイギリスのゲームのはずなのにやっとなんか

18歳の時レンタル加入で1年後に買取した若手が
21歳で国内育成しか付かなかった・・
以前はこれでクラブ育成もちゃんと付いたはずだけど
FM24から国際ルールが変わった?
レンタル放出制限とかちょいちょいリアルのルールも変わってるし

自クラブに所属してから36ヶ月経過していないとかかな?
知っていたらすまんけどホームグロウン関連は選手プロフィールの概要→情報ページの出場資格で確認できるよ
可能性があればHGCまであと何日とか表示される

確認とかシステムに関しては昔からやってて知ってるんだ
ちなみにその選手情報の画面で残り日数の右部分をポイントすれば情報ポップアップ出て
クラブ育成にレンタルは含まないって表示もちゃんとされる

実はその情報画面も左側と右側に2つの残り日数グラフが出るけど
半年他国へレンタルに出した若手が右側のクラブ育成グラフの上下で残り日数が変わる
これもよく分からん!
もし国内クラブへレンタルに出した場合に国内育成とクラブ育成の残り日数に差が生じるのなら当然だけど・・

24でホームグロウン関連のゲーム内ルールが変わったという話は聞かないから不具合っぽいなあ
まあ18歳で加入してもHG対象になる今の処理が変なんだけどね

18歳加入で育成枠が付くのはルールが改正されたから間違ってない
以前は21歳の誕生日が期限だったから17歳中に獲得が必要だったけど
現在は21歳になったシーズン終了まで有効だから
だいたい3年以上ある

PS5版ダウンロードして最初の設定で言語日本語選ぼうとしても勝手に他の国の言語に変えられるんだけど何このクソゲー

新着レスの表示
レスを投稿する