【EU4】Europa Universalis IV Part140

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (スップ Sd03-Pzdq)2022/01/24(月) 17:03:21.93ID:Me0S8Fufd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペで3行にしてください

■前スレ
【EU4】Europa Universalis IV Part139
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1640773116/

英語Wiki
http://eu4.paradoxwikis.com/Europa_Universalis_4_Wiki
日本語Wiki
http://eu4.paradwiki.org/
公式サイト
http://www.europauniversalis4.com/
Paradox Interactive社サイト
http://www.paradoxplaza.com/



●皆様への注意事項
 ゲームの内容上、歴史・政治・軍事などの話題が出ることがありますが、ゲームの内容を超えた歴史や軍事の話、および討論はスレ違いです。
 また、動画サイトの話題やプレイ日記的な書き込みは荒れる原因となりますのでご遠慮ください。
 質問する方はWiki等を熟読してから質問しましょう。
 荒らしが発生した場合は放置でお願いします。

 このスレは公式英語版を基本としています。日本語化Modおよびその用語については日本語化MOD配布サイト(http://paradoxian-japan-mod.com/)を参照してください。
 次スレは>>950を踏んだ方が宣言して立ててください。立てられない場合は>>960が代理で立てること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさんの野望 (ワッチョイW 7f81-QL4X)2022/02/11(金) 12:05:30.84ID:kW8Ka5xc0
皇帝は税収とか陸軍とか補正入るしなってもええとは思う(ただし30年戦争の時になるとクソだるい)
擁護者はまぁ...どうしても士気盛りたい時に使うくらい

0953名無しさんの野望 (ワッチョイW b773-g5cg)2022/02/11(金) 14:08:03.32ID:cwtsfKRV0
ティムールムガルでプレイするときの首都移転先ってどこがいいんだろう やっぱりテヘランとかなのかね

0954名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-zD41)2022/02/11(金) 14:29:39.39ID:B47efHwq0
どうしても移すってんならロールプレイ的に考えてサマルカンド一択

0955名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-zD41)2022/02/11(金) 14:29:59.01ID:B47efHwq0
>>950
次スレ

0956名無しさんの野望 (ワッチョイ f781-zD41)2022/02/11(金) 14:53:09.08ID:0vWbVVK50
【EU4】Europa Universalis IV Part141
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1644558721/
建てるの久しぶりだからなんか間違ってたら申し訳ない

0957名無しさんの野望 (ワントンキン MM4f-BXU+)2022/02/11(金) 14:54:30.05ID:JbHeGgpVM
farsが持ってるシルク州にしたわ、東方富豪ならどのみちキャパは余るので水兵の出しやすさ
実はインド洋沿岸って熱帯やら何やらで碌な沿岸ないので沿岸州が3州なとこに目を瞑れば案外悪くない
まあキャパは余るのでステート全体にこだわらずホルムズとかでもいいと思う

0958名無しさんの野望 (ワントンキン MM4f-BXU+)2022/02/11(金) 14:56:48.63ID:JbHeGgpVM
>>956
1が全角になってるけど今時気にするような事じゃないな
おつおつ

0959名無しさんの野望 (ワッチョイ ff73-zD41)2022/02/11(金) 15:05:43.70ID:B47efHwq0
>>956

0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 17bc-v6+h)2022/02/11(金) 15:15:24.15ID:5ycvLHoc0
gg

0961名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ee-v6+h)2022/02/11(金) 16:12:05.88ID:FNIVJyab0
今のパッチ1.32で遊ぶのにDLCリヴァイアサンがあったほうがいいですか?

0962名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f11-xo+3)2022/02/11(金) 16:58:15.59ID:0wpxB5RG0
>>961
WCとかOF系の大規模プレイをやるならあると結構楽になる
こぢんまりしたプレイしかしないなら要らないかな

0963名無しさんの野望 (ワッチョイ 37ee-v6+h)2022/02/11(金) 16:59:18.80ID:FNIVJyab0
>>962
ありがとうございます

0964名無しさんの野望 (ワッチョイ 97b1-y6Mw)2022/02/11(金) 17:40:09.71ID:Su/0xEFZ0
>>954
この国やこの王朝なら首都はここ以外にありえないみたいな場所はあるよな
移す行為や移した場所に特段のメリットが無くても没入感が違うからついやりたくなる

0965名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-sNuj)2022/02/11(金) 18:44:08.94ID:YfAzajo8d
アイヌプレイしてたけど虚無なのでやめたくなった

0966名無しさんの野望 (ワッチョイ d7fc-v6+h)2022/02/11(金) 19:04:26.56ID:JO6Aetcr0
>>952
擁護者は同宗教の国に評価+10なるのを何かに生かすとかかな

0967名無しさんの野望 (ワンミングク MM7f-BXU+)2022/02/11(金) 19:18:26.91ID:DYlTDwN7M
拡張プレイのdofはなり得でしょ
オスマンとかそもそも呼べる国がいなくなるしデメリットもほぼない

0968名無しさんの野望 (ワッチョイW d711-egq8)2022/02/11(金) 19:20:10.33ID:eEo60DQu0
アングリカンとか自勢力の国以外に広がりようがない宗教だとなるしかないよね

0969名無しさんの野望 (ワッチョイW 1f83-LUhH)2022/02/11(金) 19:42:11.08ID:3GAPxa6Q0
宣教師欲しい時に取る
戦争呼ばれたら無視してまた500円払うだけ

0970名無しさんの野望 (スッップ Sdbf-XIOn)2022/02/11(金) 21:19:11.40ID:dYKHHanjd
スンニ派はグラナダが滅んだあとはあまり他宗教にせめられないよね
モロッコくらいまではスペポルにやられることあるけど、チュニスがオスマンと組むとそれ以上は来ない

なんでアフリカ勢や東南アジアでもとりあえず擁護者なのってよいと思う

0971名無しさんの野望 (ワッチョイ f781-zD41)2022/02/11(金) 21:23:32.02ID:0vWbVVK50
AIって戦線時に参戦国の距離も考慮するらしく、軍量差が大きくても自国の距離が遠いと踏み抜いて宣戦してくることあるのがめんどい

0972名無しさんの野望 (アウアウウー Sa9b-sNnb)2022/02/11(金) 21:36:08.41ID:37aS6QWja
中華皇帝プレイで国土を眺めるとモンゴル方面が不毛の地過ぎてそりゃ歴代王朝も遊牧民の討伐諦めて捨て置くわってなった
もっと豊かな東南アジア方面攻めるわ

0973名無しさんの野望 (スプッッ Sd3f-sNuj)2022/02/11(金) 21:42:13.23ID:O07XwAMyd
ロシア方面からみたらサマルカンドもラサも交易拠点だし内蒙古の開発度そこそこあって羨ましくなって全部奪ったけどなあ

0974名無しさんの野望 (ワッチョイW 17ad-q2ZJ)2022/02/11(金) 22:40:40.86ID:Yxpx0UjF0
お釈迦様ヒンドゥーで2宗教の遺産使うの修正された?流石に強すぎたか

0975名無しさんの野望 (ワッチョイ d7c8-2zGl)2022/02/11(金) 23:17:26.83ID:qNGAfSY80
よく言われるけど実際使ってみるとCCR大事だしshivaの方が基本強い感
簡単に切り替えできるから凄いけど

0976名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ca-OxJ8)2022/02/12(土) 01:44:12.34ID:d/UK6hT10
AIの弱小国や自分の属国がinsultとばしてくるのは何が目的なんだろう
せめてこっちのライバルと同盟を結ぶためとかならまー人間でもやるなとは思うけど、
もうライバルもいないぐらいの覇権国家なんだけどなぁ

0977名無しさんの野望 (ワッチョイW 9758-mX8n)2022/02/12(土) 01:47:56.75ID:aGrgDXiN0
insultまわりがどういうロジックで動いてるか知らんけどそれこそフレーバー要素じゃね
大国の傲慢に小国がブチ切れるっていう

0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 9345-Dkb+)2022/02/12(土) 01:56:13.63ID:N7CMpPpV0
君主の特性の
道化師 Babbling Buffoon
他国をランダムに 侮辱 / Send an Insult する
によるものだろ

0979名無しさんの野望 (ワッチョイ a2ca-OxJ8)2022/02/12(土) 02:08:17.59ID:d/UK6hT10
>>977
そんなもんかー

>>978
今打たれたからみてみたけど性格によるものではなかった

0980名無しさんの野望 (ワッチョイ d673-ShCo)2022/02/12(土) 02:12:18.10ID:P6RuWmng0
1.33.1beta不遇アイディアテコ入れで諜報・海運・海軍に修正来たぞー
海運は交易距離伸びますだから自力植民をしない内海国家向けなのかな? 海運はコンプ後のディシジョンで商人一人貰えるし意図は分かる
フレーバー要素だけどモンゴル帝国建国後はテングリ教やめても騎兵100%部隊作れるらしいやっぱり馬はロマンなんだな

0981名無しさんの野望 (ワッチョイW 53e5-MVLA)2022/02/12(土) 02:24:54.45ID:apTo51dZ0
浮気した妃と婚姻破棄するみたいな、相手に侮辱CB与えるイベントはAIにも起こるからそれだろうね
正直うざいが、覇権でのopinionマイナスが属国に適用されなくなった今となってはそこまで問題にはならんという

0982名無しさんの野望 (ワッチョイW 4683-Qs7R)2022/02/12(土) 02:35:30.51ID:NpzQrbxl0
ムザブでアンダルシア作ろうとしてるけどクッソ難しいわ
チュニスがオスマンと同盟するから手を出せないし頼みのモロッコさんはすぐイベリア勢に蹂躙されるから新世界に逃げることすら叶わん

0983名無しさんの野望 (ワッチョイW 7711-kZIR)2022/02/12(土) 04:12:02.60ID:8N7jKTgQ0
数ヵ月前ムザブやったけど探検とってサハラ縦断して西アフリカで勢力拡大したらうまくいった
モロッコはむしろイベリア勢に奪われる前に確保した方が後のイベリア戦で楽
あとはフェザーンを属国にしてマムルークに隣接すれば脅かされている補正でオスマンと同盟しやすくなる
ポルトガルは高確率でライバル視してくるけど西アフリカの小国と同盟することもあるからそっから外交破壊できるのも西アフリカ進出するメリットのひとつ

0984名無しさんの野望 (ワッチョイW 1e11-zlYF)2022/02/12(土) 04:32:59.20ID:WOsd7X3Y0
>>982
自分が上手く行ったときはチュニスともモロッコとも同盟組めずに両者に敵対視されて
これは詰みかなと思いながら一応時間進めてたらイベリア勢とモロッコチュニス連合の戦争が始まったので
チュニス軍が西に行ったのを確認して宣戦布告したら100点講話できたというパターンだったな
チュニスはオスマンとも同盟してたけどオスマンは戦争疲弊maxで来られなかったとかラッキーが重なった結果だけど

0985名無しさんの野望 (アウアウウー Sac3-9BeY)2022/02/12(土) 05:18:29.17ID:d5XFRFa9a
ムザブでサードウェイも達成したからスンナとか全部敵だったなあ
フランスずっともでマムとオスマンがぶつかってるうちに漁夫ってひたすら
ティムールもインドもいい感じに回収できてたし

0986名無しさんの野望 (ワッチョイ a376-OGj9)2022/02/12(土) 12:39:58.46ID:MXWQp9Ts0
D&DぽいMODおもしれーわ
日本語化がないのがきついが

0987名無しさんの野望 (ワッチョイW b7ad-vq+8)2022/02/12(土) 13:16:10.41ID:zWhhiKHq0
AI凄い凶暴化してない?

0988名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-TxqZ)2022/02/12(土) 16:25:28.30ID:BkqbBTrI0
Kashi Vishwanath Templeの微ナーフやめちくり〜

0989名無しさんの野望 (ワッチョイ cb73-piVT)2022/02/12(土) 19:13:55.71ID:o4JsW5zO0
>>987
昔と比べて戦争仕掛けやすくはなってる
でもAE気にしない強国以外は自重するよう作られてるのか、国家解放や第三国へのコア返還、コア破棄が主だから
著しい統廃合を起こすのはフランス、オーストリア、ブリテン、バルカン、ロシアの地域に留まってる

0990名無しさんの野望 (ワッチョイW a7b1-tQX9)2022/02/12(土) 21:52:12.27ID:mAVeUx/L0
ヨーロッパ亜大陸以外の州も神聖ローマ帝国に編入できるようになるMODございませんでしょうか

0991名無しさんの野望 (スプッッ Sd52-Bo6N)2022/02/13(日) 11:55:26.59ID:1rS8qwCPd
ロシア皇帝が神聖ローマ皇帝になれる?

0992名無しさんの野望 (アウアウキー Sa6f-iwYr)2022/02/13(日) 12:26:26.84ID:XfiWLL/fa
だめだやっぱ1.33でも中華統一されねぇ

0993名無しさんの野望 (ワッチョイ 63ee-piVT)2022/02/13(日) 12:42:03.17ID:HvkIM94B0
1.33って1.32より面白い?

0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 6298-rCQD)2022/02/13(日) 13:42:02.31ID:e4LF2a6x0
>>991
ロシアに変態するか、ウェストファリアが締結された状態でHRE外の皇帝として推薦されるかどっちか

0995名無しさんの野望 (ワッチョイ ffc8-TxqZ)2022/02/13(日) 15:39:43.66ID:zyyPnt170
https://i.imgur.com/mJcNWXE.jpeg
どこだよ
想像はつくけど

0996名無しさんの野望 (スップ Sd52-TFeN)2022/02/13(日) 16:30:38.97ID:AlKEz8iud
>>986
えーきになる教えて

0997名無しさんの野望 (ワッチョイW 924b-evXf)2022/02/13(日) 17:56:22.81ID:IJrSCttl0
質問いいですか?

0998名無しさんの野望 (ワッチョイ b7bc-piVT)2022/02/13(日) 18:28:36.75ID:FCoJO+Ym0
しょうがないにゃあ

0999名無しさんの野望 (ワッチョイW 9211-8oTL)2022/02/13(日) 18:32:44.43ID:G1rgQNo20
うめ

1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 97da-iSvi)2022/02/13(日) 18:40:49.54ID:wKOW0RhB0
質問どうぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 1時間 37分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。