【CK2】Crusader Kings 105世【CK3】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんの野望 (ワッチョイW 2dd0-I8ky)2021/09/14(火) 12:27:08.59ID:S9baJjQF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ 公式
https://www.crusaderkings.com/
◆ Crusader Kings Complete(CK1)
https://store.steampowered.com/app/204940/
◆ Crusader Kings II
https://store.steampowered.com/app/203770/
◆ Crusader Kings III
https://store.steampowered.com/app/1158310/
◆ Paradox Interactive Forums
CK1 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings.81/
CK2 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-ii.551/
CK3 https://forum.paradoxplaza.com/forum/forums/crusader-kings-iii.1059/

■ 関連サイト
◆ Wiki
CK1 http://ck.paradwiki.org/
CK2 http://ck2.paradwiki.org/
CK3 https://ck3wiki.popush.cloud/
◆ 英語Wiki
CK2 https://ck2.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_II_Wiki
CK3 https://ck3.paradoxwikis.com/Crusader_Kings_III_Wiki

◆ CK2日本語化MOD
https://paradoxian-japan-mod.com/page-51/

次スレは>>970が建てること。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること。
※前スレ
【CK2】Crusader Kings 104世【CK4】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1630060894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f78-EIjh)2021/09/26(日) 19:11:43.87ID:REnOKZJX0
誰かと戦争中の相手から称号を簒奪はできないよ
ウマイヤが進出してたらアキテーヌらへんはいつでも火薬庫だろうよ

0953名無しさんの野望 (ワッチョイ 12b1-0Ont)2021/09/26(日) 19:58:22.43ID:ggljQwIN0
>>946
2枚めの「?」マークに合わせると条件が出る

0954名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-Mb8G)2021/09/26(日) 20:19:33.01ID:M5WttASx0
>>953
何ら関係なくチュートリアルは進むが
もちろん>>946はアサシンなんかとなんの関係もないよ

0955名無しさんの野望 (ワッチョイ 129a-6iP1)2021/09/26(日) 20:21:12.98ID:0m+UmNyf0
おすすめ君主の「ハーレル苛烈王」でプレイしてみようと思って、
wikipediaで調べたら、ゲーム開始後10日後に史実では死ぬことだけが分かった。
余命10日か。。。

0956名無しさんの野望 (ワッチョイW d6b0-PXpj)2021/09/26(日) 20:22:59.34ID:wa5s4vYk0
ビザンツ帝国って殆ど傭兵で自前の軍隊ってのはほぼ無かったらしいな

ゲームのビザンツしか知らないから大軍を持っていたんだと思ってた

0957名無しさんの野望 (ワッチョイW d6cf-z1t9)2021/09/26(日) 20:52:44.12ID:cOf8welK0
ギリシャ化したとはいえ腐ってもローマの系譜
アナトリアの騎兵とか自前の強力な軍団を持ってるものと思ってたが違うのか

0958名無しさんの野望 (ワッチョイ 728d-2Lmd)2021/09/26(日) 21:05:03.30ID:k2wXCUtR0
ビザンツと言っても時期によって違うし……
どうにかテマ制が機能している時代(マケドニア朝くらいまでだったかな)はちゃんとした軍備を維持できていたはず(傭兵もいたけど)

というか末期ローマ帝国自体が傭兵依存の傾向があったしね
それを継承したビザンツも傭兵を頼る傾向は強くなって当然か
むしろ大量の傭兵(つまり戦争のプロ)を慢性的に雇える経済力の方に注目するべきなのかな

0959名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f8f-PL4X)2021/09/26(日) 21:09:02.23ID:hlPOhNhz0
>>957
ギリシャってそもそも戦争強いからな?

0960名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-7j45)2021/09/26(日) 21:14:33.38ID:u8Yq8fGk0
ck3の時代で876年シナリオの頃なら、
常備軍(アナトリア騎兵含む)&大量の傭兵が主力+数合わせの徴募兵って感じ

ただGCスタート直後のセルジューク朝との戦争に完敗したことで常備軍が壊滅&アナトリア失陥、
加えて貴族連合的な性格を持つコムネノス朝への移行で、常備軍を維持できなくなり傭兵に依存するようになった、って流れのハズ

0961名無しさんの野望 (ワッチョイW d6b0-PXpj)2021/09/26(日) 21:19:52.56ID:wa5s4vYk0
>>957
十字軍物語っていう本で第1回十字軍の頃
西ヨーロッパから来た諸侯たちの率いる軍勢がコンスタンティノプールに来た際に、傭兵主体で自前の軍隊を持たないビザンツはまともにやり合うのは避けたっていう話が載ってた

0962名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-1Brw)2021/09/26(日) 21:29:58.44ID:Bo01h0Qv0
>>957
ビザンツって1口に行っても600~1453まであるんだぞ
そんな簡単に言えん

0963名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-1Brw)2021/09/26(日) 21:35:35.88ID:Bo01h0Qv0
まあ結局ビザンツが強かったのはユスティニアヌスとバシレイオス2世の時だからそこメインに調べたらいいんじゃね(適当

0964名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-nt9V)2021/09/26(日) 21:52:22.10ID:9Ep0Ziwq0
civのプレイレポみたいなのってどっかにないかね
やれることが多すぎて何すればいいのかよく分からん
初心者は戦争で領地拡大と内政進めながら試行錯誤していくのがいいのかな

0965名無しさんの野望 (ワッチョイ 5fb1-7j45)2021/09/26(日) 22:00:44.87ID:u8Yq8fGk0
つべやニコニコの初心者動画がかなりオススメ
ボイロやつー助教授の動画あたりが分かりやすい
前者は完結済み

0966名無しさんの野望 (ワッチョイ 1690-PL4X)2021/09/26(日) 22:04:40.98ID:oP05eMwq0
特にコムネノス朝期のビザンツは「自前の兵力」はそんなでもないけど、
その国際的威信と財力とを活用して、同盟国の兵力を直接戦闘、あるいは示威行動に用いる戦略がメイン

十字軍もその一環で、
ビザンツ的にはあくまでアナトリア奪還のための傭兵を派遣してねって依頼だったはずが

西欧側で色々紆余曲折あって物凄くパレスチナ占領やる気満々の軍勢が来たり、
なんかよくわからん足手まといっぽいのが来たり(民衆十字軍)して予定が狂った感じ

詳しくは根津由紀夫先生の著作を読むのをお勧め

ゲームではこの辺の同盟戦略とかまで再現するのは難しいから、実際大軍を動かすことはできたって点を評価するとああなるのは仕方ない感

0967名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f5c-fuE2)2021/09/26(日) 22:23:27.30ID:ck0RwwM90
宮廷内で家臣の王朝を繁栄させるプレイをしたいんだけど、なかなか子供産まないし、騎士強制してても旅立ってしまう。
自キャラでひたすら家臣の妻を誘惑して家系つなげてるけど、信仰点がやばい。
爵位与える以外で、なんか対策ないですか?
MODもなさそう。

0968名無しさんの野望 (ワッチョイ 1690-PL4X)2021/09/26(日) 22:29:21.97ID:oP05eMwq0
>>967
人が溢れてセーブデータが膨れるのを防止するために領土持ってない廷臣には
生殖率マイナス補正かかってるはずだから多分無理

これを解除するMODがあってもそれは世界中に人があふれるってことだし

自分だけ使える官職を自作MODで作って、それに生殖率大幅+つけて任意の家臣に付与するみたいなことすれば多分なんとかなる

0969名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-lQkW)2021/09/26(日) 22:35:18.69ID:bx7Ulpesa
始めて300時間たってから男爵領の剥奪に暴政が付かないことを知ったわ

0970名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f5c-fuE2)2021/09/26(日) 22:51:39.75ID:ck0RwwM90
>>968
妊娠確率「中」なのに産まないなーとは思ってたけど、そういうことだったのか。
教えてくれてありがとうございます。

0971名無しさんの野望 (ワッチョイ 6f5c-fuE2)2021/09/26(日) 22:54:21.28ID:ck0RwwM90
あああああ何も考えず970を踏みました。
本当に申し訳ありません。スレ立てできません。
もし良ければ>>975にお願いしたいです。

0972名無しさんの野望 (ワッチョイW 926d-8gKM)2021/09/26(日) 23:01:45.28ID:iXYvywMa0
世俗的指導者「無理と言うのは嘘つきの言葉なんです」

0973名無しさんの野望 (ワッチョイW d6cf-z1t9)2021/09/26(日) 23:16:40.79ID:cOf8welK0
疑心暗鬼の特性を持っているため45のストレス

0974名無しさんの野望 (ワッチョイW 6f78-EIjh)2021/09/26(日) 23:24:45.86ID:REnOKZJX0
ビザンツの兵力構成は時代によって全然違うからなあ
コムネノス朝以降は自前の兵隊なんか全然役に立ってなくて、主力は傭兵だよね

0975名無しさんの野望 (ワッチョイW 5fb1-3QZ5)2021/09/27(月) 01:10:18.48ID:XLjnCzDv0
ほらよ
【CK2】Crusader Kings 106世【CK3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1632672564/

0976名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-Mb8G)2021/09/27(月) 01:23:02.78ID:9O+FHtrJ0
>>975
スレたて乙(+5)

0977名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-1Brw)2021/09/27(月) 02:09:57.78ID:WnOuW6oE0
>>964
まあ初心者なら新しい王国、新しい帝国の創設を目標にしてみるのがいいんじゃないか
簒奪とかで既存の称号を乗っ取ること自体は比較的簡単に出来るが、新しい称号を作り出すと自分の国って感じがしていいぞ

とりあえず試行錯誤してみて、ストレスに感じたことを質問してくれたら答える

0978名無しさんの野望 (ワッチョイ 12b1-0Ont)2021/09/27(月) 02:13:22.99ID:v0aPYD+p0
>>954
成功確率が200%超えた状態で何年待っても暗殺が実行されない

0979名無しさんの野望 (ワッチョイ 166e-5tiJ)2021/09/27(月) 03:11:44.03ID:EC8ZlLxR0
>>975

>>978
実は共犯者連中が暗殺相手と共謀してたりしてw

0980名無しさんの野望 (ワッチョイW 6b03-sls7)2021/09/27(月) 04:06:57.13ID:pSp41zLc0
管理以外の主君パラメータはオマケみたいな状況は改善が望まれる
具体的には高低によってイベントの確率が変わるとかでいいと思う
学識の低すぎる主君は文字が読めずにトラブルを引き起こすなど

0981名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-Mb8G)2021/09/27(月) 07:34:22.07ID:9O+FHtrJ0
>>978
何度も言うけど>>946にあるとおりアサシン何とかに関係なく暗殺出来る
2は3みたいな、どんなplotでもメド設定してそれまでに成果だしまーす、てな作りになってないので
運が悪いとそうなるかもね

やり直してみたら

0982名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-1Brw)2021/09/27(月) 08:48:00.83ID:WnOuW6oE0
所領が十分に確保されていれば、年少の子供達にも称号が(自動的に)作られて与えられる。

この意味未だによくわかってない

0983名無しさんの野望 (ワッチョイ d62f-0Ont)2021/09/27(月) 08:58:29.85ID:6kkI5ivQ0
公爵号以上は分割継承時点では存在しないものであってもその領域を支配しているのであれば作成され分与されうる仕組み(その際はコストもかからないが威信ボーナスもない模様)
その時既に公爵領内の伯爵領が既存の封臣のものになっていたとしても1つは剥奪されて公爵号の継承者に与えられる

0984名無しさんの野望 (ワッチョイ 1758-d6h8)2021/09/27(月) 08:59:30.43ID:fNhPkYmE0
全国に支社がある会社が、社長の代替わりを機に支社を子会社化すると言い出して
椛蜊縺宦宦A活、知○○とかして親族を社長にした感じ。

0985名無しさんの野望 (ワッチョイW b358-Mb8G)2021/09/27(月) 08:59:35.87ID:9O+FHtrJ0
de jureな領域があれば勝手に作られて分割対象となるということ
867年ウマイヤ朝がわかりやすい

0986名無しさんの野望 (JPW 0H42-Fapk)2021/09/27(月) 09:29:42.69ID:JLNmeHNkH
むしろその一文の存在に気付いて意味がわからないことある?

0987名無しさんの野望 (アウアウウーT Sa43-zD50)2021/09/27(月) 09:45:05.48ID:OCNcH2+/a
まぁ意味が分かっていれば書いてある通りではあるんだが、
その結果どういう事が起こるかまでは、なかなか想像つかんだろう。

0988名無しさんの野望 (オッペケ Sr47-lpcR)2021/09/27(月) 12:08:11.34ID:qUmkBuc0r
6連続男児で、次代は6連続女児とか、ままならんものよ。

0989名無しさんの野望 (ワッチョイ d31c-2Lmd)2021/09/27(月) 12:39:47.27ID:dbWXSBXn0
強い血統を目指して身分も人種も構わず優秀な血を取り込み苦節150年

ようやく完成した長男が母親とヤってたときの脱力感
こんな奴操作したくねぇ

0990名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ff4-7j45)2021/09/27(月) 13:01:52.67ID:6rWSDfGr0
>>989
廃嫡するんだ

0991名無しさんの野望 (ワッチョイ 03f4-llhs)2021/09/27(月) 13:10:45.75ID:FutUlG6F0
廃嫡したら強い血統取れないだろ!

0992名無しさんの野望 (ワッチョイW 1758-1Brw)2021/09/27(月) 13:41:24.28ID:WnOuW6oE0
むしろプレイヤーになる前に咎人になってた方が楽や

0993名無しさんの野望 (アウアウウー Sa43-czRB)2021/09/27(月) 13:48:40.59ID:K9FGASJwa
高貴な血は近親に限るというゾロアスター的な考えなんやろ

0994名無しさんの野望 (ワッチョイ 1644-2Lmd)2021/09/27(月) 13:50:09.33ID:DGjPq1L+0
むしろ血の掛け合わせやってると途中から身内メインになるだろ
外部から血を取り込むってのは序盤ぐらいで途中から検索が身内ばっかりになる

0995名無しさんの野望 (ワッチョイW 9f5a-UJqw)2021/09/27(月) 14:30:00.61ID:oNlCbWcI0
なんやかんや新宗教立ち上げからビザンツを奪って称号破棄したけど、全地総主教が封臣になってたから投獄拷問したわ
教皇も宗教指導者これくしょんに加えたいけど相変わらず所領無しの秘密組織カトリック大首領やってて捕まらん

0996名無しさんの野望 (ワッチョイW 37fd-hPRA)2021/09/27(月) 14:55:22.20ID:IC82P6230
先にイスラムか一部の異教でイタリア全土取って教皇領解体の決定やらないとカトリック教皇は消えないかと。

自分の宗教作ってて指導者になってるともう改宗出来ないけど…

0997名無しさんの野望 (スッップ Sd32-Mb8G)2021/09/27(月) 15:13:24.99ID:h7k+Hmead
世俗の宗教指導者の地位はtitularだから譲れるはず
強いフック持ってる臣下にあげれば実績達成できた上に、自分は再度服を着ることも出来るはず

0998名無しさんの野望 (ワッチョイ 1ef4-7j45)2021/09/27(月) 15:16:32.89ID:MNpoey860
複婚にしてたら近親の可能性あったら弾く検索が欲しくなるぐらいには身内だらけでもう近親でもいいやと諦めの境地に立てる

0999名無しさんの野望 (スッップ Sd32-Mb8G)2021/09/27(月) 15:20:39.47ID:h7k+Hmead
>>995
もう手遅れぽいけど、Pluralistだと聖戦でも異教徒の領地を取らないはず
それでパパ配下にすればいい
またはパパ配下にしてから異教徒になる

廃止しないとこんな事がずっと続くだけだが
https://i.imgur.com/ut2oW5e.jpeg
これはOrthodox'なのでコンスタンチノープル大主教も配下のはず、出先なのでわかんないけども

1000名無しさんの野望 (ワッチョイ 4ff4-7j45)2021/09/27(月) 15:38:25.12ID:6rWSDfGr0
1000ならアダム派がヨーロッパを席巻する

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 11分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。